旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーさんのトラベラーページ

みーさんのクチコミ(8ページ)全281件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • オリジナル商品が豊富

    投稿日 2015年10月28日

    ツルヤ (上田中央店) 上田

    総合評価:5.0

    いろいろとツルヤオリジナルのものが売っています。その中でもイチオシが丸山珈琲の粉です。豆もあります。オリジナル、デカフェ、モカ、松本ブレンド、軽井沢ブレンドなど種類も豊富です。デカフェは少々お高いですが、それでも丸山珈琲で買うよりも4割安いぐらいのお得さです。

    旅行時期
    2015年10月

  • 適度に空いています

    投稿日 2015年10月28日

    丸山珈琲 長野店 長野市

    総合評価:5.0

    車でしか行けない?場所にあります。隣にある、スーパーのツルヤで買い物をしたレシート提示で、コーヒーがかなり安く飲めます、持ち帰りも安くなります。ちなみに、ツルヤにもツルヤオリジナル丸山珈琲の豆と粉が売っていて、お店で買うよりも安く購入できます。そのため、ツルヤに立ち寄ってからお店でコーヒーをいただくのがよろしいかと思います。

    旅行時期
    2015年10月

  • 便利なカフェです

    投稿日 2015年10月25日

    ULU カフェ オアフ島

    総合評価:3.5

    ドリンクスタンドがあり、フリーのマグを持って何回も行きました。マグが洗える機械もあって便利でした。朝食はフレンチトーストを食べましたが、別のセットの方が色々選べました。量が多かったのでシェアすればよかったです。

    旅行時期
    2015年09月

  • シーフードプレートおいしかった

    投稿日 2015年10月25日

    アマアマ オアフ島

    総合評価:4.0

    サンセットの時間に合わせて予約しました。雰囲気は抜群です。陽が沈むと真っ暗なので、やはりサンセット前に食事するのがおすすめです。シーフードプレートの牡蠣は2個とも食べましたが、あたりませんでした。海外で食べたの初めてです。

    旅行時期
    2015年09月

  • くつろげます

    投稿日 2015年10月25日

    アイランド ヴィンテージ コーヒー (コオリナ店) オアフ島

    総合評価:4.0

    ディズニーホテルから動かなくても、近くでアサイーボウルが食べられるなんて幸せすぎます。店内はいつも満席ですが、お会計はすぐにできて、外で食べてもいいかも。タンブラーも買いました。大きいので2~3人で1つ食べれば十分満足です。

    旅行時期
    2015年09月

  • 一回は行ってもいいかも

    投稿日 2015年10月25日

    マカヒキ (アウラニ ディズニー リゾート & スパ) オアフ島

    総合評価:4.0

    入口でミッキー、レストラン内でミニーとグーフィーと触れ合い、写真を撮ることができます。キャラクターとはグリーティングで写真が撮れるので、ここは食事と、子供たちがキャラクターと一緒に行進できるところがメリットでしょうか。次は行かなくてもいいかなといった印象です。

    旅行時期
    2015年09月

  • 大人の空間

    投稿日 2015年10月25日

    ラニヴァイ-ディズニー スパ オアフ島

    総合評価:3.5

    静かに大人の時間を過ごしたい人にはいいスパだと思います。少し高いので、私は日本のマッサージに3回行った方がいいかなと思ってしまいました。ジャグジーや数種類のシャワー、ラウンジではスナックやお茶もいただけます。

    旅行時期
    2015年09月

  • 温泉の対岸にあります

    投稿日 2015年10月25日

    道の駅 原鶴 原鶴温泉

    総合評価:3.5

    原鶴温泉に入った帰りに立ち寄りました。夕方だったので売り切れているものもありましたが、有名な柿はたくさん置いてありました。いままでみたことのある中で、1番大きい柿です。びっくりな大きさです。あまり好きではなかったのですが、試しに買ってみたら結構おいしくて、もっと買えばよかったと思いました。

    旅行時期
    2015年10月

  • 名産品が買えます

    投稿日 2015年10月25日

    道の駅 原鶴 原鶴温泉

    総合評価:3.5

    夕方に行きましたが、品切れのものが目立ちました。人気がある道の駅みたいで、早く行かないといろいろ売り切れてしまうみたいです。名産の柿はすごく大きくてびっくり。他に梨や野菜の苗、お肉やパン、お弁当まで購入できます。

    旅行時期
    2015年10月

  • 広くて複雑な温泉

    投稿日 2015年10月25日

    原鶴温泉 泰泉閣 原鶴温泉

    総合評価:3.0

    ジャングル風呂に入りました。他に女性専用風呂もあって、かなり広かったです。それぞれ更衣室があり、階段を上ったり下がったりで、弱アルカリ性の温泉なので、子供や高齢の方は滑りそうで注意が必要です。日帰りでしたが、800円でタオルと歯ブラシ、袋がいただけました。

    旅行時期
    2015年10月

  • おいしかったです

    投稿日 2015年10月15日

    蕎麦料理處 萱 戸倉上山田温泉

    総合評価:3.5

    広い敷地の道路沿いに入口があります。駐車場は反対側にあるので、車で行くと奥まで歩くことになります。靴を脱いであがるスタイルです。椅子とお座敷とあります。蕎麦は100%長野産で、二八が普通のお蕎麦、数量限定で十割もあります。少し高めの印象ですが、雰囲気も良くおいしかったです。

    旅行時期
    2015年10月

  • フレンチトーストおいしいよ

    投稿日 2015年10月15日

    オクタホテルカフェ イムズ店 博多

    総合評価:4.0

    フレンチトーストを食べに行きました。アイス乗せが好きなのに、乗せるの忘れました
    (>_<)でもおいしいです。デザートがわりに食べたらお腹いっぱいです。お店の奥が禁煙席になっているのですが、入口がタバコくさくてとても嫌です。奥に喫煙席を作ったらいいのに。

    旅行時期
    2015年06月

  • 海老のお店

    投稿日 2015年10月15日

    笑うだるま 大手門店 博多

    総合評価:4.0

    店内は狭いし、掃除の状態もあまり綺麗とはいえませんが、ランチ時は混みます。満席になります。海老のセットのランチはお得です。有名なパスタ屋さんとラーメン屋さんの通りにあり、少しわかりづらい入口ですが近くの会社のサラリーマンに人気みたいです。

    旅行時期
    2015年06月

  • テーブル席があって使える

    投稿日 2015年10月15日

    すし磯貝 イムズ店 博多

    総合評価:5.0

    イムズのレストラン階にあり行きやすいのと、ソファーのテーブル席があって使えます。カウンターか4人掛けのテーブル席かのどちらかになるので、少人数だと自動的にカウンター席になりそうです。子連れでもいけます。土日は混んでいますが、平日のランチは待たずに入れます。

    旅行時期
    2015年06月

  • 社員食堂でいいじゃん

    投稿日 2015年10月15日

    福岡薬院 タニタ食堂 博多

    総合評価:2.0

    まさに社食のような店内です。何かと話題のタニタ食堂なので、気になって入りましたが、そこそこの値段なのにセルフサービス。びっくり。でも混んでいる、なんででしょう。味も普通で、話のネタにはなりましたが再訪はないです。

    旅行時期
    2015年03月

  • 非常においしい

    投稿日 2015年10月15日

    博多八昌 西新店 博多

    総合評価:5.0

    大変おいしいお好み焼き屋さんです。広島で定休日にあたってしまい食べられなかったのですが、まさか福岡にもお店があるなんて!しかも、天神でもなく博多でもなく西新というローカルな場所に。土日は行列ですが、平日はそこまで待たずに入れます。

    旅行時期
    2015年06月

  • 非常においしい

    投稿日 2015年10月15日

    ジャック 大濠店 博多

    総合評価:5.0

    福岡ではここのケーキ屋さんがとてもおいしいと思います。イートインスペースも狭いながらも落ち着ける雰囲気で、お客さんも落ち着いた方が多いです。シュークリームは平日でも売り切れてしまうことがあり、人気です。ピスタチオやレアチーズのケーキが個人的に好きです。

    旅行時期
    2015年06月

  • なぜ有名なのかわからない

    投稿日 2015年10月15日

    クルミ 博多

    総合評価:2.0

    口コミで絶賛しているので何回か買ってみましたが、べちょっとしたケーキであまりおいしいとは思いませんでした。素朴と言われればそうなのかもしれません。喫茶がいいのかと思い行ってみましたが、アイスコーヒー薄すぎ!出がらしで淹れたのかと思うぐらい薄くてマズイ。なんで満席なのかわかりません。

    旅行時期
    2015年06月

  • 水炊きってこういうもの?

    投稿日 2015年10月15日

    新三浦 天神店 博多

    総合評価:3.0

    水炊きが食べてみたくて、天神の中心にあるこちらのお店に行ってきました。水炊きを食べるのが初めてなので、このお店の水炊きがおいしいのかまずいのかわかりかねますが、水炊きってこういうものなんだ、ふーん。って感じで、特別おいしいとかは思いませんでした。よく煮込まれているなという程度の感想で、また行きたいかと聞かれると微妙です。

    旅行時期
    2015年06月

  • 混んでます

    投稿日 2015年10月15日

    神戸カプチーノ倶楽部 福岡岩田屋店 博多

    総合評価:4.0

    お一人様でも気兼ねなく入れるお店です。メンズフロアーにあるのですが、女性客が多いです。カプチーノといっているだけあって、コーヒー系はおいしいです。ランチはミニパフェのデザートもついていてお得だと思います。

    旅行時期
    2015年06月

みーさん

みーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    281

    22

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月19日登録)

    62,281アクセス

4国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています