旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kumazoさんのトラベラーページ

kumazoさんへのコメント一覧全12件

kumazoさんの掲示板にコメントを書く

  • ・゜・゜нарру вiятнДау゜・゜・

    ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚★HappyBirthday☆。・:*:・゚ヽ(・ω・*)ノ
    kumazoさんのさんお誕生日オメデトウございます    
    ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚★HappyBirthday☆。・:*:・゚ヽ(・ω・*)ノ
    これからの1年が充実した年でありますように

    お元気でしょうか?
    今年はどの辺り狙っていますか?
    私はまだもう少しかかりそうです...
    2007年04月13日23時23分返信する

    ありがとうございます

    shinesuniさん ご無沙汰しております。
    メッセージありがとうございます。

    旅にはよい季節になってきましたね(*^_^*)

    私の今年度の予定は、国内中心になりそうです。
    年々、長いお休みがとりづらくなっているような・・・

    これからもよろしくお願いいたします。
    2007年04月16日00時34分 返信する
  • あこがれのヒマワリ畑

    kumazoさん、こんにちは。

    あこがれのヒマワリ畑、私もこんなのを見たいです。
    今年はじめてルーマニアに行きました。10月下旬で紅葉まっさかりでした。
    来年は7月に行こうと思ってるのですが、そうするとヒマワリが期待できそうですね、わくわく。
    ブカレストからブラショフへの途上にあったのなら、旅程に組み入れられそうです。

    パパナシは食べそこねてしまいました。今度はぜひ食べてみたいです。
    ロールキャベツことサルマーレは食べました。ちょっと味が濃かったけれど、なかなか良かったです。
    ルーマニア料理の中では、ミティティが一番気に入りました。あの塩味のきいたお肉が忘れられません。

    いま、今年の10月の旅行記をアップしているところですが、早くルーマニア編まで行きたいです@@@
    2006年12月22日09時05分返信する 関連旅行記

    ミティティうまいですね!!

    まみさん

    メッセージありがとうございます!

    まみさんの旅行記、拝見しました〜
    23日間の旅行、とってもうらやましいです。

    ルーマニアで紅葉まっさかりですかー、なんてゴージャスなんでしょう。
    旅行記、楽しみです。
    ご飯は、ルーマニアの方がおいしかったですが、ハンガリーもよいところですよね。
    私は、チェコ&オーストリア&ハンガリーとルーマニア&ブルガリアという組み合わせで行きました。

    他の旅行記も、イスラエルや亀戸天神(笑)など、ちょっと趣味似ているかも、と思ってうれしいです。

    来年7月、またいらっしゃるんですね。
    私はひまわり畑は、車窓から眺めただけなのですが、ぜひぜひ畑の真ん中で写真撮影してくださいねー。
    私の憧れです(笑)
    2006年12月24日23時06分 返信する
  • パパナッシュ

    kumazoさん、先ほどはあわただしい書き込みで失礼いたしました。
    シリーズの国やテーマの選択、本当に困りますよね。

    さて、今回じっくりと旅行記読ませていただきました。
    ルーマニアで食べたパパナッシュ、私もかなり気に入りました。写真を撮ってこなかったので懐かしかったです。

    イスラム圏をいくつか訪ねたら、kumazoさんお薦めのアイスランドへ行ってみようかな。

    sunny321
    2006年10月17日21時46分返信する 関連旅行記

    読んでいただきありがとうございます。

    旅行記、読んでいただきありがとうございます。
    パパナッシュ、おいしいですよね。
    ルーマニアレストランを先日開拓したので、久々に食べました。

    そして、sunny321さんのページを拝見し、特にプロフィールの渡航国の多さに、羨望のため息をついたところです(笑)。
    イエメンとか、アラブ首長国連邦とか、行ってみたいですね〜。

    来年は、中央アジアとのことでしたが、どの辺に行かれるのでしょうか。
    個人的には、以前ウズベキスタンに行き損ねており、こちらも憧れの地です。
    ぜひ青い青い青い写真の数々、お待ちしています!
    2006年10月17日22時31分 返信する

    RE: パパナッシュ

    kumazoさん、こんにちは。

    パパナッシュ食べたんですね!ちなみに都内にあるレストランですか??
    参考までに教えていただけるとうれしいです♪

    中央アジア、そうです、ウズベキスタンに行きたいのです。本当は今年の秋にいくはずでしたがフライトがとれず。。来年リベンジです!
    そのときは青の都のたっぷりとお伝えできればと思います。

    また遊びに来ますね〜

    sunny31
    2006年10月18日17時30分 返信する

    ルーマニア料理レストラン

    sunny321さん お返事ありがとうございます。

    > パパナッシュ食べたんですね!ちなみに都内にあるレストランですか??
    > 参考までに教えていただけるとうれしいです♪

    私がパパナッシュをいただいたのは、こちらのレストランです。
    ○ DARIE(銀座)
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0000609425/U0002143764/

    よく前を通り過ぎていたのですが、ずっと気がつかなくて、友人から教えてもらって行きました。
    こんな身近でルーマニア料理が食べられるとは!と思いました。
    場所はわかりやすいですので、機会がありましたら、お試しくださ〜い。

    > 中央アジア、そうです、ウズベキスタンに行きたいのです。

    やっぱりウズベキスタンですか!
    私は、VISAまで取得したんですが、情勢不安定の時期で断念して、それっきりです。
    私の方は諸般の事情で、当分長期旅行へは行けないので、ぜひぜひ、旅を実現させてください。楽しみにしています。
    2006年10月21日00時44分 返信する
  • 今晩は Kumazoさん

    今月台北に行くので見せてもらっていました。ハ方雲集って言うのかな?一個づつ注文できるお店いいですね、あれこれちょっとづつ食べられて!
    足裏マッサージも気持ちよさそうですね。有難うございました。

    2006年06月05日20時55分返信する 関連旅行記

    ちょめたんさん よいご旅行を! RE: 今晩は Kumazoさん


    ちょめたんさん
    見ていただきありがとうございます〜

    久々の台湾は、思った以上に楽しく快適でした。

    どうぞよいご旅行になりますように。
    旅行記も楽しみにしています。

    ※あの一個ずつ頼める餃子屋さん、場所とか住所がちゃんと
     ご案内できるとよいのですが、暑さと空腹でふらふらとなって
     辿り着いたもので(汗)(汗)(汗)
     役立たずですみませんm(__)m
    2006年06月05日22時39分 返信する

    RE: ちょめたんさん よいご旅行を! RE: 今晩は Kumazoさん

    早速のご返事有難うございます。
    餃子を個数で頼める店があるというのを知っただけでも,Kumazoさんの旅行記を見せてもらえて良かったです。これからもよろしくお願い致します。しっかり楽しんで来ます。
    2006年06月05日23時12分 返信する
  • この熊は...(。・ω・。)

    <img src="http://4travel.jp/img/tcs/t/traveler/lrg_10029812.jpg" width="120" height="80"="0"align = "left">
    <FONT COLOR="#33CCFF">失礼しましたm(_ _)m
    <FONT COLOR="#CC0000">こちらが<a href="http://4travel.jp/traveler/tous_les_deux/album/10061194/"TARGET="_TOP"> あかねちんさんの旅行記 </a> です。
    2006年04月13日00時55分返信する 関連旅行記

    RE: この熊は...(。・ω・。)


    shinesuniさん、メッセージありがとうございます!
    kumazoの誕生日にクマのお祝いリンク(笑)、素敵です〜

    昨年は1年間で4キロも太ったので、こちらのクマは、今年は餌をねだらず、がんばろうと思っているところです。

    旅行にも…たくさん行きたいですね〜

    これからも、よろしくお願いしますm(__)m
    2006年04月13日23時18分 返信する

    RE: RE: この熊は...(。・ω・。)

    <FONT COLOR="#CC00CC">
    ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★HappyBirthday☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
    <FONT COLOR="#660066">  kumazoさんお誕生日オメデトウございます    <FONT COLOR="#CC00CC">
    ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★HappyBirthday☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
    スミマセンkumazoさんの名前入れ忘れたんじゃなくって
    バグってしまいその後やり直したら入っていませんでしたm(_ _)m
    太ったのではなくてグラマーになったのでは^0^/
    新しい旅行記できたら教えてくださいませ

    <FONT COLOR="#0066FF">たった今書き途中で最新のニュースが入りました
    ◎ドラキュラ城、返還へ=旧王族の末裔に−ルーマニア
    (時事通信社 - 04月13日 19:10)
     米紙ニューヨーク・ポスト(電子版)は12日、「ドラキュラの城」として知られるルーマニアのトランシルバニア地方にある観光名所、ブラン城が同国政府から旧王族の末裔(まつえい)に当たるニューヨーク州ノースセーラム在住の男性に返還されることになったと報じた。
     この男性は工業デザイナーのドミニク・フォン・ハプスブルク氏(69)で、2000年にルーマニア政府に返還を要求。同国政府は昨年、共産政権時代に没収した個人資産の返還計画の一環として、ブラン城を返すことを決めた。1カ月以内にも引き渡される見通し。
     ハプスブルク氏は「ドラキュラはルーマニアを1度も訪れたことのない英国人(英統治下のアイルランド人作家ブラム・ストーカー)による創作。わたしはドラキュラとは関係ないし、夜中に飛び回ることもないよ」と話している。 [時事通信社]

    <FONT COLOR="#33CCFF">これからどうなっちゃうのでしょうねあのお城...

    PS ミクシイの会員になりました。社長のぜんたいさんやその他にも約50人で4トラコミュニティやっております。
    もし興味があれば紹介状出します(勿論無料)
    ので一声かけてくださいませ^^
    2006年04月13日23時36分 返信する
  • お誕生日オメデトウございます+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

    <FONT COLOR="#CC00CC">ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★HappyBirthday☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
    <FONT COLOR="#0099FF">  さんお誕生日オメデトウございます    <FONT COLOR="#CC00CC">
    ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★HappyBirthday☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
    <FONT COLOR="#003300">
    これからの1年が充実した年でありますように^^

    <FONT COLOR="#0033FF">PS このなまこ食べられんですか?
    あんな美味しいのに見かけはグロですよねww(^○^)
    なおこのハイパーリンクは <a href="http://4travel.jp/traveler/numlk/bbs/"TARGET="_TOP"> 旅々さん </a> に教わりました。

    href="http://4travel.jp/traveler/tous_les_deux/album/10061194/"TARGET="_TOP"> あかねちんさんの旅行記 </a> です。
    熊が<FONT COLOR="#CC0000">ハイル・ヒットラー!<FONT COLOR="#0033FF">ってやってるように見えたのは私だけでしょうね(゚ω゚)/
    2006年04月13日00時48分返信する 関連旅行記 関連写真
  • 自分も

    はじめまして、kumazoさん。自分もアイスランドがすごく好きです。北欧はどこも美しいのですが、アイスランドはさらに良いですね。物価の高さが難点ではありますが…

    写真のアップを楽しみにしています。もし良ければ自分の所にも旅行記がありますのでお暇なときに見ていただければ幸いです。
    2006年03月14日14時59分返信する 関連旅行記

    がんばります >RE: 自分も

    ささささん、書き込みありがとうございます。

    すみません、空っぽの旅行記で(汗)
    かなり前のことだったので、写真を載せようとしたら、どこがどこだか
    わからなくなっており(汗)、記憶を掘り返している途中で力尽きました。
    (ツアーではなく、勝手に周遊したもので、余計に・・・)

    ガイドブックなどを頼りに、がんばって、写真だけでもアップしたいと思います。

    ささささんの旅行記拝見しました〜
    秋のスウェーデン、南ア、私の憧れの風景がいっぱいです。

    しかも、スウェーデンにお住まいとは、なんてうらやましい!!!
    次の旅行記も楽しみにしています〜
    2006年03月15日22時33分 返信する
  • Tシャツと死海の水

    kumazoさん今日は^^
    チェ・ゲバラのTシャツの柄かっこよすぎます。
    そうですかww死海の水お土産にいいかもしれませんねww(感動)
    2006年02月16日17時19分返信する 関連旅行記 関連写真

    見に来ていただいてありがとうございます♪


    shinesuniさん
    見に来ていただいてありがとうございます。
    肝心の旅行記も作成せず、邪道に走っておりました。。

    shinesuniさんの100冊超の旅行記、いつ拝見しても、惚れ惚れです・・・
    2006年02月16日22時51分 返信する

    旅行記楽しみにお待ちしております^^

    キューバや死海などの旅行記書いたら教えてくださいね。
    このページへ駆けつけますので^^

    2006年02月16日22時54分 返信する
  • 川流れ水洗トイレ

    ...(=−=)いまから18年位前10.19というパリーグのチャンピオンがこの試合で決まると言う日に生まれて初めて川崎球場に行きました。
    その時のトイレ(大)がまさにこの形でした。
    ウン悪く私は上流の巨大なものを目撃してしまい気持ち悪くなりました。
    あの時だっけ美空ひばりの川の流れのように...確かヒットしていて思わず口ずさんで涙した記憶が...。

    中国って本当にトイレに扉ないんですね( ̄ヘ ̄;)
    これは扉付きのトイレを探せば(レストラン・ホテル等でかりる)いいことなのでしょうか (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ ?
    中国もクンミン始め全土制覇狙っている地域なので頭が痛い問題です。

    PS ポーランドやハンガリー、ならお任せくださいませ。もしそれ以外の地域の場合でもロンリープラネット(英語版)と4TRAで乗り切りましょう。
    かなり詳しいですよ。
    ハンガリーのエゲルという町にある美女の谷は絶対お薦めです。
    *美女の谷にあるレストラン 『Kulacs Csarda』 のフォアグラライス(約1000円〜1500円)は凄そうですね。下のUTLの中段付近に写真付きであります。値段も安そうですよ。ここは1泊3500円位から宿泊できます。結構良い部屋ですよ。
    http://homepage.mac.com/i_ban/GFH02/07.html
    私のエゲル旅行記です。
    http://4travel.jp/traveler/shinesuni/album/10044208/
    2006年01月04日02時18分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 川流れ水洗トイレ


    Shinesuniさん、こんにちわ。
    お返事ありがとうございますm(__)m

    >その時のトイレ(大)がまさにこの形でした。

    ワタクシもなくなる直前の川崎球場に行ったことがありますが、トイレは記憶にありません。こんなナイスなトイレが、日本にもあったんですね(爆)

    >中国って本当にトイレに扉ないんですね( ̄ヘ ̄;)

    そうですね〜
    だいたい地元の方は、扉があっても閉めない、水が流せても流さない(笑)。
    私もこれ以上にドラマティックなトイレは、ヴェトナムくらいしか記憶にありません。
    でも、中国のトイレ事情の進歩は素晴らしいといううわさを聞きます。
    きっと今はすごく改善されているんでしょうね。

    >ハンガリーのエゲルという町にある美女の谷は絶対お薦めです。

    美女の谷!ハンガリー旅行中、地球の歩き方で眺めて、素敵なところだと思っていましたが、やっぱりお薦めなんですね!
    旅行記拝見しました〜
    私は、フォアグラは苦手なので、フォアグラライスは・・・ですが、ハンガリーワイン30円、よ、ヨダレが。。。
    いやいや、それだけでなく、町並みも素敵ですね。
    そういえば、ハンガリーでは温泉にも行ったなあ、などと懐かしく思い出しました。

    ラトビアのリガなども、旅行記拝見するに、いい感じですね。
    shinesuniさんの写真は、どれも旅情を誘われてしまいます。
    2006年01月06日01時15分 返信する
  • 謹賀新年

    今年も宜しくお願い致します。

    今年はどこら辺を狙っていますか?
    またヨーロッパ辺りでしょうか?
    2006年01月03日11時14分返信する

kumazoさん

kumazoさん 写真

12国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kumazoさんにとって旅行とは

速くあれ、たとえその場を動かぬ時も!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

栃木 |

群馬 |

千葉 |

東京 |

新潟 |

山梨 |

長野 |

京都 |

沖縄 |