旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kobe-yamaさんのトラベラーページ

kobe-yamaさんのクチコミ全23件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ロケーション良し、欠点が少ない宿

    投稿日 2014年03月14日

    ホテル オールド タウン NEW サラエヴォ

    総合評価:3.5

    代理店経由で68ユーロでした。円安のため少し割高感がありましたが、ロケーション、ベッドの寝心地、お部屋の広さ、スタッフの親切さに関しては十分オススメできるホテルでした。朝食はパン、チーズ、ハム、サラダの簡単なブッフェ。フルーツ、ヨーグルトも少しありました。あと、卵料理をその都度作ってもらえるのですが、何故か初日は付きませんでした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ハード面的には少し高め感も
    サービス:
    4.0
    スタッフは全般的に親切でした
    バスルーム:
    3.0
    周囲への水漏れが少し気になる、シャワーの勢いは強くない
    ロケーション:
    4.0
    旧市街、何かにつけ便利
    客室:
    3.0
    ベッドは寝心地良し、設備は最小限だがそんなには狭くない

  • ハラム前広場の一角にある中級ホテル

    投稿日 2013年06月03日

    Hotel Karimeh ゴム

    総合評価:3.0

    すぐ近くにあるQomInternationalHotelに行くも満室。シーア派の巡礼地ということもあって近所の中級ホテルはわりと満室になることが多いようです。そこで紹介されたのがここでしたが、1泊ダブル朝食付きで23米ドルでした。日本の感覚で言うと、一昔前のちょっといいホテルという設備。バスはタブなし(ある部屋もあるとか)でした。朝食はナンとチーズとチャイ。目玉焼きは私のところで終了と、かなり適当。コーヒーはあるかと尋ねるとココアのビンを置いて去っていきました。ロケーションは最高で、ハラムまで徒歩3分、タクシー乗り場(たまり?)もすぐそこでした。予約は電話(英語OK)でと言っていました。ホームページはないみたいでしたが、ネットで検索できるでしょう。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • オススメのラグジュアリーホテル

    投稿日 2013年10月11日

    ホテル アイコン 香港

    総合評価:4.5

    香港には山ほど高級ホテルがありますが、私的には雰囲気、プライスの点で一番マッチするオススメのラグジュアリーホテルです。お部屋はシティービューでも半分は海に面していて香港島の夜景と街の雰囲気も両方を楽めていいと思います。近所にも飲食店はわりとたくさんありますが、尖沙咀やハーバーシティーを循環する無料シャトルバスも使い勝手がいいです。泊まる度に、またここに帰って来られるように仕事を頑張ろうという気持ちになれます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    3.5
    紅磡(西側)エリアなので微妙
    客室:
    4.5

  • 伝統的な建物もいいハマム

    投稿日 2013年06月04日

    イェニ カプルジャ カイナルジャ ブルサ

    総合評価:4.0

    緑豊かな中に伝統的な建物。いい雰囲気です。感動するようなサービスは受けられませんが、立って入れる浴槽があるのが嬉しかったです。ここは男性用なのですが、すぐ横に女性用のハマムがあり、フロントで連絡を取り合ってくれるので安心でした。ブルサの中心部からは少し離れていますが、今は新しい交通機関もできたみたいでアクセスは以前より楽になっていると思います。バスもありますがタクシーでもそんなにかからないです。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5
    泉質:
    3.0

  • アクセス便利な中級ホテル

    投稿日 2013年06月03日

    Safir Hotel イスファハン

    総合評価:3.0

    アッバシーの向い、シーオーセ橋まで10分弱、広場までも10分強くらいで、どこに行くにも便利かと思います。お部屋は少し古さが目立ちますがやや広めです。ビジネスのお客さんも多いようで、フロントの女性がカタコトの日本語を話していました。レートは交渉して1泊ダブルが25米ドルでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • ロンドン、移民街のイタリアン2

    投稿日 2013年06月03日

    ピッツェリア パパゴン ロンドン

    総合評価:4.0

    地下鉄Finsberyparkから徒歩10分くらい。中心部から少し離れていますが、足を延ばす値打ちは十分かと。ロンドンに行く度に訪れています。駅からレストランまでの間は移民街独特の雰囲気で、周囲は中東系、アフリカ系の雑貨屋、ファーストフード店、レストランからテスコまでロンドン中心部とはちょっと違ったムードがあります。メニュー的にはパスタ、ピッツァを中心にメインまでだいたい1,000円前後。まずはお好みのパスタとフォカッチャの組み合わせから楽しんでみては。陽気な店員さんに迎えられ、イタリア語が飛び交う気楽な雰囲気も魅力です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • マリメッコファクトリーの社員食堂

    投稿日 2013年06月03日

    マリトリ ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    以前から気になっていたマリメッコファクトリーの社員食堂が一般にも開放されていると聞き、いそいそと行ってまいりました。メインとサブ、そしてサラダ、パンが盛り放題。もちろんドリンクもで、私のようにファンじゃない人でも大満足でした。お世辞抜きに、フィンランドで食べた一番おいしいごはんでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 雰囲気抜群のホテル

    投稿日 2013年06月03日

    メラー トラディショナル ホテル ヤズド

    総合評価:3.5

    アミールチャグマーグ広場など街の中心部近くにあります。かなり旅慣れた方なら辿り着けるかも知れませんが、バスターミナルからホテルまでタクシーで50,000リアル(交渉)15分ほどですので、タクシーに連れて行ってもらった方がいいかも。キャラバンサライを改装した、中央アジアから中東にはよく見られる造りのホテルでムードは満点です。○○の歩き方には高級ホテルの表示でしたが、日本でいうとペンションレベルなので快適さは求めない方がいいでしょう。はっきり言ってツッコミどころ満載です。あくまでも雰囲気重視の方向けだと思います。ただ、お湯の出るタブ付きのお風呂がありトイレは洋式ビデ付でベッドも清潔。スタッフも5分に1回くらいはツッコめますが、みんな気さくで素朴でした。私はまた利用すると思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 新市街側のサバサンド

    投稿日 2013年06月03日

    サバサンドの屋台船 イスタンブール

    総合評価:4.0

    イスタンブールの名物・サバサンドはガラタ橋の旧市街側がよく知られていますが、新市街側でも夜(のみ?)に屋台があります。小さな屋台が3台くらい出ていましたが、いずれも炭火でサバをじっくり焼いて、トルコ自慢のおいしいパンとのハーモニーを楽しませてくれます。穴場ぶるわけじゃないのですが、旧市街側よりも新市街側の方が調理が丁寧で、使っているスパイスの種類が多くて味わいが深いような気がします。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 旺角、清潔なエコノミーホテル

    投稿日 2013年05月31日

    ポップ イン モンコック 香港

    総合評価:3.5

    外見は香港でよく見かける古い高層マンションですが、中身はキレイに改装されています。お部屋には最低限のものは揃っているし清潔なので、ぜいたくを言わなければ快適に滞在できると思います。私的に良かったのは、強力なシャワー。熱いシャワーを思い切り浴びたい方にはオススメです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 雰囲気抜群、思い出に

    投稿日 2013年05月31日

    アバッシー イスファハン

    総合評価:4.0

    かつての宮殿の一部を改装したという豪華ホテル。ロビーの雰囲気や調度品、階段などにいたるまで高級感、重厚感が漂っています。お部屋はランクがありますが、自慢の中庭に面したスタンダードルームを選択。今ならガーデンビューのツイン、朝食付きで8,000円くらいで泊まれるはずです。予約は代理店を通すよりもジカに電話するのが手っ取り早いし安いと思われます。お値段はHPに記載の通りでしたが、現地での実勢為替レートはかなりのリアル安ドル高になっているので。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 過不足のない中級ホテル

    投稿日 2013年05月31日

    オリジナル ソコス ホテル ヘルシンキ ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    ツアーでよく使われそうな中級ホテル。4つ星になっていますが、上質な感じはしませんでした。中央駅にも近く、繁華街のほぼ中心部なのでロケーションは非常にいいです。ただ、近くのやや高級なところと比べるとそんなに値段が変わらないのが残念。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • 落ち着いた滞在ができる4つ星ホテル

    投稿日 2013年05月31日

    ラディソン ブル ロイヤル ヘルシンキ ホテル ヘルシンキ

    総合評価:4.5

    地下鉄カンピ駅近くですが、中央駅からでもさほど遠くありません。吹雪の日でも地下通路やショッピングゾーンなどを伝ってホテルのすぐ近くまで行くことも可能です。ネット代理店で最安値の予約でしたが、お部屋は十分の広さがあり優雅な雰囲気。冬場でしたがダブルで朝食付きプランで12,000円くらいでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 落ち着いた雰囲気でかつ活気があるブルサの街角

    投稿日 2013年05月31日

    ブルサ グランド バザール ブルサ

    総合評価:4.0

    イスタンブールからのショートトリップに。バザールには活気がありますが、それでいて落ち着いた雰囲気。イスタンブールのような観光地ズレした感じがなく、変なキャッチもないのでゆったりと街歩きを楽しめます。繁華街の範囲は意外と広いです。

    旅行時期
    2009年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0

  • 旧市街のブティックホテル

    投稿日 2013年05月31日

    オットマン ホテル インペリアル スペシャル カテゴリー イスタンブール

    総合評価:3.5

    旧市街、トラム沿線にあって付近の観光には便利な立地。ガラタ橋まで10分、ブルーモスクまでも10分くらいで歩いて行けます。お部屋は値段によって変わるみたいですが、私たちが泊まったお部屋はトラム側で多少、車の騒音が気になり、スーツケースを広げられないくらいの広さでした。朝食はトルコ風のを眺めのいいテラスでいただけます。

    旅行時期
    2009年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • シリア出国税について

    投稿日 2010年03月08日

    シリア

    総合評価:3.0

    2010年2月20日から26日までの日程でシリアに行ってきましたが、出国税(空路)は徴収されませんでした。2人分で3,000SP(約6,000円)を用意していったのですが、廃止されたのでしょうか?おかげで(?)両替がほぼ不可能なシリアポンドを持ち帰ることになってしまった次第です。たまたまだったかも知れずですので、これから行かれる方はお調べになったほうがよろしいのでは・・・という投稿でしたが、JICAの資料によりますと、出国税は空路・陸路ともに必要で、Eチケットの航空券を所持している人はあらかじめチケット代に含まれて徴収されるということでした。お騒がせしました。

    旅行時期
    2010年02月

  • 元祖(?)イスケンダル・ケバブ、食べてきました!

    投稿日 2010年07月09日

    ブルサ

    総合評価:3.0

    ここが元祖だというイスケンダル・ケバブを食べてきました。実は羊肉はあまり好きではないのですが、美味しく食べられました。薄切りの羊肉ソテーに特製トマトソース、お好みでヨーグルトを添えて、最後に溶かしバターをかけてくれます。ちなみに肉の下にはパン(生地)が敷いてあります。場所は町の中心部に近くわかりやすいと思います。2時から3時くらいの中途半端な時間に行ったのですが、客席はほぼ満席と大盛況でした。

    旅行時期
    2009年03月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • ブリックレーンのカレー屋さん

    投稿日 2010年07月10日

    スイート アンド スパイシー ロンドン

    総合評価:4.0

    以前に見たロンドンのB級グルメ的な本に紹介されていたレストラン(食堂?)です。ブリックレーンは最近、イーストエンドの開発(?)にともなってアカ抜けした地区になりつつあるようです。ここはインド系でもバングラ系でもなく、このあたりに多いそうなパキスタン系です。移民街のレストランだけあって、味は本格的ですが、めいっぱい食べても1,000円以内で済むというロンドンにしてはリーズナブルなお店です。お客さんはやっぱり同系が多いですが、白人系やアジア系の人も多かったです。

    旅行時期
    2010年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • エルサレムからベツレヘムやラマラーへの移動(バス)

    投稿日 2011年01月31日

    エルサレム

    総合評価:3.0

    旧市街・ダマスカス門を出てすぐの横断歩道を渡って、そのまままっすぐ行くとラマラーなどのターミナル、ベツレヘムへは横断歩道を渡ってすぐに右方向へまっすぐ行くと市場が隣接するターミナルがあります。ラマラーへは18番バスで6シェケル、ベツレヘムは21番で7.5シェケル。わりと清潔な普通のバスで、ベツレヘムは大型、その他の地域は小型のバスです。ともにチェックポイントを通過しますが、目的地まで乗り換えなしで行け、帰りしな(パレスチナ側からイスラエル側へ)は少し時間を取られますが、ともに40分くらい(帰りはプラス5分から10分)で行けました。チェックポイントでは日本人はパスポートの提示のみで、降車して調べられたり質問されることもありませんでした(パレスチナ人は降車してかなり調べられ、同じバスに乗れないことも)。確認はしていませんが、シャバットや金曜日も休まずに営業しているとのこと。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • パレスチナにて、アメリカナイズされたカフェ

    投稿日 2011年06月29日

    その他の都市

    総合評価:4.0

    ウエストバンク(ヨルダン川西岸地区)の町、ラマラーに行ったときに休ませてもらったカフェです。その名もSTARS&BUCKS。「なんでやねん」と突っ込みつつ入店も、店内はいたって普通のカフェ。何故かアメリカナイズされた店内で、全身アラビアンな女の子が水タバコふかしてました。いや~いい雰囲気でした。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    ラマラーの繁華街?中心地付近にあります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    不明、若干ごまかされていたような・・・
    サービス:
    3.0
    フレンドリーだけど、行儀は悪い(笑)
    雰囲気:
    3.0
    非常に落ち着ける、ツレが疲れていたので助かった
    料理・味:
    3.0
    水タバコやってます

kobe-yamaさん

kobe-yamaさん 写真

9国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kobe-yamaさんにとって旅行とは

自分を解放する時間

自分を客観的にみた第一印象

自由人

大好きな場所

ロンドン、イスタンブール、ダマスカス、エルサレム

大好きな理由

なんとなく

行ってみたい場所

南米、ブラックアフリカ

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています