旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かっちんさんのトラベラーページ

かっちんさんのクチコミ全23件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 両サイドにごちゃごちゃと小さなお店がいっぱい

    投稿日 2016年02月29日

    チェンマイ ナイトバザール チェンマイ

    総合評価:3.0

    2時間もウロウロすればいいかな?小さなお店がひしめきあっている。値段は言われた金額の3分の1支払えばいいと、ガイドさんが言っていた。あまり買いたいものもなし。2時間は少し持て余す程度。人はとても多い。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0

  • 少し離れた所にあるが落ち着いたホテル

    投稿日 2016年02月29日

    フラマ チェンマイ【SHA Plus+認定】 チェンマイ

    総合評価:3.0

    ツアーで1泊。部屋は広めで珍しいフローリング。ベッドは大きく寝心地良!ミネラル1人に1本つく。風呂はお湯のみで使わないとぬるい。スリッパは使わない方がいい。寝るときはクーラーは消さないと寒い。エレベーターはルームキーを使う。朝食はまあまあ程度。これだけあればいいかな。近くにデパートがある。NHKは30チャンネル。wi-Fiはロビーに表示されている。無料。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    ミネラル1人に1本つく
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 評判どうりとてもおいしい

    投稿日 2016年02月28日

    ソンブーン シーフード (スラウォン店) バンコク

    総合評価:4.5

    やっと行けました。ツアーで行きましたが、待ってる人は多く 個人で予約してもかなり待たされると思う。味は評判どうりとてもおいしい。でも おしぼりは出ませんから、ウエッティをたくさん持って行かないと、手 は汚れ放題です。紙らしきものはありますが、濡れていないので、ダメです。また 蚊 が飛び交っており スタッフがラケットみたいな蚊取りを振り回していました。刺されたくなかったら、虫よけを持参。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 寝心地満点で清潔なホテル

    投稿日 2016年02月28日

    ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク バンコク

    総合評価:5.0

    ツアーで3泊しました。7階がフロントで、部屋へは別のエレベーターで部屋のカードを入れ階数を押す。部屋は広くとても清潔。ホテルの自慢のベッドは大きく寝心地はとてもいい。1人に2本のミネラル。ウエルカムフルーツが置いてある。バスルームには大きな鏡。別にシャワールームあり。お湯はこの先行かないまで回して使う。お湯のみで使わないと ぬるい。口コミどうり排水は悪い。クーラーは寝る時には消してちょうどいい。朝食は豊富。特にその場で作ってくれるフォーに いろいろな飲茶 楽しませてくれる。日本語の話せるスタッフがいる。立地条件はそろっており、ここから移動するには便利。またホテル入り口から左 パーキングの先に、見落とす位の所にトップスマーケット入り口表示あり。10時迄。中は広くなんでもあり。この隣にはデパートがあり9時まで。向かい側にはセブンイレブン。その横にターミナル21があり、買い物が出来ます。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    すぐに対処してくれる
    バスルーム:
    4.0
    丸くて大きな鏡がある。排水は悪い
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0
    広々としていて、とても清潔

  • 素晴らしい夜景と温泉を楽しむのに最適!

    投稿日 2014年07月16日

    稲佐山温泉 ホテルアマンディ 長崎市

    総合評価:3.5

    海側で夜景が堪能できます。温泉もいろいろ楽しみがあり 利用はしませんでしたが岩盤浴 露天風呂 サウナなど 多種多様。駅からホテルへ30分おきに迎えに来るので 日帰り温泉を楽しむ人が多い。部屋は和洋室。畳らしき部屋にベット 低めの椅子がある。ただ 内風呂は両腕を広げた位の奥ゆきで 洗面台は手を洗うくらい。シャンプーその他は備え付きでビジネスホテルの設備です。冷蔵庫には何も入っていない。金庫あり。食事は夜景を見ながらいただきますがまあまあ。朝食は 和 洋のチョイス。洋食をいただいたが食べきらないほどあり。ふかふかのパンがグーでした。入り口に食事サンプルありましたが 和もおいしそう!ホテルアウト10時でしたので 少し早目に行くと50分の長崎駅送りの車が待っていたので 駅へ荷物置きに利用。帰りも20分 50分に出発しますので便利です。前後しますが、迎えのバスは 長崎駅降りたら 左 また 左 タクシー乗り場ですが ロープウエーバス停のそばに アマンディのバスは迎えに来ます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    長崎駅からホテルの送迎が30分おきにあるから便利
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    1.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • リトルインディアにあるが立地条件のいいホテル

    投稿日 2014年02月11日

    パークロイヤル オン キッチナー ロード シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    地下鉄フアラパーク駅に近い。ホテル前にはスクエアショッピング10時迄とホテル出て右に行くとすぐ24の数字が見える。そこが24時間営業のムスタフアセンター。細長くとても広く日本のドンキみたい。 入る時に 出る時の事を考えて入る事。出口 入り口キャッシャーがいたる所にある。行く途中に両替もある。何でもあるので お土産はここで済む。ホテルに入り 右奥にちょっと休む所あり。客室は天井が高く ベッドも高い位置にあり 寝心地はいい。スリッパ ハンドシャワー 無料ミネラルがベット横にあり 部屋は広い。着心地のいいバスローブがある。エレベーターはルームカードをタッチして階数を押す。朝食は1階で6時から。種類はまあまあですが困らない。生野菜 ソーセージ 日によって焼きそばが焼きビーフンに変わる。コーヒーマシーンがあり カプチーノがおいしかった。ルーム~ルームは 頭に8をつけて部屋番号。冷蔵庫は部屋により冷えません。ただあるだけ。ツアーで3泊しましたが、買い物便利で 満足でした。ここからオーチャード迄タクシーでも1,000円くらいです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    シャンプー他あるが2人では不足なので持参したが無難
    ロケーション:
    3.5
    マリーナベイサンズ側が見える部屋をリクエストすると花火が見える
    客室:
    4.0
    天井がとても高い

  • リトルインディアのムスタフアショッピングセンター

    投稿日 2014年02月11日

    リトルインディア シンガポール

    総合評価:5.0

    フアラパーク駅から近く パークロイヤルキッテナロードホテルからすぐ。24時間営業で、何でも揃い 日本にあるドンキホーテ見たい。中は細長く、種類豊富。キャッシャーも 入り口もたくさんあるから 帰る時の為 入り口は確認して入ろう。荷物あれば入り口でキュッと閉じてくれる。店内はとにかく何でもあり。お土産はここでいっぺんに揃うかも。両替も近くにある。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    地下鉄フアラパーク駅からすぐ。パークロイヤルキッティエナロードホテルから右
    人混みの少なさ:
    1.0
    人は24時間営業の為多い

  • 噂どうりのおいしいペーパーチキン

    投稿日 2014年02月11日

    ヒルマンレストラン (キッチナーロード店) シンガポール

    総合評価:5.0

    情報誌で見てホテルから近いので行きました。予約してなかったけど満席でしたが6人と伝えたら10分位で入れてもらえた。入り口にも日本語メニューが写真いりで貼ってあり解りやすい。注文はすべてS M L で。目的のペーパーチキンはLで44シンガポールドル。15個位あったと思う。追加は1個に付き2ドルと表示あり。あと かんくん(空心采)いため 蟹肉いりスープなど、気さくなおばちゃんがすすめてくれる。6人で6種類Lで注文。ビール3杯付けて205シンガポールドル(16,700円)おなかいっぱいに!雑誌のお陰で日本人がやたら来る。予約か早めに行くこと。2階は団体。 

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    パークロイヤルキッティエナロードホテルから右に100メートル
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    日本人が多い。2階席は予約でいぅtぱい。
    料理・味:
    5.0
    ペーパーチキンの他かんくん(空心采)がおいしい

  • 家族で泊まるには立地条件のいい旅館

    投稿日 2013年10月16日

    Tabist うぐいすや旅館 小浜温泉 小浜温泉

    総合評価:3.5

    自家用車で行きました。2年前にも 小浜名物のちゃんぽん食べがてらに行った事がありますが、今回はフエリーを利用して、 仁田峠に登り ちゃんぽん食べて うぐいすやにチェツクイン。フロントに 今日の夕日は5時45分と書いてあり、早めにお風呂へ!
    いい湯加減で、奥には露天風呂もあり。予約制ですが、貸切露天風呂もあるとの事。
    夫婦で窓辺に座り、ゆっくりと海に沈んでいく夕日に感動!なかなかです。
    部屋も広く、真新しい畳が嬉しい。
    ただ内風呂には シャンプー リンスがなく 固形石鹸と 手洗いのみしか 置いてないので、お持ちになられた方が1いいです。大浴場もリンスインシャンプーです。
    朝 夕食 も 品数多く 工夫されていて、大変おいしかったです。
    冷蔵庫には何も入ってないので、1.2.5.7.9階に自動販売機があるので利用されたらいいです。ホテル前には 大きなお土産店が夕方6時半迄 朝は7時くらいからあります。
    その奥には 長い足湯があり また 湯けむりの上がってる所には 蒸し物が出来る施設があります。蒸しものの、めやす時間が書いてあって、かごが借りれるのと、かごに入れたものも売ってありました。近くには 沢山の名物ちゃんぽん屋もあり、立地条件の揃って旅館です。価格も安いと思います。また 夫婦で泊まりたい旅館ですね。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    4.0
    畳も新しく広い
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    内風呂にはシャンプーリンスはありませんが、大浴場共湯加減はいい。
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝 夕 共 品数はあり、工夫された食事。

  • 郊外だけど お風呂使い方クリアすれば いいホテル

    投稿日 2013年09月23日

    シェラトン イスタンブール アタコイ ホテル イスタンブール

    総合評価:5.0

    ツアー最終日に 1泊しました。
    部屋はシンプルで広く 海が見え すばらしい!スイッチはタッチパネル式で 入り口とベットにあります。ベッドの寝心地は最高で、すぐ近くには大きなショッピングモールがあります。ホテルへ行く時見えています。持ち込みはチエックがありますので袋持参のこと!かなり厳しい。
    お風呂は 頭上のシャワーとハンドシャワーがあり、2つの大きな輪と小さな輪のつまみを上手に使い 切り替える事。上の大きな輪がシャワーの切り替え。下の輪のつまみが水とお湯とバスタブに溜める切り替え。いきなり上から浴びる事になるので注意!
    サービスミネラルがあります。
    食事も豊富で生野菜は少ないが、パン チーズ類 ポテトの輪切りした炒め物 トマトも生からボイルしたものがあり おいしい。朝はサーモン ハム などあります。
    トルコではどこでも ハチミツが出ますが ここは とても大きなブロックのまま ありました。満足!
    フロントのそばにケーキがありますが、安いです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    海側に宿泊できれば とてもおおきな船が往来している
    客室:
    5.0
    客室は広く とてもシンプルで清潔

  • こじんまりしたホテルで土日は結婚式があってる

    投稿日 2013年09月22日

    Hotel Ickale アンカラ

    総合評価:3.5

    2009年5月と 2013年9月にツアーで宿泊しました。
    入り口入って上の方を見ると ちょっと宮殿風のてすり。2階がレストラン。ハム ソーセージ類はなく、あってもチキン。 種類は少ないが ハチミツがおすすめ。
    グラスワインは15リラ ミネラル(小)3リラ (大)5か6リラ 結構飲み物高い。
    アメニティは女の子が喜びそう。ハンドシャワーあり。冷蔵庫 スリッパあり。
    ポットはない。
    部屋の照明は暗い。ホテル出て左に少し行くと小さなお店ミグロスある。
    土 日曜日は結婚式があってるので 上の階は 足音が聞こえてうるさい。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.0

  • 部屋の構造が複雑

    投稿日 2013年05月27日

    Hotel Hungaria City Center ブダペスト

    総合評価:1.5

    ツアーで1泊しました。
    東駅そばで、客室多い。部屋の作り複雑で3階に宿泊しましたが
    3階エレベーターから降りて、次は階段を重いスーツケースを持って
    降りなければならず大変。
    部屋のじゅうたんはしみだらけ。ハンドシャワーあり 冷蔵庫あり。ポットはない。
    夕食はホテルでいただいたが、4人ほどの演奏を聞きながらの食事。
    種類豊富だがすべて塩辛い。朝食もまあまあでした。
    ホテルでて左に15分行くと巨大ショッピングセンターあり。
    ユーロ不可。現地通貨のフォリントのみなので注意!
    ビジネスには良いかも知れないが、2度と泊まりたくない。
    4つ星を疑う!

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    1.5
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    1.5
    客室:
    1.0

  • 広場の近くでこじんまりしたホテル

    投稿日 2013年05月27日

    ホテル OLDINN チェスキー・クルムロフ

    総合評価:3.0

    ツアーで1泊しました。
    バスが中まで入れないので、手荷物だけ持ってホテルに入りました。
    部屋はこじんまりしている。ベットは小さく2つをくっつけて寝た。洗面台がなく化粧品が置けなかったが、バスルームは広い。
    シャワーのみとの事でしたが、バスタブありで良かった。シャンプー他は備えつき。
    ハンドシャワーあり。ドライヤーあり。冷蔵庫あり。朝食もおいしかった。
    ホテルすぐそばに両替所あり。ここでチェココルナに替えておくと
    ドライブインで使うので便利。小額でいい(15ユーロで充分)ホテルから城まで近く商店などもすぐ近くにある。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 大きなホテルで中央の広い階段には赤いじゅうたん

    投稿日 2013年05月27日

    ホテル インターナショナル プラハ プラハ

    総合評価:4.0

    おきなホテルである。エレベーターがABCの3基あり使い分ける。
    部屋番号にAがあればAのエレベーターを。その方が部屋に近い。シャンプー備えつき ハンドシャワーあり
    ポットあり NHKあり。掃除は行き届いている。夕食 朝食バイキング種類豊富でおいしい。
    ホテル出て線路のある所迄出たら左へ。線路伝いにゆるやかな坂を上ると(6分)
    大きなスーパーあり。(BILLA夜11時位まで)袋持参の事。ユーロ使えるがお釣りはコロナで返ってくるので注意!

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 清潔で便利なホテル

    投稿日 2013年05月27日

    Hotel Berlin, Berlin, a member of Radisson Individuals ベルリン

    総合評価:4.0

    ツアーで2泊しました。横に広いホテルです。玄関に赤い大きな熊の置物。これはベルリンを回っていたら色は違うが何処でも置いてあるのに気づく。部屋の照明は足りないが清潔に保たれ、バスルームは明るい。洗面台がないので化粧品が置けない。シャンプー他は備えつき。ハンドシャワー ポットあり。冷蔵庫あるが冷えない。
    ベットは大きく寝心地良い。PCあり。クローゼット広い。NHKはワールド放送。
    フロントは1階で(E)。横にはサンドイッチ ミナラルが売ってある。朝食もフロントE階の奥にある。。
    パン ハムなど種類豊富。2ヶ所のコーナーがありきれいに並べてある。
    オレンジジュースは口コミどおり、おいしい。エレベーターは注意が必要。
    フロントE階に行かないのがある。必ずフロント前の3基に乗る事。
    部屋に近い2基に乗ると、E階に行けないのでパニックになる!
    エレベーターは上る時だけキーをタッチパネルにかざす。近くに(徒歩10分)スーパーカイザー(24時迄)百貨店もあり便利。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ツアーでしか行かないと思うが センスがあるホテル

    投稿日 2013年05月26日

    アリーナ シティ ホテル ザルツブルク

    総合評価:4.0

    大きな建物ばかりの展示場がそばにあるホテルで、周りには何も見当たらず、ひっそりとしている。玄関前には八重桜が満開でした。夕食はそこでいただきましたが、センスのある食事で満足!朝食も期待通りのバイキングでした。ホワイトビールがおいしいです。
    (4ユーロ)シンプルな部屋で清潔。洗面台は白で広く使いやすい。
    タオルも上質。トイレットペーペーは花の模様がついていて質もいい。排水は悪い。
    ハンドシャワーあり。シャンプー他は備え付き。冷蔵庫はない。水が冷たいので
    洗面台に水をためて飲み物を冷やした。鍵は開けにくいがマスターすれば大丈夫!
    残雪の山々。小鳥のさえずりで、朝から大変清々しいいい気持ちになる。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • シエーンブルン宮殿の近くで清潔なホテル

    投稿日 2013年05月22日

    ノヴム ホテル カヴァリエール ウィーン ウィーン

    総合評価:4.0

    シエーンブルン宮殿のすぐそばでとても清潔なホテル。バスルームの洗面台が広いのはありがたい。クローゼットも広く2泊したので、十分着がえなど置けた。水はそのまま飲めるとの事でしたが一応沸かして飲んだ。
    ポットはない。バスルームには超拡大ミラーあり。ハンドシャワーあり。タオル数は少ない。シャンプー他は備え付き。ベットは小さいが寝心地良。朝食は種類は少ないがきれいに置かれており、おいしい。
    近くにスーパーあり。ホテルから出て右。信号がすぐあるのでそこから上の方を見ると、黄色のショッピングバックが下がっているのが目印。反対側に渡り駐車場の奥にBILLAというスーパーがありかなり大きい。何でも揃っているが袋持参で行く事。朝は7時15分から。徒歩4分。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    洗面台が広く白で統一されていて清潔
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0
    クローゼットが広い

  • 84階の眺めはすばらしい!

    投稿日 2013年03月26日

    バイヨーク スカイ ホテル バンコク

    総合評価:3.5

    部屋は39階ジュニアスイートルームに3泊しました。18階がフロントになっていて外出 食事などそれぞれ階により移動するとき、必ず通ります。ホテル入口はバイヤー買い付けの衣料品など売るテント 市場がありゴチャゴチャしている。ホテルの入り口とは思えない。朝5時半に出発したけどテントのお店は賑わっていた。朝食は82階へ。おでん おにぎり 卵焼き そばなど日本食ありがたい。ほか種類豊富。真下に見えるビル群を眺めながらいただいた。ホテルのスタッフが行き方など笑顔で対応してくれる。83階から階段を登れば、10分間で1周するデッキがあり夕方がおすすめ。また 18階には日本人デスクがあるので解らない事は尋ねましょう。横には24時間のファミマがあり便利。エレベーターで登るときだけは、ホテルのキーカードを差し込む。部屋は角で広かったけど、タオルはぞうきんみたいな色で使いたくなかった。シャワールームが別にあり、シャンプーなどは備え付け。お風呂の排水は悪い。スリッパ 寝巻あり。ミネラル1人1本付き。冷蔵庫には値段の付いた飲み物あり。カップラーメンあり。アジア人 フアミリーが多いと感じた。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 象が絵を描く

    投稿日 2013年03月02日

    メーサー エレファント キャンプ チェンマイ

    総合評価:5.0

    象がサッカーをしたり、いろいろな芸をしましたが、最後に何やら絵の道具が・・。30分から40分待ったと思うが、出来上がりの絵にはびっくり!!。とても象が描いたとは思えないほどの仕上がりでした。すぐに売りに出されましたが完売!入口では 象用のバナナが売ってあり40バーツだったと?食べさせたり 鼻を上手に体に巻きつけ写真!また 鼻でうまく帽子をつかみ かぶせて 鼻で頭をトントンとする所などかわいいです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 便利なホテル

    投稿日 2013年03月02日

    チェンマイ オーキッド ホテル【SHA Extra+認定】 チェンマイ

    総合評価:3.0

    昔ふうのホテル。2泊しました。由緒あるホテルでエレベーター乗り口に天皇 ダイアナ妃の写真がある。
    NHKなし。ミネラル無料付き。ドライヤーは引き出しの中。アメニティは無と同じ。スリッパあるが、もうかかとの所が黒くなっていて使いまわしで気持ち悪い。夜 洗面台に無数の小さな虫が這いまわっていた。化粧ポーチなど置いていたが、これを日本に持ち帰ったら大変。何も置けない。一晩中熱いお湯を出しっぱなしで対処。翌日は虫よけスプレーで出てこなかった。朝食は外でも取れ、気持ち良く食事が出来ます。内容豊富。オムレツも作ってくれる。ホテル横にマッサージ店があり、宿泊客は安くなる。予約した方がいい。ちなみにボディ90分で900バーツ。これが700バーツに。玄関から右に出ると大きなショッピングセンターがあり、地下 奥にはマーケットがある。いろいろな果物 お土産があり超便利。10時迄。向かい側には7イレブンあり。マッサージ店もある。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    洗面所から小さな虫が無数に上がってくる
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.5

かっちんさん

かっちんさん 写真

8国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

かっちんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

佐賀 |

長崎 |