旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kasatkaさんのトラベラーページ

kasatkaさんのクチコミ(24ページ)全601件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 言わずもがな ザ・観光名所

    投稿日 2016年10月20日

    華厳滝 日光

    総合評価:3.5

    日光といえばの観光名所なので、平日でも常に人が
    いる状態(私が行った時は外国人と小学生だらけ)です。
    にぎやかで良いと思います。水量調節されているとはいえ
    大変観光地らしい場所です。
    30年ぶり位に行きましたが、切符にハサミを入れる
    改札が未だにある事が、滝を見た事より印象に残りました。

    旅行時期
    2016年10月

  • 大きい餃子

    投稿日 2016年10月03日

    永華 佐野アグリ店 佐野

    総合評価:3.0

    大きい餃子目当てでよく行きます。
    大きい為、タイミングによって時間が
    かかったり、出来ムラみたいなものが
    ある餃子が出てきたりする場合もたま~に
    ありますが、だいたい良い感じです。
    敷地内に農産物直売所もあって便利です。

    旅行時期
    2016年09月

  • 立地が良いとは思えないのに混んでいる

    投稿日 2016年10月03日

    gii 大宮

    総合評価:3.5

    カレー(芋・ラッキョウ・レーズン・福神漬付)と
    セット(ミニサラダ・スープ・ドリンク)を頼むと
    一人1500円はかかりますが、クーポンを使えば
    1300円位で食べられます。
    平日に行っても、開店前から人がチラホラいる位
    人気店です。接客も味も丁寧な欧風カレー店です。

    旅行時期
    2016年09月

  • 量が凄い

    投稿日 2016年10月03日

    中華レストラン ニュー北味 東松山

    総合評価:3.0

    炒飯と鳥の唐揚げを注文しました。
    聞いていた通りの量の多さでした。
    とにかく多いので、胃袋に自信がある方向け。
    唐揚げは茶色く肉々しいイメージ通りではなく
    炒飯は普通の炒飯の味とは異なっていました。
    地元の人に愛されているお店だと思います。
    3台分位ですが、店前に駐車場有。

    旅行時期
    2015年11月

  • ゆったりした雰囲気

    投稿日 2016年10月03日

    カーヴ・ド・コンマ 神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.0

    平日ランチ利用。
    パスタ・パン・ミニサラダ・お茶が1,050円でした。
    (いわゆるお冷はなく、水は有料)
    ゆったりした雰囲気で食べれるので、女性同士など
    良いかもしれません。料理の説明やシェフのお見送りが
    あり、ランチなのに丁寧でした。
    夜の方が実力が分かりそうなお店だと思いました。

    旅行時期
    2015年02月

  • 胃が若ければいける

    投稿日 2016年09月20日

    ジャンクガレッジ 越谷レイクタウン店 越谷

    総合評価:3.0

    ラーメンに野菜トリプル増しを1品注文すれば
    大人2人で相当お腹いっぱいになれます。
    もやしをお椀に丁寧に分ける作業は大変ですが
    リーズナブルに食事を済ませる事が出来ます。
    ただ、見た目が凄いです。スマートではない点を
    理解出来る場合のみ有効です。

    旅行時期
    2016年09月

  • 混んでいます

    投稿日 2016年09月20日

    ビストロ ボナぺティ 大宮

    総合評価:3.0

    平日ランチで利用。
    1000円でスープ・ドリンク・ライス(パン)
    メインが食べれます。
    ビーフ100%との事なので、ハンバーグは
    ガッチリというか固めでした。
    ゆっくりする人が多めな感じでしたので
    満席になる前に入店した方が良いと思いました。

    旅行時期
    2016年09月

  • ボリューム満点

    投稿日 2016年09月20日

    らーめん 喜久 大宮

    総合評価:3.5

    なんでも量が多いです。
    大人2人なら、半炒飯とラーメン
    でお腹いっぱいになると思いますが
    常連さん達はこれにビールや炒め物まで
    頼めるツワモノが多いようです。
    開店と同時(遅くとも3番目までに
    入ることが理想的)に入れなかった場合
    本当に待つことになると思います。

    旅行時期
    2016年09月

  • 地元に愛されている感じ

    投稿日 2016年09月20日

    トーフラーメン 幸楊 浦和

    総合評価:3.0

    店員さんの腰が低くて驚きます。
    埼玉B級グルメで有名な豆腐ラーメン
    を食べる事が出来るお店です。
    麻婆豆腐系の味ではなく、醤油系の餡に
    豆腐が入っている感じの味でした。
    豆腐以外にも、塩・ネギ味噌等
    メニューは選べます。
    地元のお客さんが多いと感じました。
    駐車場はないので、ダイエー前にある
    コインパーキングを利用しました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 混雑店

    投稿日 2016年09月19日

    中華そば よしかわ 上尾店 上尾

    総合評価:3.0

    煮干しのお店。
    限定メニュー等も食べたことがありますが
    個人的にはやはり定番の「煮干しそば」や
    「濃い目」が良いかなと思います。
    どの時間で行ってもそれなりに混んでいますが
    店内に入れればスムーズです。食券制。

    旅行時期
    2016年09月

  • 駐車場が広い

    投稿日 2016年09月19日

    寿製麺 よしかわ 川越店 川越

    総合評価:3.0

    上尾にある「よしかわ」の2号店。
    駐車場が広くて良いです。
    「イカ煮干そば」(上尾にはなかった
    ような?)は味がはっきりしていて
    面白かったです。
    ランチタイムを少し外したので、並ばず
    スムーズに入店出来ました(平日)食券制。

    旅行時期
    2016年09月

  • 西洋惣菜

    投稿日 2016年09月18日

    Marc 松本

    総合評価:3.0

    キッシュ(495円~)やソーセージ・サラミ
    等を販売しているデリカテッセン。
    持ち帰り専門、駐車場はありません。
    古満津を曲がった道の奥は、カレーとラーメンと
    西洋惣菜店があるという不思議な通りになりました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 広い

    投稿日 2016年09月18日

    軽井沢プリンスショッピングプラザ 軽井沢

    総合評価:3.0

    買い物も自然も楽しめる、ゆとりある施設作りを
    しているんだろうと思いますが、とにかく敷地が広大
    なので、全部みるとなると、時間も体力も必要になります。
    軽井沢を通過する際、なんとなく立ち寄るのですが
    購買意欲がどうしても湧かない場合も多々あります。
    そんな際、2千円以上購入しないと駐車場が無料
    (3時間)にならない点がネックです。

    旅行時期
    2016年09月

  • 立派

    投稿日 2016年09月18日

    小諸城大手門 小諸・御代田

    総合評価:3.0

    重要文化財の大手門です。
    懐古園側からだと、地下通路を通り
    駅の向こう側に出て大手門公園を
    目指せばあります。立派な門です。
    観光メインにするには少し地味なので
    懐古園や小諸の町散策のコースに
    組み込むと良いと思います。

    旅行時期
    2016年09月

  • 草笛チェーンの本店

    投稿日 2016年09月18日

    草笛 小諸本店 小諸・御代田

    総合評価:3.0

    6店舗?あるうちの本店です。
    今年改装したようで、以前の雰囲気ある
    店構えから、綺麗なお店に変わっていました。
    特別な日の食事処というより、日常的に利用できる
    リーズナブルなタイプのお店だと思います。
    駐車場はお店の裏に3台分位ありますが、懐古園に
    行く予定があるならあちらの駐車場(有料)に
    入れた方が早いかもしれません。

    旅行時期
    2016年09月

  • うまい

    投稿日 2016年09月12日

    松本メーヤウ 信大前店 松本

    総合評価:4.0

    五分漉き米とカレーの組み合わせが
    美味しいです。松本に行くと食べたくなります。
    いつも若者や近所の会社員などで
    混んでいます。駐車場はお店の前の道を
    直進していった左側にある広い駐車場に
    3台分あります(お店の入口に地図有・要確認)

    旅行時期
    2016年09月

  • 謙信像があります

    投稿日 2016年09月12日

    春日山神社 上越・直江津

    総合評価:3.0

    童話作家・小川未明の父・高田藩士の
    小川澄晴が創建した神社。境内にサルやら
    カエルやらネコやらをモチーフにした椅子等が
    沢山あります。
    多分、城址まで行くのがセットだと
    思います。謙信像が何処にあるか
    最初分からず悩みました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 広い

    投稿日 2016年09月12日

    五智国分寺 上越・直江津

    総合評価:3.5

    普通の住宅街にあるとは思えない位
    だだっ広いお寺で驚きました。
    火災の為、本堂は何度か立て直している
    そうですが、わざとらしい新しさもなく
    良かったです。全体的に質素ですが
    逆に昔はこうだったんだろうなという
    雰囲気が味わえました。文化財の三重塔があります。

    旅行時期
    2016年09月

  • ハスも綺麗

    投稿日 2016年09月12日

    高田城址公園 上越・直江津

    総合評価:3.5

    立派な蓮池がありました。
    (花の見ごろは7月から8月中旬らしいです。
    9月だったので、茶色い花托だらけでした)
    観光客からすれば、新しい高田城三重櫓と本丸跡
    が見どころでしょうか。
    運動施設があるので、学生さんがランニング等
    していて健康的な場所でした。

    旅行時期
    2016年09月

  • お店も綺麗

    投稿日 2016年09月12日

    軍ちゃん 高田店 上越・直江津

    総合評価:3.5

    平日ランチで利用しました。
    ばらチラシと海鮮丼(上)を注文。
    自分は魚の種類に詳しくないので、添えてある
    魚のメモ書きを読んでも刺身の原型は浮かんできません
    でしたが、どれも自宅近辺で食べれる海鮮丼とは
    違い、大変新鮮でした。
    本町駐車場3・4・5丁目のいずれかに停めると
    30分無料の券をもらえました(今現在)

    旅行時期
    2016年09月

kasatkaさん

kasatkaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    601

    74

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月21日登録)

    63,413アクセス

1国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kasatkaさんにとって旅行とは

知力体力時の運 飛行機だけは勘弁な

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在26都道府県に訪問しています