旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kajyuuさんのトラベラーページ

kajyuuさんのクチコミ(5ページ)全136件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大自然

    投稿日 2015年02月26日

    大沼国定公園 大沼・駒ケ岳

    総合評価:4.0

    駒ケ岳を望む3つの沼を中心とした約9083万?の国定公園です。
    大沼と小沼を巡る30分ほどのクルージングに出るもよし、レンタサイクルを借りて大沼周辺のサイクリングコースを巡るもウォーキングするもよしと思います。

    旅行時期
    2014年09月

  • ロープウェイから

    投稿日 2015年02月26日

    昭和新山 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.0

    洞爺湖方面に行く際に立ち寄れますよ。
    是非有珠山ロープウェイを利用して赤茶けた山肌の活火山昭和新山と洞爺湖のロケーションを楽しんで見て下さい。気持ちのよい光景広がってます。
    近くにクマ牧場とガラス館もあるのでわりと楽しめると思います。

    旅行時期
    2014年09月

  • 硫黄の匂い凄い

    投稿日 2015年02月26日

    地獄谷 登別

    総合評価:4.0

    登別温泉から徒歩20分程の定番観光スポット。訪れたら行ってみましょう。夜でも遊歩道がライトアップされていて歩きやすいですよ。あちらこちらから湯けむりが上がりまさに地獄谷という感じ。遊歩道の先に源泉を見る井戸のようなものあります。

    旅行時期
    2014年09月

  • 可愛いすぎ

    投稿日 2015年02月26日

    堺町交差点 (メルヘン交差点) 小樽

    総合評価:5.0

    メルヘン交差点というネーミングにふさわしい可愛い建物はルタオ洋菓子店の本店です。有名なチーズケーキは後のおあずけにしてさきに周辺のお店で買物。小樽オルゴール堂はおすすめ。多種多様なオルゴール作品にうっとり。価格もお手頃から高級品まで多彩ですよ~

    旅行時期
    2014年09月

  • 定番の撮影スポット

    投稿日 2015年02月26日

    小樽運河 小樽

    総合評価:4.0

    小樽へ行ったらまずここで記念撮影。浅草橋から運河と石造り倉庫が立ち並ぶ様子を背景に撮影するのがおすすめ。その後運河に沿ってレトロムードのなか散策してみましょう。運河をより楽しむには小樽運河クルーズを利用するのが良いです。

    旅行時期
    2014年09月

  • ライトアップが良かった

    投稿日 2015年02月26日

    さっぽろテレビ塔 札幌

    総合評価:4.5

    テレビ塔は札幌の象徴ですね。近くに宿泊しましたので朝と夜大通りを訪れましたがライトアップのされた夜の方が良いですね。また、さっぽろオータムフェストという毎年行われる道内グルメのイベントがちょうどありました。毎年9月のようです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 色とりどりで華やか

    投稿日 2015年02月26日

    ファーム富田 富良野

    総合評価:5.0

    こんなにも広大な花畑はさすが北海道です。ラベンダー畑で有名ですがラベンダーの季節でない9月でもとても見応えある風景ではないかと思いました。ラベンダーを見られない代わりに園内のフードコーナーでラベンダーソフトを食してみました。

    旅行時期
    2014年09月

  • 夜のライトアップ

    投稿日 2015年02月26日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:4.0

    名前の通った観光地の割りに昼の明るい時間帯には通り過ぎてしまうくらいの印象という触れ込みもありましたが旭川市からの札幌入りで必然的に夜の見学となってしまいました。
    それが逆に功を奏したというかライトアップされていて私には見応えあるスポットになりました。

    旅行時期
    2014年09月

  • 行動展示は凄い

    投稿日 2015年02月26日

    旭山動物園 旭川

    総合評価:5.0

    一般的な動物園とは違い動物の自然に近い様子を見られることで有名な動物園。北海道を訪れるなら必ず行きましょう。もぐもぐタイムと言って餌やりの時間はとても楽しいショータイム。
    一番の目当てにしていたホッキョククマは30分前には並んで最前列で見学でき大迫力でした。時間表をチェックしておいてから効率良く園内を周ってみましょう。

    旅行時期
    2014年09月

  • 人気コース

    投稿日 2015年02月26日

    熊野那智大社 那智勝浦・太地

    総合評価:4.0

    大門坂からスタートして熊野那智大社まで約1.3キロ、約40分のコースは熊野古道の入門として歩きやすく人気コースとなっています。
    歩きやすいと言っても登り階段ばかりなので体力は必要となります。靴も登りやすい靴にして下さい。那智の滝も見え景観最高でした。

    旅行時期
    2014年07月

  • めちゃくちゃ怖い

    投稿日 2015年02月25日

    谷瀬の吊り橋 十津川温泉

    総合評価:3.5

    想像していたよりも高所でめちゃくちゃ怖かったです。たくさんの観光客が渡っての揺れ方は半端ないですよ。高所恐怖症の方はかなり厳しいですよ。
    木が軋む音も物凄く大きいし少し進んで自分だけ引き返してしまいました。ちなみに料金はかかりません。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 頑張って登りましょう

    投稿日 2015年02月25日

    熊野古道 大門坂 那智勝浦・太地

    総合評価:5.0

    大門坂無料駐車場に車を停め民家の間を通り抜けること数分大門坂が見えて来ます。
    石段と両脇の杉の緑とが相まって何とも神秘的な風景を醸し出しています。
    世界に誇る日本の風景がここにありといった感想です。
    石段がとてもきついのですが杖を無料で借りられるので頑張って登りましょう。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 素晴らしい洞窟温泉

    投稿日 2015年02月25日

    那智勝浦温泉 ホテル浦島 那智勝浦・太地

    総合評価:4.5

    知人のおすすめで宿泊。忘帰洞といわれる洞窟温泉がウリのホテルです。太平洋の荒波が打ちつけてくる洞窟温泉に是非入ってみて下さい。他にない何ともいえない解放感ある気持ち良さでした。本館と別館とありますが別館の山上館に宿泊することを強くおすすめします。全く遮蔽物ない海の風景が部屋の中から観賞できますよ。
    後このホテルには可愛い亀の船に乗って行くのがとてもいい!浦島太郎ってことですかね。車は専用駐車場に停めてから船に乗ります。

    旅行時期
    2014年07月

  • 夫婦円満を願う

    投稿日 2015年02月25日

    夫婦岩(三重県伊勢市) 二見浦

    総合評価:4.0

    二見興玉神社にあるこの岩は縁結びや夫婦円満に御利益ありとされることで有名です。訪れた時にちょうど結婚式を挙げているカップルがおりこんなところで式を挙げるのも厳かで素敵だなと思いました。この神社までの道が少し狭いので慎重に運転しなければいけません。

    旅行時期
    2014年07月

  • 憧れの聖地

    投稿日 2015年02月25日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    伊勢神宮外宮参拝後いよいよ日本人の総氏神、天照大御神を祀る内宮へ。
    石段の上に立つ伊勢の最重要スポットです。記念撮影は多勢の観光客が行っています。宮敷地内には別宮も点在していますのでそちらへの参拝もどうぞお忘れなく。厳かで心が洗われる時を過ごせます。人生一度は伊勢まいりを。

    旅行時期
    2014年07月

  • 正式な参拝は

    投稿日 2015年02月25日

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    正式な参拝はまずこちら外宮からです。参道は左側通行。鳥居をくぐる際一礼もお忘れなく。2013年に行われた式年遷宮による新しいお宮がとても美しいです。天照大御神の食事を司る神様の豊受大御神が祀られています。

    旅行時期
    2014年07月

  • 桜☆☆

    投稿日 2015年02月25日

    龍野城 たつの・揖保川・御津

    総合評価:4.5

    花見の場所に選んでみました。ちょうど地元の方達と小学生達が武者行列を行うイベントの日だったようで桜と可愛いらしいちびっこ武士とを楽しむことが出来ました。
    こちらは城跡なので再建された本丸御殿の中を見学になります。

    旅行時期
    2014年04月

  • プールがデラックス

    投稿日 2015年02月25日

    サイパン ワールド リゾート サイパン

    総合評価:4.0

    ここの一押しはプールですね。流れるプールがとても長いですし、ウォータースライダーが迫力満点で楽しいです。ビーチもプールも両方楽しみたい方におすすめするホテルです。部屋も姫系の可愛いベットで女子旅で盛り上がりそうです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • グアムと一緒かな

    投稿日 2015年02月25日

    T ギャラリア サイパン サイパン

    総合評価:3.5

    ガラパン地区のジョーテンハファダイショッピングセンター向かいにあります。ハードロックカフェが併設です。サイパンのキャラクターのサイパンダにお出迎えを受けましたよ。サイパンダグッズもたくさんあります。しかし全体的にはブランド中心でグアムDFSと印象が同じかなと思いました。

    旅行時期
    2014年07月

  • 新鮮シーフード

    投稿日 2015年02月25日

    モビー ディック サイパン

    総合評価:4.5

    南の島に行くならシーフードは外せないと思い旅行初日の夕食にこのレストランを選びました。
    ガラパン地区というサイパン唯一といえる繁華街まで宿泊先ホテルからタクシーで行きました。宿泊先はススペ地区で少しガラパンから離れているので。肉厚ロブスターや帆立のグリル、ビーフステーキとどれを食べても美味しく幸せな気持ちになりました。

    旅行時期
    2014年07月

kajyuuさん

kajyuuさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    136

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月21日登録)

    29,453アクセス

3国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kajyuuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています