ivankaさんの旅行記全0冊 »
ivankaさんの写真全0枚 »
ivankaさんのクチコミ全121件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年06月22日
ウォルドーフ アストリア ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)
4.5旧マンダリン・オリエンタル・ラスベガス。昨年の9月に看板を掛け変えて以後、初の宿泊です。現在9か月経過・・・・しかし、ホテル内はマンダリン・オリエンタルの残り火...もっと見る
-
投稿日 2019年01月12日
-
投稿日 2018年03月21日
4.53月は...混んでいます。というか、横浜駅側には事実上ホテルがココ1つしかない!!!急遽、宿泊する事になったので、空いてる部屋がシェラトンクラブのプレミアムツイ...もっと見る
-
投稿日 2018年01月09日
ivankaさんへのコメント全11件 »
賀正 | makiさん | 2018年01月01日 |
こんばんは! | makiさん | 2017年08月02日 |
織田マリーアントワNETと申します | お黙り!さん | 2017年04月17日 |
ivankaさんのQ&A
回答(526件)
-
イタリア~フランス~スペインを一度で旅するとしたら
- エリア: イタリア
いつもお世話になります。
夫が完全リタイアしたらイタリア旅行をしたいと思っているアラコキです。
長時間 飛行機に乗るのが苦手なので、出来れば一度で少し長めに滞在してフランスとスペインにも行きたいと...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/04/01 14:58:42
- 回答者: ivankaさん
- 経験:あり
長期旅行経験者からの「呟き」として、蛇足ながら長期(3週間以上)旅行での追加情報を回答しようと思います。
大人の旅行(若くて体力十分以外)は妥協出来る部分が少ない。
個人旅行は宿の場所に妥協し難い。
ツアーなら移動はツアーバスが面倒見てくれるので、街外れの綺麗なホテルでも問題ありませんが、個人で移動する場合、便利な場所一択になります。
便利な場所の宿は安くありません。
体力面での懸念。
欧州旅行の魅力の一つが街歩きですが、前半に飛ばすと1週間経過した辺りからドッと疲れが出てきます。
なので日程を組む際は3日に一度は「予備日」を組みます。この予備日は基本何も予定を入れず、寝坊してリラックス、または予定しておりいたけれど時間切れになってしまった予定を消化します。
細かい話ですが、お洗濯問題。
2週間くらいなら洗濯無しで何とかなりますが、3週間以上になると洗濯…必要になります。
予算潤沢ならホテルのランドリーサービスを利用するだけで問題解決ですが、それ以外で。
イタリアを周遊した後、ベネチアからクルーズ客船で南仏からバルセロナ…というルートはいかがでしょうか。クルーズ客船によりますが高級船はランドリーサービスが含まれている所もありますし、有料でもパッケージを用意している船も多いです。
3食付いているし、寄港地での観光はチョット高いですがオプショナルツアーに申し込めばバスで連れていってくれます。
旅行はテキトーに楽出来る部分を上手く組み合わせると、体力面も精神面でも最後まで楽しめると思います。
幸いまだ時間があるようなので、旅行会社にツアーを作ってもらいましょう。
希望は出来るだけ具体的に伝えます。
同時に妥協点も見えてくると思います。
費用は個人旅行とツアーの中間です。
安くはなりませんが、双方の良いとこ取りが出来ます。 -
革命記念日前後のパリの様子について
- エリア: パリ
パリ市内の革命記念日前後の様子をご存知の方、教えていただきたいです。
パリ滞在は短期間で、2025年7月13日、14日、15日の3日間です。
14日は交通規制などがあり、店舗は休業だと思います...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/28 19:55:03
- 回答者: ivankaさん
- 経験:あり
前日と翌日は通常営業です。ご心配無く。
革命記念日当日は、かなり厳重な交通規制がありますが、シャンゼリゼのパレードが終われば、その後は通常モードです。午後以降は特に問題無いです。
この日はエッフェル塔で豪華な花火が上がります。
どんな感じかは動画検索すると出てきます。
もし花火を近くで見たい場合は、セーヌ川のディナークルーズを予約するのがお勧め。
ただし、花火が始まるのがかなり遅いので、多分ホテルに戻れるのは午前1時を回ると思いますので、もしお子さんが小さいのであれば、ホテルの部屋をエッフェル塔ビューにすれば、かなり負担を減らせます。
オペラ地区なら、良く見えると思いますよ。
パレードの様子はテレビで生中継されますので、わざわざ出向かなくても大丈夫です。 -
ヨーロッパ旅行
- エリア: パリ
25歳女です!8月に母と2人でイタリア、フランス、スイスに2週間程旅行予定です!英語も話せないので不安ですが、個人手配で頑張って行きたいと思っています。どの順番で回るとよいのか、移動方法など教えて欲し...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/28 13:56:04
- 回答者: ivankaさん
- 経験:あり
久々の回答です。←独り言。
いやぁ。。。欲張りましたねぇ。
わたくしも他の回答者様と同意見で、全てを回った場合、ひたすら移動でクタクタになります。
3ヶ国を移動するのって、思いの外キツイですよ。
感覚としては日本、台湾、韓国を回る…という感じに近いと思います。
で…8月なんですけど…多分お仕事の都合なのだと思いますが、フランスは「絶賛バカンス中」です。
多くのレストランは休みです。観光地は通常通りやっていますが、行きたいレストランは営業しているか事前にご確認を。
フランスの希望であるモン・サン・ミシェルは1日潰れます。ディズニーも同じく。これで丸2日潰れます。ベルサイユ宮殿はツアーで行けば半日(本宮殿のみ)ですが、プチトリアノンや庭園も…となれば同じく1日潰れます。更にルーブル、エッフェル塔…体力に自信があっても、キツイと思います。
イタリア5都市、これだけでも2週間コースですけど。。。。
ローマって結構街が広いので、ツアーじゃないと短時間でアチコチ回るのは無理です。
コロッセオ一つとっても、平チケットは中には入れますが、地下や上の方等のアクセスは無しです。ささっと見るだけ…って感じです。真実の口は結構不便な場所にあるので、ココで写真を撮る…となると、延々と並ばなければいけません。
バチカンは美術館に行く場合、こちらも1日潰れます。
システィーナ礼拝堂とサンピエロ大聖堂だけでも、半日以上潰れます。
更に歩いてトレビの泉、スペイン階段(広場)、パンテオン…治安悪いし暑いし、詰め込むと良い事なんて一つもありません。
ベネチアはゴンドラだけなら1泊でも良いかもしれませんが、やっぱり勿体ないですよ。
美しい街並みをゆっくりブラブラする時間を取るのも良い思い出になると思います。
ベネチアはカナル・ビューの部屋は高額なのと、スーツケースを持って駅や空港からホテルへ徒歩移動は難しいので、水上タクシーの移動が必要になります。これこそ!優雅なベネチア!という乗り物ですが、1回乗る度に栄一さんがヒラヒラ〜と飛んで行きます。
フィレンツェの希望は書いてありませんが、一般的なウフィッツィ美術館とドゥオモやアカデミア(ダビデ像)となると、丸2日は消えます。
ピサはフィレンツェから日帰りも可能ですが、駅からバスに乗り、更に歩いて…と、個人で行くにはちょっとハードルが高いです。
現地ツアーがあるなら、こちらを利用する方が断然便利です。
斜塔の敷地内には大聖堂や修道院等があるので、かなり見応えがあります。斜塔だけは勿体ないです。
ミラノは最後の晩餐以外、ちょっと「通」向けの街なので、イタリアをある程度回った後に、良さが分かる街なので、最後の晩餐の予約が取れなかったなら、次回でも良いかもしれません。
効率よく主要観光名所に行きたい感じなので、是非ツアーを選んではいかがでしょうか。
ご希望の目的地は個人で回ると倍以上の時間が必要になります。
移動も全て自分で調べて、公共交通機関を使うとなると、安い部分はあるかもしれませんが、毎回待ち時間が生じます。そのバス待ちや地下鉄待ちでジプシーに目を引かれせて。。。結構ストレスですよ。
ツアーは自由が少ないですが、ツアーバスで移動はお任せ。
入場確約の観光場所は既にチケットが用意されているので、即セキュリティの列に並び、中に入れます。終わったら再びツアーバスに乗って次の観光場所へ移動。
ツアーバスの中で休憩出来るので、かなりの体力温存になります。
高めのツアーを選べば、ホテルも食事もある程度のレベルが保証されますし、ガイドさんもベテランがつきます。
無理せずツアーを選んでみてはいかがでしょうか?
質問(3件)
-
カタルニア・サーキットについて(F1テスト)
- エリア: バルセロナ
- 質問日時:2015/01/27 10:26:05
- 締切:2015/02/01
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
2月終わりから3月初めにバルセロナに行きます。
その際にカタルニア・サーキットで行われているF1のテストを見に行こうかと思っています。チケットは問題ないと思います。行き方は調べました。グランプリの週末は最寄り駅からシャトルバスが出ているそうですが、テストなのでバスは出ていないので、タクシーに乗って駅⇔サーキットへ行こうと思うのですが、女性一人でも大丈夫でしょうか。。。
何しろ陸の孤島みたいな場所ですし(近所に住んでいる人には失礼ですが)グランプリ週末と言う訳では無いので、地味な様子だとは予想していますが、カタロニア・サーキットに行かれた事がある方からアドバイス頂けると大変助かります。
-
ジヴェルニー観光 3月は早すぎるでしょうか
- エリア: ジヴェルニー
- 質問日時:2015/01/14 09:29:57
- 締切:2015/01/25
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
過去の旅行記や口コミも確認しましたが、やはり緑の美しい初夏が最適な時期に観光されている方が殆どなので、3月初旬のジヴェルニーの様子を教えていただけると助かります。
もし3月初旬のジヴェルニー(モネの庭等)が殺風景(新緑前)なら今回は見送ろうかと思っています。一応ツアーは行われているようなので、3月初旬でも少し緑があるなら行っても良いかな。。。と思っています。
3月初旬にジヴェルニーに行かれた方がいらっしゃれば、様子を教えてください。 -
セビリアの滞在日数について 2泊か3泊
- エリア: セビリア
- 質問日時:2014/01/21 09:46:38
- 締切:2014/01/28
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
3月はじめにスペインを旅行する予定です。
日程はバルセロナ→グラナダ(レンフェ移動)3泊→セビリア→マドリード→帰国の予定です。
現在セビリアの滞在日数について2泊にするか3泊にするかで迷っています。
グラナダからセビリアはレンフェで移動した場合、あまり遠くないので、グラナダを早めに出れば、観光に丸1日使っても2泊で足りるかな?という気がするのですが、観光に1日では足りないでしょうか?
ホテルはアルフォンソ13世の予定です。
あまり教会好きではない方なので、有名所を巡る事が出来れば満足です。特にマニアックな方向(闘牛など)は求めていません。