旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みかんさんさんのトラベラーページ

みかんさんさんのクチコミ(110ページ)全2,228件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スタバでコーヒータイム

    投稿日 2019年06月16日

    スターバックスコーヒー 関西国際空港国内線ゲートエリア店 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    家族旅行で福岡に行って来ました。スタバは、手荷物検査を終えて左手にあります。LCCを利用したので、機内にホットコーヒーを持ち込もうとしましたが、搭乗前に”温かい飲み物の持ち込みはNG”とのアナウンスがありました。仕方なく、急いで飲みました。

    LCCは機内販売は有料で高いので、フライト中は我慢です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 鶴橋で焼き肉

    投稿日 2019年06月16日

    鶴橋ホルモン本舗 駅前店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    家族で鶴橋に焼き肉を食べに行きました。最近、良く食べに来ていて雰囲気が好きです。外国人のお客さんも目立ちます。

    以前にも利用した事のあるお店で、ホルモンが安くて美味しいですね。その前に、セットの盛り合わせを頂きました。5千円程で、色々な部位が楽しめて美味しかったです。カウンター席もあるので、お一人様も気軽です。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • カニを頂きました

    投稿日 2019年06月16日

    かに道楽 道頓堀中店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    道頓堀橋すぐの所にある店舗です。周辺は飲食店が多く食事が便利で、いつ来ても物凄い人ですね。
    大阪に買い物に来た際に昼食に寄りました。カニが美味しくリーズナブルで良くきます。系列店の網元も良く利用しますが、どちらも最高に美味しいですね。

    個人的には焼きガニが好きです。お昼の会席もあるので、リーズナブルに頂けます。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 大阪の観光地です

    投稿日 2019年06月16日

    道頓堀川 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    大阪に買い物に来た際に、道頓堀橋を通りました。テレビでも良く見かけますが、意外と大きな橋で、平日でしたが、人の通りも多く、外国人、若者などで賑やかでした。

    遊覧船のような船も走っており、楽しそうでした。そこまで綺麗な河川ではありません。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 錦市場にあります

    投稿日 2019年06月16日

    錦天満宮 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    京都観光に行った際に、錦市場に食事に行きました、食べ歩きができるので、様々な物が頂けます。
    通りに、錦天満宮があったので参拝しました。学問の神様が祀られているようで、学生さんが多かった気がします。
    外国の方も多く、平日でしたが混雑していました。入り口の提灯が目立ち、通りを歩いているとすぐに解ると思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 二条城に観光に行きました

    投稿日 2019年06月16日

    元離宮二条城 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    家族旅行で、京都観光に行って来ました。

    二条城の二の丸御殿は、入り口を入りすぐの所にある建屋です。建屋内は、土足で、カメラの撮影も禁止です。個人と団体の入り口が分かれているので、間違わないように注意が必要です。

    やはり団体さんは、外国の方が多いです、意外とこの日は中国の方が少なく、欧米の団体さんが多かったです。御殿内は、かなり広く、じっくり見学すると、1時間以上はかかると思います、場所によっては渋滞するエリアもあるので、時間配分を考えながら観光するのがお勧めです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 天王寺に行って来ました

    投稿日 2019年06月16日

    四六時中 天王寺店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    天王寺のミオにあるレストランです。全国のイオンでも良く見かけるチェーンのお店です。

    海鮮メニューが豊富で、夏は、さっぱりしていてお勧めです。定食は、大体千円ほどとリーズナブルです。海鮮以外にも、お肉系のメニューもあります。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 二条城に行って来ました

    投稿日 2019年06月16日

    茶房前田 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    家族旅行で二条城に観光に行きました。地下鉄の駅からすぐなのでアクセスが便利なのが良いですね。
    茶房前田 二条城店は、二条城内にあるお店です。天気が良かったので、庭園を散歩して、コーヒーを飲んで帰りました。場所は、清流園の辺りにあります。二の丸御殿の向かいにも大きな休憩所がありました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 西面駅の地下街に行って来ました

    投稿日 2019年06月16日

    ロッテ地下ショッピングモール (西面) 釜山

    総合評価:4.5

    金海国際空港から、釜山駅に向かう際に、途中も西面駅で乗り換えました。1日券を持っていたので、一度改札を出て、地下街を散策しました。
    ショップ、雑貨、コンビニなど、インフォメーションも見かけました。釜山の中心駅とあり、人の通りも多いです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • 買い物に行きました

    投稿日 2019年06月16日

    凡一洞 釜山

    総合評価:5.0

    凡一にある市場に行って来ました。凡一には、平和市場、自由市場などがあり、衣服などが激安で売られています。バイヤーなども多いようですね。

    駅の周辺は、ゴールドショップも多かったです。14K、18Kなどが多かったです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 空港の免税店です

    投稿日 2019年06月16日

    免税店 (金海国際空港) 釜山

    総合評価:5.0

    帰国の際に、少し早めに空港に着いたので、チェックインを済ませ、出発エリアで、時間を潰しました。
    世界どこにでもある免税店で、日本のメーカーの化粧品も多く売られていました。出国する韓国の女性に方が多かったです。日本の女性も何人か見かけました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • センタシティに遊びに行きました

    投稿日 2019年06月16日

    ロッテ百貨店 (センタムシティ店) 釜山

    総合評価:5.0

    センタムシティに遊びに行きました。地下鉄の駅からスグなのでアクセス便利です。

    改札を出ると、ロッテモールのロゴが見えたので、間違えたと思いましたが、新世界百貨店は横にありました。隣接して、ロッテ百貨店もあります。

    ロッテ系の百貨店は、安心して買い物ができるのでお勧めです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • KTXで頂きました

    投稿日 2019年06月16日

    ダンキンドーナツ (釜山駅店) 釜山

    総合評価:5.0

    KTXで、ソウルに向かう前に、ダンキン ドーナツを購入して行きました。KTXは飲食可能です。車内販売は、ありませんでした。
    ダンキン ドーナツは、大体、1200W程からあるので、日本のミスタードーナツと同じ感じです。甘くて美味しいです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 気軽で便利です

    投稿日 2019年06月16日

    マクドナルド (チャガルチ店) 釜山

    総合評価:5.0

    地下鉄を使って南浦に遊びに行きました。BIFF広場の近くにマクドナルドがあったので、休憩しました。スタバも近くにありました。
    日本でも良く利用しますが、韓国でも気軽に利用できます、マックフルーリー2500Wでした。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 日本人も見かけました

    投稿日 2019年06月16日

    ロッテマート (光復店) 釜山

    総合評価:5.0

    南浦にあるロッテモールに行って来ました。地下鉄の南浦駅に直結していてアクセスが便利です。
    ロッテモールは、西面にもあり、韓国を代表する企業のモールですので、安心して買い物ができます。日本人のお客さんも何人か見かけました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • 釜山駅から歩いて行きました

    投稿日 2019年06月16日

    草梁市場 釜山

    総合評価:5.0

    草梁駅の近くにある駅です。釜山駅からでもアクセス可能です。
    大きなアーケード状の商店街のような感じで、主に食品が売られています。
    完全にローカル市場で、観光客は見かけませんでした。巻き寿司、おでんなど、簡単な屋台もあり、食べ歩きもできそうです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • 日本でも良く利用します

    投稿日 2019年06月16日

    ロッテリア (ロッテデパート光復店) 釜山

    総合評価:5.0

    南浦に買い物に行った際に、ロッテ百貨店に行きました。南浦駅に直結しているので、駅から、そのまま行けます。
    ロッテリアは、地下のフードエリアにあります。軽食に、セットを旦那とシェアしました。チーズバーガー、ポテト、ドリンクで、5000W程でした。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 海雲台に行って来ました

    投稿日 2019年06月16日

    スターバックス (パレドゥシズ店) 釜山

    総合評価:5.0

    地下鉄で海雲台に行って来ました。ビーチへは、駅から徒歩で5分程の所にあります。
    ビーチ沿いを歩いているっと、スターバックスがあったので休憩に利用しました。

    暑い時期でしたので、冷たいコーヒーが美味しいです。カードで払ったので390円程でした。カードが使えて便利です。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 地下街を散策しました

    投稿日 2019年06月16日

    西面地下街 釜山

    総合評価:5.0

    金海国際空港から地下鉄で、釜山駅まで向かう途中に、西面駅で乗り換えました。

    少し時間があったので、地下街を散策しました。昼間の時間帯で、サラリーマン、若者、旅行者など、沢山の人で賑やかでした、活気ある駅ですね。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 新鮮な海鮮がたくさん

    投稿日 2019年06月16日

    新東亜水産物総合市場 釜山

    総合評価:4.5

    チャガルチ駅からスグの市場です。大きな建物なのですぐにわかると思います。
    1階は、鮮魚売り場で、足元は、水浸しなので、歩きやすい靴が無難です。

    テレビでも良く見かける市場で、釜山でも人気の観光エリアですね。1階で海鮮を購入して、2階で調理して頂く事ができます。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

みかんさんさん

みかんさんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2228

    40

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年06月12日登録)

    111,092アクセス

14国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みかんさんさんにとって旅行とは

旅は面白い!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

京都

大好きな理由

風情があって良い街

行ってみたい場所

世界一周旅行

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています