旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みかんさんさんのトラベラーページ

みかんさんさんのクチコミ(108ページ)全2,228件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中華のレストランです

    投稿日 2019年07月03日

    伍柒玖牛肉麵 台北

    総合評価:5.0

    中山に買い物に来た際に昼食に寄りました。林森公園のすぐ近くの通りです。
    隣の京鼎楼は小籠包で有名です。
    京鼎楼の小籠包も美味しいですが、ことらの小籠包もお勧めです。と言うより、台湾で食べる小籠包は、どこも絶品です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ボリュームあります

    投稿日 2019年07月03日

    バーガーキング (桃園国際空港 第1ターミナルビル店) 桃園

    総合評価:5.0

    帰国の際、早めに空港に着いたので、朝食に利用しました。セットは、大体150ドル前後で頂けます。
    出国審査を終えると、レストランが減るので、食事は、フードコートがオススメです。フードコートは、その他レストランもあるので便利です。
    バーガーキングは、ボリュームがあります。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • パワースポットです

    投稿日 2019年07月02日

    龍山寺 前殿 台北

    総合評価:4.5

    パワースポットで有名な龍山寺に行って来ました。大きな門のような建物があり、その奥に本堂があります。
    大きな寺院で、かなりの敷地面積があります。見どころも多く、参拝も無料ですのでお勧めのパワースポットです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • マックで休憩

    投稿日 2019年07月02日

    マクドナルド (林森北路413店) 台北

    総合評価:5.0

    林森公園の前の交差点にあります。このエリアはファストフード店が多く便利です。KCF、モスバーガーなど見かけました。
    中山エリアに来ていて、小腹が空いたのでポテトなどを頂きました。店内は広く座席も多いです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 安くて美味しい

    投稿日 2019年07月02日

    三商巧福 (信陽店) 台北

    総合評価:5.0

    台北駅に寄った際に昼食に利用しました。牛肉麺が単品で120ドル程でした。
    他にも様々な牛肉麺のメニューがありましたが、私も娘も、中国語が読めません。写真でオーダーしましたが、美味しくリーズナブルで良かったです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 鼎泰豊に行きました

    投稿日 2019年07月02日

    新光三越 台北南西店 1号館 台北

    総合評価:5.0

    中山駅の隣にある百貨店で、小籠包が食べたくなり、鼎泰豊に行きました。
    前日に、本店、SOGOの店舗にも行きましたが、毎日食べても飽きません。
    やはり、中山とあり、かなりの混雑ぶりでした。百貨店内は、日本人も多く、安心して買い物ができます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • 日本語も通じました

    投稿日 2019年07月02日

    温莎堡健康広場 (長安館) 台北

    総合評価:5.0

    系列のお店のようで、大体ホテルのロビーにパンフレットがありました。

    電話で予約したら、すぐに迎えに来てくれました。場所は中山エリアにあります。林森公園の近くです。台湾シャンプーもできるので、お勧めです。日本語も通じました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    施術内容:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5

  • 小籠包が美味しいです

    投稿日 2019年06月20日

    鼎泰豊 (SOGO復興館) 台北

    総合評価:5.0

    台北に滞在中、2回利用しました。やはり小籠包が美味しく、台湾に来たら食べたくなります。

    いつも大体、待ちが発生するので、厨房を覗いています。職人さんが、手際よく小籠包を作るのを見ていると、かなり手が込んだ料理なのだと感心します。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • マクドで休憩

    投稿日 2019年06月20日

    マクドナルド (誠品站前店) 台北

    総合評価:5.0

    休憩に利用しました。Sサイズのドリンクが30ドル程でした。リーズナブルで助かります。4月下旬に訪れましたが、やはり台北は暑いです、水分補給は必須ですね。

    台北の街では、マクドナルドより、モスバーガーの店舗が多い気がしました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • フライトの前に休憩

    投稿日 2019年06月20日

    スターバックス (台湾桃園国際空港店) 桃園

    総合評価:5.0

    空港に早めに来たので、スターバックスで休憩しました。空港内に、店舗があるのは知っていたので、なかなか見つからず、出国審査後に見つけました。

    台北市内でも、沢山のスターバックスの店舗がありましたが、台湾でも人気のようです。世界共通で同じ味、価格帯ですので利用しやすいですね。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 夜市に行きました

    投稿日 2019年06月20日

    士林駅 台北

    総合評価:5.0

    台北滞在中に、何度か士林市場に行きました。剣潭駅、士林駅のどちらもアクセス可能で、個人的には、士林駅の方が、人も少なくお勧めです。

    ガイドブックには、剣潭駅が便利と書かれてあるのもあり、剣潭駅は、常に混雑していますね。

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.5

  • 直行便を利用しました

    投稿日 2019年06月20日

    キャセイパシフィック航空 アジア

    総合評価:5.0

    娘と台北に行って来ました。今回は、キャセイパシフィック航空を利用しましたが。以前は、エバー、チャイナエアラインなども利用した事があります。

    台北へは路線も多く、どこも安いです。今回は、ネットで往復3万円程でした。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    4.5
    日本語対応:
    4.5

  • 散歩帰りに寄りました

    投稿日 2019年06月12日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    散歩で良く通る道で、帰りに朝食に寄りました。マクドナルドは、サイドメニューも豊富で、サラダは大好物です。

    ハンバーガーは、あまり食べませんが、デザート、ドリンク、サイドメニューは安くて美味しいです。割引券があったのでお得に頂けました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ランチに小籠包

    投稿日 2019年06月17日

    鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    大阪に買い物に行った際に利用しました。高島屋のレストラン街におるお店で、既に並んでいましたが20分程で入れました。

    以前、台北の本店では、40分待ったので、早い方です。やはり小籠包が美味しいですね。世界どこで食べても美味しいです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 良く利用するカフェ

    投稿日 2019年06月17日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    なんばに買い物に行った際に利用しました。コメダは日本全国どこにでもあり、気軽に利用できるカフェです。

    ハンバーガー、サンドウィッチなど軽食メニューも豊富で、美味しいです。もちろん、デザートも美味しく、ケーキ、シロノワールも最高に美味しいです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 金閣寺に行って来ました

    投稿日 2019年06月17日

    今出川・北大路・北野

    総合評価:5.0

    京都に観光に行きました。四条からバスで金閣寺に向かい、近くにマクドナルドがあったので、観光後に寄りました。
    暑い時期でしたので、シェイクを頂きました。Sサイズが120円で、冷たく甘く最高に美味しいです。バニラ味が一番好きです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 京都発祥のラーメン店

    投稿日 2019年06月17日

    二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    京都に観光に行って来ました。二条城、神泉苑 と周り、お昼時でしたので天下一品で食事を頂きました。
    京都発祥のラーメン店で、私の住んでいる大阪にも店舗が沢山あります。

    天下一品はサイドメニューも豊富で、唐揚げは主人が大好物です、炒飯も美味しく、ラーメン以外もお勧めです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ランチにカツ丼を頂きました

    投稿日 2019年06月17日

    かつ丼 吉兵衛 イオンモール堺鉄砲町店

    総合評価:5.0

    3階のフードコートで昼食を頂きました。1階にレストランも多く便利ですが、フードコートは解放感があって気軽に利用できます。

    主人がカツ丼が好きで、良く利用するお店です、カツ丼、ソースカツ、カレーカツなど、メニューも豊富でリーズナブルです。この日は、定番の卵とじカツを頂きました。安定の味で美味しかったです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 難波駅にあるタリーズ

    投稿日 2019年06月17日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    近鉄・難波駅にあるタリーズです。タリーズは、外国に行った際に良く利用しますが。日本の地方などではあまり見かけません。
    主人との待ち合わせに利用しました。やはり駅内にあるので迷わず、解りやすいです。店内も広く快適です。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 大きな池がある公園

    投稿日 2019年06月17日

    万代池公園 住吉・平野

    総合評価:5.0

    孫と、散歩に来ました。普段も良く来る公園ですが、都会の真ん中に、このような大きな公園があるのは良いですね。

    子供より、お年寄りが多いですが、とても広く散歩にはお勧めです。池の周りが約1キロ程ですので、小さい子供には、少しキツイですね。孫は、池に居る、カメに興味があるようでした。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

みかんさんさん

みかんさんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2228

    40

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年06月12日登録)

    111,092アクセス

14国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みかんさんさんにとって旅行とは

旅は面白い!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

京都

大好きな理由

風情があって良い街

行ってみたい場所

世界一周旅行

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています