旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

higashimachiさんのトラベラーページ

higashimachiさんのクチコミ(32ページ)全760件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 魯肉飯にハズレはないですね。

    投稿日 2015年02月11日

    三元号 (サンユエンハオ) 台北

    総合評価:4.0

    今回の旅行の最後の夕食です。

    初めての店に行きます。

    魯肉飯 20元 日本円で77円 魯肉飯はハズレがないですね。

    魚翅肉羹/豚つみれとフカひれのスープ 50元 日本円で192円  美味しいです。

    蒜泥白肉/豚肉のにんにくソース 50元

    ピータン豆腐 30元 日本円で115円 美味しい・・・!

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • いつ来ても活気があります。

    投稿日 2015年02月11日

    寧夏路夜市 台北

    総合評価:4.0

    MRT(捷運・地下鉄)雙連駅1番出口をでて左 徒歩10分で寧夏夜市です。

    寧夏夜市の手前に食べたことはないですが、

    いつも行列の「牡蠣オムレツの店」があります。

    一度は、食べてみたいと思います。

    寧夏夜市はいつ来ても活気のある夜市ですね。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 台湾でベトナム料理もいいですね

    投稿日 2015年02月11日

    越娘 台北

    総合評価:4.5

    忠孝復興駅3番出口を越え2筋目(大安路一段)を右折、2筋目(敦化南路一段)を

    左折し右手に越娘があります。

    途中にハローキティー キッチンダイニングがありました。

    猪排飯 130元  台湾はポークが美味しいですね!

    牛肉のフォー 130元 日本円で499円 美味しいです。

    台湾キャベツ 45元 日本円で173円

    春巻き 120元 日本円で461円  美味!

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 旧正月(春節)用の品物が一杯。

    投稿日 2015年02月11日

    大潤發 (中崙店) 台北

    総合評価:4.5

    スーパーでお土産の買出しです。

    MRT(捷運・地下鉄)忠孝復興駅から復興北路を直進、市民大道を越えすぐ

    左折すると大潤發(中崙店) RTマートに着きます。(徒歩10分)

    旧正月(春節)用の品物が一杯売っていました。


    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 早朝からお参りの人が絶えません。

    投稿日 2015年02月11日

    行天宮 台北

    総合評価:5.0

    恒例、朝の一人散歩で行天宮に参拝してきました。

    現在時刻 午前6時48分。

    小雨の降る中、早朝からお参りの人が絶えません。

    寺務所でお守りを探していたら、私の歳の今年の運勢は良くない

    とのことで無料でお守りを頂きました。



    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 活気のある夜市です。

    投稿日 2015年02月11日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:5.0

    MRT(捷運・地下鉄)の新路線が出来て饒河街夜市に行くのが

    簡単になったので早速行ってみます。

    終点の松山で下車。

    1番出口を出て八徳路を左折、2本目の道が夜市の通りです。左折すると

    夜市が広がります。

    小明で紅豆抹茶(雪花)を注文。美味しいです!!

    次回訪台したときに立寄る店が増えてしまいました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 冬のキャンペーンコース 約2時間 2,000元 写真枚数:3枚 CD-Rom1枚

    投稿日 2015年02月11日

    薇閣数位影像館 台北

    総合評価:5.0

    2012年9月18日 放送 関西テレビ(フジ系列)世界行ってみたらホントはこんなトコ

    だった「2時間で台湾に行った気になれるSP」でバナナマンの日村勇紀さん、江種洋二さ

    ん (ディレクター)が訪れた所です。

    冬のキャンペーンコース 約2時間 2,000元  日本円で7680円

    衣装数:2着、ヘア&メイク料金込み、

    写真枚数:3枚 

    写真サイズ:10cm×15cm

    CD-Rom1枚

    翌日の受取り。

    を、日本で予約しました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 私はこのパイナップルケーキが一番美味しいと思います。

    投稿日 2015年02月11日

    順成蛋ガオ (双連店) 台北

    総合評価:5.0

    順成蛋糕にてパイナップルケーキを購入。

    私はこのパイナップルケーキが一番美味しいと思い、いつも買っ

    ています。調べると2011年にコンテストで優勝していました。

    8個入り280元 日本円で1075円

    カップケーキ4個入り115元 日本円で442円を2つ購入
     


    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 小籠包は熱々です。

    投稿日 2015年02月11日

    京鼎小館 台北

    総合評価:5.0

    夕食に行きます。ホテルからタクシーで長春路を東に直進10分で京鼎小館です。

    小籠包 180元(10個)

    蝦仁炒飯(エビチャーハン)180元

    酸辣湯90元

    ピータン豆腐50元

    日本に帰って前回の旅行記を見ると、まったく同じ物を注文していました。

    もちろん値段も同じでした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • MRT(捷運・地下鉄)松山線が開通してアクセスが便利に

    投稿日 2015年02月11日

    松大茗茶 台北

    総合評価:5.0

    旅行の目的の一つ、お茶の購入です。

    MRT(捷運・地下鉄)南京復興駅から徒歩8分で松大茗茶です。

    MRT(捷運・地下鉄)松山線が開通してアクセスが便利になりました。

    四季春茶 新茶300g300元 日本円で1152円です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • MRT(捷運・地下鉄)南京復興駅の隣が兄弟大飯店です。2階、3階に梅花庁があります。

    投稿日 2015年02月11日

    梅花庁 台北

    総合評価:3.5

    MRT(捷運・地下鉄)南京復興駅の隣が兄弟大飯店です。2階、3階に梅花庁があります。

    ワゴン式飲茶です。

    店に行ったのが 14時過ぎ、最初はワゴンで廻っていましたが

    ワゴンが終了しメニューでの注文になりました。

    それはないやろ!

    美味しいですが値段が少し高目。

    ホテル内の店だからしかたない!?

    781元 日本円で2999円でした。




    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 午前中は空いています。

    投稿日 2015年02月11日

    東區足體養身會館 台北

    総合評価:5.0

    忠孝復興駅下車、1番出口を出て

    右180度回転し1筋目を左折し徒歩1分で東區足體養身會館があります。

    オイルマッサージで、900元 日本円で3456円

    足裏マッサージ・アロマオイル入り足湯・首肩背中マッサージ65分900元

    日本語はほとんど通じませんが日本語メニューがあります。

    夜は現地の人がたくさん来るので昼間をお勧めします。

    朝一番はマッサージの先生が少ないので大人数は難しいと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 活気が溢れています。

    投稿日 2015年02月10日

    光華商場 (光華数位新天地) 台北

    総合評価:5.0

    忠孝新生駅下車。1番出口を出て右180度回転、

    一筋目を左折し直進、突当りを左折し1筋目を右折すると希望広場

    の前に出てきます。

    希望広場の隣に光華デジタル新天地(電脳、IT製品やCD、DVD)

    があり活気が溢れています。

    ブルーレイ50枚を購入。750元 日本円で2880円

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 紅豆冰・・・美味しいです。

    投稿日 2015年02月10日

    龍都冰菓専業家(ロンドゥーピングォヂュアンイェジア) 台北

    総合評価:5.0

    艋舺夜市ではお決まりの龍都冰果専業家でかき氷を。

    マンゴーかき氷を食べたいのですが、時期的にマンゴーかき氷はありません。

    紅豆冰60元  日本円で230円  「美味しーーい」一言!!!

    昨年 55元だったので5元の値上げ。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 魯肉麺も美味しいですよ。

    投稿日 2015年02月10日

    四方阿九魯肉飯 台北

    総合評価:5.0

    艋舺夜市の四方阿九魯肉飯にて夕食です。

    前回と違うものを注文します。

    排骨飯 70元  日本円で269円 美味しいです。

    魯肉麺 45元 日本円で172円  うううう美味!

    雨だったせいか艋舺夜市も人が少ないし

    お店もすいていました。

    混んでるよりはいいですが。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 現在時刻、台北時間で午後9時15分 でも地元の人がたくさんお参りしています。

    投稿日 2015年02月10日

    龍山寺 台北

    総合評価:5.0

    MRT(捷運・地下鉄)龍山寺駅で下車し1番出口へ出るエスカレーターの

    反対側龍山寺商場より入り出口へ進み 地上へ出れば目の前が龍山寺です。

    線香を買いお参りです。7本10元。

    現在時刻、台北時間で午後9時15分。

    こんな時間なのに地元の人がたくさんお参りしています。

    珍しく正門が開いていました。旧正月(春節)の前だからでしょうか?

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • 現時点ではピーチ・アビエーション専用

    投稿日 2015年02月10日

    関西国際空港第二ターミナル 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    南海電車出口から右、エアロプラザの一階に連絡バス(無料)

    乗り場があります。

    絶えずバスが出ており、所要時間約7分で第二ターミナルに到着

    です。

    しかし、寒い時や雨の時は移動に大変です。

    先にトランクのセキュリティーチェックを受け

    チェックインカウンターに行きトランクを預けます。

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • MRT(捷運・地下鉄)松山線が開通したので更に便利になりました。

    投稿日 2015年02月10日

    レオフー ホテル 台北

    総合評価:4.5

    MRT(捷運・地下鉄)・松江南京駅7番出口を出て北へ徒歩5分。

    MRT(捷運・地下鉄)・行天宮駅に近く行天宮にも徒歩で行け、

    MRT(捷運・地下鉄)南京復興駅にも徒歩圏内です。

    近くには四平街朝市もあり大変便利な場所にあるホテルです。

    従業員の方は日本語が話せるし、親切です。

    隣にセブンイレブンがありビール・お茶・つまみには困りません。


    MRT(捷運・地下鉄)松山線が開通したので更に便利になりました。

    旅行時期
    2015年02月

  • 美味しいコーヒーですね。

    投稿日 2014年12月28日

    チュン グエン コーヒー ホーチミン

    総合評価:4.5

    Trung Nguyen Coffeeチュン グエン コーヒー

    ホテルの並びにあるコーヒーショップでアイスコーヒーを

    テイクアウト。

    美味しいコーヒーですね。

    フォートラベルのクチコミのページ
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/vietnam/ho_chi_minh/restaurant/10002562/



    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ホテルの正面玄関を出て左折。徒歩1分

    投稿日 2014年12月28日

    ロイヤルフットマッサージ ホーチミン

    総合評価:4.5

    歩き疲れたのでマッサージに。

    ロイヤルフットマッサージ

    なんとホテルの正面玄関を出て左折。徒歩1分でロイヤルフットマッサージです。

    足が、う・・気持ちいい!最後は上半身は裸になってのマッサージで、きくう・・・!

    210000ドン 日本円で1176円 安くて気持ちよく、

    ベトナムのマッサージはお勧めですね。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5

higashimachiさん

higashimachiさん 写真

3国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

higashimachiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています