旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

らぶさんのトラベラーページ

らぶさんのクチコミ(6ページ)全254件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • バタフライガーデンをでたら、マッサージ機を探して

    投稿日 2019年07月27日

    バタフライガーデン シンガポール

    総合評価:5.0

    チャンギ空港の第2ターミナルの中にあるバタフライガーデンは蝶の孵化が見られたり、飛び回っている中を歩けたり、時間があれば是非行ってほしいところです。私は上から入り、下から出ましたが、出てすぐのところに足のマッサージ機がありました。最初は痛いくらい強く感じますが、だんだん心地よくなり、これもおススメです!他の場所にもありますが、皆さん使っていて、待つのも、ちょっと。でも、この場所は空いていました!

    旅行時期
    2019年07月

  • 混雑しています

    投稿日 2019年07月27日

    ジュエル (チャンギエアポート) シンガポール

    総合評価:3.0

    第2ターミナル、第3ターミナルから無料の電車でも歩いてでもいけます。新しくできたところなので、混雑しています。スーツケースを持ったままで移動するのは大変かも?子供と遊べるところやジュエルの中など有料エリアは混んではいなかったので、有料の施設を利用するなら、混雑は気にならないかもしれませんが、とにかく人でいっぱいでした。小さな子を連れて歩きまわるのは大変かもしれません。ショップの数も多く、レゴなどあらかじめ行きたいところをピックアップしていくことをおすすめします。

    旅行時期
    2019年07月

  • 無料のクレーンショー USSの後におススメ

    投稿日 2019年07月25日

    セントーサ島 シンガポール

    総合評価:5.0

    USSで遊んだ後、出口から出た後、右方向に向かって行くとクレーンショーが見られます。私が見たのは20時のショー。USSからでて、すぐよこのフードコートでマンゴードリンクを買い、早めに真ん中あたりの階段に座り、始まるのを待ちました。マリーナベイサンズのショーと比べると少し見劣りはしますが、最後の花火は素敵でした。

    旅行時期
    2019年07月

  • メインの橋に登るだけなら、時間はあまり必要ありません。

    投稿日 2019年07月25日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:5.0

    不思議な空間が広がり、橋に登るにはチケットが必要ですが、やはり登ってみたいです。橋の上には係の人がいて、携帯を渡すと写真をとってくれます。植物園に行かないならば、そんなに時間はいりません。1時間も必要ないかも?子供はいませんでした。景色を見るだけなので、子供には退屈かもしれませんね。

    旅行時期
    2019年07月

  • とても素敵でした

    投稿日 2019年07月24日

    マリーナベイ サンズ ライト & ウォーターショー (SPECTRA) シンガポール

    総合評価:5.0

    無料のショーですが、みごたえがありました。見えるところは多いのです。早めに来て座って場所を取っているひとがいるので、マリーナベイサンズから外に出ればショーの場所はすぐわかると思います。15分くらい前に着いた時には1番前の列はうまっていて、その後ろに並んでみました。音楽も光も水の演出も全て素敵でした。おススメです。私は終わった後にガーデンズバイザベイのショーを見に行きました。ちょうど良い時間でしたよ。

    旅行時期
    2019年07月

  • 定番ですが、楽しめます!

    投稿日 2019年07月24日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールと言ったらマーライオン。マーライオン公園のマーライオンは新しく塗り直されてきれいになっています。マーライオンからでる水を手のひらで受けたり、口で飲んだり、写真を撮るだけでテンションが上がります。そばにいる小さなマーライオンにもあってあげてくださいね。

    旅行時期
    2019年07月

  • 改装中ですが、お土産の購入はできます

    投稿日 2019年07月24日

    ラッフルズ ホテル シンガポール シンガポール

    総合評価:5.0

    有名なラッフルズホテルですが、今は改装中ですが、お土産を購入できる店は開いています。店の前には優雅ないすとテーブルがあり、一休みできます。そばにトイレもあります。疲れた体をちょっと休ませるのにはいいと思います。

    旅行時期
    2019年07月

  • 狭いですがきれいです

    投稿日 2019年07月24日

    ザ シーケア ホテル シンガポール

    総合評価:4.5

    カードキーで部屋に入ると狭いのは仕方ないのですが、清潔感があって思った以上に良い印象でした。部屋にバスタブはなく、シャワーのみですが、水圧も充分あり、シャンプーとボディーソープが備え付けであり、歯磨きもありました。バスタオルはありましたが、ハンドタオル等はなかったので、それはあった方がいいなと思いました。日本語を話せるスタッフはいないので、英語が全く話せないと行きたいところの相談などはできないです。私は片言の英語でフロントの人と話しましたが、親切で感じの良い人たちでした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    バスルーム:
    4.0
    バスタブがないけど、問題なく使えます
    ロケーション:
    4.0
    チャイナタウンに歩いていけます
    客室:
    5.0
    快適でした

  • インスタ映えスポットですが。

    投稿日 2019年07月24日

    カトン地区 シンガポール

    総合評価:5.0

    最近有名なカトン地区ですが、かなり狭いです。たしかに可愛い建物があり、インスタ映えする写真が撮れるとおもいますが、端から端までが短く、私はとくに興味を惹かれるような店もなかったので、わざわざ行く必要はないかもしれないなと思いました。

    旅行時期
    2019年07月

  • 1日で回りたいならファーストパスをおすすめします。

    投稿日 2019年07月24日

    ユニバーサル スタジオ シンガポール シンガポール

    総合評価:4.5

    混んでます。晴れていたら暑いです。ムシムシします。ジュラシックパークではびしょ濡れになります。ジェットコースターは怖いです。でも、遊園地が好きなら、楽しめます!1日しか時間がないなら、入園料より高いのですがファーストパスを購入することをお勧めします。すいすい入れます。私は全部回れました。もしも60歳以上の人が行くならば、パスポートを持っていけばかなり安く入れます。ファーストパスの値段は割引になりませんが、お得感はありますよ。

    旅行時期
    2019年07月

  • 安くて不安になりましたが、問題なく使えました!

    投稿日 2019年07月24日

    シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールは1日40円から、あまりに安くて、大丈夫?と不安になりましたが、現地で使うのはGoogleマップと検索くらいだから、ほとんど使うことはないと思い、借りることにしました。万一をかんがえて、1日200円の保険に入りましたが、必要なかったかもしれません。朝7時過ぎに借りるところに行くともう列ができていましたが、手続きは済んでいるので、さほど待つこともなく、借りることができました。

    旅行時期
    2019年07月
    Wi-Fiレンタル会社
    フォートラベル GLOBAL WiFi
    通信速度:
    速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • クレジットカードが使えますがタクシーは要注意

    投稿日 2019年07月24日

    シンガポール

    総合評価:5.0

    カードでポイントを貯めている人も多いと思いますが、シンガポールはほとんどの場所でクレジットカードがつかえます。今回の旅行でクレジットカードがつかえなかったのはチャイナタウンのフードコートと街中でタピオカドリンクとマンゴスチンを買うとき、それ以外はマリーナベイサンズの中はフードコートもセブンイレブンや街のスーパーマーケットでもクレジットカードが使えました。ただ、タクシーは2回ほどクレジットカードが使えない時がありました。よく観察していたら、タクシーの窓にクレジットカードのマークがないタクシーはカードが使えないようです。クレジットカードでの支払いは現金と同じ金額のタクシーもあったし、少し手数料を上乗せするタクシーもありました。

    旅行時期
    2019年07月

  • チキンライス ラクサ 焼きそば かき氷が定番です

    投稿日 2019年07月23日

    チャイナタウン (シンガポール) シンガポール

    総合評価:5.0

    チャイナタウンにあるフードコートは安くておすすめです。10シンガポールドルもあればご飯とかき氷が食べられます。ここでのおすすめはチキンライスとラクサ。チキンライスは蒸すタイプか焼くタイプか聞かれますが、どちらでも美味しいです。ラクサは日本にはない味。また食べたくなる味でした。食後のかき氷は、最後にかけられたトウモロコシにびっくり、このトッピングはありなのか、なしなのか。試してみてください。

    旅行時期
    2019年07月

  • 美味しい紅茶はお土産におすすめです

    投稿日 2019年07月23日

    TWG ティーブティック (チャンギ空港ターミナル2店) シンガポール

    総合評価:5.0

    マリーナベイサンズの中にも店がありますが、買い忘れても大丈夫です。私はデトックス効果のあるETERNAL SUMMER TEAを買いました。種類がたくさんあるので、自分好みのものを探して購入するのは楽しかったです。

    旅行時期
    2019年07月

  • 最後に悔いのない食事ができます

    投稿日 2019年07月23日

    24Hr フードギャラリー (チャンギ空港ターミナル1) シンガポール

    総合評価:5.0

    チャンギ空港にはどのターミナルにもフードコートがあります。売られているものはそれほとかわりはありません。シンガポールで食べたかったものはほとんどここで食べられます。私の一押しはラクサ。7.5シンガポールドルでした。初めて食べましたが癖になる味です。次のおすすめはやはりチキンライス。蒸すものと焼くタイプがありますが、どちらも美味しかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    空港内 手軽に食べに行けます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    値段も手頃です
    料理・味:
    5.0
    美味しい

  • 朝マック

    投稿日 2019年07月23日

    マクドナルド 成田空港第2ターミナル店 成田

    総合評価:4.0

    朝1番のリムジンバスで成田に到着し、お腹が空いたので朝マックにしました。どのお店よりも混んでいました。座席は少ないのでちょっと待って座りました。味も値段も定番、どこでも変わりませんし、手早く安くにはぴったり。
    マックに座りながら、Wi-Fiの設定を済ませ、ポケモンgo を開いたら、隣にいたアメリカ人のおばさんに話しかけられました。日本語と英語の入り混じった会話でポケモンgoの話でひとしきり盛り上がり、笑顔で彼女と別れました。旅の始めにちょっとした思い出ができました。

    旅行時期
    2019年07月

  • スクート バンコク乗り換え 日本語表示について

    投稿日 2019年07月23日

    スクート シンガポール

    総合評価:1.0

    成田空港からバンコク経由でシンガポールに行くときの乗り換え時に日本語表示は全くありませんでした。バンコクに到着し、手荷物を持っており、乗り換えのためにチェックを受け、シールを貼られ、カードのようなものをわたされます。うっかりすると素通りしてしまいそうなところでした。乗り換えゲートまではかなりあります。日本語表示は何もないので、みんなの後をついていくのが良いと思います。英語が読める人はTransferの文字を見つけながら行けば到着できると思います。

    旅行時期
    2019年07月

  • 乗り換えの際に利用したタイレストラン

    投稿日 2019年07月23日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:5.0

    スクートでバンコク経由でシンガポールに行く時に乗り換えの際に利用しました。友達はトムヤムクンを私は野菜スープを食べたのですが、味は美味しいし、値段も手頃、現地通貨を持っていなくてもカードで支払いができます。

    旅行時期
    2019年07月

  • スクート バンコク経由でシンガポール 座席

    投稿日 2019年07月23日

    スクート シンガポール

    総合評価:3.0

    スクートは前もって座席指定ができません。一緒に行っても隣同士に触れるとは限りません。早めに行けばリクエストできるかな?と思い、早めにチェックインの手続きをすると
    座席はすでに決まっていて、リクエストはできないということでしたが、通路側の席から並びでした。機内に入るとバラバラな人もいたので、ラッキーだったのかもしれませんが、帰りの座席も早めに行ったところ、窓から並びの席でした。早めに行けば隣同士になれるのでは?
    通路側と窓側、窓側の方が寒いです。飛行機に乗るときは上着を持っていく方が多いと思いますがスクートは毛布も出ないので、厚めの上着と足元にかけるものもあった方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2019年07月

  • スクートでバンコク経由シンガポール 食事

    投稿日 2019年07月23日

    スクート シンガポール

    総合評価:3.0

    格安航空スクートのエコノミー、始めて乗るので不安でしたが、座席は思ったより広く、普通でした。飲み物や食事のサービスはなく、有料で購入できますが、高いし、食事は見るからに美味しそうではなかった。どうしてもお腹が空いたら、機内販売のカップラーメンがいいかも?行きは成田空港で食事をして、途中バンコクで乗り換えの際に食事をすることをおすすめします。私はタイレストランに入って、タイ料理を食べました。美味しかったですよ。カードが使えるので、現地通貨を持っていなくても大丈夫です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    値段はやすいですよね。
    接客対応:
    3.0
    日本語を話せる人はほとんどいなかった
    機内食・ドリンク:
    1.0
    何もありません。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    ありません
    座席・機内設備:
    3.0
    広さは普通
    日本語対応:
    1.0
    ほとんどいません

らぶさん

らぶさん 写真

5国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

らぶさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています