旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆーごさんのトラベラーページ

ゆーごさんへのコメント一覧全9件

ゆーごさんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    こんにちは!
    はじめまして りすヒロと申します

    ダーウインからアリスまで、セルフドライブなんて!!すごい。すっごく素敵な旅行記ですね!

    ちょっとオージーぽい行程で、楽しく読みました、ドライブは確かにハードだったのでしょうが、忘れられない旅行ができたのでしょうね。。私にも仲間がいたらぜひドライブしてみたいな、あこがれです。

    来月下旬に娘と2週間オーストラリアへ行く予定です。
    今までに行ったことのないダーウイン周辺が第一候補地で、現地ではレンタカーで行動しようかと思ってます。
    一人の運転なので、ゆーこさんのように長距離はできませんが・・・
    ダーウインへは、ゴールドコーストINなので、シドニーかメルボルンから飛行機で行こうかと思っています。安いチケットを探し中です。


    ゆーこさん的にダーウインはいかがでしたか?お勧めの場所や宿などありますか?
    サンセットマーケットは行こうと決めています、あとは動植物を見ようと思っているのですが。

    ウルルにも行きたいのですが。欲張ると支払い地獄になりそーです!

    りすヒロ

    2011年07月23日20時02分返信する

    RE: はじめまして

    りすヒロさん、ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

    計画約1年、ずっとずっとやってみたかった旅行でしたw
    ドライブつらかったですw
    でも何だか学生気分で、わいわいと楽しかったですねー!

    ダーウィンは殆ど楽しめなかったんです(´・ω・`)
    サンセットマーケットの夕日が素晴らしくて、
    それだけでおなかいっぱいな感じでしたw
    でも郊外にはバードウォッチング出来るようなスポットがあったり、
    宿を探している時に、お庭に鳥が集まるB&Bもあって、
    あと2泊くらいしても楽しめそうだなって思いました。

    ネックはシドニー乗り継ぎにしたことで、
    成田→香港→シドニー→ダーウィンの移動が一番きつかったです。
    ケアンズの方が移動距離は若干少ないのではないでしょうかー??
    2週間あればウルルまで行けそうですけれど、
    私の旅程だと1日に600km程度を走る行程があって、
    一人で300を越えると相当きつかったです(´・ω・`)
    きっちりとUVカットの入ったサングラスや日焼け止めなど、
    紫外線対策を万全にして行ってくださいねー。

    楽しい旅行になりますように♪
    2011年07月23日23時21分 返信する
  • サンセット

    ゆーごさま こんらちは!

    レンタカーの方はよっぽど心配になったのでしょう。
    ラジオの付け方まで教えてくれましたね(笑)

    オーストラリアは左側通行でしたかね?

    去年初めてサイパンでレンタカーを借りた時、右左折時ワイパー動かすし
    曲がったら左側走っていたり^^;

    海外では運転するもんじゃないなぁ〜って思いました^^;

    日没良いですね!ず〜っと眺めていたいです。
     
    あんなに人が沢山居たんですね!

    じぃ〜
    2010年08月15日17時02分返信する 関連旅行記

    RE: サンセット

    >じぃ〜さま

    再びのご訪問ありがとうございます m(_ _)m

    エイビスのスタッフさんには心配かけてしまいましたねw
    私は車旅が初めてだったこともあり、(普段は仕事で乗ってます)慣れるまでが大変でしたねー。
    オーストラリアは日本と車線同じです。
    基本ルールも同じで、異なることはラウンドアバウトくらいですね。
    散々海外旅行をしており、殆ど親から反対を受けることもなくなりましたが、
    「・・・死にに行くの?」って言われましたwwwww

    サンセットは大変美しかったです。
    あんなキレイな夕日が見れるとは思わず・・・。
    「やっべぇーやべぇー」「いいのこれ!?」の繰り返しでしたw
    初日だったのでテンションも高く、見入るというよりは、わいわい騒いで見てました♪
    2010年08月15日21時07分 返信する
  • はじめまして

    ゆーごさま こんにちは!

    zzr-cと申します。

    AUSアウトバックレンタカードライブその1見させていただきました。

    いきなり「雪の恋人」ってやばいですね。そして「自然の味れいをとうぞ」

    惜しいです^^;

    http://www.h3.dion.ne.jp/~pekochan/honkon/honkonmatigai.htm
    面白いのを発見したのでどうぞ〜

    ワンタン麺が坦々麺に変わっちゃいましたね^^;

    機内で日の出はテンション上がりますよね!
    離着陸15分気にしちゃいましたかぁ〜

    私はフィジーに行った時、思いっきり動画撮りましたよ〜^^;ハハハ

    この頃は豪ドル高かったんですね!びっくりです。

    そしてまさかの機内食抜き!!←これが一番ダメージ大です^^;

    機内で急病人出た事ないので、遭遇したらかなり緊張しますよね。
    無事で良かったです。

    じぃ〜
    2010年08月13日15時28分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    じぃ〜様

    はじめまして、ご訪問&書き込みありがとうございます m(_ _)m
    ニセ日本語大好きなんですw
    シンガポールに行った際も、ニセ日本語ばっかり探してました。
    香港や台湾なんかも多そうですね。
    リンク先も楽しませてもらいました^^

    丁度GWの頃は豪高でした。
    1ヶ月もすれば10円程落ちたので、勿体無いことをしたなぁと思いつつも、
    1年程前からの計画でしたので、旅行自体は満足してます。
    長々その10までありますので、
    お時間ある際にお楽しみ下さいませ^^
    2010年08月13日16時08分 返信する
  • 懐かしいですね。星空がきれいですね。

    私は、これまで2回ほど、アデレード・ダーウィン間を往復しました。行きはモテルに泊まりながら、帰りはテント野宿です。未だ時間の余裕がなくキングスキャ二オン・アヤーズロックには行っていませんが、その内行きたいですね。でも、デビルズマーブルズ見学、ロックワラビーに餌やり(アリース・スプリングスのアウトバックモテルにいっぱい出てくる)、襟巻きトカゲのダンス(地面が暑いので足を交互に揚げる)、公害が無く灯りが周りに無いアウトバックで真っ暗の夜、キャンプ火を炊いて食事作る、北半球と全く違った南半球で鮮やかに輝いて手に取れるような天の星を見る、南十字星を見つけける、他の人達との交流する等など、言い始めたら限がありません。途中泊まられた所は、読んで記憶が戻ってきました。
    私は、あるソーラーカーチームの一員でソーラーカーの全世界走行レースに出場しています。行きはチェックポイントの下調査。帰りは20チーム位のレースでダーウィン発でアデレードまで3,000km、平均時速90km以上で太陽光だけで完走しています。中には、事故、破損、走行不良になるソーラーカーがかなり出てきます。楽しいですよ。面白いですよ。又、行きます。
    2010年05月31日15時16分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいですね。星空がきれいですね。

    >amazingaさん

    書き込みありがとうございます。
    オーストラリアは3回目、エアーズロックも3回目でしたが、
    自分で運転して、というのは初めてでした。
    都内で毎日運転しているとはいえ、強烈な紫外線と直線にやられ、だいぶ疲れましたね。

    ソーラーカー、あの紫外線の下ならよく走ることでしょうw
    キャンプなども楽しそうですね。
    私は体力的にもうキャンプはきついですけれど・・・><

    本当に、星空がきれいでした。
    火球を見たのは恐らく初めてだと思います。
    また天の川が頂点に来る2〜4月頃に訪問したいなと思いました。
    5月の星空も素敵でしたけれどね。
    南十字星はもう外に出るだけで一発で見つけられるようになりましたよ!
    2010年06月01日23時05分 返信する
  • 中国 香港などのホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    ゆーごさんの旅行日記を見ました
    素晴らしいです!
    私は中国への旅行はいつも以下の三つの中国ホテル予約センターを選びますよ^^ 同じの会社ですから、このネッドは日本語もあるし、英語もあるし、すごく便利だな。価格も安いし、サービスもいいし。中国国内ではすごく人気があるらしい。中国のホテルを旅行社などを通さずインターネットで簡単に直接予約できます。支払いはカードではなく、現地で現金支払うことができます。ここで予約するのはすごく簡単です。ここは日本語で予約でき料金も安くお勧めです。
    http://www.chinahotels.hk/jp/
    http://www.travelchina.hk/jp-homepage.html
    http://www.hongkongall.com/jp-homepage.html
    2010年04月16日15時32分返信する

    RE: 中国 香港などのホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    初めまして、ご訪問ありがとうございます。

    残念ながら香港は乗り継ぎで利用するのみで、
    中国方面への旅行の予定はありません。

    URLの貼り付けは宣伝目的と思われますので、
    お控え頂けると幸いです。
    2010年04月17日22時05分 返信する
  • ダーウィンからのウルル

    ゆーごさん、はじめまして!red-nontaです。

    GWにダーウィンからエエアーズロックまで壮大なドライブをされるんですね〜。
    すっ、すごい!。
    超うらやましいです。
    私もこれをやりたかったけど、レンタカー代が高かったので断念。
    結局、ウルルの回りだけのドライブになってしまいました。

    ダーウィンをはじめ、キャサリン渓谷もデビルズマーブルもとっても興味あるので、旅行記を楽しみにしています♪

    あと2週間以内で出発なんですね。
    今はワクワクドキドキですか〜?
    楽しんできてくださいね(^_-)-☆

    red-nonta

    2010年04月16日09時52分返信する 関連旅行記

    RE: ダーウィンからのウルル

    >red-nontaさん

    はじめまして、コメントありがとうございます!
    実は計画している段階で旅行記を拝見させて頂いておりました!
    なかなかキングスキャニオンの旅行記はないのですよね><

    レンタカーは日本からの見積で。8日間で$1000を切っておりますよ^^
    同行者を募ったことで、一人頭$250くらいなのです・・・!
    NTの走行制限についても、日本からの予約で無制限に設定することが可能です。
    (多分現地でも交渉は出来るのでしょうけれど、私の英語力は旅行英語程度ですし、車の専門用語は日本語でさえチンプンカンプンなので・・・)

    キャサリンは渓谷方面には行かず、カタカタ鍾乳洞へ行く予定にしています。
    ダーウィンやアリスにも行くのに、カカドゥやウエストマクドネルをスルーしてしまうのは勿体無いなぁと思いつつ、
    ほぼ初海外のような人もいますので、目的の場所を最大限楽しんで来たいと思います♪

    そうですねー、出発まであと10日程・・・早いですね!
    ほぼ1年がかりの旅行なので、4月はテンション上がりまくり!
    時間が過ぎるのが早すぎます><

    旅行記は5月中旬頃から?のUPになると思います。
    まずは事故なく無事に旅行出来るように気をつけて楽しんできますね><b
    2010年04月17日22時03分 返信する
  • 来月クロアチアに行きます

    ゆーごさん、こんにちは。
    ウサギと申します。

    念願のクロアチア旅行の下調べでお邪魔しました!
    写真も文章もとってもステキで楽しくて♪
    ゆっくり拝見しました。

    ドブロブニクのホテル、エクセシオールと悩んで、結局旧市街のホテルを予約したんですけど。。。
    エクセシオール、いいですね!!
    あー、あの景色を独り占めにできることを考えると。

    あと、
    日程上、プリトヴィッツェは次回に取っておこうかななんて思ってたんですが、、、
    うーん

    楽しい悩みが増えました^^

    またお邪魔させていただきます

    ウサギ

    2009年07月14日15時55分返信する 関連旅行記

    RE: 来月クロアチアに行きます

    >ウサギさま

    こんばんわ&ご訪問ありがとうございます!

    写真と文章をお褒め頂き・・・(ノ∀\*)ありがとうございます
    写真はどこにでもあるようなデジカメで撮っているので、
    キレイに見えるようであれば、クロアチアの景色が
    それはもう、誰が撮ってもキレイに写るように素敵なのですw
    是非楽しんでいらして下さいね!

    エクセルシオールホテルはとっても素敵です(*´д`*)
    旧市街のホテルは、旅行会社の取り扱いがなくて申し込めませんでしたけど、
    こちらの4travelでも評判の良かったエクセルシオールにして良かったと思いました。
    半リゾートなところが良いかなぁ。
    旧市街内だとリゾート気分は味わえないですからね・・・w

    プリトヴィッツェも良かったですよ♪
    日程にもよりますが、スプリット以降ドゥブロヴニクまでの街の雰囲気は少し似ています。
    プリトヴィッツェはそこだけ異色ですね。
    滝萌え〜♪ではない私が感動したくらいですから、
    今回でなくとも、是非一度はご訪問されて下さい。

    また遊びに来て下さいね^^

    > ゆーごさん、こんにちは。
    > ウサギと申します。
    >
    > 念願のクロアチア旅行の下調べでお邪魔しました!
    > 写真も文章もとってもステキで楽しくて♪
    > ゆっくり拝見しました。
    >
    > ドブロブニクのホテル、エクセシオールと悩んで、結局旧市街のホテルを予約したんですけど。。。
    > エクセシオール、いいですね!!
    > あー、あの景色を独り占めにできることを考えると。
    >
    > あと、
    > 日程上、プリトヴィッツェは次回に取っておこうかななんて思ってたんですが、、、
    > うーん
    >
    > 楽しい悩みが増えました^^
    >
    > またお邪魔させていただきます
    >
    > ウサギ
    >
    >
    2009年07月15日01時42分 返信する

    いよいよ来月です

    ゆーごさん
    ミクシィの「はる」です。

    随分前に、紹介してもらってたのに、
    やっと今日全部見ることができました。
    きれいな写真とコメントを見て
    来月の旅が、とっても楽しみになってきました。
    私と友人のヨーロッパ旅行は、8月なのに
    いつも小雨で寒いくらいなのですが、
    数年前に行った知り合いは、クロアチアは暑かった
    と言ってます。
    きれいな海と山と町並みを見れたらいいな。

    では、いろいろありがとうございました。
    2009年07月17日20時31分 返信する
  • 猫のショット最高!

    はじめまして!
    ゆーごさん♪

    クロアチア旅行記、楽しく拝見させて頂きました。
    ため息が出るような美しい景色はもちろんのこと、
    なんといっても猫ちゃん!
    旅猫撮影が好きな私にはもうたまらない一枚です!




    Michy
    2009年06月10日08時58分返信する 関連旅行記

    RE: 猫のショット最高!

    Michyさま

    はじめまして、ご訪問ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

    クロアチア、大変素敵な国でした。
    誰でも旅行しやすそうな国ですし、帰国してから色んな人にオススメしちゃいましたw

    猫写真をお褒め頂き、ありがとうございますw
    えっと、あの三白眼猫ですよね?w
    あれは偶然の産物だったのですが、自分でもすごーく気に入っていますw

    クロアチアは猫が多い国でしたね。
    特にドゥブロヴニク周辺。
    港町と旧市街にどうして猫はあそこまで馴染むのか。
    日本の古い街並の猫も良いですけどね^^

    また遊びにいらして下さい♪



    > はじめまして!
    > ゆーごさん♪
    >
    > クロアチア旅行記、楽しく拝見させて頂きました。
    > ため息が出るような美しい景色はもちろんのこと、
    > なんといっても猫ちゃん!
    > 旅猫撮影が好きな私にはもうたまらない一枚です!
    >
    >
    >
    >
    > Michy
    >
    2009年06月14日17時14分 返信する
  • 聖マルコ教会。

    ゆーごさん、はじめまして!

    クロアチア旅行記、懐かしく拝見しました。
    ザグレブの聖マルコ教会の屋根の修復も終わっていたのですね!

    やっぱり白いシートで覆われている聖マルコ寺院とは全く違って素適ですね!

    パパス。
    2009年05月13日08時09分返信する 関連旅行記

    RE: 聖マルコ教会。

    パパス様

    ご訪問ありがとうございます。
    以前に足跡何度か付けさせて貰っていると思います(;・∀・)

    ザグレブですが、聖母被昇天教会は残念ながらまだ修復中でしたが、聖マルコ教会の修復は終わっており、雨の中でしたがキレイに見ることが出来ました。

    引き続きクロアチア旅行記更新予定ですので、お立ち寄り下さいませ^^
    2009年05月14日22時31分 返信する

ゆーごさん

ゆーごさん 写真

  • 旅行記

    46

    180

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2008年12月20日登録)

    77,402アクセス

18国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆーごさんにとって旅行とは

年に1回くらいの割合で海外に出かけています。岩部所属。

自分を客観的にみた第一印象

Yahoo!トラベルのみんなの壁紙にて紹介頂きました。
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ 2011年1月

大好きな場所

エアーズロック!

大好きな理由

岩部なので。
※岩部とは、岩好きにより岩好きのための集団。岩を見るために旅すること。

行ってみたい場所

マチュピチュ
カッパドキア
タッシリナジェール
↑の3箇所は行きたいとは思いつつもなかなか一念発起出来ない場所。
恐らく生きてる間には行けないのだろうなぁと漠然と思う場所。

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています