旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

dada350GTさんのトラベラーページ

dada350GTさんへのコメント一覧(5ページ)全79件

dada350GTさんの掲示板にコメントを書く

  • こんな高い所に足湯があるんですか!

    dada350GTさん こんにちは〜
    シルバーウィークの続きにお邪魔しています。

    この時期はどこも混んでいるんですね^^;
    どこを見ても人・人・人・・・
    仕方無いとはいえ、ノロノロ運転は大変でしょう。
    でもそれだけ人が集まる場所だけに、良いところですね。
    初詣とかも人気なんでしょうか。

    続きは年明けに拝見させていただきますね。

    dada350GTさんにとって2010年が実り多い一年となりますように。
    お身体に気をつけて、良いお年をお迎えください。
    Noririn
    2009年12月30日10時23分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: こんな高い所に足湯があるんですか!

    Noririnさんこんにちは!
    昨日、熊本市内で飲んでまして、そのまま交通センターホテルに宿泊し、先ほど帰宅しました。
    たまに、家族をほったらかして、級友(旧友)たちと飲むのはとても楽しいです。
    なにせ、妻子よりはるかに古いつきあいですからね!

    このフォートラベルでも、Noririnさんをはじめ、いろんな方と知り合い、いろいろな旅行記を拝見させていただきました。
    こういうところを見るんだと自分たちの旅行の参考になる方。
    自分たちの財力では手が出ないほど、うらやましい旅をされている方。
    出張の中で、いろいろな楽しみを見つけられてる方。
    そして、Noririnさんたちみたいに、呑んで食べて本当に仲間で楽しんで旅をされてる方。
    見てるだけで参加してる気分になり、楽しかったですよ!

    シルバーウィーク、高速1,000円の影響で、本当すごかったですよ。
    連休は国内をうろうろするもんじゃないと心から思いました。
    でも、いい場所に行けて本当によかったです!
    初詣は、シルバーウィークの比じゃないくらいの人らしいですよ(^^ゞ

    Noririnさんもよいお年をお迎えください。
    お正月はどちらで呑まれるんですか?
    2009年12月31日14時38分 返信する
  • 50回目の訪問ありがとうございます

    こんにちは〜。
    みにくまです。

    いつも訪問いただき、ありがとうございます^^
    本日カウンターが50回になりました。

    寒い日が多くなり、我が家では暖房が大活躍しています。
    もうすぐ正月ですが、外に出ても寒いので、
    そろそろ私たちは冬眠に入ろうと思っています(-_-)zzz


    では、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
    2009年12月27日12時00分返信する

    RE: 50回目の訪問ありがとうございます

    こんばんは!
    こちらこそ、いつもご訪問ありがとうございます。
    足跡とポチっだけで、コメントも残さずに申し訳ありません。

    冬眠ですかぁ
    いいですね〜
    冬休みは冬眠してようかな。
    と思いますが、なぜか今年に限っていろいろあるんですよねぇ

    今後もよろしくお願いしますね!
    2009年12月29日01時03分 返信する
  • これは!!

    dada350GTさん こんばんは〜

    シルバーウィークは親孝行されたんですね。
    早速拝見!と覗かせていただいたら、見覚えのある風景。。。
    思い出しただけで笑いが止まらないんです。
    世界中の名物を集めてるこの建物の正体はこちらで(笑)
    http://4travel.jp/traveler/noririn-dayo/album/10235422/

    松阪牛って凄く高いんですね(*_*)
    私はこの旅行記で拝見させていただいただけで満足です^^;
    続きは改めて拝見しに来ますね♪

    Noririn
    2009年12月18日01時51分返信する 関連旅行記 関連写真

    あれ!

    Noririnさん、すいません!!
    半年もほったらかしにしてました!
    完全に読んだ記憶も、この怪しい建物の正体も見させていただいてたのに
    レスをつけてませんでした(+o+)
    2010年07月05日21時55分 返信する
  • 粋な演出ですね♪

    dada350GTさん こんばんは〜

    飛行機に乗るのは好きですが
    見るのは全く興味が無かったんですが・・・
    表紙の整列したブルーインパルスに釘付けです。
    かっこいいわぁ♪
    航空ショーでの事故をニュースで見た事はあるのですが
    こんな可愛らしい演出があるんですね。
    女性隊員のセクシーショットもあり(笑)
    一度はこの目で見てみたいです!

    Noririn
    2009年12月15日22時28分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 粋な演出ですね♪

    Noririnさんこんばんは!
    書き込みありがとうございます。

    自分も行くまではそれほど期待してませんでした。
    旅行記用にいい写真が撮れたらいいなぁくらいで。
    でも、行ってびっくり見てびっくり(笑)
    うちの子供なんて寝ても起きてもブルーインパルスってくらいのはまりようです。
    もう来年になるかと思いますが、また九州に来たら行ってみたいものです。
    Noririnさんも、お近くの基地にブルーインパルスが来ることもあるかと思いますので、ぜひサイトをチェックして行ってみて下さい!
    2009年12月16日00時39分 返信する
  • また来ちゃいました

    dada350GTさま

    飛行機の写真見たくて、またお邪魔してます。
    ちょっぴりわかる飛行機があるので、こそっと書いていきますね。

    8枚目のプロペラ機は、YS-11。
    私は、YS-11と聞くと、TDAを連想します。
    子供の頃、大阪や南紀白浜へ行く際に何度か乗ったのですが、
    三半規管が弱かったせいか、大変な目に遭ったから(私も両親も、周りのお客さんも)。

    それから、卵型のヘリコプターは、OH-6カイユース。

    縦に2人乗るヘリコプターは、AH-1コブラ、攻撃ヘリです。

    それから、海上自衛隊のおおきなヘリは、SH-60。(JかKかはわかりません)

    間違ってたら、ゴメンナサイ。

    Penelope
    2009年12月12日21時12分返信する 関連旅行記

    RE: また来ちゃいました

    Penelopeさんこんばんは!
    書き込みありがとうございます!

    > 飛行機の写真見たくて、またお邪魔してます。

    ありがとうございます。
    未熟なもので、写りも悪い旅行記を何回もご覧頂いてうれしいです。
    かくいう自分もPenelopeさんの旅行記に足跡ばかりですいません。
    もう、全部投票してしまって、投票できなくなりました(笑)


    > ちょっぴりわかる飛行機があるので、こそっと書いていきますね。

    ありがとうございます!
    Penelopeさん、お詳しいですね!
    実は、家には去年地元のイベントで自衛隊ブースからもらってきた自衛隊の飛行機のカタログがあって、子供用にしていたのですが、つい先日、うちの奥さんが捨ててしまってて、確認できなくなってしまったのです(+_+)

    助かりました!
    YS-11って旅客機にも使われますよね?

    自分はまだプロペラ機には1回しか乗ったことないのですが、怖かったです。ゆれたりはしなかったので、よかったですが、エアラインがオリンピック航空だったので、どうなることやらと思ってました(笑)
    2009年12月12日22時10分 返信する

    RE: RE: また来ちゃいました

    先ほどは、ご訪問&投票までしていただき、ありがとうございます。

    >自衛隊の飛行機のカタログがあって

    なんですって!? いいなぁ、夢のようなカタログですね。
    航空祭に行くともらえるのでしょうか?

    親戚が宮崎に住んでいるので、来年は、航空祭に合わせていってみようかな。

    Penelope
    2009年12月12日22時43分 返信する

    RE: RE: RE: また来ちゃいました

    > なんですって!? いいなぁ、夢のようなカタログですね。
    > 航空祭に行くともらえるのでしょうか?

    航空祭ではないんですが、うちの地元の港で海上保安庁や自衛隊が船を出してくれるイベントがあるんです。
    ミサイル艦や護衛艦なんかが来ます。(一昨年は北朝鮮がミサイル撃ったので、何隻かがキャンセルしましたが)
    その中で、護衛艦のペーパークラフトとか、自衛隊の資料やなんかを配ってたのですが、その中に航空機のカタログというか、そんなのが入ってました。
    うちは子供が飛行機好きなのでもらってたのですが・・・


    > 親戚が宮崎に住んでいるので、来年は、航空祭に合わせていってみようかな。
    >
    > Penelope

    新田原基地、ものすごく盛り上がってます。
    ぜひ九州へお越しください!
    2009年12月12日22時56分 返信する
  • ほんと絶景ですね〜♪

    dada350GTさん、こんばんは。

    さすが!サントリーニ綺麗ですね〜〜。
    私はエーゲ海すっ飛ばして平気な新婦だったんです。
    後々見聞きする度、羨ましくて(T-T)
    あの断崖絶壁から私も夕陽を眺めたーい!
    白&カラフル屋根と紺碧のエーゲ海…素敵ですね。

    いつかこの旅行記も参考にさせて頂いて、
    結婚ウン十周年記念に行きたいです。

    またお邪魔します!

    kodebu
    2009年12月10日01時06分返信する 関連旅行記

    RE: ほんと絶景ですね〜♪

    こんばんは!
    自分も同じです!
    パルテノンとメテオラを見たくてギリシャ行ったのですが、1dayCruiseでの海がグレーだったので、どうしても行きたくなってしまいました。
    それで、前回から1年半しか経たずに2回目のギリシャに行ってしまいました・・・
    もし、1dayCruiseが晴天で紺碧の海だったら、2回目はなかったかもしれません。結果的にサントリーニに行けて本当によかったですよ。

    サントリーニは、結婚ウン十周年でも十分楽しめます。
    というか、新婚旅行もいいですが、ウン十周年記念のほうがいいのではないかとすら思いますよ。
    子供が巣立ってから、二人でホテルのテラスでのんびり過ごす。
    自分もそれを目標に頑張りたいと思います(笑)
    2009年12月10日01時15分 返信する
  • 実はウチもなんです(*^-^*)>"

    dada350GTさん、こんばんは!

    メテオラ…懐かしく拝見させて頂きました!!
    カランバカに泊まられたんですね。

    実は私も新婚旅行で行ったのです。
    しかも、当時は「メテオラ」さえ行ければいいって感じで…。
    チューリッヒ経由テッサロニキから・・・
    英語離せないタクシーの運ちゃんに連れて行ってもらいました。
    行きたかったのは私なんですが、なんでそんなに思い入れがあったのか??
    思い出せないほどなんですけどね(‐ι‐;)
    いやいや今でもとっても素敵な思い出ですけどネ!

    エーゲ海も行かれてるのですね♪
    素敵な新婚旅行で羨ましいです!!

    他の旅行記も拝見させて頂きま-す。

    kodebu

    2009年12月09日02時35分返信する 関連旅行記

    RE: 実はウチもなんです(*^-^*)>

    kodebuさん、こんばんは!
    書き込みありがとうございます。

    kodebuさんも新婚旅行で行かれたのですね?
    うちも、もう随分前になってしまいましたが、今でもはっきりと記憶しています。メテオラはものすごく印象的な場所ですよね。
    うちは奥さんが乗り物苦手なので、もうメテオラまでは行くことはないかと思いますが、職場の人が先週、ギリシャに行ってこられたのもあって、行きたくてたまらなくなってます。

    チューリッヒからテッサロニキ経由で行かれたのですね?
    うちはアテネからだったので、遠かったですよ〜〜(+_+)

    新婚旅行のときはエーゲ海は1dayCruiseで行ってきました。そのあと、改めてサントリーニ島に行きました。
    今でもここを超える場所はないって確信してます(笑)

    またお越しくださいね!!!
    こちらもまた遊びに行きます〜
    2009年12月09日22時16分 返信する
  • かっこいい!

    dada350GTさま

    こんにちは
    足跡についてきましたら、なんと!航空祭の写真。
    しかも、ブルーインパス!

    以前、タレントさんが、どこかの基地で、
    ブルーインパルスの体験搭乗(地上滑走)をしていたのをテレビで見て、
    私も、いつかあのGを体験したいと思っており、大変興味があります。

    dada350GTさまご一家は、間近でご覧になったのですね。
    目の前で繰り広げられるアクロバットショウは、さぞや、迫力があったことでしょう。

    東名高速道路の大和トンネル付近を走っていると、
    爆音響かせて、頭上を飛んでいく様々な航空機に遭遇します。
    かなり近い距離で、航空機のお腹を見るのは、ドキドキしますが、
    航空ショウとなると、また、格別でしょうね。

    CH-47輸送ヘリのコックピット見学も、楽しそう!
    お子様にとっても、良い思い出になったのではないでしょうか。
    来年は、パイロットスーツを着られるといいですね。

    楽しい日曜日の風景を拝見しました。
    また遊びに来ます。

    Penelope
    2009年12月08日11時48分返信する 関連旅行記

    RE: かっこいい!

    こんばんは!
    ご訪問と書き込みありがとうございます!

    航空祭、暇で、弟が来い来いって言うから行ったようなものだったのですが、これがこれがなんと楽しいことか。

    ブルーインパルスも自分は名前くらいしか知らなかったのですが、最後まで残って見てよかったですよ。
    やっぱりあのGはものすごいものなのでしょうか。
    ブルーインパルスに限らず、他の機体も着陸して減速するときはパラシュート開いてましたしね。

    > CH-47輸送ヘリのコックピット見学も、楽しそう!
    > お子様にとっても、良い思い出になったのではないでしょうか。
    > 来年は、パイロットスーツを着られるといいですね。

    子供がまだ2歳と小さいので、並んだりするのはまだまだ大変ですが、また少し大きくなって機会があれば、ぜひ見に行ってみたいですね〜
    今度は絶対パイロットスーツです。

    > 楽しい日曜日の風景を拝見しました。
    > また遊びに来ます。

    ありがとうございます。
    Penelopeさんの旅行記は我々が春にドブロヴニクに行くときに見させていただいて、それから、全部の旅行記を見させていただきました。

    こちらもまたお伺いしますね。
    2009年12月08日21時21分 返信する
  • トマトのカツ丼?!

    dada350GTさん、こんばんわ♪

    最近、都内でもトマトラーメンが流行ってますが、
    カツ丼は初めて知りました。。。

    でも、今はもう無いのですね。残念。

    トマトとチーズの相性はバツグンだからマズい
    ハズは無いと思われます。
    どこかで見かけたら是非、食してみたいです♪

    KIKO
    2009年12月06日19時21分返信する 関連旅行記

    RE: トマトのカツ丼?!

    こんばんは!
    書き込みありがとうございます。

    東京のほうでもトマトラーメンが流行っているのですね?
    当地は、トマト生産の全国シェアが1位なので、トマトを盛り上げようと考えられ、他にもトマト太平燕などがあります。

    トマトチーズカツ丼は、どれもちゃんと主張はしているけど、決して破綻していない、なかなかのものでした。
    ぜひ当地にお越しいただいて食されてみてください(笑)
    2009年12月07日21時59分 返信する
  • JAの直営店は侮れませんね!

    dada350GTさん こんにちは!

    牛好きな私・・・
    中州にこんな良いお店があったなんて。
    次回の出張時に行かねば!とチェックさせていただきました。
    ちょっと値が張るのでランチ寄りになると思いますが^^;
    鹿児島へ行かずして鹿児島の牛肉をいただけるなんてステキです!
    ランチはしゃぶしゃぶだしでのラーメンはいただけるのかしら。
    ううぅ。色々想像していたらお腹が空いて来ました。

    Noririn
    2009年11月29日11時38分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: JAの直営店は侮れませんね!

    Noririnさんこんにちは!書き込みありがとうございます!
    Noririnさんは牛好きなんですね〜
    ぜひ肥後の赤牛も御賞味ください。

    中州だけでなく、大阪にもあるようですよ。
    このお店は基本が黒豚しゃぶしゃぶなんですが、牛もおいしいですからね!
    ぜひ食べてみてください。

    今ホームページを見てみたらランチメニューに
    鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ
    先付け・黒牛ロース肉・野菜・御飯+汁物+香の物又はしゃぶ麺・デザート
    って書いてあります。
    しゃぶ麺ってのがラーメンになるかと思われます。
    ランチもディナーもそれほど値段変わらないですね・・・(^^ゞ

    私もお腹空きました。
    2009年11月29日15時32分 返信する

dada350GTさん

dada350GTさん 写真

7国・地域渡航

15都道府県訪問

dada350GTさんにとって旅行とは

Facebook始めました(笑)

約6年で10万アクセス突破!ありがとうございます。
コツコツやっていきます。

旅行は最大の趣味です。
特に海外で、日本語から離れることで現実を忘れることができます。

子供が生まれてから、旅行は行けてはいますが、随分と制限が多くなってきました。
その中でも、どうやって、楽しめるかを追求していきたいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

サントリーニ島
ドブロヴニク

大好きな理由

何もしなくても、そこにいるだけで満足できる場所

行ってみたい場所

ドバイ・モナコ・ノイシュバンシュタイン城・サンマルタン島

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています