旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ビジネスマンさんのトラベラーページ

ビジネスマンさんのクチコミ(13ページ)全599件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅近ホテル

    投稿日 2016年03月24日

    チサンイン名古屋 名古屋

    総合評価:3.0

    名古屋駅界隈にはたくさんビジネスホテルがありますが、安めの値段だったのでここへ泊りました。駅から歩いて徒歩10分弱位なので少し歩きます。
    フロントは対応もよくクレジットカードが使えたのでよかったです。新聞も無料でした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 暗い

    投稿日 2016年03月24日

    シーサイド イン 大森 大森・大井町

    総合評価:2.0

    出張の際に一泊だけしました。カプセルホテル兼ビジネスホテルのような構造。
    地下に浴場がありますが3人でいっぱいの浴槽。洗い場は6つありました。部屋が非常に暗く、電気をすべてつけてもしっくりきませんでした。簡易宿泊所のようなベッド。自分的には再訪はないと思います。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 駅前

    投稿日 2016年03月24日

    めりけんや 高松駅前店 高松

    総合評価:3.0

    高松駅を出たら右手にすぐ黄色い屋根の店が見えてきます。讃岐うどんのセルフの店です。
    カウンター越しに注文し、天ぷらはセルフでお皿に取ります。おにぎりなども自分で。最後に会計というオーソドックスなうどん屋です。

    旅行時期
    2016年03月

  • 駐車場あります

    投稿日 2016年03月24日

    五誓 極 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    内環状線沿いにあるラーメン屋。店から数メートル離れたところに駐車場もあります。
    とんこつ系のラーメンが売りのようでしたので、とんこつ醤油ラーメンを食べましたが、それ以外にも醤油や味噌ラーメンなどもあります。サイドメニューも豊富なのでお勧めします。

    旅行時期
    2016年03月

  • ボリューム大

    投稿日 2016年03月24日

    ゴーゴーカレー 金沢駅総本山 金沢

    総合評価:4.0

    金沢駅構内には飲食店街がありその中の1軒がこのゴーゴーカレーです。ゴリラのマークが非常にインパクトがあって面白い。
    チェーン店のようですが、この店舗だけのオリジナルメニュー「兼六園カレー」を注文しました。ご飯の上にとんかつ、チキンカツ、ウインナー、ゆで卵にエビフライがのったボリュームがすごいカレーです。カロリーを考えると怖くなりますが。

    旅行時期
    2016年03月
    利用形態
    ディナー

  • 広島焼き

    投稿日 2016年03月24日

    紀乃国屋ぶんちゃん 広島市

    総合評価:3.5

    新幹線の待ち時間に広島焼きを食べたお店です。駅の2Fには広島焼きのお店がひしめいています。どこもおいしそうで、観光客で混雑してる様子。
    ここはたまたますいていたので入ってみました。1人でしたがテーブル席でゆっくりいただけました。ソースはカープソースとおたふくソースがテーブルに置いてあります。

    旅行時期
    2016年03月

  • 名物を食べた

    投稿日 2016年03月24日

    カンフォーラ 佐賀市

    総合評価:3.5

    佐賀空港の中のレストランです。佐賀名物のメニューがいくつかありましたが、その中からシシリアンライスというのを注文してみました。
    ご飯の上に味の付いた焼肉が乗っており、その上に生野菜サラダが盛り付けられておりスプーンで混ぜながら食べる料理です。B級ですがかなりおいしかったです。

    旅行時期
    2016年03月

  • ランチ

    投稿日 2016年03月24日

    居酒屋 だん 高松

    総合評価:3.0

    高松駅から徒歩15分くらいと駅から少し離れたお店。香川大学がすぐそばにあります。
    居酒屋のランチ。店内はサラリーマンでいっぱいでした。1人でしたのでカウンターへ。
    つけめん風の麺にカレーをかけて混ぜて食べる珍しいカレーまぜそばをいただきました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用形態
    ランチ

  • ピザ

    投稿日 2016年03月24日

    ウッドベイカーズ 日高・鶴ヶ島・坂戸

    総合評価:3.5

    東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩5分ほど。石窯ピザの専門店です。
    日によって500円でピザを販売してると店の中に告知されていました。
    ランチで行ったのですが、入口の券売機で食券を買うシステム。ピザ、サラダ、ドリンクにアイスがついて千円でした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用形態
    ランチ

  • 高松駅

    投稿日 2016年03月24日

    高松駅 高松

    総合評価:3.0

    仕事で高松に行きました。岡山駅からマリンライナーに乗って高松駅まで1時間くらい。
    終着駅なので乗り過ごすこともありませんでした。駅の中には飲食店、お土産屋など。駅のそばには香川県だけあってうどん屋さんがあります。

    旅行時期
    2016年03月

  • そばがうまい

    投稿日 2016年02月18日

    大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    仕事で行ったOMMビルの中で見つけたそば屋。自分でおろすワサビのうまいそば屋です。
    天丼とざるそばのセットを注文しました。ボリュームもあるし、店員さんがテキパキしており、そんなに待たずに出てきました。ここは温かいそばよりざるそばがお勧めです。

    旅行時期
    2016年02月

  • 定食ランチ

    投稿日 2016年02月18日

    かっぽうぎ 梅田センタービル店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    梅田センタービルの中にある定食屋です。ランチタイムは11時からで、開店と同時に入りました。
    小鉢とメインのおかずが選べて、自分で取っていくタイプの定食屋。ご飯も白ご飯か炊き込みご飯かを選ぶことができました。
    手作り感のある定食屋です。

    旅行時期
    2016年02月

  • 500円ランチ

    投稿日 2016年02月17日

    宝塚

    総合評価:3.0

    仕事の途中で見つけたサイゼリヤです。500円ランチをいただきました。
    セットのスープはセルフで注ぐので、何杯でも飲めます。ランチにプラス110円でドリンクバーもつけれました。
    禁煙席がありましたので、愛煙家の私には嬉しかったです。ゆっくり昼休みを過ごせました。

    旅行時期
    2016年02月

  • イートインパン屋さん

    投稿日 2016年02月17日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ホワイティ梅田にある焼きたてパン屋さんですが、コーヒーを飲みながらイートインできるスペースがあります。
    一人客が多いのでしょうか、一人用の席が多めに配置されているような気がします。
    種類は限られますが、飲み物とセットにするとお得なパンにはわかりやすくプレートが付いていました。

    旅行時期
    2016年02月

  • 温泉最高

    投稿日 2016年02月15日

    山代温泉 ゆのくに天祥 山代温泉

    総合評価:4.5

    休日を利用して山代温泉に行ってきました。大阪からのアクセスはよく、高速道路を使って約3時間ほどでした。
    大浴場は3つあり、時間帯で女性、男性が分かれます。どの風呂にも露天風呂があり内風呂も広く充実しており最高にのんびりできます。泉質もよくアメニティ類も豊富なので家族も大満足でした。

    旅行時期
    2016年02月

  • おいしいシュークリーム

    投稿日 2016年02月12日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    JR大阪駅構内なので人が多く、いつも混んでいるお店です。家族が大好きなビアードパパのシュークリーム。いちごのシュークリームが売られていたので買ってみました。
    カスタードに比べると少し甘さは控えめな感じでしたが、いちごの香りがよくおいしかったです。

    旅行時期
    2016年02月

  • ランチ

    投稿日 2016年02月12日

    アンティ・アンズ エキマルシェ大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    JR大阪駅構内という便利な立地。お店はすいていたので軽いランチで利用しました。
    プレッチェルサンドという珍しいものでしたので注文。ドリンクとセットで500円でした。さくっとした触感のプレッチェルがおいしく、こういうのもありだなと思いました。

    旅行時期
    2016年02月

  • 定食メニューが豊富

    投稿日 2016年02月12日

    来来亭 豊中夕日丘店 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    チェーン展開の来来亭。お気に入りのラーメン屋の1軒なので仕事の帰りに立ち寄りました。
    定食のメニューが豊富だし、ボリュームを考えると値段も安いので満足できます。ねぎの量を多めにしてもらったり、麺のゆで具合を調整してもらえるサービスもありがたい。

    旅行時期
    2016年02月

  • フードコート

    投稿日 2016年02月10日

    キャンプ エクスプレス イオンモール伊丹店 伊丹

    総合評価:4.0

    休日に買い物をした後、家族でフードコートへ行きカレーを食べました。
    前回来た時はなかったので初めてでしたが、注文してから野菜などを炒めて調理してくれます。アツアツの鉄板は少し重たいので運ぶのに気を付けたほうがいいです。
    カレーはそんなに辛くありません。具がいっぱいでおいしかったです。

    旅行時期
    2016年02月

  • 171号線沿い

    投稿日 2016年02月10日

    茨木・摂津

    総合評価:3.0

    アルプラザの近くにある吉野家です。最近はトマト牛鍋膳など変わったメニューがあるようですが、やっぱり牛丼が一番好きです。吉野家は温かいお茶を出してくれるのでそれもまた嬉しい。漬物も吉野家の牛丼に合っておいしいと思います。

    旅行時期
    2016年02月

ビジネスマンさん

ビジネスマンさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    599

    6

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年06月29日登録)

    27,432アクセス

0国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ビジネスマンさんにとって旅行とは

主に仕事の合間に立ち寄った店や、出張で食べ歩いたものを記録していきたい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

エジプトのピラミッド

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています