旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

いつでも自由時間さんのトラベラーページ

いつでも自由時間さんのクチコミ(5ページ)全162件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 名古屋駅から徒歩15分

    投稿日 2020年07月27日

    白龍神社 名古屋

    総合評価:3.5

    名古屋へ行ったため、ついでに近くに神社がないか検索して徒歩圏内で 魅力的な名前
    白龍神社へ参拝しました。
    マンションなどに囲まれた小さな神社でしたが
    ひつまぶしを食べたあとの、食後の散歩の距離にぴったりでした。御朱印は、コロナの影響で手書きはされてないそうです。

    旅行時期
    2020年07月

  • ひつまぶし

    投稿日 2020年07月27日

    まるや本店 JR名古屋駅店 名古屋

    総合評価:4.0

    2年ぶりの、まるやさんでもひつまぶしです。
    相変わらずの人気でした。
    ソーシャルデスダンスを保ちながら並びますが
    途中から そんな事言ってられない感じでした。
    ひつまぶしは、香ばしく スタッフの方も
    キビキビされてます。
    友達が、お茶のコップを倒したときには
    素早く飛んで来て下さいました。
    また、名古屋に来れたら駅近くなので
    寄りたいお店です。

    旅行時期
    2020年07月

  • 駅からすぐ

    投稿日 2020年07月27日

    金神社 岐阜市

    総合評価:3.5

    大雨が連日続く中 岐阜県へ以前から行きたかった 金神社へ参拝しました。
    雨予報とはうってかわって 傘の心配のない1日でした。
    残念なのは、蚊が多く 沢山噛まれました。
    大きな鳥居は雄大に見え、
    御朱印も 途切れることなく求める方が続き
    人気の神社らしく感じました。

    旅行時期
    2020年07月

  • 商店街の中

    投稿日 2020年07月05日

    錦天満宮 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    久しぶりの京都 河原町 商店街を散策していたら
    錦天満宮さん発見、昔はどれだけ歩いても神社や、お寺に見向きもしなかったのに
    雨の日でしたが
    沢山の方がお参りされていました。
    御朱印は、御朱印帳には直接書いてはもらえないようです。

    旅行時期
    2020年07月

  • 甘味処

    投稿日 2020年07月05日

    梅園 河原町店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    雨の京都は久しぶりに遊びに行きました。
    色々歩き回って、甘味処を発見。あんみつとみたらし団子のセットを選択、店内は ほぼ満席でしたがすぐに、席に案内してもらいラッキーでした。甘すぎず美味しく完食
    蒸し暑い京都でほっこりさせていただきました。

    旅行時期
    2020年07月

  • ランチへ

    投稿日 2020年06月14日

    神戸牛 鉄板焼 リオ 大阪マルビル店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    コロナ以来の友達とランチへ
    6月限定お得なランチを楽しませていただきました。鉄板焼の席には、時間差で他のお客様が着席します。お茶は、別席へ移動しゆっくりさせていただきました。税込み3000円 スパークリングワイン付

    旅行時期
    2020年06月

  • タイ料理 Dee Dee

    投稿日 2020年06月03日

    高槻センター街 高槻・島本

    総合評価:4.0

    自粛ムードでしたが久しぶりに友達とランチです。
    お昼時とあり、ランチを楽しむ方がどんどん
    お店に入ってきました。
    グリーンカレーと、トムヤンクンのセットです。
    量も多く食べきれない
    お昼だからだけど、ビールも楽しみました。
    コロナの影響で生ビールはやってないようでした。

    旅行時期
    2020年06月

  • 駅に隣接してます

    投稿日 2020年05月26日

    アルプラザ (高槻店) 高槻・島本

    総合評価:4.0

    駅から雨に濡れずにはいれて便利です。
    子供向けのおもちゃなどは売っていない
    アルプラザです。
    二階では、時々 イベントが行われ
    ミニコンサートなどもあります。
    風に吹かれながら、音楽を楽しむ人の姿が
    良くみられました。
    今後も、コロナに負けず楽しいイベントが開催されますように

    旅行時期
    2020年05月

  • 静かにまったり

    投稿日 2020年05月26日

    丸福珈琲店 JR高槻店 高槻・島本

    総合評価:3.5

    とうとう、デパートがスタートしたので買い物に出てしまいました。
    一度入ってみたかった 丸福珈琲店さん
    静かに、まったりとさせていただきました。
    お腹が空いてないのでドリンクだけ
    レモネードのソーダ割
    蜂蜜が入ってるのか ほんのり甘く
    歩き疲れた体に、ホッコリしました。

    旅行時期
    2020年05月

  • ランチへ

    投稿日 2020年03月28日

    博多もつ鍋 やまや ビエラ高槻店 高槻・島本

    総合評価:3.5

    久しぶりに、明太子が食べたくなり近所の「やまや」へ駅からすぐということもあり、とめも行きやすいです。
    今日は、日替わり焼魚を選択、写真と違って少し小さいホッケが登場しました。1人だから、小さいけど丁度良いサイズかもしれません。

    旅行時期
    2020年03月

  • 緑のタワー

    投稿日 2020年03月14日

    京都タワー 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    京都駅に久しぶりに行くと
    京都タワーが、緑色のイルミネーションで
    輝いていました。また、バス停前には噴水ショーも地味にやってました。
    なぜ緑なのか?
    ちょっと、不思議な感じでしたが、コロナの影響で、静かな感じでなく明るくてよかったと思います。

    旅行時期
    2020年03月

  • ロンフー マー婆豆腐

    投稿日 2020年03月10日

    心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    4階のレストラン街にある、ロンフーさん
    会社の後輩のオススメ
    麻婆豆腐ランチを食べに行ってみました。
    麻婆豆腐と、日替わり炒飯セット
    1のレベルから辛くて癖になる味、チャーハンもパラパラでなかなか美味しく癖になりそう。

    旅行時期
    2020年03月

  • お得な生ハム

    投稿日 2020年02月28日

    ワインの酒場。ディプント 桜橋店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    通りすがりに良い感じだったので入ってみました、
    生ハムに、サラダとマッシュルームをトッピングして食べるのはまさに女性好みだとおもいました。また、パンがつきだしで食べ放題なかなか、太っ腹なサービス!パンも美味しかったです。

    旅行時期
    2020年02月

  • お土産物屋さんが面白い

    投稿日 2020年02月28日

    湖上に浮かぶ絶景の宿 千年亭 はわい温泉・東郷温泉

    総合評価:4.0

    1階奥にある、お土産物屋さんは、昭和とのコラボな感じでした。懐かしいでも
    名前のわからない芸能人の名前当てクイズなども飾られています。また、オタクさんが好きそうなアニメキャラ?ゲームキャラのグッズ販売 温泉地で買う人がいるのか不明ですが、もしかしたら海外のお客さんが好むのかもしれません

    旅行時期
    2020年02月

  • 海に近い神社

    投稿日 2020年02月23日

    籠神社葵祭 天橋立・宮津

    総合評価:3.5

    バスツアーで、カニを食べに行ったときに、立ち寄りした神社です。
    三が日だったため、小さい神社でしてが、沢山の参拝の方が訪れていました。目の前が海だったので、夕日がとても綺麗だったことを憶えています。
    この頃、御朱印に興味が無かったのが残念です。

    旅行時期
    2017年01月

  • 美味しいマカロン

    投稿日 2020年02月20日

    TWG ティー ガーデン (マリーナベイサンズ) シンガポール

    総合評価:4.0

    初めてマカロンが美味しいと思いました。
    色々な種類が可愛いくて
    購入に悩んでしまったけれど美味しい紅茶と合わせて購入、甘すぎず散策しながら
    パクパク食べてしまいました。
    シンガポールに行く事があれば、ぜひ
    もう一度食べたい1つ

    旅行時期
    2018年09月

  • 美味しいケーキと

    投稿日 2020年02月20日

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:4.0

    奥入瀬を散策した途中で、体を温めるのと
    美味しいお茶と、ケーキを楽しみました。
    ロビーラウンジのソファの前には大きなガラス窓、景色を楽しみながら
    ゆっくりとした時間を楽しむ事ができました。
    次回は、若葉の頃に訪れたいです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    友人

  • 緑の中にあるお蕎麦屋さん

    投稿日 2020年02月19日

    芦屋川 むら玄 西宮・芦屋

    総合評価:4.0

    芦屋に住む友達に連れて行って貰いました。手打ちのお蕎麦と、だし巻き卵、そして自然豊な風景の中で食べるお蕎麦。
    車で行かないとダメなのと、行列のできるお店でした。この日も少し待ちました。家族連れの方が多かったです。

    旅行時期
    2017年12月

  • 階段が大変

    投稿日 2020年02月19日

    九分 九分

    総合評価:2.0

    台湾に行くなら外せない所だとは思うけれど
    細い道や、急な階段が大変
    現地へは、観光タクシーをチャーターして行きました。
    そうでないと、帰りのバスに満員で乗れない場合があります。また、蒸し暑いのでタクシーに戻って ゆっくり 涼む事ができるので
    少し高くてもタクシーがオススメです。

    旅行時期
    2017年10月

  • 自然豊か

    投稿日 2020年02月19日

    奥入瀬渓流 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:4.0

    まだ、春も遠い3月の終わりに訪れました。
    わたしは、奥入瀬を知らなかったので行きたいと言った友達に感謝しました。時間や体力の関係でゆっくり散策はできなかったけれど自然多く、雪と、ふきのとうと春と冬の終わりを感じることができました。

    旅行時期
    2017年03月

いつでも自由時間さん

いつでも自由時間さん 写真

3国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

いつでも自由時間さんにとって旅行とは

旅行は、本当に癒しの一つ
アジア大好きです。

自分を客観的にみた第一印象

自分の行きたいこと やりたいことは すぐ実行派

大好きな場所

韓国、北海道、沖縄、上高地

大好きな理由

美味しいごはん、緑が多いところが好き

行ってみたい場所

フィンランド、スイス

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています