旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

747太郎さんのトラベラーページ

747太郎さんのクチコミ(3ページ)全71件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スターウッド系列の新しいホテル

    投稿日 2015年05月04日

    ベストウェスタン ホテル エアポート フランクフルト フランクフルト

    総合評価:3.5

    フランクフルト空港そばのホテルです。市内のホテルが見本市か何かで値段が高く、こちらを選びました。

    ・安心の大手スターウッド系であり、最近できた新しいホテルです。

    ・建物も部屋も設備も新しく、綺麗です。部屋には、なぜかキッチンがあり、長期滞在者向けなのでしょうか。

    ・一番の課題はアクセス。バスの申請の許可が時間がかかっており、まだホテルバスはありません(と言われました)。そのため、路線バスで行くことになりますが、遅い時間だと、どうも運行が終わっているような(ちゃんとわからなっかたのですが)。そのため、タクシーで行ったのですが、タクシーは2時間くらい待って客にありつけるらしく、短距離だと断られました。最後、優しいドライバーがしぶしぶ対応してくれ、ちょっと大目に払いました。これが、マイナス評価ですね。

    ・また、周りに何もないのですが、レストランがロビー階にあるので、そこでそれなりの食事はとれます。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    小さめのホテルだからか、フレンドリーな接客で好感度あり。
    バスルーム:
    3.0
    設備も新しく、綺麗です。バスタブはなし。
    ロケーション:
    1.5
    まだ、バスが開通しておらず、空港からのアクセスが悪いです。
    客室:
    4.0
    なぜが、キッチンもついてます。

  • 満足度高いホテル

    投稿日 2015年05月03日

    Radisson Collection Hotel, Berlin ベルリン

    総合評価:4.5

    ・立地が素晴らしい。大聖堂や、ペルガモン博物館、テレビ塔がすぐそばにあります。

    ・部屋は、かなりデザイン度が高いお部屋で清潔感もあります。川側のお部屋だと眺望もいいのでしょうね

    ・ロビーの吹き抜けに水槽がありますが、ロビー階からは少し目線が高く、あまり注目する機会がありませんでした。ロビーにある各種ソファはとてもおしゃれで、すわり心地もいいです。

    ・朝食も各種メニューがそろってます。

    ・文句のつけところがないホテルでした。その分、ベルリンにしては、少し高めですね。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満

  • デザイナーズ的なホテル。

    投稿日 2015年05月03日

    ザ スペンサー ホテル ダブリン

    総合評価:4.0

    初のアイルランド訪問の際に利用しました(とは言っても、24時間もアイルランドにはいませんでした)。

    ・お部屋は、広く、綺麗で、少しデザイナーズホテルのような雰囲気もありました。

    ・ヨーロッパの他国に比べると、物価の違いか、値段は安いですね(朝食なしで13000円くらいでした)。

    ・朝食は15ドルで追加できました。通常のコンチネンタルブレックファストですが、種類も豊富で、アイルランドならではの品もいくつかあり、満足度は高かったです。

    ・ダブリンの全体像が分からないので、何とも言えないのですが、立地は、川沿いで、ビジネス街は近いのかと思います。一方、バーが集まるテンプル地区までは、20分くらい歩いた感じなので、バー目的なら少し遠いかと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満

  • ロンドンは物価が高いですね

    投稿日 2015年05月03日

    ヒルトン ロンドン ハイド パーク ロンドン

    総合評価:3.0

    ・地下鉄駅からすぐ。目の前には、ハイドパークがあります。

    ・ホテルの雰囲気は、パリのプチホテルのような感じ。ロビーらしいロビーがなく、ヒルトンって感じがしません。

    ・エレベーターも、古くて、遅いのが1台あるだけで、雰囲気はありますが、少し不便ですね。

    ・建物やお風呂等の設備はも古めです。でも、清潔感はありますが。

    ・WIFIは、追加料金払って使いましたが、結構遅かったです。というか、建物が大きいせいで、端の部屋では電波が悪かったです。

    ・ロンドンすべてが物価が高く、1泊28000円くらいしました。半額でちょうどいいくらいかなと思いました(1ポンド=100円だとちょうど適切な値段になる感じなんですよね)。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満

  • 川沿いのホテル

    投稿日 2015年05月03日

    ホテルJALシティ広島 広島市

    総合評価:3.0

    ・広島駅前ではないが、徒歩圏内。大きい荷物があると大変かなと。

    ・川沿いにあるホテルのため、窓からの視線は解放感があります。

    ・オープンからは年数が立っているのかな?!お風呂とか設備面は古いものが多かったです(手入れはされていますので、きれいではありますが)

    ・朝ごはんは、こちらのホテルでも食べれますし、近くの川沿いにオープンカフェがあるので、そこで食べてるのもいいかと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    風呂:
    2.5

  • 満足度高いビジネスホテル

    投稿日 2015年04月03日

    天然温泉 青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX 仙台

    総合評価:4.0

    ドーミーインは満足度の高いビジネスホテルです。

    部屋に清潔感は良し。加湿器や毛布も用意されていて、細かい気づかい。

    あとは、何といっても、温泉露天風呂があります。
    屋上ではなく、3階なので、解放感は小さめですが、それでも、夜風に吹かれながら入るお風呂は、仕事の疲れを吹き飛ばします。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    風呂:
    4.0

  • 合宿やスキー等に最適。

    投稿日 2015年03月21日

    富士緑の休暇村 鳴沢

    総合評価:3.0

    河口湖の先にあるホテルというか、旅館というか。

    ポイント

    ・食事は、夜も朝もバイキング。でも、天ぷらや「鍋」のバイキングもあり、かなり満足度は高かった。

    ・隣ホテルの建物の続きに、「ゆったりの湯」という温泉施設があり、満足度高し。露天風呂からは富士山が望めます。

    ・人工芝のサッカーコートが2面あり、サッカー合宿にも最適。

    ・泊まった部屋は、トイレは共同でした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    帰りの中央道の渋滞は頭が痛い
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 栗林公園は見えませんでした。

    投稿日 2015年03月21日

    ホテルパークサイド高松 高松

    総合評価:2.5

    栗林公園の道路を挟んだ向かいのホテル。
    泊まった部屋は、公園の方を向いてなく、残念ながら、公園は楽しめませんでした。
    公園が楽しめたら、だいぶ印象が違ったと思います。

    部屋は若干狭めのビジネスホテルタイプ。
    ユニットバスも少し小さめのタイプかな。
    ハード面は、少し古さを感じましたが、それ以外は問題なし。

    パスタオルも「あーホテルのタオル」って感じでしたし、
    朝食もしっかりしてて、満足でした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    客室:
    2.5
    やや古さあり
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    やや古めの設備で、大きさも小さめ
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 駅すぐそばのビジネスホテル

    投稿日 2015年03月09日

    ホテル金沢 金沢

    総合評価:4.0

    (注)新幹線開通前のレビューにつき、その点ご了承ください。

    【アクセス】
    金沢駅目の前のホテル。アクセスは最高!

    【客室】
    ロビーは開放的で広く、シティホテルの雰囲気だが、室内は、こじんまりとしたビジネスホテルの様相。

    清潔感があり、客室に不満な点はなし。

    ユニットバスも心持ち広い。

    【食事】
    朝食は、1階のレストランでバイキング。
    質は高くはないが、種類も豊富で満足のいくレベル。

    【CP】
    これで、6000円台は、破格。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    朝食付きで6,300円台
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • お風呂と食事に満足。

    投稿日 2014年09月07日

    鍋石温泉 深浦観光ホテル 白神山地

    総合評価:3.5

    青森の日本海側にある旅館型のホテル。年季を感じさせる建物ですが、必要な改装は行われており、不快感はなかったかな。

    お風呂は、露天風呂です。日帰り入浴に人気があり、結構沢山人がいます。これは難点ですね。でも、人気があるということ。泉質は、少しヌメヌメした感じで、肌がツルツルする感じの温泉。

    景気は、日本海を望み、西向きなので、日没も楽しめる。ただし、風呂に座ってしまうと、壁で、海が見えず、中腰くらいにならないと見えないのが、残念なところ。

    料理は、旅館系のボリューム満点料理。
    地元の名産の「つるつるわかめ(わかめを練り込んだ麺みたいなこんにゃくみたい)」や名物「イカ焼き」が出てきて、大満足でした。イカ焼きは美味しかった!

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 白神山地観光に便利なリーズナブルな旅館

    投稿日 2014年09月07日

    大秋温泉 ブナの里 白神館 白神山地

    総合評価:3.5

    お盆休みに利用。食事つき1人あたり9,000円でリーズナブル。

    ホテルっぽい外観ですが、中身は旅館。
    和室で、布団敷き。
    お風呂は、一般開放されている銭湯と宿泊者限定の風呂が2つあり。
    銭湯の方は、21時以降は宿泊者限定のため、落ち着いて入れました。
    宿泊者限定の風呂は、入るタイミングなく。少し小さめだが、5階にあるので、景色がいいのではと推測します。共に露天はなしです。

    食事は、大広間での食事。いわゆる旅館の食事で、食べきれないくらい料理がでてきました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    白神山地観光に便利
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    清潔感あり
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 奥入瀬で自然、露天風呂、バイキング、カフェを満喫

    投稿日 2014年09月07日

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:4.0

    お盆の真っ最中に宿泊しました。
    ピークシーズンのため、バイキング付きで、1人当たり30,000円弱と少しお高め。

    もともと不振のホテルを星野リゾートが買収した宿ということで、少し建物は古さがあるが、部屋は、星野らしくモダンな和室に改装されていました(畳フローリング+ベッド+オットマンソファ)。まあ、星野といえども、キャッシュに余裕はなく、費用対効果をかんがえながら、メリハリをつけて改装してる感じで、古い部分は多々ありまる(さして、気にはなりませんが)

    料理は、バイキング。とはいっても、メインは目の前で焼いてくれるし、前菜は、山の野菜を使ったサラダを綺麗に盛り付けてくれて、満足度の高いバイキングでした。

    お風呂は、露天と展望風呂ありです。
    展望風呂は、目の前に奥入瀬の山の緑を見ながら。
    露店は、渓流が見えることを期待してましたが、残念ながら、音だけでした。
    あとは、バスで行く、混浴露天風呂(湯浴み着用可)があったのですが、混浴にためらい、行かず。行けばよかったと後悔してます。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    奥入瀬散策には、ベストなホテル
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ソウルに行った際は、訪問必須!

    投稿日 2014年06月07日

    Nソウルタワー ソウル

    総合評価:4.5

    東京に来たら、東京タワー、もしくは、スカイツリーに行くように、
    ソウルに来た際は、行くことをお勧めします。

    ミョンドンから坂道を上っていくと、ロープウェイ乗り場があります。
    そこから、タワーの下までロープウェイで行けます。

    タワーについたら、エレベーターで、昇りましょう。
    ソウルを一望できます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    ミョンドンから、ロープウェイで。
    人混みの少なさ:
    1.5
    ロープウェイが並んでます。30分くらい待ったかも。
    展示内容:
    4.5
    ソウルを一望できます。

  • マチュピチュのシンプルホテル

    投稿日 2014年06月07日

    ホテル サントゥアリオ マチュ ピチュ マチュピチュ周辺

    総合評価:3.0

    マチュピチュに行くツアーで宿泊。

    僻地なので、ホテルのレベルに不安がありましたが、
    ツアーで選んだホテルということもあり、満足の行くレベルです。
    清潔感もあり、水回りも不自由なく、WIFiをつながっています。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 砂漠の中のオアシス

    投稿日 2014年06月07日

    Hotel Majoro ナスカ

    総合評価:4.0

    ナスカの地上を絵を見た際にツアーで宿泊。

    ナスカでは、泥棒などから身を守るため、ホテルは、塀で囲まれています。

    砂漠に近いような乾燥地帯ですが、一歩ホテルに入るとそこは、沢山の緑があり、驚きました。

    ご飯もおいしく満足のホテルです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 長良川の目の前のホテル。鵜飼を楽しみました。

    投稿日 2014年06月07日

    長良川温泉 岐阜グランドホテル 岐阜市

    総合評価:4.0

    長良川の目の前にあるホテル。
    ホテルの部屋からは、長良川と金華山+岐阜城の眺望。

    ホテルの前から、鵜飼の船が出ているので、今回はそれが目的。
    宿泊とセットで予約できるので、それを利用しました。

    豊臣秀吉がどんな気持ちで楽しんだかに思いをはせてみました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ハネムーンで「スイムアップスイート」に泊まりました。

    投稿日 2014年06月07日

    ハイアット ジラーラ カンクン カンクン

    総合評価:4.0

    ハイアットになる前のロイヤルカンクンをハネムーンで利用。

    ハネムーンということもあり、奮発して、スイムアップスイートの部屋を選択。
    部屋のバルコニーから直接プライベートプールに降りて行けます。
    また、プールサイドには、専用のサマーベッドがあり、のんびりできます。

    とはいっても、スイムアップスイートは、欧米の年配の方ばかりが利用していて、若い人がおらず、少し恥ずかしかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    シャワーの他、ジャグジーもあり。
    ロケーション:
    4.5
    ビーチフロント!
    客室:
    4.0
    広さ十分!

  • ロケーションの良い大型ホテル

    投稿日 2014年06月07日

    ニューヨーク ヒルトン ミッドタウン ホテル ニューヨーク

    総合評価:3.5

    ブロードウェイ、タイムズスクエアや、5番街、セントラルパークが徒歩圏内にあり、便利な立地。

    建物や設備は、たぶん数十年経過していて、少し古さを感じるが、許容範囲内。


    ホテルの周りは、探せば、高級レストランからカフェまで、食べるところはあります。コンビニは、51ストリートまで行けば、あります。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    タイムズスクエアや5番街が徒歩圏内
    客室:
    3.5
    築年数は経っているが、清潔感あり。

  • 恐怖感満載!

    投稿日 2014年06月07日

    CNタワー トロント

    総合評価:3.0

    トロントの名所。

    346メーターのところに、第一展望台があります。
    築40年のコンクリート製ということもあり、高所恐怖症には、たまらない場所でした(^^;
    エレベーターも結構揺れるし・・・

    ということで、一人だけ、第一展望台でギブアップして、さらに上にある、スカイ・ポッドにはいきませんでした。命綱をつけて、展望台の外に出るツアーもあるようです。誰がやるねん・・・

    タワーからは、絶景が見えます。天気のいい日には、ナイアガラまで見えるとか。


    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    トロント駅から徒歩ですぐです。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    上の展望台まで行く場合、5000円弱しました。
    人混みの少なさ:
    4.0
    極寒の平日に訪問のため、人は少なめ。
    展示内容:
    4.5
    絶景です。

  • 機内食が充実(ビジネスクラス)

    投稿日 2014年06月07日

    ANA シカゴ

    総合評価:4.0

    ワンワールドで出張していたところ、シカゴで乗り継ぎに間に合わず、急きょANAに振り替え。

    急きょの乗り換え。しかも、ワンワールドの客なのに、しっかり名前を呼ばれての挨拶で、歓迎感があり、嬉しい。やはりビジネスクラスは、「お客様扱い」してもらえます。

    シートピッチも、JALより気持ち長いかなと。

    今は、どこの航空会社も機内食を充実させてますが、ANAも相当充実しています。

    ディナーのステーキ、デザート。夜食の一風堂のラーメン。朝の西京焼き。大満足でした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

747太郎さん

747太郎さん 写真

10国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

747太郎さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています