タイニィさんの旅行記全12冊 »
-
- ちょこっとベトナム2泊4日 ② ホーチミンへ寄ってみる
-
エリア: ホーチミン
2023/08/19 - 2023/08/22
3.0
24票
-
- ちょこっとベトナム2泊4日 ①ダナンへ行ってみる
-
エリア: ダナン
2023/08/19 - 2023/08/22
3.5
22票
-
- 2022 コロナ禍だけどカナダへ ③ モントリオールから帰国
-
エリア: モントリオール
2022/08/04 - 2022/08/10
3.5
13票
-
- 2022 コロナ禍だけどカナダへ ② ケベック
-
エリア: ケベック
2022/08/04 - 2022/08/10
3.5
16票
タイニィさんの写真全293枚 »
-
ダナンからホーチミンへのベトジェットは事前に連絡が有り、9時から10時...
エリア: ホーチミン
-
ダナンの空港は一応コーヒーショップやお土産店が有り、後になって思うと、...
エリア: ホーチミン
-
空港からは152番のバスで市内へ。バス乗り場を探してウロウロしていたら...
エリア: ホーチミン
-
インフォメーションに荷物を預けて、お昼を探しにレストラン街へ。ところが...
エリア: ホーチミン
-
ここら辺から、予定がどんどん崩れていく。乗ったバスは4時間乗り降り自由...
エリア: ホーチミン
-
そんなこんなで、何処を走っているかわからず、スマホの地図で場所を確認す...
エリア: ホーチミン
-
動物園の方を回って、また街の方へ来た感じ。
エリア: ホーチミン
-
後から調べたら、チャンフンダオ像と判明。
エリア: ホーチミン
タイニィさんのクチコミ全5件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年09月04日
-
投稿日 2019年09月04日
-
街の中心にある朝食の美味しいホテル
投稿日 2019年08月24日
-
投稿日 2018年09月01日
4.0ウイーンへ行く時に利用。飲食店が数件入っていて、軽食が可。ブラチスラバ駅からは、210番(他にもあるかも知れないけど)のバスで6駅8分。バスは10分間隔で出てい...もっと見る
タイニィさんへのコメント全4件 »
はじめまして!(返信数:1) | パディントンさん | 2019年08月30日 |
RE: はじめまして! | タイニィさん | 2019年08月30日 |
クトナー・ホラ(返信数:1) | ももであさん | 2019年08月27日 |
タイニィさんのQ&A
回答(4件)
-
ホーチミンの空港に乗り入れるためのサービス料について
- エリア: ホーチミン
いつもお世話になっております。
今月末にホーチミンに行きます。
数年前に行ったときは、空港からタクシーを利用しました。
その際に、空港に乗り入れるためのサービス料?を運賃とは別に請求され、わ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/17 14:01:26
- 回答者: タイニィさん
- 経験:あり
2023年の夏にホーチミン市内から空港迄、grabを利用しました。
支払時に請求は無かったのですが、後から「空港使用料が必要だったので払って欲しい」とのgrabのメールが届きました。
!?とは思ったのですが、日本円で考えると僅かな金額だったので払ってしまいました。
現在の状況が分からなくて申し訳ないのですが、乗車時に確認される事をお勧めします。
ホーチミン、気をつけて楽しんで下さい♪
私は慣れないベトナムを駆け足だったので、存分に楽しむ余裕が無くて、少々残念でした。 -
ベトジェットエア オンラインチェックインについて
- エリア: ホーチミン
お恥ずかしながら 日本国内線以外でオンラインチェックインの経験がなく、質問させていただきます。
このたび、ベトジェットエア にて関空-ホーチミンを予約しています。
関空発9:20で、始発を利用して...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2024/07/02 18:34:52
- 回答者: タイニィさん
- 経験:あり
昨年の8月に関空→ハノイ→ダナン→ホーチミン→成田、すべてベトジェットでした。
私も受託手荷物がなかったので、WEBチェックインをする予定だったのですが、全て出来ませんでした。
途中迄は出来るのですが、グルグル廻って、いつまで経っても出来ないので、諦めて窓口に並びました。
国際線は出来ないというウワサも聞きましたが、ダナン→ホーチミンだけチェックインをtrip .comに頼んであったのですが、前日に出来なかったとの連絡が有りました。
出来なくても、少し早めに窓口に並べば良いだけで、思ったよりもスムーズでした。
ベトジェットはホームページも不安定で、アプリは殆ど機能しなかったです。
なので、全く答えにはなっていませんが、こんな事も有るんだという参考にして頂ければ思います。
ベトナム、楽しんで下さい♪ -
どこに泊まるのがベスト?
- エリア: プラハ
プラに1泊予定していますが、中央駅付近か、アンデル駅付近か、他のエリアがいいのか…どのエリアに泊まればいいのか迷っています。
チェスキークルムロフからプラハに帰ってくるのでアンデル駅にバスは止まりま...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/07/03 14:42:14
- 回答者: タイニィさん
- 経験:あり
2019年に行った時の情報なのですが、どちらでも、泊まりたいと思うホテルで良いかと思います。
というのは、プラハ市内はトラムと地下鉄が発達していて、表示もわかり易く大変便利です。
私も散々悩み、結局カレル橋の近くのホテルにしました。理由は、ホテルからプラハ城を眺めたかったのと、夜、プラハ城付近をフラフラしたかったからです。結果、正解だったと思っています。
アンデルからトラムでホテル付近迄行き、空港へは、ホテルの近くからトラムで中央駅ではなくて、空港行きバスと交わっている駅に行きました。
あまり参考にならなかったかもしれませんが、プラハ、楽しんでくださいね♪