旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

プリンさんのトラベラーページ

プリンさんのクチコミ(7ページ)全298件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 天気が良い日に!

    投稿日 2016年05月26日

    ブライアント パーク ニューヨーク

    総合評価:3.5

    天気が良い日のブライアントパークはとても良かったです。寛いでいる人もいれば、友達とコーヒーを楽しむ人、本を読む人。ニューヨーカーになった気分を一時味わいました。公園内にはコーヒーなど買えるところもあり、近場にはスターバックスもありました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 巨大メイシーズ

    投稿日 2016年05月26日

    メイシーズ (ヘラルドスクエア店) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    とにかく巨大なメイシーズです。アメリカ国内の他のメイシーズと比べると規模がかなり大きく、品揃えも充実しています。ただ特にここのメイシーズで買い物しなくても購入出来る物も多いかと感じました。そして観光地化しているメイシーズな為、混んでいて疲れました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.0

  • セキュリティチェックに時間が掛かり過ぎ

    投稿日 2016年05月26日

    ジョン F ケネディ国際空港 (JFK) ニューヨーク

    総合評価:2.0

    セキュリティチェックに時間がかかり過ぎです。エコノミークラスのチェックインの行列は長いし、時間に余裕を持っていかないと乗り遅れるかもしれません。今回はビジネスクラスでの利用だったので、比較的列は短めでしたが、効率悪すぎです。お手洗いには行きませんでしたが、あまりにも遅いセキュリティチェックの際に話しかけてきたご婦人によると最悪な汚さだったそうです。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    2.5

  • カジュアルなティーカフェ

    投稿日 2016年05月25日

    アルゴティー (ブロードウェイ通り店) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    コロンバスサークルに近い所にあるお茶専門店です。スターバックスのお茶版の様で、着色料や人工甘味料など使っていない健康志向な店です。ココナッツ入りの烏龍茶葉など珍しい組み合わせのお茶の葉も買えます。ここのハイビスカス系のアイスティーが美味しかったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 34ストリートを挟んでメイシーズの向かいにあるクロックス

    投稿日 2016年05月24日

    クロックス (34ストリート店) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    メイシーズの向かいにあるクロックス。メイシーズにもクロックスがあるかと思っていたら無く、メイシーズの店員にこの店の事を聞きました。店内混んでいて、騒々しい雰囲気でしたが、一つ買うと二つ目50パーセントオフで購入が出来るセールを行っていました。お得な買い物が出来ました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    3.5

  • ニューヨークで日本のチョコレートが買える店

    投稿日 2016年05月24日

    ロイズ (ブライアントパークブティック) ニューヨーク

    総合評価:2.5

    ブライアントパークすぐ隣にあるチョコレート専門店。近くにはメゾンカイザー、レディエムなどもありました。日本で800円ぐらいで買えるチョコレートが18ドルプラス消費税で約20ドル。定員のクレジットカードの受け渡しは丁寧でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • ニューヨークのシンボルの一つ

    投稿日 2016年05月23日

    フラットアイアンビルディング ニューヨーク

    総合評価:3.0

    ブロードウェイと五番街の交わる所にあるニューヨークを代表する建物です。中は入れないと思いますが、外からニューヨークのシンボル的建築物を写真に収めている人が多かったです。周辺に用事がなければ、わざわざ行く必要も無い気がしますが、近くにはマディソンスクエアパークやイータリーもありました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ニューヨーカー、観光客で賑わう公園

    投稿日 2016年05月23日

    マディソンスクエアーパーク ニューヨーク

    総合評価:3.0

    フラットアイアンビルディングのすぐ近くの公園です。近くにはイータリー、公園内にはシェイクシャックもあります。天気が良い日のお昼時は沢山のニューヨーカーや観光客が昼ごはんを食べています。ニューヨークらしい雰囲気の公園。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • イタリアの食材が集結した店

    投稿日 2016年05月23日

    イータリー ニューヨーク フラットアイアン ニューヨーク

    総合評価:3.5

    マディソンスクエア公園、フラットアイアンビルディングからすぐ近くにあります。イタリアからの食材が種類豊富に揃っています。店内では食事が出来るスペースもあって、気軽に一人でも食事が出来ます。お手洗いも一階にありました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 有名だけど甘すぎるフロスティング

    投稿日 2016年05月23日

    マグノリアベーカリー (ロックフェラーセンター店) ニューヨーク

    総合評価:2.5

    観光客も多いロックフェラー店です。店内の写真撮影も可能みたいで、写真を撮ってる人が多かったです。店の売りのカップケーキのバタークリームベースのフロスティングは甘すぎです。生クリームベースのフロスティングは食べれましたが、そんなに美味しくなかったです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0

  • ロブスターロールは美味しかったけど

    投稿日 2016年05月23日

    ルークズ ロブスター (プラザフードホール店) ニューヨーク

    総合評価:2.5

    店員がおしゃべりし過ぎ。美味しいけど、従業員同士が友達感覚なのかダラダラ話しながら作っているのは、好感を持てませんでした。せめてマスクをしておしゃべりしてほしい。値段設定も高め。シティーセンターのルークズロブスターの店員の方が感じも良く、手際が良かった。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • 時間帯によって食べる席を見つけるのが非常に困難

    投稿日 2016年05月23日

    ザ プラザ フード ホール ニューヨーク

    総合評価:3.0

    プラザホテルの地下にあるフードホールです。おしゃれな雰囲気ですが、混雑していました。ミルクレープで人気を博しているレディエム、スイーツ、クレープ、ビールを飲める店など便利な立地に色んな店が入っていますが、座れる座席が少なすぎます。食べる場所を見つけるのに時間がかかり過ぎました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ケーキもサンドイッチも美味しいベーカリー

    投稿日 2016年05月23日

    メゾンカイザー (コロンバスサークル店) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    セントラルパーク南西のコロンバスサークルから近いメゾンカイザーです。場所が便利で何度も利用しました。隣にジェラートの店グロムがあります。パンはもちろんケーキ、サンドイッチなど美味しかったです。ただコストパフォーマンスはあまり良くないかもしれません。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 美味しいジェラート

    投稿日 2016年05月23日

    グロム (ブロードウェイ店) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    メゾンカイザーの隣にあったジェラート店。イタリアから来た店で、暑くないのにも関わらず、客足が絶えない店でした。店内、外の席でも食べれます。中ぐらいのサイズにしたら、カップより多めに持ってくれるので、小さめサイズがおすすめかもしれません。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 日本の物が手に入る

    投稿日 2016年05月23日

    ミツワ マーケットプレイス (ニュージャージー店) エッジウォーター

    総合評価:3.5

    エッジウォーターにある日系のスーパーマーケットです。駐車場スペースも十分あって、スーパー内にはフードコート、源吉兆庵、パン屋、チョコレートのロイズなんかも入っています。商品の値段は日本で買うより高めですが、大抵の物は揃います。弁当、惣菜なんかもありました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 日本の書籍は地下

    投稿日 2016年05月21日

    紀伊國屋書店 (ニューヨーク店) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    ブライアントパークのすぐ隣にある日本でもお馴染みの紀伊国屋書店です。日本の書籍は地下にありました。地下に行くには入り口はいってすぐの所にある階段か、エレベーターを使います。値段設定は日本で購入するより割高ですが、日本ならではの雑貨や文房具もあって何度か利用しました。二回にはカフェも入っています。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.0

  • ミツワフードコート内の定食屋

    投稿日 2016年05月21日

    和定食 かね田 (ニュージャージー店) エッジウォーター

    総合評価:3.0

    マンハッタン、エッジウォーターでの外食はチップ、飲料代など含めると、けっこうな値段になりますが、ミツワのフードコート内の「和定食 かね田」ではリーズナブルに日本で食べる様な定食が食べれました。ついでにスーパーで日本食も買い物出来るので、便利でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 品質が悪いジェイクルーのアウトレット店

    投稿日 2016年05月21日

    ジェイクルー ファクトリー (パラマス店) パラマス

    総合評価:2.0

    ジェイクルーと同じデザインで作られた服を販売しているのかもしれませんが、通常のジェイクルーよりかなり品質が落ちている気がします。通常店で売れ残った商品をアウトレット店で売るというより、アウトレット枠で作った商品販売が中心の様で時間の無駄でした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0

  • 卵が美味しかった天丼

    投稿日 2016年05月21日

    天丼 HANNOSUKE (ニュージャージー店) エッジウォーター

    総合評価:3.0

    エッジウォーターの日系スーパー「ミツワ」のフードコートに入ってます。人気が高く日本各地でも店舗を出している日本橋の天丼金子半之助のニュージャージー支店だそうです。カリフォルニア州にあるそうで、アメリカ人にも好評だとか。全体的に味が濃いめでしたが、天丼の卵の天ぷらの黄身の半熟加減は美味しかったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • 日本食が恋しくなったら

    投稿日 2016年05月21日

    おむすび権米衛 (ニュージャージー店) エッジウォーター

    総合評価:3.5

    エッジウォーターの日系スーパーマーケット「ミツワ」内のフードコートに入っています。おにぎりの種類も多く、日本の店みたいでした。旅行中、マンハッタン近辺滞在中に日本食が恋しくなったら、おすすめの店です。ご飯が恋しくなって、何度も利用しました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

プリンさん

プリンさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    298

    55

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年03月11日登録)

    76,544アクセス

23国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

プリンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています

群馬 |

千葉 |

東京 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

滋賀 |

京都 |

大阪 |

広島 |

福岡 |