旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆかにゃんナースさんのトラベラーページ

ゆかにゃんナースさんへのコメント一覧(24ページ)全243件

ゆかにゃんナースさんの掲示板にコメントを書く

  • メール有難うございます。

    ゆかにゃんナース様

    お世話になっております。
    メール有難うございます。
    こちらこそ本年も宜しくお願い申し上げます。

    私の拙い投稿をご覧下さいまして有難うございます。
    仰せの通り日本は物余りですが現地では喜んで貰えて何よりです。

    配布は数年前より行わせて貰っております。
    ご賛同下さる際の件に付きましては磯子教会さんに確認させて
    戴きまして連絡させて戴きます。
    回答までに少々お時間を頂戴する場合もございますが
    どうぞ宜しくお願い致します。

    それでは失礼致します。
    jmb_sr
    2014年01月13日17時07分返信する
  • 今度はロンドンですか!

    こんにちは。capriです。
    ラブラブご夫婦で微笑ましく拝見しました。
    ロンドン、寒そうだから風邪ひかないよう気をつけて行ってらっしゃーい^_^
    2014年01月13日10時33分返信する 関連旅行記

    Re: 今度はロンドンですか!

    こんにちはcapriさん(o^^o)

    温泉旅行は旦那サマ孝行ですw
    いつもお留守番してもらってるので年に数回、休みが合う時に行ってます〜(⌒▽⌒)

    ロンドンは3日から8日まで行ってきました(^_^)v
    今、旅行記の作成で寝不足気味でありますw
    英国では20年ぶりの大荒れ天気だったらしく、寒さはそうでもなかったんですが、雨ばっかなのと風も結構ありました
    それで号外の新聞配ってたんですよ〜(^^;;
    ウィンターストームって書いてありましたです
    2014年01月13日11時44分 返信する
  • ハイデルベルク!

    ゆかにゃんナースさん、こんにちは!
    クリスマスシーズンのドイツにご旅行なさったんですね〜!
    本場のクリスマーケットめぐり〜いいですね!

    そして、自由時間を使ってのハイデルベルク。
    帰りの列車のハプニングは大変でしたが、
    韓国の方との再会や素敵なレストランの発見。
    大きな街のそれとは異なるハイデルベルクの
    クリスマスマーケットetc。
    個人で回ってこその出会いと発見の連続。
    とってもとっても充実の1日となられましたね!
    2014年01月11日10時23分返信する 関連旅行記

    RE: ハイデルベルク!

    むんさんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
    訪問&投票ありがとうございます!

    クリスマスマーケットは4トラの旅行記で知って、
    是非とも行ってみたいと思ってたんです(*^^*)

    ハイデルベルクの1日は、ハプニングも含め^_^
    とても良い経験になりました!
    個人での旅行はやっぱり色々と濃ゆい体験ができるので
    ツアーに頼らず自分で作る旅行ができるように
    今、少しずつ身を持って勉強してるとこな感じです

    ツアーはツアーで良い部分があるので、
    ツアーを利用しつつ、自由行動がたっぷり多くある
    そんな旅行を選んでます

    いつかは完全に個人手配でヨーロッパ巡りとか
    できたらいいなと思ってます(≧∇≦)

    2014年01月11日13時27分 返信する
  • 私も行きたかった

    こんにちはcapriです。
    私もハイデルベルク日帰り考えてたんですが天気悪くてやめちゃったんです〜!10年以上前に行ったからゆかちゃんさんの写真、懐かしかったです。帰りも無事でよかったですね!私もDBサイトはよく利用します。よその国の時刻表もDBで検索できるし、PCサイトだとキャンセル不可ですごいディスカウントがあったりするからドイツ〜他国だとDBのほうが安いことが多いです。
    ハイデルベルクのランチも美味しそう^_^また行きたくなりました
    2014年01月10日10時17分返信する 関連旅行記

    Re: 私も行きたかった

    こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
    書き込みありがとうございます

    この旅を機にヨーロッパの列車に興味も出たので、capriさんのようにヨーロッパを自由に列車で旅してみたいです〜(≧∇≦)
    って、いつになることやら???

    列車のチケットは日本の会社のサイトで予約をしたのです〜
    マックスビスタトラベルと言うサイトで購入したんですよ〜
    なのでDBのサイトは見ていませんですのσ^_^;
    そこから勉強ですねー(^^;;

    ドイツはご飯が美味しくて、おまけにビールも最高で*\(^o^)/*
    大好きな国の1つになりました!
    capriさんの旅行記はこれからも参考にしたいと思います
    勉強させてね(^O^)/

    2014年01月10日19時42分 返信する
  • 投票のお礼について

    ゆかにゃんナースさん、初めまして。
    この度は、私のブログを訪問の上、投票いただきありがとうございました。
    香港、台湾の人たちって、ホントに親切で良かったですよね。

    ヨーロッパ系では、私がこれから行きたいと思っている場所に行かれていて
    うらやましい限りです。ゆかにゃんナースさんのブログを参考に検討してみたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
    2013年12月30日03時52分返信する

    RE: 投票のお礼について

    masa-57さん初めまして(⌒▽⌒)

    こちらこそ、訪問投票ありがとうございます〜

    台湾では、人の優しさが身にしみますね
    すっごい親日なんだなって思いました

    あたしのほうも、masa-57さんの旅行記を
    参考にしたいと思います〜(^ー^)ノ
    また閲覧しにいきますね
    2013年12月30日09時22分 返信する
  • はじめまして!

    沢山の写真、楽しく拝見しました。
    ベネチア、素晴らしいですね!
    写真も素敵でした。

    来年1月13日からのツアーでこちらへも行きます。
    ゴンドラには乗らないツアーなので少しがっかりなのですが、ピサの斜塔は登ります。
    寒いかな、と思いつつ、まず29日からの台湾を楽しんできます。

    2013年12月27日09時08分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして!

    はじめまして(*^^*)讃岐おばさんさん

    投票もありがとうございます〜^ ^
    イタリアはどこも素晴らしいです!!
    1回行くと、絶対また行きたくなりますよ〜
    なのであたしは2月の終わりに
    息子と一緒に行く予定です
    讃岐おばさんさんも素敵な旅行になるといいですね〜(^ー^)ノ

    そして1月3日からロンドンへ行ってきます
    今から楽しみです(≧∇≦)
    台湾も2月の頭に行く予定ですので、
    お互い旅行記の作成が忙くなりそうですね〜





    2013年12月28日00時19分 返信する
  • 去年もいた

    こんにちは。capriです。
    旅行記にアクセスありがとうございました。
    私も去年ニュルンベルク行きました。2泊したんですが、犬つれてるサンタのおじさん、去年もいましたよ^_^犬が寒くて震えてたのがおかしかったです。
    ローデンブルクはクリスマスマーケットより夏のほうがイイかな、と思いました。
    私も昨日帰ったばかりなんですぅ。
    2013年12月22日23時54分返信する 関連旅行記

    Re: 去年もいた

    capriさん^ ^
    書き込みありがとうございます
    昨日帰られた?お帰りなさい〜

    サンタさん&ワンちゃんw去年もいたのですか〜(⌒▽⌒)
    ワンちゃんが大きな声で鳴いてたのが可愛くて、写真を撮ったら
    すかさずマネーを要求されました
    (^^;;
    ニュルンベルクは素敵な街ですね
    2泊されたのですか〜、羨ましいです〜(≧∇≦)

    capriさんの旅行記、これからも参考にしたいと思います
    ((o(*゚▽゚*)o))



    2013年12月23日00時34分 返信する
  • こんにちは

    ゆかにゃんナースさん 「こんにちは」(*^_^*)

    イタリアは2度ほど行きました、遥か10数年前に成りますがフィレンチェは趣きの有る街で大好きです、ヴェッキオ橋の近くのホテルでしたのでゆったりと街中を見学出来ました。

    ゆかにゃんナースさんの旅行記を拝見して最近ヨーロッパ方面はご無沙汰ですので又行きたくなりました。
    2013年11月17日16時10分返信する 関連旅行記

    Re: こんにちは

    tanichanさんこんばんゎ(o^^o)

    いつも投票していただき
    ありがとうございます♪

    ヴェッキオ橋近くのホテル羨ましいです〜(⌒▽⌒)
    今度2月に再びイタリア行くので
    そんときはゆっくりヴェッキオ橋を堪能してきます^_?☆
    2013年11月17日16時43分 返信する
  • 甘蔗

    「甘蔗」って「サトウキビ」のことですよ。
    絞る木によって味は違いますが、原則は甘いです。それに若干の苦味があったりなかったり。添加物なしの安全な飲み物といえるでしょう。
    2013年11月15日09時21分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 甘蔗

    ご指摘ありがとうございます(^^;;
    竹だと思ってたらサトウキビでしたか
    すっきりしました(o^^o)
    2013年11月15日09時27分 返信する

    RE: 甘蔗

    今後、
    読まれる方に誤解のないように
    サトウキビだと編集しておきました(^^;;
    2013年11月15日20時59分 返信する
  • 参考にさせて頂きます!

    はじめまして。
    旅行記面白かったです!
    まだ台北は行ったことないので旅の参考にさせて頂きます。

    台湾のホテルは禁煙室ばかりなんですか。
    僕もスモーカーなので辛い思いをしそうです。
    部屋以外では喫煙所ありましたか?
    2013年11月15日01時28分返信する 関連旅行記

    こんばんゎ(o^^o)

    hiro190さん、 はじめまして^ ^
    旅行記見ていただきありがとうございます♪
    あたしもそちらの旅行記を拝見させていただきました(o^^o)

    台湾では新禁煙法が施行されてから
    室内での喫煙はどこも禁止でホテルの中では
    吸えません(゚д゚lll)
    でも屋外での喫煙は禁止場所以外は大丈夫です
    携帯灰皿を持参して吸うとイイって
    現地係員さんが教えてくれましたよ(o^^o)

    ホテルの部屋で吸えないってツライですよねー
    (・・;)

    2013年11月15日01時50分 返信する

    RE: こんばんゎ(o^^o)

    > hiro190さん、 はじめまして^ ^
    > 旅行記見ていただきありがとうございます♪
    > あたしもそちらの旅行記を拝見させていただきました(o^^o)
    >
    > 台湾では新禁煙法が施行されてから
    > 室内での喫煙はどこも禁止でホテルの中では
    > 吸えません(゚д゚lll)
    > でも屋外での喫煙は禁止場所以外は大丈夫です
    > 携帯灰皿を持参して吸うとイイって
    > 現地係員さんが教えてくれましたよ(o^^o)
    >
    > ホテルの部屋で吸えないってツライですよねー
    > (・・;)
    >


    返信ありがとうございま〜す。
    そうですか・・携帯灰皿必須ですな〜!!
    日本もそうですがスモーカーには厳しいですね〜。
    僕はベトナムに行くことが多いのですがベトナムは喫煙者天国です。
    ホテルでもレストラン、路上喫煙も吸えるところが多くて・・・。
    情報ありがとうございます。
    2013年11月15日02時11分 返信する

ゆかにゃんナースさん

ゆかにゃんナースさん 写真

13国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆかにゃんナースさんにとって旅行とは

ナースな日々の合間に旅行が生きがいの白衣の堕天使です( ´ ▽ ` )ノ
(天使じゃナイよ、堕が付くのよ)

病院で仕事をしていると身に沁みて思います、「人生1度きり!明日死んだらどうする?後悔だけはしたくない」って。。。

19歳の時に結婚して出産。
その後子育てしながら看護学校に通い、30歳で看護師になりました
そして41歳になった今、子供達も
息子22歳&娘18歳となりました

子育てもひと段落し、やっとこ気ままに自由に海外へ旅行に行けるようになりました(o^^o)

旦那様はそんなに旅行には興味がないのと長い休暇は取れないので、もっぱら私の1人旅が多いです

旅行とは?
仕事に追われた疲弊した日常を離れて
行ったことのない所へ赴き
心を潤して栄養補給する
とびっきりの時間であります♪

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

1番好きなのはイタリア
でもリゾート地も好き
海の青さが感じられる場所
洒落た路地裏がある場所

大好きな理由

日本では味わえない景色や空間に感動し、日常から離れて旅に来てるってワクワクな感情で満たされる(≧∇≦)

行ってみたい場所

強欲なワタクシは
まだ行った事の無い場所へは
どこへでも行ってみたいんです
まだ見ぬ地を目指して、旅を続けたい

世界を一通り廻ったら、
ゆっくりイタリアを端から端まで旅して巡りたいな

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています