フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日目の午後<br />ピサからフィレンツェへ<br />イタリアに行きたいって思ったのは<br />このサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂が見たかったから<br />すごく素敵な街並みをこの目に見れて幸せでした<br />

麗しのイタリア ⑤ フィレンツェ編 憧れの街並みをこの目で

41いいね!

2012/07/29 - 2012/08/06

286位(同エリア3776件中)

4

41

ゆかにゃんナース

ゆかにゃんナースさん

5日目の午後
ピサからフィレンツェへ
イタリアに行きたいって思ったのは
このサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂が見たかったから
すごく素敵な街並みをこの目に見れて幸せでした

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ピサからのバスはまず、ミケランジェロ広場へ到着です<br />ここはアルノ川河畔の小高い丘の上に位置してるので、<br />眼下に美しい街並みが広がってました<br />ここから写真を撮るのが定番のようですね<br />写真の像はダヴィデ像のレプリカだそうです<br />

    ピサからのバスはまず、ミケランジェロ広場へ到着です
    ここはアルノ川河畔の小高い丘の上に位置してるので、
    眼下に美しい街並みが広がってました
    ここから写真を撮るのが定番のようですね
    写真の像はダヴィデ像のレプリカだそうです

  • あれ!あれだよ〜<br />旅行のパンフの表紙でもあったよ<br />あたしがイタリアで1番見たかった街並み<br />オレンジのでっかいクーポラ<br />高さなんと91メートルだって<br />花の聖母教会とも言われてるフィレンツェのシンボルで<br />完成までに600年以上が費やされてるんだって<br />すごいっ((+_+))<br />ドゥオモ周辺はフィレンツェ歴史地区として世界遺産になってるそうです<br />

    あれ!あれだよ〜
    旅行のパンフの表紙でもあったよ
    あたしがイタリアで1番見たかった街並み
    オレンジのでっかいクーポラ
    高さなんと91メートルだって
    花の聖母教会とも言われてるフィレンツェのシンボルで
    完成までに600年以上が費やされてるんだって
    すごいっ((+_+))
    ドゥオモ周辺はフィレンツェ歴史地区として世界遺産になってるそうです

  • おおおーヴェッキオ橋だー<br />これも見たかったよ!<br />可愛いおもちゃみたいな橋<br />この橋はテレビで見て、可愛い橋だな〜いつか行ってみたいな〜って思ってた<br />ポンテ・ヴェッキオ<br />

    おおおーヴェッキオ橋だー
    これも見たかったよ!
    可愛いおもちゃみたいな橋
    この橋はテレビで見て、可愛い橋だな〜いつか行ってみたいな〜って思ってた
    ポンテ・ヴェッキオ

  • ズームしないとこんな距離です

    ズームしないとこんな距離です

  • あの青いクーポラはなんだ?<br />オレンジの街並み中で異彩を放ってるぞw<br />でもそれが可愛いやw

    あの青いクーポラはなんだ?
    オレンジの街並み中で異彩を放ってるぞw
    でもそれが可愛いやw

  • この写真を撮ってる広場は夜に来たら綺麗だろうな〜<br />ツアーなので夜は来れないのが残念

    この写真を撮ってる広場は夜に来たら綺麗だろうな〜
    ツアーなので夜は来れないのが残念

  • アルノ川ですね

    アルノ川ですね

  • ミケランジェロ広場を後にして昼食です<br />何故か中華ですw<br />ヨーロッパのツアーでは中華の昼食が組まれていること多いですよね<br />添乗員さん曰く、日本人はヨーロッパの食事よりは味に慣れているからホッとするんですって<br />そんな思惑があったのね?<br />へ〜考えられてるんですね〜<br />でも中華でなく、その土地の物を食べたいのはあたしだけ?<br />

    ミケランジェロ広場を後にして昼食です
    何故か中華ですw
    ヨーロッパのツアーでは中華の昼食が組まれていること多いですよね
    添乗員さん曰く、日本人はヨーロッパの食事よりは味に慣れているからホッとするんですって
    そんな思惑があったのね?
    へ〜考えられてるんですね〜
    でも中華でなく、その土地の物を食べたいのはあたしだけ?

  • でもツアーのみなさん久しぶりのお米に喜んでましたね<br />男性陣は特にw炒飯に喜んでた<br />なるほど、旅行会社さんの思惑通りですなw

    でもツアーのみなさん久しぶりのお米に喜んでましたね
    男性陣は特にw炒飯に喜んでた
    なるほど、旅行会社さんの思惑通りですなw

  • 昼食が済んだら街中を歩き、目指すはあのドゥオモへ<br />街中にいると建物で見えません<br />

    昼食が済んだら街中を歩き、目指すはあのドゥオモへ
    街中にいると建物で見えません

  • あ!オレンジのクーポラが顔を出しました

    あ!オレンジのクーポラが顔を出しました

  • わー初めまして〜w<br />日本からあなたを見るために来ましたの!

    わー初めまして〜w
    日本からあなたを見るために来ましたの!

  • ドゥオモとサンジョヴァンニ洗礼堂とジョットの鐘楼ですね<br />素晴らしい!

    ドゥオモとサンジョヴァンニ洗礼堂とジョットの鐘楼ですね
    素晴らしい!

  • どーんと(*^^)<br />サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂<br />もう感無量でしたね<br />素晴らしすぎます

    どーんと(*^^)
    サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
    もう感無量でしたね
    素晴らしすぎます

  • ジョットの鐘楼ですね<br />この中の鐘の音が街中に鳴り響いたときの感動は今も忘れません

    ジョットの鐘楼ですね
    この中の鐘の音が街中に鳴り響いたときの感動は今も忘れません

  • これがドゥオモの正面になるのかな<br />

    これがドゥオモの正面になるのかな

  • クーポラの上に登れるようですね<br />あたしたちは時間がなくてダメでしたが<br />(T_T)

    クーポラの上に登れるようですね
    あたしたちは時間がなくてダメでしたが
    (T_T)

  • 洗礼堂の扉、天国の門です<br />これレプリカで本物はドゥオモ美術館だそうです

    洗礼堂の扉、天国の門です
    これレプリカで本物はドゥオモ美術館だそうです

  • ドゥオモの中へ<br />あ〜ここで自由時間だったなら<br />クーポラの上まで登ったりできたのにな

    ドゥオモの中へ
    あ〜ここで自由時間だったなら
    クーポラの上まで登ったりできたのにな

  • クーポラ内部<br />ヴァザーリたちによる最後の審判が描かれているそうです

    クーポラ内部
    ヴァザーリたちによる最後の審判が描かれているそうです

  • メガネ持ってくりゃ良かったな<br />カメラのズームで見てました

    メガネ持ってくりゃ良かったな
    カメラのズームで見てました

  • ドゥオモを後にします<br />これから炎暑の中の街歩きです

    ドゥオモを後にします
    これから炎暑の中の街歩きです

  • あまりに暑い日で昼食時などにビールをがぶがぶ飲んじゃうと、体がアルコールを解毒しようとして、体内の水分を使い、そこにきて汗も大量にかくので脱水気味になってた(・・;)<br />アルコール摂取したら、こまめな水分補給が必要です<br />ナースなのに、そんなことも忘れてたよ(-_-)<br />

    あまりに暑い日で昼食時などにビールをがぶがぶ飲んじゃうと、体がアルコールを解毒しようとして、体内の水分を使い、そこにきて汗も大量にかくので脱水気味になってた(・・;)
    アルコール摂取したら、こまめな水分補給が必要です
    ナースなのに、そんなことも忘れてたよ(-_-)

  • シニューリア広場ですね<br />アーケード建築の回廊のランツィのロッジア<br />かつての野外舞台だそうです

    シニューリア広場ですね
    アーケード建築の回廊のランツィのロッジア
    かつての野外舞台だそうです

  • これ何でしたっけ(・・;)<br />思い出せない<br />この後はウッフィッツィ美術館へ入りましたが<br />写真は禁止(-_-)なのでした

    これ何でしたっけ(・・;)
    思い出せない
    この後はウッフィッツィ美術館へ入りましたが
    写真は禁止(-_-)なのでした

  • ウッフィッツィ美術館の中で<br />窓の外なら撮影オッケーな場所です<br />アルノ川と街並み

    ウッフィッツィ美術館の中で
    窓の外なら撮影オッケーな場所です
    アルノ川と街並み

  • ヴェッキオ橋が近くに見えたよ<br />うわー

    ヴェッキオ橋が近くに見えたよ
    うわー

  • ヴァザーリの回廊の部分が見えます<br />この回廊の中を歩くツアーもあるようですね〜<br />

    ヴァザーリの回廊の部分が見えます
    この回廊の中を歩くツアーもあるようですね〜

  • 窓越しなので映りが微妙ですが<br />緑色のアルノ川がいい味だしてますね

    窓越しなので映りが微妙ですが
    緑色のアルノ川がいい味だしてますね

  • 美術館を出てしばらくまた歩きます

    美術館を出てしばらくまた歩きます

  • これ、ダヴィンチのなにかだったような?と思ったらミケランジェロって書いてありますね〜<br />

    これ、ダヴィンチのなにかだったような?と思ったらミケランジェロって書いてありますね〜

  • ここまで戻ってきて自由行動になりました<br />あたしはヴェッキオ橋に行くつもりだったのに<br />何がどう作用したのか?行かなかったのです<br />あんなに行きたかったのにね〜<br />つかここまで戻ってきたら、また美術館方面へ戻ることになるし<br />めんどいじゃんか〜<br />暑すぎてもう歩くのキツイし(-_-)<br />ローマであんなにタクシーで行きたいとこ周ったのに<br />ここではそんな気力もなかった感じ<br />すべて炎暑のせいですw<br />まぁ、次にイタリアへ来た時のために、とっておいたんだよ<br />そう思おう・・・

    ここまで戻ってきて自由行動になりました
    あたしはヴェッキオ橋に行くつもりだったのに
    何がどう作用したのか?行かなかったのです
    あんなに行きたかったのにね〜
    つかここまで戻ってきたら、また美術館方面へ戻ることになるし
    めんどいじゃんか〜
    暑すぎてもう歩くのキツイし(-_-)
    ローマであんなにタクシーで行きたいとこ周ったのに
    ここではそんな気力もなかった感じ
    すべて炎暑のせいですw
    まぁ、次にイタリアへ来た時のために、とっておいたんだよ
    そう思おう・・・

  • 自由行動では1人で街中の日影の部分を街歩きしてました<br />それで道に迷いましたw<br />どこも同じように見えるんだよね<br />(つかトルコでも道に迷ったあたしw同じようなことしてるし)<br />んで、イタリアジィ〜に道を英語で尋ねたら通じない<br />ドゥオモの言葉でそこに行きたいって分かってくれたようだが<br />イタリア語で説明されて分からない・・・。<br />ジィ〜も悟ったのかw手で方向を示してくれた<br />ありがとうイタリアジィ〜<br />でもやっぱりわからずiphonの地図アプリでナビにして歩きました<br />最初からそうしろって?

    自由行動では1人で街中の日影の部分を街歩きしてました
    それで道に迷いましたw
    どこも同じように見えるんだよね
    (つかトルコでも道に迷ったあたしw同じようなことしてるし)
    んで、イタリアジィ〜に道を英語で尋ねたら通じない
    ドゥオモの言葉でそこに行きたいって分かってくれたようだが
    イタリア語で説明されて分からない・・・。
    ジィ〜も悟ったのかw手で方向を示してくれた
    ありがとうイタリアジィ〜
    でもやっぱりわからずiphonの地図アプリでナビにして歩きました
    最初からそうしろって?

  • 地図アプリで無事にたどり着きました<br />ここでツアー集合です

    地図アプリで無事にたどり着きました
    ここでツアー集合です

  • 鐘楼も次に訪れたら登ろうと<br />心に決めました!

    鐘楼も次に訪れたら登ろうと
    心に決めました!

  • 夕食です<br />まずはスープ

    夕食です
    まずはスープ

  • メインですね<br />なんだったろw

    メインですね
    なんだったろw

  • デザートですね<br />ずっとこの、前菜・メイン・デザート方式なので<br />さすがに旅も後半になると飽きてくる<br />居酒屋が恋しいw<br />酒飲みはつまみだけあればいいのだ<br />デザートとか欲しくないのだよw<br />(あたしは普段甘いのもって食べないのです)<br />酒飲みのおっさんみたいだなw

    デザートですね
    ずっとこの、前菜・メイン・デザート方式なので
    さすがに旅も後半になると飽きてくる
    居酒屋が恋しいw
    酒飲みはつまみだけあればいいのだ
    デザートとか欲しくないのだよw
    (あたしは普段甘いのもって食べないのです)
    酒飲みのおっさんみたいだなw

この旅行記のタグ

関連タグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • tanichanさん 2013/11/17 16:10:40
    こんにちは
    ゆかにゃんナースさん 「こんにちは」(*^_^*)

    イタリアは2度ほど行きました、遥か10数年前に成りますがフィレンチェは趣きの有る街で大好きです、ヴェッキオ橋の近くのホテルでしたのでゆったりと街中を見学出来ました。

    ゆかにゃんナースさんの旅行記を拝見して最近ヨーロッパ方面はご無沙汰ですので又行きたくなりました。

    ゆかにゃんナース

    ゆかにゃんナースさん からの返信 2013/11/17 16:43:37
    Re: こんにちは
    tanichanさんこんばんゎ(o^^o)

    いつも投票していただき
    ありがとうございます♪

    ヴェッキオ橋近くのホテル羨ましいです〜(⌒▽⌒)
    今度2月に再びイタリア行くので
    そんときはゆっくりヴェッキオ橋を堪能してきます^_?☆
  • 円蔵さん 2013/08/24 01:07:56
    一緒ですね!!
    はじめまして、こんばんは♪

    私の旅行記を見て頂いてありがとうございます!

    それで・・・フィレンツェの旅行記を拝見いたしまして「一緒だ!!」って勝手ながら思ってしまいました(笑)

    僕もあのドゥオモを観たくて、そしてフィレンツェを歩きたくてイタリアに行きました!

    本当に感動できますね!

    今もまたフィレンツェに行きたくて、さまざまなツアーのパンフレットとにらめっこをしております。

    素敵な旅行記ですね♪

    それでは失礼します

    円蔵

    ゆかにゃんナース

    ゆかにゃんナースさん からの返信 2013/08/24 01:32:08
    RE: 一緒ですね!!
    円蔵さん、はじめまして♪
    コメントありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    私も円蔵さんのフィレンツェの旅行記を読んで、
    『あたしと同じだー!』って思いながら読んでましたよー
    そして円蔵さんはすっごく写真が上手で尊敬しました!
    (⌒▽⌒)すごい上手!旅行記も面白い!!
    アルベロベッロの風景もすっごく良く撮れてて
    かなり見入ってました
    でも、フィレンツェは格別に最高ですよね♪*\(^o^)/*

    私もまたイタリアへ行きたくて、
    来年の2月に予定を立てました(≧∇≦)

    円蔵さんもまたイタリアへ訪問して
    素敵な旅行記を書いてくださいね!
    楽しみに待ってます
    ペコリ(^_−)−☆




ゆかにゃんナースさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP