ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6日目ですっっ<br />旅も後半って・・・もう?って感じでした~<br />楽しい時間の過ぎるのが早いこと!<br />この日はベネチアへ<br />ベネチアもイタリアへ行ったら絶対に外せない場所ですよね<br />水の都の街並みも素敵だしゴンドラも1回は乗らなきゃね(*^^*)♪<br />街のどこも撮影するのに素晴らしい景色で<br />ポストカードのような写真がいくらでも撮れますね<br />ってな訳で写真多いです

麗しのイタリア ⑥ ベネチア ここはフォトジェニックな街すぎ~!

41いいね!

2012/07/29 - 2012/08/06

415位(同エリア4045件中)

4

103

ゆかにゃんナース

ゆかにゃんナースさん

6日目ですっっ
旅も後半って・・・もう?って感じでした~
楽しい時間の過ぎるのが早いこと!
この日はベネチアへ
ベネチアもイタリアへ行ったら絶対に外せない場所ですよね
水の都の街並みも素敵だしゴンドラも1回は乗らなきゃね(*^^*)♪
街のどこも撮影するのに素晴らしい景色で
ポストカードのような写真がいくらでも撮れますね
ってな訳で写真多いです

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • フィレンツェからベネチアまで274kmの移動です<br />港に着きました〜。<br />何やら大きな豪華客船が見えるよ〜<br />

    フィレンツェからベネチアまで274kmの移動です
    港に着きました〜。
    何やら大きな豪華客船が見えるよ〜

  • おぉーでっかいね(ー_ー)!!<br />あんな船でクルーズとかもしてみたいね

    おぉーでっかいね(ー_ー)!!
    あんな船でクルーズとかもしてみたいね

  • さて、我々はここから船に乗って移動だそうです

    さて、我々はここから船に乗って移動だそうです

  • あの可愛らしい船でベネチアへ<br />ツアーなので貸し切りです<br />あたしは海が大好きなので船も大好きw<br />関東の海なし県に在住なのでw<br />海には多大な憧れがありますですよwはいw<br />ちなみに船酔いとかってしたことないですね〜<br />海なし県に住んでいると船に乗る機会もそうそうナイですし<br />テンション上がってしまい船酔いどころではないのですww<br />

    あの可愛らしい船でベネチアへ
    ツアーなので貸し切りです
    あたしは海が大好きなので船も大好きw
    関東の海なし県に在住なのでw
    海には多大な憧れがありますですよwはいw
    ちなみに船酔いとかってしたことないですね〜
    海なし県に住んでいると船に乗る機会もそうそうナイですし
    テンション上がってしまい船酔いどころではないのですww

  • 船の中はこんな感じでした<br />みんな船中から良い写真を撮りたくて、<br />どこに座るかで一瞬動きが止まってたですw

    船の中はこんな感じでした
    みんな船中から良い写真を撮りたくて、
    どこに座るかで一瞬動きが止まってたですw

  • イタリアの男性って魅力的な人が多いですよね〜<br />この船の操縦してる方も、だいぶイケメンなおっさんでしたよw

    イタリアの男性って魅力的な人が多いですよね〜
    この船の操縦してる方も、だいぶイケメンなおっさんでしたよw

  • 船が出港してベネチアまで向かうのに<br />水面(みなも)がキラキラ輝いてて<br />とっても綺麗でした♪

    船が出港してベネチアまで向かうのに
    水面(みなも)がキラキラ輝いてて
    とっても綺麗でした♪

  • 船からは色々なベネチアの街並みが見えて<br />みんな写真撮影に忙しくてw

    船からは色々なベネチアの街並みが見えて
    みんな写真撮影に忙しくてw

  • ほんと写真撮影に最高なシチュエーションの場所ですね〜<br />何もかもが絵になるっ!

    ほんと写真撮影に最高なシチュエーションの場所ですね〜
    何もかもが絵になるっ!

  • 船がベネチアに着き、足を踏み入れました!<br />ここもすごーく暑かったですね(・・;)<br />船から降りて少し歩ってたら、ツアーのなかの最高齢のおじいちゃん(70歳代で1人参加)が、荷物を船に忘れた〜って慌てて添乗員さんと船へ戻ってましたw<br />このおじいちゃん、海外旅行が大好きで大抵お一人でツアーに参加なさっているそうです<br />奥さんは、いつもついてこないんだそうですw<br />

    船がベネチアに着き、足を踏み入れました!
    ここもすごーく暑かったですね(・・;)
    船から降りて少し歩ってたら、ツアーのなかの最高齢のおじいちゃん(70歳代で1人参加)が、荷物を船に忘れた〜って慌てて添乗員さんと船へ戻ってましたw
    このおじいちゃん、海外旅行が大好きで大抵お一人でツアーに参加なさっているそうです
    奥さんは、いつもついてこないんだそうですw

  • しっかしベネチアも酷暑!<br />歩いてるだけで汗が止まりません

    しっかしベネチアも酷暑!
    歩いてるだけで汗が止まりません

  • 水路が見えてきました♪<br />あ〜ベネチアだ〜って切に思いましたね

    水路が見えてきました♪
    あ〜ベネチアだ〜って切に思いましたね

  • さすが水の都なので橋をたくさん渡りますね<br />そのどこからも見える景色が、素敵すぎて・・・<br />

    さすが水の都なので橋をたくさん渡りますね
    そのどこからも見える景色が、素敵すぎて・・・

  • これは溜め息の橋ではなくw<br />普通の連絡通路の橋ですねw

    これは溜め息の橋ではなくw
    普通の連絡通路の橋ですねw

  • まずは昼食のレストランへ<br />綺麗に魚介類がディスプレイされてます

    まずは昼食のレストランへ
    綺麗に魚介類がディスプレイされてます

  • そうwイカ墨パスタですね〜<br />ツアーでは恒例ですよねw<br />今までの人生、この黒さに遠慮して?食べたことなかったけどw<br />ほ〜意外とまずくもなかったわ<br />

    そうwイカ墨パスタですね〜
    ツアーでは恒例ですよねw
    今までの人生、この黒さに遠慮して?食べたことなかったけどw
    ほ〜意外とまずくもなかったわ

  • イカのフリッター的なものとサラダ<br />サラダにオリーブオイルと塩・胡椒って美味しいですよね<br />でもオイルだし、カロリー採りすぎ!だわ〜

    イカのフリッター的なものとサラダ
    サラダにオリーブオイルと塩・胡椒って美味しいですよね
    でもオイルだし、カロリー採りすぎ!だわ〜

  • ティラミス的な<br />毎食後にデザートって<br />日本にいたら、ありえないよね<br />これも太る原因だしねっっ(・・;)

    ティラミス的な
    毎食後にデザートって
    日本にいたら、ありえないよね
    これも太る原因だしねっっ(・・;)

  • 食事もすみ、街の中を歩いて移動です

    食事もすみ、街の中を歩いて移動です

  • ここからサンマルコ寺院とドゥカーレ宮へ向かいます<br />

    ここからサンマルコ寺院とドゥカーレ宮へ向かいます

  • え〜っと、あんま覚えてないけど<br />ここはサンマルコ寺院であってますかね???<br />(・・;)

    え〜っと、あんま覚えてないけど
    ここはサンマルコ寺院であってますかね???
    (・・;)

  • 改めてイタリアのガイドブックを見ると<br />サンマルコ寺院とドゥカーレ宮は隣り合っていたんだね<br />そんなことも知らなかったよ(・.・;)

    改めてイタリアのガイドブックを見ると
    サンマルコ寺院とドゥカーレ宮は隣り合っていたんだね
    そんなことも知らなかったよ(・.・;)

  • ドゥカーレ宮殿の中です(合ってるよね?)

    ドゥカーレ宮殿の中です(合ってるよね?)

  • 綺麗だし煌びやか

    綺麗だし煌びやか

  • 上の階の窓から見えた景色♪

    上の階の窓から見えた景色♪

  • 素敵な窓からの景色〜

    素敵な窓からの景色〜

  • 窓のガラスもオサレで可愛い♪

    窓のガラスもオサレで可愛い♪

  • 溜め息橋の内側から

    溜め息橋の内側から

  • ここから外を見て溜め息をついたんだ〜<br />そう思うと切ない気も・・・

    ここから外を見て溜め息をついたんだ〜
    そう思うと切ない気も・・・

  • こんな感じで外界が見えます

    こんな感じで外界が見えます

  • 牢屋的な?(忘れたんです)

    牢屋的な?(忘れたんです)

  • 鉄格子あるし、やっぱ牢屋だよね

    鉄格子あるし、やっぱ牢屋だよね

  • 時計塔ですね<br />(改めてガイドブックで確認して知ったw)<br />去年のことって、こんなにも忘れてしまうのかー<br />(興味ないもの程、忘れるの早いよね・・・)

    時計塔ですね
    (改めてガイドブックで確認して知ったw)
    去年のことって、こんなにも忘れてしまうのかー
    (興味ないもの程、忘れるの早いよね・・・)

  • 少しだけ水が上がってきてました<br />この辺だけで観光には全く問題はなかったですが

    少しだけ水が上がってきてました
    この辺だけで観光には全く問題はなかったですが

  • サンマルコ寺院ですかね…?<br />ここも今写真を見ても覚えてないんです、すみません><

    サンマルコ寺院ですかね…?
    ここも今写真を見ても覚えてないんです、すみません><

  • 宮殿と寺院を見たら今度はガラス細工のお土産工房へ<br />ツアーですのでw

    宮殿と寺院を見たら今度はガラス細工のお土産工房へ
    ツアーですのでw

  • あぁ、それにしても<br />この情景ですよ<br />フィレンツェも最高だけど<br />ベネチアも素晴らしいね!!

    あぁ、それにしても
    この情景ですよ
    フィレンツェも最高だけど
    ベネチアも素晴らしいね!!

  • さてガラス工房<br />値段はお高いけど、落としても割れないっていうし<br />(割れないのを目の前で実演してくれる)<br />しかもとても綺麗だし〜<br />でも欲しくならないのよw

    さてガラス工房
    値段はお高いけど、落としても割れないっていうし
    (割れないのを目の前で実演してくれる)
    しかもとても綺麗だし〜
    でも欲しくならないのよw

  • ガラス工房を見てからの<br />この写真の記憶が全く無いのだけど・・・<br />(って、おいwあ〜自分でも腑に落ちないが><)<br />サンマルコ広場の鐘楼に上ったと思われる・・・<br />なんでそう思ったかって、この写真の&#8364;8がガイドブックの鐘楼の値段と一致することと、この次からの写真が高いところからの景色が続いているのでw<br />たった1年でこの記憶喪失だわよw

    ガラス工房を見てからの
    この写真の記憶が全く無いのだけど・・・
    (って、おいwあ〜自分でも腑に落ちないが><)
    サンマルコ広場の鐘楼に上ったと思われる・・・
    なんでそう思ったかって、この写真の€8がガイドブックの鐘楼の値段と一致することと、この次からの写真が高いところからの景色が続いているのでw
    たった1年でこの記憶喪失だわよw

  • 鐘楼の上から見たサンマルコ広場ですね

    鐘楼の上から見たサンマルコ広場ですね

  • ここからは、鐘楼の上から?の写真をお楽しみください<br />(ごめ・・・不確かな写真で申し訳ない(・・;))

    ここからは、鐘楼の上から?の写真をお楽しみください
    (ごめ・・・不確かな写真で申し訳ない(・・;))

  • 鐘楼の鐘だよね?

    鐘楼の鐘だよね?

  • ここからは、おおまかに覚えています<br />(なぜ?だろう)<br />自由行動でリアルト橋を目指して街歩きです

    ここからは、おおまかに覚えています
    (なぜ?だろう)
    自由行動でリアルト橋を目指して街歩きです

  • 街の建物に、リアルト橋はこっちってな看板があるので<br />迷いもせずに行けましたね

    街の建物に、リアルト橋はこっちってな看板があるので
    迷いもせずに行けましたね

  • ここまで来たら、すぐそこ!<br />ほら右向いてみ〜w

    ここまで来たら、すぐそこ!
    ほら右向いてみ〜w

  • はいリアルト橋ですね♪

    はいリアルト橋ですね♪

  • リアルト橋を見て写真に収め、<br />今度はサンマルコ広場へ

    リアルト橋を見て写真に収め、
    今度はサンマルコ広場へ

  • 暑すぎるくらいの酷暑だし<br />ゆっくり冷たいものを飲みたいな〜って<br />サンマルコ広場のbarにでも入ろうかと勢い勇んで向かいましたが、ガイドさんが「あそこは日本人にはぼったくりbarだよ」って言ったとこしか空いてないし(-_-)<br />なので露店のジュースみたいなの買って<br />広場で少しぼーっと鐘楼などを眺めてましたw<br />ここでの事は何故か?よく覚えていて、すっごい青空で<br />近くのbarでは楽器の生演奏とかしてて〜<br />いい気分でボーっとでできたのでした<br />

    暑すぎるくらいの酷暑だし
    ゆっくり冷たいものを飲みたいな〜って
    サンマルコ広場のbarにでも入ろうかと勢い勇んで向かいましたが、ガイドさんが「あそこは日本人にはぼったくりbarだよ」って言ったとこしか空いてないし(-_-)
    なので露店のジュースみたいなの買って
    広場で少しぼーっと鐘楼などを眺めてましたw
    ここでの事は何故か?よく覚えていて、すっごい青空で
    近くのbarでは楽器の生演奏とかしてて〜
    いい気分でボーっとでできたのでした

  • さて、ボーっとしていたらゴンドラの時間になり<br />乗り場まで移動です

    さて、ボーっとしていたらゴンドラの時間になり
    乗り場まで移動です

  • この木の右がゴンドラのお店の待合場でしたね

    この木の右がゴンドラのお店の待合場でしたね

  • いよいよゴンドラへ乗り込みました<br />4人くらいで割り振られました

    いよいよゴンドラへ乗り込みました
    4人くらいで割り振られました

  • 最初はまず海にでます<br />そこから街中の水路へ向けて行くのですが<br />最初の海は波が高くて揺れまくりでした

    最初はまず海にでます
    そこから街中の水路へ向けて行くのですが
    最初の海は波が高くて揺れまくりでした

  • やっと街の水路のほうへ来ました

    やっと街の水路のほうへ来ました

  • ゴンドラの飾りの龍です<br />龍さん安全を祈っててねw<br />街に入る前の海であまりに揺れるのでw

    ゴンドラの飾りの龍です
    龍さん安全を祈っててねw
    街に入る前の海であまりに揺れるのでw

  • ゴンドリエーレはカッコイイよね<br />一緒に乗ったツアーの方と「日本のおじさんとは違うよね〜」ってw<br />カッコイイよね〜ってw

    ゴンドリエーレはカッコイイよね
    一緒に乗ったツアーの方と「日本のおじさんとは違うよね〜」ってw
    カッコイイよね〜ってw

  • 街の水路へどんどん進みます<br />トンネルもいっぱい抜けます

    街の水路へどんどん進みます
    トンネルもいっぱい抜けます

  • 溜め息橋が見えます

    溜め息橋が見えます

  • えっと、これはみんなで言ってたことなので<br />私的な意見ではないのですが・・・<br />夏のゴンドラは、水路が結構ドブ臭いです<br />こればっかりは、ガイドブックの綺麗な写真では分かんないよね〜って、みんなで言って笑いましたが

    えっと、これはみんなで言ってたことなので
    私的な意見ではないのですが・・・
    夏のゴンドラは、水路が結構ドブ臭いです
    こればっかりは、ガイドブックの綺麗な写真では分かんないよね〜って、みんなで言って笑いましたが

  • でも匂いはなんであれw<br />風景は最高ですね

    でも匂いはなんであれw
    風景は最高ですね

  • すれ違ったゴンドラ<br />こちらは赤い服のゴンドリエーレ

    すれ違ったゴンドラ
    こちらは赤い服のゴンドリエーレ

  • ゴンドラの船での散歩もおしまい<br />とても楽しかったし、よい思い出です<br />来たからには乗らなくちゃね

    ゴンドラの船での散歩もおしまい
    とても楽しかったし、よい思い出です
    来たからには乗らなくちゃね

  • お土産購入の自由時間を経て<br />再び船でベネチアを後にします

    お土産購入の自由時間を経て
    再び船でベネチアを後にします

  • ホテルは<br />ノボテル・ベネチア・メストレ・カステラーナ<br />プールいいな〜<br />暑いから羨ましすぎる

    ホテルは
    ノボテル・ベネチア・メストレ・カステラーナ
    プールいいな〜
    暑いから羨ましすぎる

  • さて今日の部屋へ向かいましょう

    さて今日の部屋へ向かいましょう

  • こんな感じでした<br />1人には十分な広さですよ〜

    こんな感じでした
    1人には十分な広さですよ〜

  • 今回のツアーはバスタブ確約の旅程なのでした。<br />なので日本から炭酸バブをたくさん持ってきて<br />毎回それでゆっくり、ぬるま湯に浸かってましたw<br />それにしてもベネチアも最高でした♪<br />ここは、どこもかしこも写真撮るのが楽しくなる街並み

    今回のツアーはバスタブ確約の旅程なのでした。
    なので日本から炭酸バブをたくさん持ってきて
    毎回それでゆっくり、ぬるま湯に浸かってましたw
    それにしてもベネチアも最高でした♪
    ここは、どこもかしこも写真撮るのが楽しくなる街並み

この旅行記のタグ

関連タグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 讃岐おばさんさん 2013/12/27 09:08:54
    はじめまして!
    沢山の写真、楽しく拝見しました。
    ベネチア、素晴らしいですね!
    写真も素敵でした。

    来年1月13日からのツアーでこちらへも行きます。
    ゴンドラには乗らないツアーなので少しがっかりなのですが、ピサの斜塔は登ります。
    寒いかな、と思いつつ、まず29日からの台湾を楽しんできます。

    ゆかにゃんナース

    ゆかにゃんナースさん からの返信 2013/12/28 00:19:17
    RE: はじめまして!
    はじめまして(*^^*)讃岐おばさんさん

    投票もありがとうございます〜^ ^
    イタリアはどこも素晴らしいです!!
    1回行くと、絶対また行きたくなりますよ〜
    なのであたしは2月の終わりに
    息子と一緒に行く予定です
    讃岐おばさんさんも素敵な旅行になるといいですね〜(^ー^)ノ

    そして1月3日からロンドンへ行ってきます
    今から楽しみです(≧∇≦)
    台湾も2月の頭に行く予定ですので、
    お互い旅行記の作成が忙くなりそうですね〜





  • むんさん 2013/08/31 10:00:49
    青空のもとのベネチア!
    ゆかにゃんナースさん、はじめまして。

    青空のもとのベネチア〜素晴らしいですね!
    旅行記拝見して、ベネチアの雰囲気を
    堪能させていただきました。ありがとうございました。
    そして、我が家の九分旅行記へも投票いただき、
    ありがとうございました。

    ゆかにゃんナース

    ゆかにゃんナースさん からの返信 2013/08/31 18:58:19
    RE: 青空のもとのベネチア!
    むんさん、はじめまして(^-^)/
    見にきていただいて、ありがとうございますー♪
    投票もありがとうございます♪

    私の旅行記は、
    1年前の旅行だったので、思い出して記述してますので
    忘れてたことや不確かな部分が多々あり
    恥ずかしい限りですが(・・;)
    とにかく暑いってことは確かです (笑)

    むんさんの家族旅行も楽しく拝見させていただきました♪
    仲の良いご家族って感じがよく伝わり
    微笑ましい幸せ気分を味わいました(^-^ゞ

    実は11月に台湾へ行くので、とても参考になりました
    九分がとても楽しみでして♪

ゆかにゃんナースさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP