旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sachikoさんのトラベラーページ

sachikoさんのクチコミ(4ページ)全113件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 絶景!

    投稿日 2014年04月15日

    川平湾 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣島に行ったら必ず立ち寄りたい場所です。
    私が行った時は潮が引いていましたが美しかったです。
    やはり満潮時がおすすめなので事前に調べてからお出かけください。
    観光スポットなので駐車場がかなり混みあいます。
    遊泳禁止区域なので、泳ぐことはできませんがグラスボートに乗ってみるのもおすすめです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • コンパクトな滝

    投稿日 2014年04月15日

    水落の滝 西表島

    総合評価:3.5

    しげた丸さんのツアーで水落の滝の近くまで遊覧しました。
    小さいボートに乗り換え、マングローブの川を進むと現れてきます。
    しげた丸さんのツアーは海がメインなので遠くで眺めたあとにUターンしたので
    近くまでは行けませんでしたが、大自然の中に突如現れる小さな滝という感じでした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 離島めぐり

    投稿日 2014年04月15日

    安栄観光 石垣島

    総合評価:4.5

    かりゆし周遊券を購入して、西表島と竹富島に行く時に安栄観光さんの船にお世話になりました。
    運航定期船も多く、大変利用しやすかったです。
    船は後ろの外のデッキに座ると、スピードが加速すると水しぶきがすごいです。
    西表島に行く時は、猛スピードで加速するので面白かったです。
    酔いやすい方は酔い止めを飲んでおいた方がいいです。

    旅行時期
    2013年07月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • みんなしゃがんで星の砂探し

    投稿日 2014年04月15日

    カイジ浜(竹富島) 竹富島

    総合評価:4.0

    こちらは遊泳禁止なので、みなさん星の砂を探しに訪れます。
    手の平を砂浜に押し付けてひっくり返すと簡単に見つける事ができます。
    猫がとっても慣れていてたくさんいるので、猫好きはとっても癒されます。
    ちょっとした木陰もあるので、ボーっと海を眺めに来るのもおすすめです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • 集落を見渡せます

    投稿日 2014年04月15日

    なごみの塔 竹富島

    総合評価:3.5

    塔自体は4.5mくらいなので、それほど高さはないのですが、
    幅が狭く高い段差なので大人でもちょっと怖いです。
    大変狭いので、昇り降りは1人だけ。
    展望部分も大人2人分ほどのスペースしかありません。
    混んでいる時は少々並ぶかもしれませんが、集落を上から見渡せるビューポイントになります。
    赤瓦の屋根を写真におさめる事ができます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 船でしか行けない陸の孤島

    投稿日 2014年04月14日

    船浮 西表島

    総合評価:4.0

    しげた丸さんのツアーで上陸しました。
    素朴な場所ですが、イリオモテヤマネコの発見された場所や
    東郷平八郎が上陸した場所に看板があります。
    少ない時間で回れますが、海水浴がやシュノーケルができるイダの浜があります。
    陸続きなのに船でしか行けない集落なので、西表に来た際にはぜひ一度足を運んでみては?

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.0
    陸からは行けません。
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 星の砂がたくさんあります

    投稿日 2014年04月14日

    星砂の浜 (西表島) 西表島

    総合評価:5.0

    こちらの海岸の目の前の宿に泊まりました。
    着いた時はかなり潮が引いていましたが、急に深くなるので要注意です。
    そして星の砂がたくさん取れます。
    私は事前に用意したガラスの瓶に詰めました。
    またちょっとした海水浴やシュノーケルもできます。
    夕日も美しく、とってもおすすめです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    3.0

  • 遠浅の綺麗なビーチ

    投稿日 2014年04月14日

    コンドイビーチ 竹富島

    総合評価:4.0

    竹富島の代表なビーチといえばコンドイビーチ!というくらい人気のビーチです。
    白い砂浜と静かな海に癒されます。
    ただ遠浅なのでシュノーケルする方にはちょっと不向きかもしれません。
    夏場は日差しがきついですが、入口にちょっと休憩できる屋根付スペースがあるので便利です。
    猫ちゃんもウロウロしていてかわいいです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    わかりやすいです
    アクティビティ:
    3.0
    海水浴向き
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    一番島で混んでいます
    水の透明度:
    3.5

  • 静かな赤瓦のコテージ

    投稿日 2014年04月14日

    ヴィラ たけとみ <竹富島> 竹富島

    総合評価:5.0

    お部屋がとってもきれいで木のぬくもり溢れる和室です。
    お風呂とシャワーもあり清潔感があって安心して利用できました。
    夕食も朝食も大変ボリュームがあり、女性では食べきれないくらいの量でした。
    集落やビーチに行くには自転車が必須ですが、すぐ隣がレンタル自転車やさんでしたのでこちらで借りると便利です。

    旅行時期
    2013年07月

  • 港から近いです!

    投稿日 2014年04月14日

    ホテルピースランド石垣島 石垣島

    総合評価:4.0

    安くて港からも近いのでこちらのホテルを選びました。
    部屋はそんなに広くはないですが、お値段が安いのが魅力的です。
    チェックイン後、スーツケースの鍵が開かなくてフロントに相談したら
    鍵屋さんの連絡先を教えていただき、なんとかトラブル回避できました。
    1階においしい焼肉屋さんがあり、飲んですぐに部屋に帰れるので大変便利でした。

    旅行時期
    2013年07月

  • 星砂の浜を一望

    投稿日 2014年04月14日

    ペンション星の砂 西表島

    総合評価:4.0

    アパートの一室に泊まるような感じです。
    部屋は広く、少し古さはありますが使いやすかったです。
    二階だったので、虫は少なかったです。
    星砂の浜が目の前にあるので、食後に夕日を眺めることができました。
    食事もボリュームがあって美味しかったです!

    旅行時期
    2013年07月

  • 港から近くて便利です。

    投稿日 2014年04月14日

    南の美ら花 ホテル ミヤヒラ 石垣島

    総合評価:4.5

    昔からあるホテルですが、アットホームなスタッフさんでホッとできる宿です。
    港へのアクセスが抜群に良いので、西表や竹富に日帰りで行く方にはとてもおすすめのホテルです。
    フロント前のロビーでは飲み物の無料サービスを行っていて、
    暑さでへろへろになってホテルに戻った時に利用させていただきました。
    とても素敵なサービスだと思います。

    旅行時期
    2013年07月

  • 直売があります

    投稿日 2012年11月04日

    久米島の久米仙 久米島

    総合評価:5.0

    毎回、久米島に訪れると寄ります。
    久米仙と言えばあの有名な泡盛ですが、私が毎回買っていく物は
    「琉美の梅酒」です。
    泡盛と日本酒で仕込んだ梅酒はとろりとした濃厚な口あたりで
    梅酒好きにはたまらない一品。
    あらごしタイプとさらりと飲むタイプの二種がありますが
    あらごしはさらに濃厚でお値段も高めですが、ミニボトルもあるので
    重さに躊躇する必要もなし!
    本当におすすめです!

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 久米島を一望

    投稿日 2012年11月04日

    宇江城城跡 久米島

    総合評価:4.5

    近くまで車を停めることができ、城跡まで階段が設置してあるので
    あっという間に着きます。
    久米島で一番高い場所なので天気がいいと島をぐるりと見渡せて
    眺めがとてもいいです。
    沖縄県内で最も高い場所にある城(グスク)です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5
    階段です
    見ごたえ:
    4.5

  • 美しいチュラ福木

    投稿日 2012年11月04日

    チュラフクギ 久米島

    総合評価:4.0

    久米島を一周ドライブすれば必ず見つけられますが、
    一番わかりやすいのは、左回りに島を回るとわかりやすいと思います。
    普通の民家が立ち並んでいるど真ん中にドーンとありますので
    車に注意して記念写真を撮ってください。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • パイナップル甘かったです

    投稿日 2012年11月04日

    赤嶺パイン園 久米島

    総合評価:3.5

    ドライブしていた時に見つけて入りました。
    一見、お店がやっているのか不安な感じでしたが営業しておりました。
    琉球風やエイサーの衣装があり無料で着させてもらいました。
    お店の奥の、中庭のパイン畑の前で写真を撮りました。
    パインは小ぶりでしたがとっても甘くてあっという間にパクパク完食。
    ごちそうさまです!

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 甘さ控えめタピオカミルクティー

    投稿日 2012年07月29日

    春水堂(南京店)(チュンスゥエタン ナンジンティェン) 台北

    総合評価:4.0

    有名なタピオカミルクティーとお団子をいただきました。
    地元の方も多くいましたが、みなさんジョッキタイプを飲んでいました。
    (さすがにあの量はムリ)
    意外な美味しさがこのゴマのお団子
    焼き立ての温かいお団子にすりゴマとコンデンスミルクがかかっており
    絶品でした。
    ぜひセットで召し上がっていただきたい組み合わせです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    駅からわかりやすいです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 夜市でデザート食べるならここ

    投稿日 2012年07月29日

    辛發亭 台北

    総合評価:4.5

    珈琲雪片と芒果雪片を食べましたが美味しいです!
    あのミルク味のふわふわやわらかさが不思議な食感で
    一瞬、ボリュームに圧倒されて食べれるか不安になりますが
    ぺろっと完食しました。
    あの味が忘れられなくて滞在中にまた行ってしまいました。
    平日は混みませんでしたが、土日は並びました。
    ただ回転率は早く、外で並んでも15待ちくらいでした。

    店員さんが忙しすぎてお釣りを忘れることがあるので注意しましょう。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    わかりにくい路地にあり
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    地元の人多し
    料理・味:
    5.0
    美味しい!また食べたくなる味

  • Welcomeスーパーの近くに立地

    投稿日 2012年07月29日

    グリーンワールド新仕界 台北

    総合評価:4.0

    個人手配ツアーで泊まりました。
    西門駅からそんなに近くではないですが、立地条件は悪くないと思います。
    龍山寺から徒歩圏内で有名な「福州元祖 胡椒餅」や
    西門駅近くの阿宗麺線に徒歩で行けるのはラッキーですね。
    部屋は広くはないですが、ビジネスホテルよりゆったり目の造りで
    清潔感があり、女性二人でしたが快適に過ごせました。
    歯ブラシはありません。
    シャンプーとボディーソープはありましたがリンスはなかったので要注意。

    朝食は中華風のおかずが多く、パンもありましたが、お粥の方が合いました。
    かなり内容は偏っていて飲み物の種類もありません。
    日本のホテルのバイキング風ではないので好みが分かれると思います。

    ホテル内に張り紙がありましたが、ホテル前のマッサージやさん二軒は、トラブルがあったようなので行かないほうがいいそうです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    シャワーカーテンあり
    ロケーション:
    3.0
    街中に立地
    客室:
    4.0
    清潔感あり

  • 久米島の海を一望できます

    投稿日 2012年07月23日

    比屋定バンタ展望台 久米島

    総合評価:5.0

    お隣の売店でブルーシールのアイスを食べながら
    景色を眺めるのが最高です。
    旅行中に二回行きましたが、晴れていたので素晴らしい景色でした。
    はての浜もよく見えましたよ~
    海をバックに写真が撮れるのでカメラは忘れずに持っていってくださいね!

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    駐車場あり
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    階段です
    見ごたえ:
    5.0
    晴れていると最高

sachikoさん

sachikoさん 写真

8国・地域渡航

18都道府県訪問

sachikoさんにとって旅行とは

心の浄化。

日常で心が一杯一杯になった時に、旅行に行って元気をもらう。

地球の裏側ではこんな日常があるんだと思うと悩んでいたことも
ふっとんでしまう事もあります。

私にとっては充電そのもの

自分を客観的にみた第一印象

好きな事に対して労力を惜しまない
打たれ弱くNoと言えないお人よし

楽しいこと大好き!快楽平和主義☆

大好きな場所

沖縄 パラオ 小笠原 JEEP島 屋久島

大好きな理由

沖縄:大好きすぎて場所がしぼれないのですが
沖縄の時間の流れ方と海がすごく好きです。
私にとっては第二の故郷

パラオ:ずっと行きたくて行ってみたら本当に最高でした。
あの海の色はやばいです。

小笠原:大切な場所
これから先もずっとあの自然のままでいてほしい
25時間半かけて行く価値のある場所

JEEP島:都会にあるものは何もないが都会にないものは全てある。
自然の恵みのありがたさを感じることができる場所。

屋久島:ずっと行きたかった屋久島へついに行くことができました。
屋久島は呼ばれないと行けない島というのがわかる気がしました。
神聖でもありすべての植物が力強く生きています。
いつか住んでみたい島です。

行ってみたい場所

屋久島(達成しました!)
八丈島(達成しました!)
トルコ 南イタリア
御蔵島 

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています