旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sachi222さんのトラベラーページ

sachi222さんのクチコミ(34ページ)全1,542件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • シュークリーム(プリン入り)♪

    投稿日 2021年06月03日

    アンリ・シャルパンティエ 京橋京阪店 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    もうすでに何度もリピートしているシュークリームを買いました。アンリさんのシュークリームは、中にプリンが入っていて、プリン+クリーム+パイ生地の3つのハーモニーが一度に味わえます。甘過ぎないのも良いです。いつも思うのですが、これで300円台とはかなりお得だと思います!これからもリピートし続けます♪

    旅行時期
    2021年06月

  • 美味しい♪おこわ

    投稿日 2021年06月02日

    大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    セールで、「五色おこわ」540円(税込)を買いました。小さな俵型のおこわが五つ(それぞれ味が違う)入っていて、このお値段はお得かと思います。若干薄味でしたが、食感も良く、美味しく頂きました。特に栗のおこわが美味しかったです。支払いは、電子マネー不可、クレカ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • プチパン計り売り\(^o^)/

    投稿日 2021年06月02日

    プティマリー 京阪京橋店 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    パンの計り売りのお店です。パン、カヌレなどありましたが、種類は多くないです。「甘夏ヨーグルト」のパンを買いました。2つで180円ぐらいでした。ジャム部分が甘酸っぱくて、夏にピッタリです。買いたい分だけ購入できるので便利なお店です。

    旅行時期
    2021年06月

  • 場所がわかりにくいかも・・・

    投稿日 2021年06月02日

    麺家 京橋東西線店 鶴見・城東

    総合評価:3.0

    お店のせいではなく、京橋駅改装工事中のため仕方がないと思うのですが、駅構内が迷路に様になっていて、慣れていないと辿り着くのに時間がかかります(笑)。1番ホーム(東西線)のセブンイレブンの隣りにあります。かけうどん/そば250円で、立ち食いのみ(座れる席無し)です。食券機はICOCA使えます。

    旅行時期
    2021年06月

  • コスパ良し!

    投稿日 2021年06月02日

    麺家 京橋外回り店 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    駅構内の立ち食い屋さんです。かけうどん/そば250円で安く、提供も早い!お蕎麦を食べましたが、普通に美味しく頂きました。ゆっくりする様なタイプのお店ではないですが、これはこれで良いお店だと思います。食券機はICOCA使えます。 ちなみに、東西線のホームにも別の麺屋があります。

    旅行時期
    2021年05月

  • フルーツロールケーキ♪半分サイズ有り

    投稿日 2021年06月02日

    コカルドルマルシェ 京橋店 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    私の大好きな洋菓子屋さんです。ケーキ、焼菓子など結構種類が豊富です。フルーツロールケーキ(バトームッシュ)を買いました。ハーフサイズ(1,000円)で、やや薄めで4枚にカットできました。生地もフルーツも美味しかったですし、ハーフサイズというサイズ感も良いです。支払いはクレカ可能、電子マネー不可です。リピートします♪

    旅行時期
    2021年06月

  • ご飯大盛り無料!

    投稿日 2021年05月31日

    からあげ酒場 鶏笑 九条店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    基本的にはからあげの居酒屋(恐らくメニューは唐揚げ系しかない?)ですが、単品・弁当の持ち帰りもやっているお店です。鶏笑弁当690円(税込)を買いました。モモX1、ムネX1、チキン南蛮X1枚+ご飯(大盛り無料)+タレ2種類入ってこのお値段とはなかなか良いかと思います。ニンニクの香りも良く、美味しかったです。

    旅行時期
    2021年05月

  • パイナップル入り♪酢豚

    投稿日 2021年05月31日

    中国料理 大成閣 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    ランチタイムに酢豚定食(980円ぐらい)を頂きました。「パイナップルが入っている酢豚」でした!大好きなのでリピートします♪店内は広くて、ゆっくりできました。支払いは、クレカ、PayPay可能です(某グルメサイトに「楽天Pay使用可能」と記載がありましたが使えませんでした)。

    旅行時期
    2021年05月

  • 無くなってました

    投稿日 2021年05月29日

    PIZZERIA&串BAR くま食堂 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    久々に行ったら、閉店していました(T_T) ピザ、串カツのお店ですが、ランチタイムはカレーライスもあったのを覚えています。阪急電車と地下鉄御堂筋線のちょうどあいだ辺りで、雨天でも濡れずに来店できるという、超アクセス便利な場所にあるお店だっただけに残念です。また復活して欲しいです。

    旅行時期
    2021年05月

  • 阪神梅田の催事でマリトッツオに出会う♪

    投稿日 2021年05月29日

    ぶたぶたベーカリー 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    梅田の阪神百貨店1Fのパンワールドで、こちらのお店のマリトッツオを発見(389円税込)!マリトッツオは最近話題になっていますね!パンはブリオッシュ系で若干甘く、クリーム部分はホロホロと若干崩れやすいテクスチャーになっていましたが、美味しかったです。次回は別のパンも頂いてみます。

    旅行時期
    2021年05月

  • タピオカ+タロイモ♪ 期間限定「タロ芋ミルク」

    投稿日 2021年05月28日

    辰杏珠 心斎橋店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    3回目の緊急事態宣言下の平日18:30頃に行きました。行列は全く無く、すぐに買えました。期間限定「タロ芋ミルク」640円(税込)を買いました。冷たいドリンクですが、タロイモの部分は温かかったです。めちゃくちゃ美味しかったので、レギュラー商品として置いて頂けると嬉しいです。店員さんは愛想が無かったです。支払いはクレカ不可、PayPay可能です。

    旅行時期
    2021年05月

  • タピオカミルクティー

    投稿日 2021年05月28日

    ゴンチャ 梅田茶屋町店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    コロナ禍で外国へ行けないので、てっとり早く、タピオカドリンクで気分だけでも海外旅行♪ 
    黒糖タピオカミルクティー(Mサイズ、氷無し)を買いました。高い!と思いましたが、Mサイズでも結構量ありますし、これぐらいのお値段は仕方ないのかもしれないですね。しかも、美味しいので・・・(笑)。店員さんも優しいです。
    支払いは、PayPay不可、クレカ可能です。

    旅行時期
    2021年05月

  • アウェイ感満載の牛肉麺屋さん

    投稿日 2021年05月26日

    周記 蘭州牛肉面 難波本店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    中国の牛肉麺がメインという珍しいお店です。店内は広く、厨房からは、恐らく麺を手打ちしている音が・・・。店員さんもお客さんも、皆さん中華系の方ばかりで、日本語でオーダーして通じるの?!みたいな空気で面白かったです(笑)。麺の太さが全部で8段階ぐらいあり、好きなのを選べます。美味しかったですよ。一品料理などもあります。支払いはPayPay可能でした。

    旅行時期
    2020年12月

  • 閉店していました

    投稿日 2021年05月26日

    boba.t 心斎橋店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    心斎橋筋商店街のタピオカドリンク屋さんです。久々に行ったら、「テナント募集」の貼り紙がありました・・・(T_T) ・・・。お店に電話したら、「現在使われていない」とアナウンスが・・・。新型コロナによる客足減の影響だと思います。実は結構珍しい手作りのタピオカで美味しく、お値段も安めだったので残念です。またいつか復活して欲しいです!

    旅行時期
    2020年10月

  • 一つから買える千鳥サブレ

    投稿日 2021年05月25日

    千鳥屋 西天満店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    曾根崎通りにある和菓子屋さんです。「みたらし小餅」が有名ですが、「千鳥サブレ」がバターの風味豊かでオススメです。万人受けする美味しさだと思います。季節限定の「千鳥サブレのチョコレートがけ」(バレンタイン前)や「よもぎ餅」(春頃)もオススメです。

    旅行時期
    2021年04月

  • アロマグッズのお店

    投稿日 2021年05月25日

    生活の木 (ソーシャルファーム ルクア大阪店) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    ルクアの8Fにあります。お店の名前だけ見ると何の販売店かわかりにくいのですが、アロマグッズのお店です。「自然と植物」をテーマに、お部屋のフレグランスや最近流行のマスクスプレーなど、いろいろありました。店員さんも丁寧に使い方など教えてくれて良かったです。

    旅行時期
    2021年04月

  • 良い香りのソープなどなど

    投稿日 2021年05月25日

    マークスアンドウェブ (ルクア大阪店) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    ルクアの8Fにあります。よく行く飲食店のお手洗いがすごく良い香りがするので、ハンドソープのラベルを見てみると、こちらのメーカーのもので、買いに行きました(笑)。個人的には、ハンドクリームだと香りが強すぎて使いにくいかもと思います。売場全体からも良い香りが漂っていしました♪

    旅行時期
    2021年04月

  • 和菓子屋さん

    投稿日 2021年05月24日

    菓匠 芭蕉堂 新橋店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.5

    地下鉄玉川駅~野田阪神駅間にある商店街(野田新橋筋商店街)の野田阪神に近いほうにある和菓子屋さんです。大阪市内でたまに見かける「芭蕉庵」と同じ系列の様です。季節のお餅(よもぎ団子など)が多い印象です。味は普通です。支払いはクレカ使えます。

    旅行時期
    2021年04月

  • 本場の雰囲気♪西安料理

    投稿日 2021年05月24日

    マイドウ 西安料理 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    道頓堀の雑居ビルの4Fにある、中国の西安料理専門店です。びゃんびゃん麺などが食べられる珍しいお店で、私が行ったときは、店員さんもお客さんも全員中華系の方で、かなり本場の感じがしました(笑)。支払いはPayPay可能です。

    旅行時期
    2021年05月

  • 超人気のスーパー

    投稿日 2021年05月21日

    八百鮮 九条店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    地下鉄、阪神なんば線の九条駅近くの商店街(ナインモール九条)にある八百屋兼スーパーです。野菜、魚、肉、牛乳など、いろいろ取り扱いがあります。値段は、野菜は激安のものが多い印象ですが、モノによってはイオンなどの大型スーパーで買ったほうが少し安いかなという感じのものもあります。
    店内はとにかく狭く、繁盛しているので混雑しています。
    支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年05月

sachi222さん

sachi222さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1542

    19

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年11月09日登録)

    72,004アクセス

2国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sachi222さんにとって旅行とは

なくてはならないもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

美味しい食がある場所

大好きな理由

よく行く

行ってみたい場所

エーゲ海

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

台湾 |

現在22都道府県に訪問しています