旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

aquaさんのトラベラーページ

aquaさんのクチコミ(4ページ)全716件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 八重山安定の味

    投稿日 2023年04月14日

    やいま家庭料理 さつき 石垣島

    総合評価:5.0

    やいま料理とあるように八重山の美味しい料理が食べられます。
    マグロステーキ、島豆腐の唐揚げ。
    いつ行っても安定の味。
    八重山はしご酒の一軒は必ずここです。
    何を食べてもハズレが無い。
    今回は珍味夜光貝の肝合えを食べる事ができました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 焼きそばしょうゆ味

    投稿日 2023年04月14日

    南の島 石垣島

    総合評価:4.0

    ユーグレナモールから直ぐです。
    バランス良く沖縄料理があります。
    相変わらず店内はずっと満席状態でした。
    しょうゆ焼きそばが美味でした。

    旅行時期
    2023年03月

  • のんびり

    投稿日 2023年04月14日

    コンドイビーチ 竹富島

    総合評価:4.0

    島の西側にいる整備されたビーチです。
    いつものようにのんびりとそして波は穏やかで遠浅でした。
    今まで何回か行きましたが、残念ながらスカッと晴れた日にあたらない為そこまでブルーのコンドイ浜は見た事がありません。

    旅行時期
    2023年03月

  • なごみの塔も見渡せる

    投稿日 2023年04月14日

    ハーヤナゴミカフェ 竹富島

    総合評価:5.0

    なごみの塔の裏側にある竹富では珍しいコンクリート2階建の建物の眺めの良いカフェです。
    アルコールや食事もできます。
    食事はしませんでしたが、その日はタコライスのみという事でした。

    旅行時期
    2023年03月

  • アカガーラと白砂

    投稿日 2023年04月14日

    なごみの塔 竹富島

    総合評価:4.0

    人が2、3人登れる程の作りでかつては竹富で1番の高さだったそうです。
    今は1番上までは登れませんが、それでも上がらなければ見られないアカガーラと白砂の竹富を見渡す事ができ眺めているだけで気持ちが良いです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 石垣から15分

    投稿日 2023年04月14日

    竹富港 竹富島

    総合評価:4.0

    石垣から一番近い竹富島。
    港には広めの待合と売店があります。
    ほとんどの人が港に送迎バスのある水牛か自転車に乗るので港から集落からまで歩く人は少ないですが
    ゆっくりと集落まで歩くもの気持ちが良いです。
    他に乗り合いバスも出ています。

    旅行時期
    2023年03月

  • 一本道

    投稿日 2023年04月13日

    シュガーロード 小浜島

    総合評価:4.0

    小浜島で1、2の名所ではないかのシュガーロード。
    集落から真っ直ぐに続く一本道は両サイドにサトウキビ畑ではなく草原のようでした。
    島の名所はこんなものです。笑
    気持ち良く続く道は島らしくのんびりした気持ちになります。

    旅行時期
    2023年03月

  • ローカルスーパー

    投稿日 2023年04月13日

    前本商店 小浜島

    総合評価:4.0

    店前には車が数台停まっていてすぐにわかりました。
    店内には食品以外にも充実していて島の貴重な商店のようです。
    島で昼食を食べそびれたので船で食べるよう
    沖縄弁当とオリオンビールをここで買い石垣に戻りました。

    旅行時期
    2023年03月

  • マンタ展望台

    投稿日 2023年04月12日

    海人公園 小浜島

    総合評価:4.0

    巨大なマンタの展望台があります。
    小浜島にはあちこち展望台がありますが
    巨大なマンタの展望台はなかなかのインパクトで
    廻りには誰もいない穏やかな海を見渡すことができました。
    近くで見るより遠目が良いかもしれません。

    旅行時期
    2023年03月

  • 予約無しで

    投稿日 2023年04月11日

    島のレンタル屋さん 結 小浜島

    総合評価:4.0

    島に着いたら自転車でも借りれば位の気持ちで行った小浜島の港の駐車場の目の前にあるレンタル屋さんです。
    自転車のつもりから雨模様になりそうなので2時間3500円のレンタカーに変更。
    車でものんびり小浜島でした。

    旅行時期
    2023年03月

  • 雑貨屋さん

    投稿日 2023年04月11日

    くば屋ぁ 小浜島

    総合評価:4.0

    島らしいデザインのTシャツや雑貨などここにしかない小浜島のお土産が並べられています。
    船の時間間際には狭い売店が人でいっぱいになっていました。
    おやつ的なものやお弁当など今すぐ食べられるものは売っていませんでした。

    旅行時期
    2023年03月

  • プラネタリウムもあります

    投稿日 2023年04月10日

    石垣港離島ターミナル 石垣島

    総合評価:4.0

    建物内は船会社やオプショナルツアーなどのカウンターと何店舗かの売店、プラネタリウムもあります。
    離島への玄関口です。
    それぞれの売店にはお弁当や飲み物なども豊富なので島に渡る前に島に渡っても探さずにすみます。

    旅行時期
    2023年03月

  • うーん…

    投稿日 2023年04月07日

    あじ彩石垣島 石垣島

    総合評価:2.0

    アートホテルの隣りにあります。
    1000円オプションだったので行ってみました。
    食べ物も舞台もイマイチ。
    寂しすぎます。
    団体客がいないから演者も少ないのか、舞台もさっぱりしすぎて賑やかさが全く無く盛り上がらない。
    この店一軒だけならホントにがっかりな石垣の夜になってしまいそうです。

    旅行時期
    2023年03月

  • ハッピーアワーは300円

    投稿日 2023年04月07日

    てるてる 石垣島

    総合評価:3.5

    16時には飲めます。
    相変わらずカウンターには野球を見ながらの常連のおじぃでいっぱいです。
    やっぱりローカルな感じが良い。
    1軒目のちょい飲みは大満足でした。

    旅行時期
    2023年03月

  • みんさー織り体験

    投稿日 2023年04月07日

    みんさー工芸館 石垣島

    総合評価:5.0

    テーブルセンター小を体験しました。
    と言っても丁寧に説明していただきセッティングされているものを織るので難しくはありません。
    そして40分程で終了。
    やっと慣れた頃に終わるという感じです。
    作品は後日メール便で届きました。
    良い体験ができました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 安いなら納得

    投稿日 2023年04月07日

    ホテルベルハーモニー石垣島 <石垣島> 石垣島

    総合評価:3.5

    空港からは路線バス4系で博物館前から直ぐです。
    リゾート感はありません。
    ツインに宿泊しましたが部屋は広め、取り敢えずベランダもあるのでその解放感はあります。
    シャワールームの外が直ぐキッチン?になっているのでそこで着替えるしかありません。
    ユーグレナモールも直ぐ目の前、離島ターミナルやバスターミナルも徒歩で行けるので割り切れば
    とても便利なホテルです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 混んでいます

    投稿日 2023年04月07日

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 石垣島

    総合評価:4.0

    八重山旅の玄関口です。
    とてもキレイな空港です。
    時期にもよると思いますが、いろいろな航空会社が乗り入れている現在は以前と違いお土産屋やフードコートはどこも慢性的に混雑しているようです。
    時間に余裕が必要です。

    旅行時期
    2023年03月

  • うちなーの翼

    投稿日 2023年04月07日

    日本トランスオーシャン航空 アジア

    総合評価:5.0

    今までは那覇乗り継ぎが殆どでしたが、今回はタイミング良く中部から石垣までピンクジンベエの直行便がとれました。
    春休みで往復便は満席。
    やはりどの航空会社よりもうちな~の翼JTAは沖縄の旅を盛り上げてくれます。

    旅行時期
    2023年03月

  • ビール復活

    投稿日 2023年04月04日

    プレミアムラウンジ セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    アクリル板などが多く使われ感染対策も充分にリニューアルされていました。
    全体的にゆったり感は減った感じでしたがコロナ前のようにビールも復活し嬉しい限りです。
    期間限定のようですが、じょうごなど奄美の焼酎も何本か置いてあり朝から盛り上がりました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 黄色と緑は元気になります

    投稿日 2023年02月14日

    伊良湖菜の花ガーデン 渥美半島・伊良湖

    総合評価:4.0

    菜の花満開でした。
    黄色と緑の菜の花で埋め尽くされて菜の花以外の花はありません。
    菜の花の良い香りがします。
    土曜に行きましたが苺を売っていたり
    焼き牡蠣やビールのテントやフードトラックなどでいろいろ売られていました。

    旅行時期
    2023年02月

aquaさん

aquaさん 写真

8国・地域渡航

30都道府県訪問

aquaさんにとって旅行とは

食酒、癒やし、刺激。
そして非日常的な数日の旅が日常を潤してくれる。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています