旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

やんまーさんのトラベラーページ

やんまーさんのクチコミ(6ページ)全147件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • デートスポットに!

    投稿日 2014年09月01日

    横浜港大さん橋国際客船ターミナル 横浜

    総合評価:4.0

    横浜の中心部から歩いて行ける範囲内にあります。
    ここから、世界各地に出港していく船がたくさん出ていきます!

    夜は、デートスポットとして、カップルがたくさんいます!

    夜景がとてもきれいで、ロマンチックな場所となっています。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 横浜と行ったら!

    投稿日 2014年08月30日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:4.0

    横浜の定番地だと思います!
    お店の店員は、中国人と思われる、片言な日本語の人が多かったです。
    甘栗を試食に店の前で出している人が多かったです!

    関内とか、日本大通りから近いので行きやすいです。

    山下公園や、横浜スタジアム、伊勢佐木町などにも近くて行きやすいです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    2.5

  • コースは広いね!

    投稿日 2014年08月30日

    金沢競馬場 金沢

    総合評価:4.0

    金沢競馬場は、地方競馬の中では、コースが広く感じました。
    なので、見ごたえとしては、そこそこありました。
    まーるく回るコースです。

    でも、建物は、地方競馬らしく、古いので、経営状態はどうなのかなと思ってしまいました。
    いつまで続くか不安です。。。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • けっこう広かった!

    投稿日 2014年08月30日

    金森赤レンガ倉庫 函館

    総合評価:4.0

    横浜の出身なのですが、こっちより、とても広くて、見物のし甲斐がありました。
    回っていて楽しかったです!
    お店もいっぱいあってよかったです。

    食べ物、雑貨、なんでもありました!

    函館駅から30分くらい歩くので、交通手段をおすすめしますが。。。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • いろんな席があって楽しい!

    投稿日 2014年08月28日

    サンライズ出雲 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京から島根県の出雲市までを結んでいる寝台列車です。
    東京を22時に出るので、仕事終わりに旅行を開始できます!

    ちょうど12時間くらいの乗車時間です。

    カーペットのような座席から、ツインのベットの部屋までさまざまで選び甲斐があって楽しいです!

    旅行時期
    2014年01月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • 市内を一望!

    投稿日 2014年08月28日

    松山城 松山

    総合評価:4.0

    JR松山・松山市駅から路面電車で、大街道駅へいき、そこから少し歩いて、ロープウェイで行きます。

    ロープウェイを上ると、坂道を10分くらい上ります。
    そうすると、広場みたいなところがあって、市内を一望できます!

    お金を払うとお城の中に行けます!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • かわいかったです!

    投稿日 2014年08月27日

    坊っちゃん列車 (伊予鉄道) 松山

    総合評価:4.0

    松山に行ったとき、最初に乗りたいと思っていたのがこれだったので、行ってきました。

    松山市駅で待っていたらすぐに来てくれました。
    1本かと思っていたら、数本も走っているみたいです。
    乗り心地は、ごく普通のトロッコですが、窓が開いていて気持ちよかったです!

    旅行時期
    2014年08月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • さすが田舎の球場!

    投稿日 2014年08月27日

    坊っちゃんスタジアム 松山

    総合評価:3.5

    先日、プロ野球が開催されていたため、行ってきました。

    松山駅から1駅の市坪駅が最寄り駅です。
    こういう時は、臨時列車も出てきます。

    ただ、本数が少なく、帰りがとても不便でした。
    コンビニも歩いて、15分は歩かないとないです。

    球場は、見やすくていいとこなのですが。。。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 高知城行くときに

    投稿日 2014年08月25日

    高知城 (高知公園) 高知市

    総合評価:4.0

    高知城に行くときに、天守閣に登る途中に銅像がありました。

    動物と一緒に立っていて、かっこよかった印象が残っています!

    ここに山内のさまざまな解説なども書いてあったりしてとても楽しいです。
    お城全体で自由研究をするのもいいと思います!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 近かったけど。。。

    投稿日 2014年08月25日

    はりまや橋 高知市

    総合評価:4.0

    高知駅から、歩いて、10分ほどで到着できました。
    路面電車もあり行くことができます。

    それにしても、単なる橋の印象を受けました。
    とくに、見ものなのかなと思ってしまいました。

    高知に来た時に、記念写真撮るには可愛い橋でいいと思います!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • しょぼかった!

    投稿日 2014年08月25日

    高知城 (高知公園) 高知市

    総合評価:3.0

    高知観光に行ったら、必ず行くべきかなと思いって、行ってきました。
    それにしても、小さくて、寂しい、お城な印象でした。

    天守閣に登る、階段が急だったので、そこは、面白かったです。

    ミニスカートは要注意です!

    景色は、市内を一望できる感じです!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ライブに行きました!

    投稿日 2014年08月25日

    東京ドーム 水道橋

    総合評価:4.0

    AKBのライブに行ってきました。
    水道橋駅から、歩いて、5分くらいのとこにあるので、行きやすいです。
    路線も3つくらいあり、分散してくれます。

    内部は、一周できる仕組みになっていて、探検するのも案外楽しかったです!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ひっそりと佇んでる感じ

    投稿日 2014年08月21日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:3.5

    札幌駅から、大通公園、テレビ塔の方向へ歩いて10分くらいの距離にあります。

    ぽつんと佇んでいて、知らないと、ただの時計台と思いました。
    でも、それこそが観光の名所となっていることで、驚きました。

    けっこう、かわいかったです!

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ねれなかった

    投稿日 2014年08月19日

    ムーンライトながら 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:2.5

    去年くらいから、車両が185系に変更になりました。
    足が、前の椅子の下までのばすことができないので、とても疲れます。

    もはや寝れなかったです。
    次の日の動きに響いてしまいました。

    今度、乗るときは、その後の生活を考えて使いたいと思います。

    旅行時期
    2014年08月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    2.5

  • 暇つぶしを考えないと?

    投稿日 2014年08月19日

    新日本海フェリー 小樽

    総合評価:4.0

    今回、初めて、新日本海フェリーを、舞鶴から小樽まで利用しました。
    まず、舞鶴までどうやって行くか考えた時、パス付のチケットがあったので、そちらを利用しました。
    小樽からは最寄りまで、タクシーです。

    船内では、飯の時間以外はとても暇です。
    なにか、もっていかないとつらいです!

    旅行時期
    2014年08月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    乗り場へのアクセス:
    2.5
    車窓:
    4.5

  • これもいつまで走るのか。。。

    投稿日 2014年08月19日

    寝台特急 北斗星 札幌

    総合評価:4.0

    日本の有名な寝台列車で、上野と札幌を結んでいます。
    17時間くらいかかりますが、食堂車で食事を楽しんだり、青函トンネルとかもあり、楽しみはいっぱいです!

    個人的には、青函トンネルの一番深い部分を探すのが楽しみでした。
    緑と青のライトが光ってます!

    旅行時期
    2014年08月
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    4.5

  • 貴重な寝台急行

    投稿日 2014年08月19日

    急行はまなす 札幌

    総合評価:4.5

    日本で唯一残って現役で走っている寝台急行列車です。
    札幌と青森を結んでいて、両方向とも、22時くらいに出て、6時くらいに到着します。

    車内は、ベッドの車両から、カーペットの車両、椅子の車両まで様々です。

    椅子のとこは、自由席もあり、けっこう安く乗れます!

    旅行時期
    2014年08月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    4.5

  • 沖縄の定番です!

    投稿日 2014年08月18日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    友達と沖縄に観光に行ったときに行きました。
    春休みで、お子様連れがとても多かったです。

    そのため、見学に時間がかかりました。
    でも、展示されているお魚は、いろんな種類が豊富で見ていて飽きないです。

    東京では見れないものもたくさんあって勉強になりました!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    5.0

  • 札幌の繁華街!

    投稿日 2014年08月18日

    すすきの 札幌

    総合評価:3.5

    札幌駅から南へ歩いて、大通公園も通過して5分くらいしたところにあります。

    札幌で一番の繁華街と思います。

    すすきの交番もここにあります!

    繁華街の中では、ラーメン横丁でラーメン食べれます。
    、ほかにも、すぷかれーの店もたくさんあります。

    くれぐれも風俗には気を付けてください。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • NEWオープン!

    投稿日 2014年08月17日

    札幌競馬場 札幌

    総合評価:4.0

    今回の札幌観光のメイン旅行でした!

    行ってみると、めっちゃ人がいて、びっくりしました。
    密度がG1並だと思いました!

    混雑が嫌いな人は、来年がおすすめです!

    施設は、古いときと比べ物にならないくらい充実していて、とくにグルメがよかったです!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

やんまーさん

やんまーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    147

    6

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月09日登録)

    22,015アクセス

3国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

やんまーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています