旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

スイスの交通機関 ランキング

3.85
コスパ
3.70
スイスは全般的に高価です。 by 天城万太郎さん
利便性
4.45
足に自信がなくても簡単にスイスアルプスの真っただ中へ by mitsuiwaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(75件)

    ツェルマットと言えば!

    5.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    マッターホルンが一番大きく見える山までアクセス出来る鉄道です。乗り場は駅前すぐに有ります。チケ... 
    続きを読む
    ット代は高いですが、スイスに来たら是非!今回は別の鉄道を使い、途中駅から下りに乗りましたが、夏場は営業時間が長い(20時頃まで)のが良いですね。 
    閉じる

    ユリア

    ユリアさん(非公開)

    ツェルマットのクチコミ:6件

住所
Bahnhof Zermatt 1, 3920 Zermatt
3.53
コスパ
3.58
贅沢な時間を過ごせました by AandMさん
利便性
3.81
ツェルマットまで乗り換え無 by クサポンさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    ぜひ食事も

    5.0

    旅行時期:2023/04(約1年前)

    母と久しぶりの旅行。 グレッシャーエクスプレスは乗りたいねってことで早々予約。 Half ... 
    続きを読む
    fare card、シニア割使えるものは全部使う。 サンモリッツ→ツェルマット乗車。 あまり美味しくないとのレビューありで、食事は予約していなかったのですが、じゃ食事どうする? 追って予約。 正解。 ほぼ一日乗ってるので、食事ありでメリハリ付けなきゃ単調になりそう。 途中から母は飽きて眠っていました笑 気になるお味もまあ普通でした。 スイスフランは計算し始めると何もできなくなってしまうので、計算しない笑 
    閉じる

    ちゃおちゃお

    ちゃおちゃおさん(女性)

    ツェルマットのクチコミ:1件

住所
Zermatt
3.47
コスパ
3.73
スイスフランが高すぎる by birinさん
利便性
4.21
空港にも行けます by birinさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    市街地の観光に便利

    4.0

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    チューリッヒの市街地を網羅していて便利に利用できます、チュリッヒ中央駅周辺には多くの路線があり... 
    続きを読む
    ます、チューリッヒ国際空港から市街地に行く路線もあります、14路線位あるようで1回利用券、1日利用券があり自動券売機で買うことができます、綺麗な車両が多いです、行先表示と路線番号を把握すると乗りやすいです。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    チューリッヒのクチコミ:9件

ピックアップ特集

3.46
アクセス
3.88
グリンデルワルトの駅から坂道(メインストリート)を上がったところに、ゴンドラ乗り場があります。約30分で展望台へ。 by とおくへいきたいさん
コスパ
3.94
ゴンドラリフトは、ユングフラウパスで乗り放題。 by とおくへいきたいさん
スリル
3.81
途中駅から、一気に滑る降りる(80キロ?)「フィルスト・フエリガー」が有名。同じくレンタルの自転車で、グリンデルワルトまで降りること可能。 by とおくへいきたいさん
施設の快適度
4.05
トイレも綺麗。キオスクがあった。 by とおくへいきたいさん
利便性
4.33

クリップ

住所
Firstbahn AG, 3818 Grindelwald
3.42
コスパ
3.23
とてつもなく高い by ヨッサンさん
利便性
4.37
8月下旬でも大混雑 by ヨッサンさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    思っていた通りのスイスがある

    5.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    とても天気が良かったので人が多かったのか、結構並びました。 前日の雪が残っており足元が少し冷... 
    続きを読む
    えます。厚手の靴下やトレッキングシューズの方が安心だと思いますが、電車に乗れば快適なので私は普通のスニーカーで問題ありませんでした。 電車の車窓からは、これぞスイスな風景が堪能できます。 
    閉じる

    TORA

    TORAさん(男性)

    クライネ・シャイデックのクチコミ:2件

住所
Kleine Scheidegg, Schweiz
3.42
コスパ
3.72
スイスパスで複数回利用なので、コスパ良好でした by AandMさん
利便性
4.36
スイス鉄道は定刻運行されていますので、安心して利用できました by AandMさん

クリップ

3.40
コスパ
3.67
利便性
4.37
列車接続も良く、便利でした by AandMさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    便利な移動方法

    4.5

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    ユングフラウ地方の鉄道。 山のふもとにあるラウターブルンネンからクライネシャイデックを経由し... 
    続きを読む
    てグリンデルワルトまでを結んでいる登山鉄道。 筆者が訪問して宿泊したwengen(ヴェンゲン)へ行く途中に、シュタウプバッハの滝が良く見える。  
    閉じる

    ファイブ

    ファイブさん(男性)

    グリンデルワルトのクチコミ:4件

住所
Billettausgabe Auskunfte 3818 Grindelwald
3.40
コスパ
3.81
山間の谷間を登り、景観を楽しめる列車です by AandMさん
利便性
4.29
ツェルマット訪問で利用します by AandMさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    テーシュとツェルマットを往復、氷河特急にも乗った。

    4.0

    旅行時期:2021/03(約3年前)

    マッターホルン ゴッタルト鉄道 matterhorn gotthard bahn は、ツェ... 
    続きを読む
    ルマットからアンデルマットの先のディセンティスまで、 その先はレーティシュ鉄道に繋がっている。 我々ツアーでは、マッターホルン ゴッタルト鉄道の氷河特急にはアンデルマットからフィルスールまで4時間乗った。 また、テーシュからツェルマットまで1駅を往復しました。 写真はツェルマットから来るゴッタルト鉄道をテーシュのホテルから撮っています。 
    閉じる

    ごろちゃん

    ごろちゃんさん(男性)

    ツェルマットのクチコミ:7件

住所
ブリーク~ツェルマット
3.39
コスパ
3.66
利便性
4.23

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    グリンデルワルトに行くときに乗ります。

    5.0

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    インターラーケンオスト駅から乗り換えて、グリンデルワルトに行くときに乗りました。シャレーと呼ば... 
    続きを読む
    れるスイスの家がたくさん建っています。またアイガーなど高い山の麓まで行くので、ラックレールで上がっていきます。スイス鉄道パスで乗れます、 
    閉じる

    まやさん

    まやさんさん(女性)

    グリンデルワルトのクチコミ:3件

住所
Billettausgabe Auskunfte 3818 Grindelwald
3.37
コスパ
3.41
スイスパスを見せると割引 by Hirotanさん
利便性
3.44

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    赤い車両と緑の湖 すべてが絵になります

    4.0

    旅行時期:2023/07(約11ヶ月前)

    スイスで唯一蒸気機関車の定期運行をしている鉄道とのことですが、できれば晴れている日がいいと思い... 
    続きを読む
    ます。 ネットで事前予約もできます。利点は席(指定ではありません)が確保できること、早割が使えること。 マイナスは予約料金が必要になります。 混雑しているときは予約段階で満席の表示が出ます。今となっては臨時列車が出ているたのかも??と思いましたが天気予報をみて私は予約しました。当日窓口で並ばないので、席確保の列に直接並べました。 スイスで多くの観光列車に乗りましたが、一番気に入りました。 
    閉じる

    クサポン

    クサポンさん(女性)

    ブリエンツのクチコミ:3件

住所
Brienz BRB~Rothorn
3.37
コスパ
3.88
利便性
4.30

クリップ

住所
Bernina Diavolezza
3.37
コスパ
3.65
利便性
4.08

クリップ

営業時間
※ 5月・11月には数日間のメンテナンス休業の場合あり
3.36
コスパ
4.08
利便性
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    お天気のいい日は最高

    4.0

    旅行時期:2023/07(約11ヶ月前)

    ブリエンツ~インタラーケンオスト駅まで船は対岸をジグザクに運行します。 列車で行けば20分く... 
    続きを読む
    らいですが船なら60分くらい。 私はイゼルトバルトに行ったので、そこからブリエンツまで乗船しました。途中Giessbach Waterfallsがあります。小さな滝でした。その日はsuper saver passを購入したので乗船代も含まれていました。 単なる遊覧というより、バスなどと組み合わせて利用すると満足度もUPするのではないでしょうか。 
    閉じる

    クサポン

    クサポンさん(女性)

    ブリエンツのクチコミ:3件

住所
Brienzersee Switzland
3.35
アクセス
3.93
ヴィルダースヴィルからシーニゲ・プラッテ登山電車に乗って50分 by ひゅうひゅうさん
コスパ
3.88
景観
4.59
悪天候のためすぐれず by ヨッサンさん
人混みの少なさ
3.68
比較的マイナーな路線のようだ by ヨッサンさん

クリップ

住所
Schynige Platte, 3800 Interlaken
3.35
コスパ
4.06
定期便往復だと割安です by AandMさん
利便性
3.78
駅前の波止場から出発します by AandMさん

クリップ

住所
Luzern, スイス
3.34
コスパ
3.92
特急料金や座席指定料不要。乗車券だけで乗ることができます by penguin3さん
利便性
4.04
列車の乗り換えが必要です by penguin3さん

クリップ

住所
CP 1426 CH1820 Montreux
3.33
コスパ
4.05
ホテルで滞在期間分の無料パスをもらえます. by totoPIさん
利便性
3.96
メインの観光地はカバーされています. by totoPIさん

クリップ

3.33
コスパ
4.06
ジュネーブ市内ホテル宿泊者には無料パスが渡されます. by totoPIさん
利便性
4.25
わかりやすく,便利です. by totoPIさん

クリップ

3.33
コスパ
4.00
山岳鉄道では珍しくパスのフリー区間です by もぐらんさん
利便性
3.88
鉄道区間は15分間隔で14分乗車 by ヨッサンさん

クリップ

住所
Murren
3.33
コスパ
3.86
スイスパスで乗車可能です by AandMさん
利便性
3.86
ルートが分かれば超便利です by AandMさん

クリップ

住所
Verkehrsbetriebe Luzern AG Tribschenstrasse 65, Postfach 6002 Luzern

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

スイスの旅行ガイドまとめ

スイスでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら