旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

台湾のお土産店 ランキング

4.10
アクセス
4.19
台中駅からも近くて良いです by T04さん
お買い得度
3.27
価値観次第 by T04さん
サービス
4.03
世話好きそうな女性スタッフが応対してくれました by JOECOOLさん
品揃え
4.02
お土産となるパイナップルケーキやチョコレート、アイスクリームも有名ですし、2階にはレストランもあります by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(157件)

    優しい甘さのパイナップルケーキ

    5.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    台中で観光、買い物スポットとして大人気、大混雑のテーマパークのようなお店です。お茶... 
    続きを読む
    、クッキー、チョコレートなど、色々売られていますが、台湾と言えば、やはりパイナップルケーキ。こちらのパイナップルケーキは、土鳳梨酥(甘酸っぱい)・17號鳳梨酥(甘い)・米鳳梨酥(米粉・甘酸っぱい)の3種類があります。 今回、店員さんのお勧めで購入したのは、土鳳梨酥(甘酸っぱい)。ちょうど良い甘酸っぱさで、バターの風味が感じられる生地と良くあってました。パイナップルが描かれた個別包装で形は可愛い丸型です。台北に行くことはあっても、なかなか台中までは行けませんが、また台中を訪れる機会があれば、ぜひ購入したいパイナップルケーキです。 15個入りで380NT$(約1400円)でした。  
    閉じる

    harurun

    harurunさん(女性)

    台中のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(5件)

    歴史を知ると興味が沸きます

    2.5

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    宮原眼科は約100年前に眼科の宮原医師が建てた病院です。宮原医師が日本に帰国した後... 
    続きを読む
    はいくつかの用途で使われてきて、現在はスイーツの店になってます。スイーツもいいのですが建物の内外、インテリア、木製の調度品、飾りつけは見事です。 宮原眼科:建物:スイーツの店 と私の中ではイメージが合体しません。 これから旅が始まるので試食のつもりで2個セットを買い、食べました。 
    閉じる

    ひでじいさん

    ひでじいさんさん(男性)

    台中のクチコミ:6件

アクセス
台鉄「台中」駅から北西へ徒歩約2分。
営業時間
10:00~22:00
休業日
旧正月
3.90
アクセス
3.71
南京三民駅から5分弱 by walker2000さん
お買い得度
3.79
お土産価格です by walker2000さん
サービス
3.50
カード払いだとかなり待ちます by walker2000さん
品揃え
4.24
種類は多くていいかと by walker2000さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(97件)

    ローカルにも大人気のパイナップルケーキ屋さん 売り切れ必須 購入は早い時間がオススメ

    4.5

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    こちらのお店はローカルの人も大好きなパイナップルケーキのお店 南京三民の駅から徒歩5.6分 ... 
    続きを読む
    特に中秋節などの節季になると行列必至 早く行かないと売り切れてしまいます。 どうしても欲しかったので中秋節目前の日に開店時間の8時到着 すでに長蛇の列 店側の配慮もあって入店 購入 支払いはスムーズ 購入までちょうど1時間でした。 普通の日でしたらそこまで行列にはならないと思います。  
    閉じる

    some

    someさん(女性)

    台北のクチコミ:110件

アクセス
MRT「南京三民」駅出口2を出てすぐ
営業時間
8:30~20:30
休業日
旧正月
3.75
アクセス
4.03
MRT東門の永康街方面出口から徒歩数分 by とりあえず生中でさん
お買い得度
3.71
1階はお高め、地下1階はお手頃 by とりあえず生中でさん
サービス
4.17
お菓子の試食もありました by まるいちさん
品揃え
4.22
広くないスペースにたくさんのセンスよし雑貨 by まるいちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(56件)

    かわいいおみやげがいっぱい

    5.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    毎年訪れる永康街のギフトショップです。台湾雑貨から地ビール、パイナップルケーキ、お茶などちょっと気の張る方へのおみやげからばらまきみやげまでだいたいの物は揃うと思います。小分けのかわいい袋も品数分いただけます。

    ショコランタン

    ショコランタンさん(女性)

    台北のクチコミ:64件

アクセス
MRT「東門」駅 5番出口より徒歩3分
休業日
旧正月2~3日間

ピックアップ特集

3.67
アクセス
3.46
地下鉄駅からは ちょっと歩きます by みんみんさん
お買い得度
3.86
コンビニよりは安いと思うけど、全聯には負けるかな? by タダ海さん
サービス
3.45
24時間やってて、便利です by タダ海さん
品揃え
4.11
広いので、いろいろあります。目移りしちゃう。 by タダ海さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(61件)

    24時間スーパー

    4.0

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    滞在時間が短い旅行にはありがたい24時間営業。お土産とかホテルでちょっと食べたいものを買うのに... 
    続きを読む
    ちょうどいいです。でも他のスーパーより少し高めでしょうか。23時すぎだったので1階の飲食店は閉まっていました。西門町駅からグーグルマップ頼りに行きましたがちょっとわかりにくかったです。 
    閉じる

    ありんありん

    ありんありんさん(女性)

    台北のクチコミ:35件

アクセス
MRT板南線、小南門線「西門」駅出口1から南へ徒歩約10分。
営業時間
24時間営業
休業日
年中無休
3.47
アクセス
3.42
故宮博物院の地下1階にあります by MIKIさん
お買い得度
3.35
高めですが、デザインはいいです by MIKIさん
サービス
3.51
商品それぞれに小袋をくれます by MIKIさん
人混みの少なさ
5.00
品揃え
4.00
展示品を模したミニチュアや装飾品、服飾品が並んでいます by MIKIさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    品揃え豊富なオフィシャルショップ

    4.5

    旅行時期:2024/04(約3ヶ月前)

    地下1Fにある大きなギフトショップ。 広い店内には色々な品が並んでいます。 ディズニーやキ... 
    続きを読む
    ティちゃんとのコラボ商品や、書籍や値下がりした前期の商品もありました。 それなりに値段はします。 店を出た左手に地下の玄関があり、そこから士林駅行のバスが出ています。 時刻表もしっかり展示されています。、 
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    台北のクチコミ:14件

休業日
無休
3.46
アクセス
4.11
桃園国際空港ターミナル2にあり by YU_KAさん
お買い得度
3.47
日本と比べてお得 by YU_KAさん
サービス
3.73
かわいい手提げ袋に入れてもらえる by YU_KAさん
品揃え
3.20
種類は豊富ではない by YU_KAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    桃園空港にありますT2です

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    こちらのケーキが大好きですが台北まで行かなくても購入できます。T2にあるためT1の航空会社の場... 
    続きを読む
    合はトレインに乗っての移動ですがエレベータや標識があるのでそれほど困難ではありません。付属でついてくるエコバッグはスリッパを入れるのにも最適な形です。 
    閉じる

    クサポン

    クサポンさん(女性)

    桃園のクチコミ:4件

住所
Taiwan Taoyuan International Airport, Terminal 2
3.44
アクセス
3.41
地下鉄駅からは少し歩く by 骨ヅルさん
コスパ
3.43
Pケーキが味のわりに安いと思ったのですが、値上がりが続いていて・・・ by 板橋マダムさん
サービス
3.64
試食が可能で店員の質も高い by 骨ヅルさん
雰囲気
3.86
非常に良い by 骨ヅルさん
料理・味
4.00
冬瓜入りでもおいしいパイナップルケーキ by 板橋マダムさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    パイナップルケーキのお店。

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    台湾土産のパイナップルケーキを中心としたお菓子屋さんで、ガイドブックなどにも載っているお店では... 
    続きを読む
    ありますが、有名店が多くの支店を持つのに比べ、このお店はこの店舗がメインでの取り扱いとなります。パイナップルケーキの他にも色々なお菓子があり、お土産にも最適な印象です。お店は非常にきれいで、商品も丁寧に並べられており、好印象でした。アクセスは、台北メトロ松山新店線、中和新蘆線の松江南京から徒歩5~10分ほどの場所です。 
    閉じる

    ciel

    cielさん(男性)

    台北のクチコミ:18件

営業時間
9:00~21:00
3.42
アクセス
3.56
MRTの駅から徒歩10分位。 by プレガイさん
お買い得度
3.83
スーパーより安い物が多い。 by プレガイさん
サービス
3.36
ディスカウントストア並。 by プレガイさん
品揃え
3.91
そこそこ。 by プレガイさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    雑貨、食品、何でもあるお店

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    雙城街夜市から1ブロックの所にあります。 ドラッグストアとホームセンターを混ぜた様な ドン... 
    続きを読む
    キみたいなお店で、じっくり見ていると 楽しくてすぐ時間が経ってしまいます。 雑貨の他、バラマキに良いお菓子や調味料などの食品、 ビールなどお酒もあり、 3階まで行くと椅子や工具もあります。 私が行った時はちょうど中秋節でバーベキュー用品の 特設売り場が出来ていました。 支払いは現金のみでカードは使えません。 
    閉じる

    Middx.

    Middx.さん(非公開)

    台北のクチコミ:234件

営業時間
9:00~24:00
3.42
アクセス
4.15
シーザーパーク台北の地下にあります。台北車帖地下街から直結。 by びびママさん
お買い得度
3.52
お値段は高め。 by びびママさん
サービス
4.02
日本語パンフレットあり。カード可。美味しいお茶をサービスしてくれました。 by びびママさん
品揃え
4.04
思ったより少なめ。 by びびママさん

クリップ

アクセス
シーザーパークホテル台北 地下
3.42
アクセス
4.42
МRT、東門駅五番出口すぐ by SAKURAさん
お買い得度
3.73
まとめ買いがお得です by SAKURAさん
サービス
3.68
品揃え
3.95
とても豊富です by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    台北土産のパイナップルケーキをはじめ美味しい焼き立ての数多くの種類のパンを販売しています!!

    5.0

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    永康街を歩く人々が当店のショッピング袋に一杯買い物をしたものを詰めて歩いてるのを見かけて何をぶ... 
    続きを読む
    ら下げているのかと思いネットで調べて当店を訪れました。 店内入り口付近入って左手には沢山の焼きたてのパンがとても美味しそうに並んでいてその奥左右にはお菓子がたくさん並んでいます。 街で見かけたのは台湾お土産ナンバーワンのパイナップルケーキをまとめ買いするとサービスがあるので買っていることが判りました。 そして購入してしまいました。流石にとても美味しかったです。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    台北のクチコミ:87件

住所
台北市信義路二段186號
3.41
アクセス
3.64
基隆駅前から廟口夜市へ行くまでの商店街の中にあります。 by moppuchanさん
お買い得度
3.89
コスパ良いと思います。 by たびっこさん
サービス
3.43
混んでいるので過剰なサービスは期待できません。 by たびっこさん
品揃え
3.82
現地のお菓子が揃っています。 by たびっこさん

クリップ

アクセス
基隆火車站前ターミナルから廟口夜市方面に向かって忠二路を進み、愛一路を越えるとすぐ左手(徒歩約10分)
営業時間
8:30~20:45
休業日
不定休
3.38
アクセス
4.44
MRTの駅前 by OTレインボーさん
コスパ
4.16
価格は日本の標準的なパン屋さんより安め by OTレインボーさん
サービス
4.16
特に不自由無し by @タックさん
雰囲気
4.05
小ぎれいなパン屋さん by miwanakayoさん
料理・味
4.20
ベースは台北 by @タックさん

クリップ

住所
台北市民生西路60號
3.36
アクセス
4.06
宮原眼科から近いです by おかきさん
お買い得度
4.08
お値段以上の味わい by なかやさん
サービス
4.07
店員さんが親切 by なかやさん
品揃え
4.00
太陽餅のバリエーションが多かった by なかやさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    夜遅くまで開いているので、レモンケーキを買いましょう。一個から買えます。

    5.0

    旅行時期:2023/01(約1年前)

    台中は私の中ではスイーツの町。 太陽餅の店がとっても多い。だけど、太陽餅はパサパサしてあまり... 
    続きを読む
    食べられない。 レモンケーキは?って夜遅かったけど、買いに行きました。 駅の売店だと箱売りが主ですが、お店に直接行くと、1個から買えます。 レモンケーキの種類がいくつかあり、甘くない、酸っぱいの、とお願いして買ったら、とても美味しかったです。 日持ちがあまりしないので、少量買うのがお勧めです。 なお、日持ちがする台中土産はかりんとう、です。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    台中のクチコミ:14件

住所
台中市中區中山路67号
3.36
アクセス
3.66
永康街の雑貨屋さん密集エリアにあります by とりあえず生中でさん
お買い得度
3.50
リーズナブルな観光客向け価格、といった感じ by とりあえず生中でさん
サービス
3.71
店員さんもポップも完全日本語対応 by とりあえず生中でさん
品揃え
3.91
店は狭いですが結構いろいろあります by とりあえず生中でさん

クリップ

アクセス
MRT「東門」駅出口5を出て永康街を右折してまっすぐ。T字路を右折。少し行った左手にあります。
営業時間
永康店:10:00~21:30中山店:10:00~21:30大稻埕店:9:00~18:00
休業日
無休(旧正月は2~3日間休み)
3.35
アクセス
3.94
空港店はさておき、桃園店は桃園駅から徒歩10分。 by ころたさん
お買い得度
3.44
まとめて飼えば値切れます。 by ころたさん
サービス
3.63
桃園店は日本語は通じない。英語と筆談で。 by ころたさん
品揃え
3.57
パイナップルケーキだけじゃなく、カラスミやドライフルーツもそこそこの値段で手に入る。 by ころたさん

クリップ

営業時間
5:00AM~11:00PM
休業日
無休
3.35
アクセス
3.00
駅からは距離があるけど、観光名所からはすぐ by kinacoさん
コスパ
4.27
とにかく食べてみて by kinacoさん
サービス
3.35
プラスチックのナイフを付けてくれます by kinacoさん
雰囲気
3.46
待ってる間もわくわく。 by kinacoさん
料理・味
4.33
こんなの食べたことない by kinacoさん

クリップ

住所
台南市中西區民生路二段95號
3.35
アクセス
3.40
お買い得度
3.95
サービス
3.55
品揃え
4.10

クリップ

住所
台北市迪化街一段214号
3.34
アクセス
4.50
構内案内図に示されている by 骨ヅルさん
お買い得度
3.50
サービス
3.85
日本語で応対していただけました by T04さん
品揃え
4.23
台湾でしか目にできない臺湾鐵道・高速鐵道グッズ、楽しいです by T04さん

クリップ

営業時間
10:00~12:00
休業日
無休
3.34
アクセス
3.69
中山駅から15分くらい、支店もわりとある by 妄想天国さん
お買い得度
3.46
サービス
3.62
日本語ばっちり by 妄想天国さん
品揃え
4.31

クリップ

アクセス
MRT中山駅,雙連駅から徒歩約10分
営業時間
24時間
休業日
年中無休
3.33
アクセス
3.79
お買い得度
3.44
サービス
3.57
品揃え
3.72

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    本館2F小さめショップ

    4.0

    旅行時期:2024/04(約3ヶ月前)

    本館2Fにある小さめのお土産物屋、芸術鑑賞の途中に立ち寄れます。 白菜や肉形石のグッズを中心... 
    続きを読む
    にキーホルダーやメモ、マグネットが並んでいます。 公式だから仕方ないのか、とても高いです。 日本人である我々は、パスポートを見せなくてもクレジットも普通に使えましたが、他国の方々ではパスポートが無ければクレジットを使えない方もいました。 
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    台北のクチコミ:14件

住所
台北市至善路二段221号 国立故宮博物院内(玲瓏館・寶繪廊・停雲)本館2階

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら