旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

台湾のグルメ・レストラン ランキング

4.55
アクセス
3.93
中心部からはすぐアクセスできる。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.67
味を考えると十分満足。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス
4.08
待たせないサービスはさすが。 by ハンマークラヴィーアさん
雰囲気
3.76
ちょっとチェーン店感が強いのは仕方ない。 by ハンマークラヴィーアさん
料理・味
4.30
小籠包はやはり絶品。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(852件)

    大安、麗都ホテルから近いので何度も行きました

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    麗都ホテルから大通りを渡ると直ぐ、三分位の所にあったので番号札を貰い時間になったらホテルから出... 
    続きを読む
    かけ3日で3回行きました。二十数年前に行った店もテイクアウト専門で健在。あの小さな店から世界を席巻するお店になった物です。階により雰囲氣が違います。色々頂きましたがまだまだ食べきれません。また行かなくてはと思います。 
    閉じる

    indijyonko

    indijyonkoさん(女性)

    台北のクチコミ:11件

アクセス
MRT新蘆線「東門」駅出口5からすぐ
営業時間
11:00~20:30 (土日祝 10:30~)
休業日
旧正月休
予算
朝食 2,000円未満
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満
4.43
アクセス
4.20
雙連站から徒歩5分弱 by binuskeiさん
コスパ
4.33
円安がツラい by ふーじーさん
サービス
3.76
外国人慣れしていてスムーズでした by ふーじーさん
雰囲気
3.68
周りはほぼ韓国人の人でした by ふーじーさん
料理・味
4.65
生マンゴーは◎ by binuskeiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(548件)

    2025年 今年は4月25日から営業してますよ♪

    5.0

    旅行時期:2025/04(約3ヶ月前)

    今年のピンザンのマンゴーかき氷は4月25日からの営業で、台北旅行最終日に何とか間に合いました。... 
    続きを読む
    台北に来たら絶対に食べたいピンサンのかき氷、旅の最後に食べれて幸せでした。 11時からの営業で私達がお店に着いたのは3,40分前です。 初日と言う事もあってか既に大勢の方が並ばれていてお店に入れたのは 11時20分位でした。 その後も沢山の方が並ばれていました。 1番人気の芒果雪花冰(マンゴーかき氷)は台湾$200でした。 
    閉じる

    ユーユ

    ユーユさん(女性)

    台北のクチコミ:10件

アクセス
MRT淡水線「雙連」駅出口2から西へ徒歩約2分
営業時間
11:00~21:00
休業日
冬期
予算
ランチ 500円未満
4.32
アクセス
4.22
駅近です。 by binuskeiさん
コスパ
4.28
この安さはすばらしい! by ぱこさん
サービス
3.48
ちゃんときれいにしているスタッフがいた by ぱこさん
雰囲気
3.57
混雑はしていますが、清潔感はあります。 by binuskeiさん
料理・味
4.27
どれも美味しかったです。 by binuskeiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(340件)

    旅の目的の一つ「阜杭豆漿」で鹹豆漿(シェンドウジャン)を朝並んで食しました!!

    5.0

    旅行時期:2023/12(約2年前)

    台北に行けば必ず朝食で訪れるお店です。 朝早くからオープンしていても行列が長く続... 
    続きを読む
    く大人気のお店です。 十数年前に訪れた頃は市場の一階、階段辺り(約15分待ち位)でしたが今ではビルを取り囲み二度ほど角を折れるくらいまで(約1時間半)多くなりました。 朝食にいつもの3番鹹豆漿(シェンドウジャン)~ネギ、ザーサイ、干しエビ、揚げパンが入ったしょっぱい豆乳スープをメインに11番の厚焼餅(ホウシャオビン)~ネギ入り台湾風厚焼きパン他を美味しく頂きました。 滞在中、二度訪れました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    台北のクチコミ:87件

  • 満足度の低いクチコミ(15件)

    台湾の朝は忙しい・・・

    2.0

    旅行時期:2024/05(約1年前)

    みんな大好きな台湾の定番朝ごはん、シェントウジャン(鹹豆漿)。 お店によって、微... 
    続きを読む
    妙に味が違うなど特徴があるようです。 泊っているホテルがMRT 忠孝新生駅の近くだったため、歩いて向かいましたが15分ほどでした。  →隣のMRT善道寺駅が最寄りのようです。 朝5時半から開いているとのことで、5時20分に到着しましたが、物凄い列。 まだ明け方にも拘わらず、台湾の方は元気だなぁ、と感心しました。 列は少しづつ動き、建物の二階に…。 フードコートになっていて、でも朝なのでこの店しか開いておらず…。 注文は写真付きのメニューで出来ますが、全てが安い。 鹹豆漿は好きではないため、他のメニューも頼んでみました。 友達は喜んでましたが、個人的には人気の理由が分からず…。 たぶん、もう来ることは無いでしょう。。。  →パンはサクサクでしたが、脂っこい。  →雰囲気はただのフードコートでキレイではない。  →鹹豆漿は、サクラエビが入っていることで塩味がしますが、ただの豆腐と豆乳。  →朝の5:30からこれらを食べるのはキツイ。 話のネタにはなるため、有名店に来られて良かったとは思います。 
    閉じる

    pierru

    pierruさん(男性)

    台北のクチコミ:8件

アクセス
MRT板南線「善導寺」駅出口5からすぐ
営業時間
5:30~12:30
休業日
月曜日、旧正月5日間、端午節、中秋節
予算
朝食 500円未満

ピックアップ特集

4.30
アクセス
3.33
場所が分かりにくいかも・・・ by pierruさん
コスパ
3.33
一人セットで300TWDとリーズナブルです by SAKURAさん
サービス
3.65
観光名所なのに親切 by pierruさん
雰囲気
4.26
窓の外の風景はとても綺麗で風情があります by SAKURAさん
料理・味
3.71
お茶の香りと味がサイコー by pierruさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(277件)

    ゆっくり夕暮れの空を見ながら阿里山で採れたお茶と茶菓子を美味しく頂きました!!

    5.0

    旅行時期:2023/12(約2年前)

    台北からの夕方の九分観光ツアーのフリータイムで訪れたのが阿妹茶楼(あめしゃろう)です。駐車場か... 
    続きを読む
    ら石段を148段上って広場に着くと直ぐ左手にあり入り口階段下まで行列が出来ていました。 並び始めて20分ほどで店内に入れ窓側席に案内されお茶セット一人300TWDで茶葉と茶菓子のセットでオーダーしました。 お茶の入れ方はスタッフの方から教えて頂きそのあとは一回の茶葉で四度入れ(時間は回数毎に変えて三回分の阿里山の茶葉を使ってゆっくりティータイムを外の綺麗な夕暮れ景色を堪能し過ごしました。 前回は食事をしましたが今回はお茶セットで終えました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    九分のクチコミ:6件

営業時間
9:00~21:30
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 2,000円未満
4.27
アクセス
4.00
MRT西門駅から近いです by かおニャンさん
コスパ
4.18
大小だけで安く美味しい by hirohiro0006さん
サービス
3.34
大小を告げるだけなので簡単です。 by erimiさん
雰囲気
3.40
店の前で立ち食いです by hirohiro0006さん
料理・味
4.13
日本人は絶対美味しいけど日本にはない味 by hirohiro0006さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(258件)

    台北で1度は食べてほしいグルメ

    5.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    台北の西門町で人気のお店、最初は話のネタにって感じで試しに行って食べたら私の好みの味でハマって... 
    続きを読む
    しまい、台湾行くたびに旅行中1度は必ず行って食べるようになりました。 とろみのあるスープで日本人が好みそうな鰹出汁の味つけ、細かく切ってあるモツが入ってるのもパクチーが乗ってるのも美味しい、パクチーが苦手な場合は言えば抜いてくれます 後で3種の調味料が好みで入れられるんですが、鳥酢を入れて食べるのにハマってます 大NT$70(約250円)、小NT$55(約200円)と、お腹も満足できてコスパも良いです。 週末などは特に混み、行列も出来てますが、提供が早いのでそんなに待たないで食べられます。 
    閉じる

    かおニャン

    かおニャンさん(女性)

    台北のクチコミ:19件

アクセス
MRT西門駅より徒歩約2分
営業時間
月~木曜日:8:30~22:30
金~日曜日:8:30~23:00
休業日
旧正月
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
ディナー 500円未満
4.25
アクセス
3.65
中山駅、雙連駅の中間くらいで歩いて10分ほど。 by erimiさん
コスパ
3.64
小籠包が熱々でなかったので点数は低めです。味は良かったので再来して確認したいです。 by erimiさん
サービス
3.46
テーブルセッティング、接客も良かったです。 by erimiさん
雰囲気
3.34
とても庶民的なお店です by SAKURAさん
料理・味
4.00
小籠包は味はいいのですが、若干ぬるくて熱々でなかったのが残念。 by erimiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(275件)

    安定の美味しさ!

    4.0

    旅行時期:2024/08(約11ヶ月前)

    小籠包美味しかったです! そうそうコレコレ!となる味です。 卵炒飯もシンプルで美味しかった... 
    続きを読む
    です。 日本の店舗でもらった、台湾店舗で使える割引券を持って行き、きっと本当に台湾に持って行く人いないんだろうな~、店員さんも「?」となるだろうな~と思ったのですが、ちゃんとすぐに割引してくれました! 
    閉じる

    めぐらーしか

    めぐらーしかさん(女性)

    台北のクチコミ:21件

営業時間
11:00~14:30(L.O. 14:00)
17:00~21:30(L.O. 21:00)
休業日
月曜日
予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満
4.24
アクセス
4.16
MRTの駅すぐ近く! by ムロろ~んさん
コスパ
3.75
相応のお値段です by SAKURAさん
サービス
4.25
熱々の小籠包がタイミングよく出てきます by SAKURAさん
雰囲気
4.04
気軽に入りやすいと思います。 by ムロろ~んさん
料理・味
4.34
全部美味しかったです by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(236件)

    クリスマスシーズンの観光客で賑わう台北101のお店で小籠包を美味しく頂きました!!

    5.0

    旅行時期:2023/12(約2年前)

    日本そして世界の各地でも食べられるようになった台湾の「鼎泰豊」ですがやっぱり本場台湾を訪れたら... 
    続きを読む
    ここへ食したく訪れました。 以前は本店を訪れていましたが待ち時間の間にショッピングも観光もできる当店に来るようになりました。 三度目の訪店となります。 今回の待ち時間は夕方早めに訪れたので55分と短かったですが食事を終えた頃には120分待ちとなっていました。 小籠包、へちま小籠包、蟹みそ小籠包と茄子・もやし・野菜料理、海老炒め、海老麺等とビールを飲物としてオーダーしました。 熱々の小籠包がタイミングよく出されとても美味しく頂きお腹一杯になってしまいました。 30人近いスタッフが次から次に小籠包を握っている様子が店内席から見ることが出来ることも当店の良さだと思います。  
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    台北のクチコミ:87件

営業時間
11:00~20:30
予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満
4.07
アクセス
3.33
東門駅または中正紀念堂駅から・・・ by pierruさん
コスパ
4.03
価格は多少高めだが納得 by pierruさん
サービス
3.29
店員さんも親切 by pierruさん
雰囲気
3.57
台湾を感じられる by pierruさん
料理・味
4.11
全部とても美味しかったです by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(175件)

    思った以上に美味い

    4.0

    旅行時期:2024/05(約1年前)

    人気店とのことで、お昼過ぎ13:30ごろに行ってみました。 が…、人人人…。 ここもか、と... 
    続きを読む
    思いつつ、並びました。 1時間ほど待った後、店内に…。 小鉢や飲み物は自由に取ってきてよい、とのことでしたので、いくつか取ってきつつ、小籠包などを頼みました。 まず、小籠包は絶品です。 肉汁もすごいですが、味が上品で美味しいです。 大根もちも良かったです。 店員さんも日本語で頑張って話してくれたり、聞いてくれたり…と、気持ちがとっても有難かったです。 待ち時間は長かったものの、これは当たりだと思います。 ま~、人気店として紹介されてはいますが、本当に美味しいので、また来たいお店となりました。 
    閉じる

    pierru

    pierruさん(男性)

    台北のクチコミ:8件

アクセス
MRT 中正紀念堂駅出口5より徒歩約10分
営業時間
11:00~14:30/16:30~21:00
休業日
旧正月休みあり
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 1,000円未満
4.06
アクセス
3.49
寧夏夜市のすぐそばです by LC520さん
コスパ
4.00
バランス良し by @タックさん
サービス
3.57
日本人には優しく日本語で対応してくださいました by LC520さん
雰囲気
3.65
店内もきれいで良いと思います by LC520さん
料理・味
4.13
こちらの豆花が私の好みにぴったり by LC520さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(166件)

    外せない台湾スィーツ店

    4.0

    旅行時期:2024/06(約1年前)

    ☆ 普通具合が飛び抜けてる[古早味豆花]@双連 「マンゴーかき氷」がカラーとすれば「豆花... 
    続きを読む
    」はモノクロか!? どっちも美味しいんだけど…「豆花」は年中食べられるからね~~安定の美味しさですね! ※ 内用・外帯で女子・男子共に大人気の店です 
    閉じる

    @タック

    @タックさん(男性)

    台北のクチコミ:78件

アクセス
MRT淡水線「雙連」駅出口1から西へ徒歩約5分
営業時間
11:00~翌1:00
休業日
無休
4.05
アクセス
4.04
МRT東門駅出口五番より徒歩で約五分  by SAKURAさん
コスパ
3.41
かき氷にしては少し高いように思いますが美味しさと量で納得 by SAKURAさん
サービス
3.40
混んでいても、すぐに食べれます by takaraさん
雰囲気
3.43
もう少しテーブルがあるとうれしい by takaraさん
料理・味
3.97
料が多くても美味しいので食べきりました by SAKURAさん

クリップ

アクセス
MRT「東門」駅出口5より徒歩3分
営業時間
月~木曜日 11:30~21:30
金曜日 11:30~22:00
土曜日 11:00~22:00
日曜日 11:00~21:30
休業日
年中無休
4.04
アクセス
4.48
デパートの地下2階で便利 by おさむさん
コスパ
3.78
日本で食べることを考えたら とてもコスパがいいです by M-koku1さん
サービス
4.29
スタッフに余裕があるのか本店よりも親切 by M-koku1さん
雰囲気
3.95
デパ地下には違いない・・・ by M-koku1さん
料理・味
4.36
安定のおいしさ by dariさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(161件)

    失敗のない店

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    今回はフリーの夕食2回ともここにしました。せっかく台湾に来たんだからというわけです。そごう復興... 
    続きを読む
    店地下2階はフードコートもありデザートはここの「小南門」で豆花をいただきました。待ち時間が少々あっても他の階でショッピングして時間を潰せます。 
    閉じる

    kinomukumama

    kinomukumamaさん(女性)

    台北のクチコミ:21件

アクセス
MRT 忠孝復興駅下車より2番出口直結
営業時間
10:00~21:00
予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満
4.02
アクセス
3.44
九份のほぼ真ん中あたりにあります、メインの通りから少し入ったところ。 by とりあえず生中でさん
コスパ
3.23
まぁ高いです。お茶代+場所代・雰囲気代といった感じ。 by とりあえず生中でさん
サービス
4.05
普通。日本語が通じるので注文等は楽です。 by とりあえず生中でさん
雰囲気
4.59
入口からは想像できないほど中が広く、趣きのある建物。テラス席で景色を見ながらだと格別でしょうね。 by とりあえず生中でさん
料理・味
4.09
お茶は本当においしかったです。 by とりあえず生中でさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(134件)

    美味しいお茶を素敵な空間で

    5.0

    旅行時期:2024/12(約7ヶ月前)

    多くの人が溢れる九分老街、ただ、九分茶坊に入ると一転して静かな、落ち着いた空間。ここでは本格的... 
    続きを読む
    な中国茶をゆっくりと楽しめます。中国茶を淹れるのが初めての人でも、気軽に楽しめます。お茶の種類も迷ってしまうほど多いですが、おすすめも教えてくれます。日本語で。 通されたのは外のテラス席ではなく、室内でしたが、室内の雰囲気もとても素敵でした。 家でも楽しみたいと思って結局、茶器まで買ってしまいましたー。 
    閉じる

    スシロー

    スシローさん(男性)

    九分のクチコミ:2件

住所
台湾新北市瑞芳区基山街142号
4.01
アクセス
3.19
急坂の上です by ばんぴなさん
コスパ
4.00
普通かな高いかな by kiyo6961さん
サービス
3.38
セルフサービス by ばんぴなさん
雰囲気
3.80
景色はいい by ばんぴなさん
料理・味
3.97
優しい甘み by nikuさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(121件)

    休憩スペース

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    も十分ありました。商品を買ってまっすぐ奥へ行き曲がるとテーブルがたくさんあり、驚いたことに端の... 
    続きを読む
    階段を下るとしたにも同じようなスペースがあります。天気がよかったので港の風景も見られました。ビニールの風よけがはってあるので写真を撮るには不向きです。街歩きに疲れて一息つくのにちょうどよいデザートです。 
    閉じる

    kinomukumama

    kinomukumamaさん(女性)

    九分のクチコミ:3件

住所
新北市瑞芳区豎崎路5号
4.00
アクセス
3.87
中山駅から徒歩10分かからないです by アデリーヌさん
コスパ
3.66
高くはないです。 by アデリーヌさん
サービス
3.75
混んでいたのでテイクアウトにしましたが、対応は親切でした by アデリーヌさん
雰囲気
3.83
団体客が多くてうるさいぐらい賑やかです。落ち着かないかも。 by アデリーヌさん
料理・味
4.03
えび炒飯と小籠包は美味しかったです by アデリーヌさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(109件)

    小篭包が名物の飲茶

    4.5

    旅行時期:2024/05(約1年前)

    台北にあって、小篭包が名物の名店です。団体旅行では、ここが食事場所として組み込まれていることが多いようです。名物の小篭包が真っ先に供されますが、その後もご馳走が次々と出てきます。品数も味も満足でした。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    台北のクチコミ:13件

営業時間
11:00~14:00/17:00~21:00
予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満
4.00
アクセス
2.86
忠孝復興駅から結構歩きまして、迷いました by グレネコえーすさん
コスパ
3.46
高級果物店なので by haokoさん
サービス
3.65
店員は優しいです by グレネコえーすさん
雰囲気
3.63
フルーツのテーブルがかわいい。 by haokoさん
料理・味
4.29
ドリンクもフルーツも美味 by グレネコえーすさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(139件)

    一度行って見たかったお店

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    コロナ禍突入のギリギリ、2020年の2月初旬に予定していた台北旅行を無事決行した際に初めて行き... 
    続きを読む
    ました。 ブログなどで気になっていたお店です。 暑い時期でなかったから良かったものの、駅から結構歩くのと大通り沿いではなく、中に入るような感じで迷ってしまいました。 店内はかわいらしく、どの席に座っても良いとの事、店内が空いていたのでスイカのテーブルの席に座りました。 フルーツティーやシャーべット系を頼みましたがとても美味しかったです。 会計時にジャムなども一緒に購入し満足出来ました(小さ目があって試すのに便利でした)  
    閉じる

    グレネコえーす

    グレネコえーすさん(非公開)

    台北のクチコミ:9件

営業時間
8:00~19:00
休業日
日曜日
予算
朝食 1,000円未満
3.98
アクセス
4.31
駅からすぐ by jioさん
コスパ
4.37
いいです! by jioさん
サービス
3.43
ちょっとぶっきらぼうだが、来店客も多くやむなし by いわやんさん
雰囲気
3.66
地元の人に根付いた雰囲気で僕には心地よい by いわやんさん
料理・味
4.27
おいしいです! by jioさん

クリップ

アクセス
MRT中正紀念堂駅2番出口から徒歩約3分
営業時間
11:00~翌1:00
休業日
清明節、端午節、国慶節、旧正月
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
ディナー 500円未満
3.98
アクセス
4.16
地下鉄駅からすぐ by ぱこさん
コスパ
3.96
この値段は本当にうれしい。 by ぱこさん
サービス
3.55
台湾的普通 by 骨ヅルさん
雰囲気
3.79
歩きやすい一本道 by kiyo6961さん
料理・味
4.27
辛い物苦手ですが、食べられるからさ by ぱこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(105件)

    病みつき胡椒餅

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    病みつきになっています。胡椒の効いた肉餡に青ネギの香り、こんがり焼けた皮の歯触りがたまりません... 
    続きを読む
    。 長い行列ができていますが、スタッフの手際がいいのですぐに買えます。注文もお支払いも日本語で大丈夫。 イートインはありません。その辺りで食べていたら、通りすがりのおばさんに何か激しく注意されました。もしかしたら、食べた後のゴミを道に捨てていく人がいるのかもしれないですね。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    台北のクチコミ:96件

営業時間
15:30~23:00
予算
ディナー 500円未満
3.97
アクセス
3.59
ちょっとわかりにくい by ぼびぼびさん
コスパ
3.53
この料理なら高くないと思います。日本のファミレス程度の値段で、美味しい料理がいただけます。 by stedさん
サービス
3.95
愛想がいい訳ではないが、各テーブルを、よく見ています。 by まりりんさん
雰囲気
3.83
日本人団体客だらけでうるさいです。 by stedさん
料理・味
4.18
薄味で日本人の口に合うと思う by ぼびぼびさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(129件)

    高級感がある

    4.5

    旅行時期:2024/07(約12ヶ月前)

    蟹おこわが食べたくて行きました。台北の高級店です。どのメニューを頼んでも上品で美味しいし、高級店ですが、さほど値段も高くありません。蟹おこわは、値は張りますが、4人でシェアしても十分食べ応えがあり、満足しました。

    mamo

    mamoさん(男性)

    台北のクチコミ:13件

営業時間
11:00~21:30
休業日
旧正月
予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 5,000円未満
3.93
アクセス
4.06
東門駅5番出口から徒歩3分くらい。永康街にあります。 by アデリーヌさん
コスパ
4.20
安いです。 by アデリーヌさん
サービス
3.43
中国語オンリーで早口ですが、注文は指差しでOKです。 by アデリーヌさん
雰囲気
3.51
皆さん列を乱すことなく大人しく並んで購入、気持ち良いです by T04さん
料理・味
4.08
大人気で行列ができているけど、食感が重い感じで、私は台北地下街のお店の葱抓餅の方がパリパリしていて好きです。 by アデリーヌさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(115件)

    さっくりもっちり

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    昼11時頃は、行列が短めでした。順番を待つ間に調理の様子を眺めるのが楽しいです。パ... 
    続きを読む
    イのように層になった生地をこんがり焼き上げ、ヘラでかいて空気を入れています。さっくり、もっちりした食感は独特。ネギの味は控えめです。 案外食べ応えがあるので、次の食事に差し障りはあるかもしれません。今回は、二人で一枚だけにしておきました。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    台北のクチコミ:96件

  • 満足度の低いクチコミ(4件)

    ハズレだったかも

    2.0

    旅行時期:2023/01(約2年前)

    ベトナムフォーのお店入り口脇の軒下で屋台営業してました。 行列ができていたが、ど... 
    続きを読む
    んどん焼いていくから時間はかかりませんでした。 葱抓餅(九層塔加蛋)を購入し、近くの永康公園でいただきました。 ネギ焼きだけど、九条ねぎのような強い風味があるわけではないからちょっと腰砕けな感じ。 パリパリ感はなく、全体的にもっちりした味の薄いパンケーキのようでした。 
    閉じる

    Make_HongKong_Free_Again

    Make_HongKong_Free_Againさん(男性)

    台北のクチコミ:29件

営業時間
9:00~22:30
予算
ランチ 500円未満
3.92
アクセス
3.90
台北駅です by jioさん
コスパ
4.01
フツーです by jioさん
サービス
3.51
そこそこ並んでいたけれども、必死で焼いてるおじさんたちを目の前で見るので、「がんばれ!」という気持ちになります。 by porculsさん
雰囲気
3.57
夜市だとB級グルメの高揚感がより増すのかもしれません。街中のお店だと、普通に歩道に並んで買うだけで、特に感慨もなく… by porculsさん
料理・味
4.13
だいすき! by jioさん

クリップ

営業時間
11:00~19:00
休業日
日曜日
予算
ランチ 500円未満

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

台湾でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら