旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

台北 Q&A (47ページ)

掲示板 教えて!トラベラー 1,834

質問する前に、過去に似たような質問がないか検索してみましょう。

新たに質問する場合はこちらから

Q&Aで質問する

  • 大浴場は?

    • 2015-03-17投稿
    • 回答締切済
    • 回答0件

    締切済

    大浴場は、ありますか?
    あればいくつありますか?

    質問者

    おみずさん

    おみずさん

  • タケノコが使われていないお薦めの料理を教えてください

    • 2015-03-16投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    この週末に友人達と台北にいく予定なのですが、そのうちのひとりがタケノコのアレルギーであることが判明してしまいました。

    出汁も含めて中華料理でタケノコが入っていない料理を探すのは大変そうだなと思っているのですが、台北で食べられる料理で「タケノコが使われていない」お薦め料理がありましたら教えてください。

    質問者

    shinkさん

    shinkさん

  • 故宮博物院はいつ行くのがベストですか?

    • 2015-03-15投稿
    • 回答締切済
    • 回答10件

    締切済

    来月4月に初めての台湾旅行に行きます。
    故宮博物院に行きたいと思っています。

    日曜日か月曜日、朝一開園時に行くか閉園前の15時、16時頃行くかで迷っています。

    オススメの時間など教えていただけたら嬉しいです。

    質問者

    ともらんまさん

    ともらんまさん

  • ヴィア ホテル ロフト から桃園国際空港への行き方

    • 2015-03-15投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    GWにホーチミンへ行く途中に、台北に1泊するのですが、泊まるホテルを、ヴィア ホテル ロフト にしました。
    http://www.expedia.co.jp/Taipei-Hotels-Via-Hotel-Loft.h6429628.Hotel-Information?chkin=2015%2F04%2F29&chkout=2015%2F04%2F30&rm1=a1&hwrqCacheKey=f8f1f14b-ebdb-4b8c-bed3-e0b168354317HWRQ1426397182092&c=047c704c-6f78-4181-bfc6-b6df4c50947d&
    行きは、松山空港からなので、タクシーで行こうと思いますが、帰りは桃園空港9:20出発なのですが、どうやって行くのがいいでしょうか?空港バスの停留所は、国賓大飯店が近いようですが、降車専用なような気がします。
    ご存知の方おられましたら、教えてください。

    質問者

    maa915さん

    maa915さん

  • バス停「長榮海運(救國團)」について

    • 2015-03-14投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    「長榮巴士」を使って、「長榮海運(救國團)」で降りる予定です。
    以前こちらのサイトで2番目のバス停と教えて頂いたのです、最初のバス停は「行天宮」で大丈夫でしょうか?
    「國光客運」というバスが「行天宮」に行くと書いてあったのですが…。

    またバスの中に電光表示板などはありますか?
    それとも運転手さんに、降りるバス停を書いた紙を見せておいたら、到着した時に、教えてもらえますか?
    深夜に到着しますが、バス停が近づいてきたら目立つような建物などはありますか?
    乗り過ごしたら怖いので、どなたかご存知の方教えてください。
    明日出発ですので、急で大変申し訳ないのですが、明日までにご回答をお願いいたします。

    質問者

    kojidonさん

    kojidonさん

  • GW台湾

    • 2015-03-14投稿
    • 回答締切済
    • 回答9件

    締切済

    GWに台湾旅を計画中なのですが、雨季のようなので少し不安があります
    乳幼児連れの家族旅行です

    日本のGW期間に行ったことのある方、経験談をお聞かせください

    台北には行ったことがあるのですが、以前は秋ごろでしたので・・・

    質問者

    Sa-yan24さん

    Sa-yan24さん

  • カルフールはTRS対象店でしょうか。

    • 2015-03-12投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    カルフールでクロ○便で質問した穀物姉妹と言います。

    同日同場所(カルフール)3000台湾元以上を購入した場合(対象商品)は外籍旅客購買特定貨物退税明細申請表をサービスカウンターで発行してもらえるのでしょうか。

    5%の還付はその場で現金受取でしょうか。
    カード決済するのでカードに還付されるのでしょうか。
    どちらでも構いません。
    家樂富で買い物されて消費税還付申請された方おられますか。
    情報をお待ち申し上げます。

    質問者

    穀物姉妹さん

    穀物姉妹さん

  • 台北グルメ

    • 2015-03-11投稿
    • 回答締切済
    • 回答8件

    締切済

    ★梅子餐廳 ★好記担仔麺 ★欣葉餐庁
    どこが1番オススメですか?

    質問者

    チャイさん

    チャイさん

  • ホテルへの配達サービスありますか。

    • 2015-03-10投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    台北トランジットの際、カルフールへ行くことが楽しみの一つです。
    一定の金額を購入した場合もしくは配達料金を支払えば指定先への配達は可能なのでしょうか。
    クロ○コのマークを見た記憶があります。

    当日配達ですか?翌日配達でしょうか?
    どなたか利用された方おられますか?

    質問者

    穀物姉妹さん

    穀物姉妹さん

  • スマホ利用について

    • 2015-03-09投稿
    • 回答締切済
    • 回答8件

    締切済

    25日から親子3代で台北に2泊でいきます。
    滞在中は真ん中の日に市内観光をオプションで入れている以外フリーです。
    そこで、スマホのWi-Fiについて質問です。

    20年ぶりの海外、初めての台北ということもあり、3人離れての行動も予定していませんし、有名どころばかりを散策したいと思っています。
    なので、taipeifreeの登録だけでいいのかな?と勝手に思っていますが、実際どうなんでしょう?
    taipeifreeで、コンビニやスタバなどのお店なども使えるのでしょうか?

    それと、私と娘はソフトバンクのアイフォン5を所有しています。契約時テザリング機能のサービスを付加しています。
    自分以外のタブレットやスマホなどをwifi環境にできるはずなのですが(付加したものの、ほとんど使ったことがありません)、その機能をお互いのスマホで使用できるのでしょうか?
    海外だとだめなのでしょうか?

    分かりにくい説明で申し訳ありません。

    質問者

    mewmewさん

    mewmewさん

  • 台湾高速鉄道のスーパー早割について

    • 2015-03-09投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

    いろんな記事によると

    「2014年3月にも早期購入で最大7割引きとなる
    「スーパー早割」サービスを導入すると表明いたしました」

    と書かれているのですが、高速鉄道のHPの
    予約から入力しようとしても、最長で1ヶ月先しか
    選択できず、そのため最大35%オフしか出てきません…

    直接窓口へ行かないといけないのでしょうか?
    それとも、このスーパー早割の事案は計画倒れで
    実際はまだ適用されていないのでしょうか?

    ググってもよくわからないのでご回答お待ちしています!

    質問者

    りぃこさん

    りぃこさん

  • 女子旅

    • 2015-03-09投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    今度初めてお友達と台湾に遊びに行きます。私は何度か行ってて連れはいつも旦那さんなので気を使わないのですが、彼女は初めてなのでどこに連れて行ったら楽しんで貰えるかな?って悩んでます(^^;;季節は6月です。
    八角は無理みたいです。
    食べる所にも気を使います。
    小籠包は食べに行くのですが後はどうしようかと…
    私個人が好きなマンゴー(しかも夏ですし)と蚵仔煎。
    マンゴーは苦手と言われ、牡蠣はアレルギーなので食べられない…
    他に無難で美味しいものってあるかな?台湾が大好きなので、ぜひ楽しんで好きになって欲しいので、良ければ皆さんの意見を聞かせて下さい。

    質問者

    ちめうみニャン♪さん

    ちめうみニャン♪さん

  • Y運輸は便利に活用できますか。

    • 2015-03-08投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    5月にKIXよりキャリアBR便が台湾でトランジットがあり、台北ステイとなります。

    高雄に住む知人への贈り物を日本から送るよりも台湾から直接送ろうと思います。
    台湾郵便利用とY運輸(現地法人)のどちらに利便性がありますか。
    N通運もありますが、Yが一般普及していると聞いています。

    台湾のコンビニで店頭に宅配依頼品をお願いすれば良いのでしょうか。
    よろしくご回答下さいますようお願い申し上げます。

    質問者

    穀物姉妹さん

    穀物姉妹さん

  • 瑞芳駅での乗りかえ

    • 2015-03-07投稿
    • 回答締切済
    • 回答9件

    締切済

    初めて質問させていただきます。

    色々検索したのですが、わからないので教えて下さい。

    月末、初めての台湾に行きます。
    台北から十分、十分から九分、そして台北に戻る予定です。
    事前にオンラインで行きの自強号の予約をしようと思っています。
    普悠瑪号(特急)222次 台北駅11:30→瑞芳駅11:59
    上記に乗ると、
    區間車4722次 瑞芳駅12:05→十分駅12:32
    に乗り継げるようなのですが、乗換時間6分、心配です。

    事前に台北駅で瑞芳から十分までの切符は買えますか?
    もしくは悠遊カードを買っておいたほうがいいでしょうか。
    カードにしても切符を買うにしても、いったん瑞芳で改札を出て、また乗るようになりますか?
    到着のホーム、出発のホームなどどのようになっているのかわからないため不安です。普悠瑪号に乗ってみたいことと、乗り継ぎ時間が少ないのでこの時間がベストなのですが、余裕を持ってとったほうがいいでしょうか。

    質問者

    れもんぐらすさん

    れもんぐらすさん

  • 台北でIPadmini2 nanosimカードを購入しwiiに繋げたい

    • 2015-03-05投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    こんにちは。

    台北に3泊4日でもうすぐ出発予定の者です。

    iPad mini2 simフリーを持っていく予定にしています。
    4日間使用したいのですが、simカードを何処で購入し、どういうプランが最適なのかご存知の方がいらっしゃっれば教えていただきたいのですが。

    どうぞよろしくお願いいたします。
    初めてのsimフリーなので、出来るだけわかり易く日本語でよろしくお願いいたします。

    質問者

    のびここさん

    のびここさん

  • 3/9からの天候と服装

    • 2015-03-05投稿
    • 回答締切済
    • 回答10件

    締切済

    3/9~3/12に初めて台湾(台北)へ行きます。
    色々と調べている中で、
    どのような服装が良いのかわからなくなってしまったため、
    アドバイスをいただけたらと思っています。

    サイトによって、気温が大きく違ったりするのですが...
    日本気象協会
    http://www.tenki.jp/world/5/88/58968.html
    によると、滞在期間の最高気温は14℃?17℃で、
    最低気温が12℃?14℃となっています。

    地球の歩き方の服装アドバイス(http://www.arukikata.co.jp/weather/TW/TPE/)
    も見ているのですが、滞在期間は昼夜の差があまりなさそうなので、
    こちらは役に立たないかなと思っています。

    そこで・・・持って行こうと思っているもの
    *トレンチコート(膝丈)
    *カーディガン
    *一般的なマフラー
    *キャミソールタイプのヒートテック
    なのですが、上記の中で実際のところ、必要なさそうなものはありますか?

    毎日の主な服装は、
    *膝上10cm程度のスカート
    *黒ストッキング(orタイツ)
    *スニーカー
    *薄手のニットセーター等
    を予定しています。

    昼間のトレンチは邪魔になってしまうでしょうか?
    最高気温も割と低めなので、お教えいただけると助かります!
    宜しくお願い致します。

    質問者

    CHERRYさん

    CHERRYさん

  • 台北の映画グッズのお店

    • 2015-03-02投稿
    • 回答締切済
    • 回答0件

    締切済

    台北で映画グッズを売っているお店を探しています。古い台湾映画のポスター(80年代?)等取り扱っているお店があればお教えください。

    質問者

    ぼんふさん

    ぼんふさん

  • 六福村主題遊楽園の行き方について

    • 2015-02-27投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    六福村主題遊楽園に行きたいと思っています。

    滞在ホテルはTaipei Centro Stay Inn(No.53, Zhongyuan St 10469 Zhongshan District/Taipei/Taiwan)です。

    バスで行く予定です。

    バス停までタクシーが必要であれば、利用します。

    最も分かりやすい行き方をご存知の方がおられましたら、教えてください。
    出来れば交通費も安く抑えたいです。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    質問者

    kojidonさん

    kojidonさん

  • 台北のコインランドリー事情について教えてください

    • 2015-02-27投稿
    • 回答締切済
    • 回答6件

    締切済

    滞在ホテルはTaipei Centro Stay Inn(No.53, Zhongyuan St 10469 Zhongshan District/Taipei/Taiwan)です。

    今まで行った海外はすべて常夏のところだったので、薄着でなおかつ一人旅だったので、洗濯はいつもホテルで手洗いをしていました。

    しかし、今回は台北の3月なので衣服も少し厚手で多くなり、なおかつ娘もいるので、ホテルでの手洗いが出来そうにありません。

    そこで、今回はコインランドリーを利用しようと考えています。
    台北のコインランドリー事情について、ご存じの方がおられましたら、ぜひ教えてください。

    よろしくお願いいたします。

    質問者

    kojidonさん

    kojidonさん

  • Taipei Centro Stay Innについて

    • 2015-02-25投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    Taipei Centro Stay Inn(No.53, Zhongyuan St 10469 Zhongshan District/Taipei/Taiwan)に
    滞在予定です。

    このホテルについて調べていたところ、このホテルには看板が無いということがわかりました。

    そこで、ホテルの外観の写真を見たいとホテルにリクエストしたところ、それは出来ないと言われました。

    最寄りのバス停から徒歩10分程度で行き方も分かっているのですが、23時30分ごろにバス停に到着予定なので、深夜に看板も無い、見たこともないホテルを見つけられるかが不安です。

    このホテルについて何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。外観の写真をお持ちの方がいらっしゃるととても助かります。

    また、この時間帯の街の様子をご存じの方も情報をお願いします。(中学生の娘と2人なのですが、夜道は大丈夫そうかなど)

    どうぞよろしくお願いします。

    質問者

    kojidonさん

    kojidonさん

おすすめの都市

PAGE TOP