新北 Q&A
掲示板 教えて!トラベラー 16件
-
桃園空港から新北市美術館へのアクセス早めに!
- 2025-04-19投稿
- 回答受付中
- 回答2件
受付中
お世話になります。新北市美術館が新オープンするとのことで、次月訪問予定です。桃園空港到着が12時ごろなのですが、15時半には美術館へ辿り着けるなら、ホテル予約している台北市へ行く前に、直接行こうかと考えております。電車だと板橋駅乗り換えでローカル線により鶯歌駅へ行けそうですが、アクセスの情報について何か良い方法はありますでしょうか。
- 質問者
-
ささふくさん
-
首都客運802バスについて
- 2024-09-18投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
年末に台湾旅行を予定しています。
台鉄の山佳駅からバスで三渓経由で大坂根に行こうと思っています。乗り換え場所が、台北客運三渓一站で、荷物が多いため極力歩かないで済むように考えています。
調べてみると、山佳駅から台北客運702,首都客運802バスがあるので、到着時間に合わせてどちらかを利用しようと思っています。
首都客運HPの路線図には、802バスの終点が三峡一站(首都客運)になっていますが、バス追跡アプリ、公車動態のぺージを見ると、終点が一つ手前の三渓國小になっています。
質問ですが、どちらが終点か実際に利用された方ご存じでしたら教えてください。
バス会社のHPには問い合わせのメールアドレスなどが記載されていないようなので困っています。
すみませんが教えてください。- 質問者
-
HIDEさん
-
瑞芳駅のコインロッカーor手荷物預かり
- 2019-11-12投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
桃園空港から台北→瑞芳へいき、
瑞芳駅で荷物を預けて十分に行く予定です。
乗り換え時間が18分しかなく、
猛ダッシュで手荷物を預けたいです!
(ホテルが九份にあるため)
間に合わなければ1時間待つ予定です。
でも、もし可能であれば
間に合わせたいです。
この時間で手荷物を預けることは
可能でしょうか?
また、瑞芳駅のホームから、
コインロッカーもしくは手荷物預かり所
までの道のりを教えていただけると
ありがたいです!
ネットで調べましたが、
コインロッカーの場所が
わからなかったのと、
手荷物預かり所は
改札を出て右まではわかったのですが、
改札も2箇所あるようで…
よく分かりませんでした。
よろしくお願いします!!- 質問者
-
ゆうひさん
-
野柳に行きたい。
- 2019-04-27投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
6月下旬に友人と5名で訪台予定です。初日の昼に桃園着で、野柳に行きたいと考えています。台北に出てホテルチェックイン後(ホテル未定)に行こうと思っているのですが、交通手段と所要時間を教えて下さい。
- 質問者
-
おやぢさん
-
平渓ランタンフェスティバル翌日の十分での天燈上げについて
- 2019-01-17投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
2月20日に十分&九份観光を予定しているのですが、前日が平渓ランタンフェスティバルだと気付きました。
今のところ祭りに行く予定はなく、日中に単体で天燈上げを体験したいのですが、翌日の20日は通常通り十分で天燈上げが出来るものでしょうか?
過去に平渓ランタンフェスティバル翌日、十分で天燈上げの経験がおありの方がいらっしゃいましたら、体験談などお聞かせ頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。- 質問者
-
ダメ子さん
-
烏来の公共露天風呂について
- 2018-08-06投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
数年前、露天風呂に入り面白かったのでまた行きたいと思っています。
閉鎖されたという口コミを別サイトで見たのですが、現在、川沿いにあった公共露天風呂はまだあるのでしょうか?- 質問者
-
garikoさん
-
台北最終日、台北から鶯歌と三峡観光して空港への行き方。
- 2017-11-02投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
台北最終日の予定のご相談です。
台北の南港のホテルに泊まって、飛行機が16時過ぎ発なので、鶯歌と三峡観光をして桃園国際空港に行こうと思います。
大きなスーツケースでなく、機内預けサイズのキャリーがありますが、インタウンチェックインで台北駅で荷物預けした方がよいでしょうか?2人で一個ずつキャリーがあります。
皆さまの旅行記を見る限り、鶯歌と三峡は街中のようなので、キャリーを引っ張って歩けるかな?とも思います。
効率的な行き方のプランも教えて下さい。南港駅、または台北駅から 台鉄で鶯歌に行き(予約は不要ですよね?)、鶯歌→三峡はタクシー、三峡→桃園国際空港もタクシー、と考えていますが、タクシーってすぐに見つかるでしょうか?
ホテルは10時頃に出発したら大丈夫でしょうか?
アドバイスお願い致します。- 質問者
-
十分老街の見どころは?(ランタン上げ、列車、十分瀑布以外)
- 2017-07-22投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
十分の見どころって、ランタン上げ、至近距離通過の列車、十分瀑布以外に何がありますか?
十分老街は町並み自体に趣ある感じですか?それともお土産屋さんばっかりでしょうか?
十分瀑布にタクシーで行く場合いくらでしょうか?
レンタル電動バイクはいくらでしょうか?- 質問者
-
4someさん
-
青桐から猫空
- 2017-03-25投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
こんにちは。
四月末に、鉄道で台北ー瑞芳で下車 一日乗車券で平渓線を乗り降りしながら青桐へ。そのあと猫空に行きたいなぁと思っています。
質問1.平渓線終着駅 青桐から猫空までロープウェイを使わずにタクシーでいけますか?
質問2.平渓線には炭鉱跡がいくつかあるようですが、なるべくアトラクション的ものがないところが好みです。オススメはありますか?
質問3.ランタン揚げも人込みは覚悟しているものの、なるべく素朴なところがいいのですが何処がいいかアドバイスありますでしょうか?- 質問者
-
Leoyumiさん
-
暗くなってからのランタンあげ
- 2016-12-18投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
クリスマスに台北観光に行く予定です。
昼間ではなく、暗くなってからランタンあげをしたいのですが、日の入りが17:11ごろなので、17:30ごろ点燈できたらいいですか?
真っ暗よりも薄暗いぐらいの方が写真にはきれいに残るかなと思うのですが、どうでしょうか。
十分駅に着いたらタクシーで滝を見に行って、つり橋をわたって、ランタンあげて帰ろうかなと思っています。
二時間半ぐらいあれば、小さい子供がいても回れますか?
つり橋は滝から戻ってきて、駅のそばから渡りにいくのですか?
線路の上を歩くのならば、十分にはベービーカーは持っていかない方がよさそうですね。
よろしくお願いします。- 質問者
-
石門新乾華十八王公廟
- 2016-07-02投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
石門新乾華十八王公廟に行く予定ですが、ほとんど旅行記に載っていません。バスはわかるのですが、バスを降りた後、どのくらい歩くのかご存知の方いませんか?
天気なども考慮してタクシーで行くことも考えていますが、できれば安く行きたいので。宜しくお願いします。- 質問者
-
ナース・リーさん
-
ライチ狩り
- 2016-05-20投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
6/24から2泊3日で台湾に向かいます!
新竹市のライチ狩りに行きたいと思っていますが、6月下旬とweb上では書いていますが果たして滞在期間中に開催しているのかどうかを知りたいです!
マイナーなのか詳しく書いている所もなく困っています( ; ; )- 質問者
-
はなちゃいさん
-
十分老街からタクシーで九分に向かいたいですが。
- 2016-04-24投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
4トラベルメンバーの方々にはいつもお知恵を拝借して、感謝しております。
二度目の台湾です。
前回はゴールデンウイークの日曜日に十分瀑布まで台北からタクシーで移動しました。
その後は、公共交通機関での移動でした。
今回は6月の旅行なので暑さも厳しいのではないかと思い、なるべく徒歩を削りたいと考えています。
それ故、瀑布は行かないで、十分老街と九分を満喫したいと考えています。
行きは台鉄と平渓線で十分まで行き、ランタン飛ばそうと思います。
鉄道も使いたいと思いました。
その後、九分の夕暮れ時を観光したいと希望しています。
そこで、十分からタクシーで九分へ移動したいと思うのですが、十分老街でタクシーは拾えますでしょうか?
所要時間、代金はどのくらいでしょうか?
それとも、瑞芳まで戻ってタクシーの方が良いのでしょうか?
後、6月平日の九分の混雑ぶりはどんなものかと。
前回は九分茶房は一時間待ちと言われ入店する事が出来ませんでしたので、今回は是非と思っているのですが。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 質問者
-
menchiさん
-
- 質問者
-
POOさん
-
台湾 一周間の旅 11/30?12/8
- 2013-11-18投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
2週間後に台湾に行きます。
今回は、1週間と長いので
目移して決まりません。
よい案ございましたらアドバイス頂けると嬉しいです。
漠然として申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。- 質問者
-
烏来 明月温泉について
- 2013-06-26投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
8月に台湾へ行き、烏来の温泉ホテル・旅館に泊まりたいと思っています。
1泊1万円までの、リーズナブルで快適なホテルを探していますが、いまいち見つかりません。
「明月温泉」がいいかと思うのですが、予約サイトには出ていなくて、もうやってないのでしょうか?
泊まったことのある方、情報を教えて下さーい!- 質問者
-
aldenteさん
1件目〜16件目を表示 (全16件中)