-
3.88
|
44 件
パリ ~数多くの歴史遺産、食通を満足させる料理と魅力満載の街
日本との時差は8時間(夏は7時間)、フライト時間はおおよそ12時間半、天候は東京と大きく変わらない。エッフェル塔、凱旋門、シャンゼリゼ大通りといった有名観光スポット巡りやルーブル美術館など美術館巡り、ノートルダム寺院なでの寺院巡りなど見所満載。ハイセンスな専門店や高級ブランドなどのショッピング、オペラやシャンソンといったエンターテイメント、日本でも人気のカフェや本格的なフレンチレストランでの食事とパリでの楽しみはつきない。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 1647 件
-
インターコンチネンタル パリ ル グラン
4.05
90件
- 改装中
- オペラ座の目の前です
ホテルランク -
ソフィテル ル スクリーブ パリ オペラ
4.01
81件
- 日本人受けするホテルだと思います
- 朝食の質が低下してました
ホテルランク -
ドヌー オペラ ホテル
3.94
54件
- 立地最高!
- オペラ駅に近い、エアコン付きのホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 428 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 1,493 件
-
ラデュレ (パリ シャンゼリゼ店)
3.85
137件
- マカロンが有名ですが
- 王道のフレンチトースト
-
アンジェリーナ (パリ本店)
3.85
149件
- お目当てのモンブランは期待を裏切らない味でした
- パリの甘党の聖地
-
レオンドブリュッセル (シャンゼリゼ店)
3.74
121件
- 多くのメニューがあります
- 果たして本当に美味しいでしょうか?
- パリ ショッピング (867件)
フランスでおすすめのテーマ
旅行記 15,796 件
-
両親と行くフランス&イギリス10日間の旅 -フランス編-
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/03/31 -
2014/04/09
(約7年前)
69 票
念願の家族旅行 in Europe(フランス編)です♪3/31(月)午後:夕方頃パリ着4/1 (火)午前:ヴェルサイユ宮殿観光、午後:パリ市内散策4/2 (水)終日:ロワール地方観光4/3 (木)午前:La Vallee Village、午後:ルーブル美術館4/4 (金)終日:モンサンミシェル日帰り観光4/5 (土)午前〜午後:パリ市内散策、夜:ユーロスター終電でロンドンへ(21時着)4/6 (日)午前〜午後:ウェストフィールドロンドン4/7 (月)終日:コッツウォルズ日帰り観光4/8 (火)午前:買い物、午後:ロンドン市内散策、夜:ヒースロー空港から羽田へ4/9 (水)午後:夕方頃羽田着 もっと見る(写真56枚)
-
2016年西南シチリア&パリ2週間(下)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/12/21 -
2017/01/02
(約4年前)
17 票
2016年も残りわずか。12/29にパレルモからパリに移動。パリでは美術館・博物館を巡り、2017年の新年を迎えます。 もっと見る(写真86枚)
-
パリ:至福のスイーツ食べ歩き。勝手に選ぶパリのケーキ屋★ベスト5
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/02 -
2021/02/02
(約1年前)
24 票
三度の飯よりケーキが好き。そんな筋金入りの甘党にとって、スイーツショップの激戦都市パリはまさに楽園。何気なく存在する街角のパン屋でトビキリ美味しいケーキが見つかることもありますが、一流のパティシエが作るスイーツはまた格別。エレガントな味わいは五感を魅了し、至福の時へといざなってくれます。パリでもコロナの感染拡大が日々重大化し、外出可能エリアは自宅から半径10㎞圏内に制限されるなど明るいニュースはあまりありませんが、美味しいケーキのことを考えていると気持ちが上向きます(単純)。そこで大好きな極上ケーキ屋ベスト5を、独断で選んでみました。1位 カール・マルレッティ Carle Marletti2位... もっと見る(写真28枚)
-
-
春は来た、なれどわれらがパリの日々
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2021/03/01 -
2021/04/01
(約2ヶ月前)
37 票
薄暗い冬が過ぎて、一年で最も良い季節を迎えんとするパリだが、ウイルス拡大の勢いはとどまらず、今は三度目のコンフィヌマン(ロックダウン)中にある。一年前の3月17日に始まったフランスの外出規制措置は、6月には美術館やカフェのテラス席が解禁となったものの再び感染者増加となり、10月から二度目のコンフィヌマン(ロックダウン)となった。その後は地方ごとの規制強化や夜間外出禁止等々の経過を辿りながら、この3月にパリは又ふたたびのコンフィヌマン(ロックダウン)である。さらには、4月3日からはフランス全土が規制強化対象となる。1日の感染者が3万人を超え、変異種の割合が多くなった状況を踏まえればコンフィヌマン... もっと見る(写真43枚)
-
フランス 新婚旅行② エッフェル塔 シャンゼリゼ通り
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/07/01 -
2019/07/01
(約2年前)
16 票
2019年6月末~新婚旅行の備忘録として、少々前になりますが旅行記を綴っていこうと思います。 もっと見る(写真27枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 2,264件
パリについて質問してみよう!
-
投稿:2020/07/25 |回答:1件
フランスのオンラインショップから食器を購入したいのですが、「HAPPY POST」という配送方法について仕組みや送料、箱の指定サイズ、保険、日本に届くまでの日数など... ご存知の方がいましたら詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。 (もっと見る)
国際ショッピングしたことないですが、フランスのユニフォームのTシャツをみたら、日本へ35ユーロでDHLてありましたので、普通の郵便局から郵便局の小包とは違うのかなと思います。https://www.dhl.co.jp/exp-ja/express/import_services.html個人からイタリアから飛行機便でTシャツ送ってきたときは、中身は全部開けてきてました。一週間くらいでしょうか。韓国人が韓国のりやラーメンを一度段ボールで送ってきたときは、中は空いてなかったので向... (もっと見る)
締切済
クチコミ(28,901)
-
ケルンから戻り奥方と合流し、今度は、凱旋門にも(先に宿泊したホテルにも)近く、バルザック通りにあるヨーロピアンクラッシックの豪華なホテル。近くには、地下鉄も有り立地は良い。このホテルも部屋が広く(今回ホテル選びは当たり?)、ウォッシュレットもあり便利。また、パリの定番、ここの朝食のクロワッサンも美味しかった。
-
凱旋門からも近い、静かなフリドラン通り沿いにあるホテル。部屋は、パリでは珍しく広々としたもので、パリの雰囲気がそのまま用意されたかのような可愛いい部屋(奥方曰く)だった。また、トイレとお風呂が別だったのも良かったそうだ。朝食は種類豊富で、特にクロワッサンが美味しかった。
-
見た目がきれいなケーキはどれも魅力的で迷いましたが、『フォレ・ヴェルト・キョート』(抹茶ケーキの間にチェリーが入っている)5.80EURと、『Zen』(黒ゴマ風味)5.80EURを購入しました。和洋折衷で上品な味で、ペロリと平らげてしまいました。
-
カラフルで可愛いシプチシューなので、来客用に購入しました。お店の人が丁寧にフレーバーを解説してくれたものの半分は理解できませんでしたが、6個入のボックスをひとつ買いました。甘すぎないけれど物足りなさを感じることがない、いい意味で万人受けする良い味だとと思います。
-
近代芸術に造詣が深いわけではないのですが、マチス、ピカソ、ウォーホール、シャガールなどの素晴らしい作品をこれでもかと見せつけられて、感動のあまり過呼吸になりそうです。絵画鑑賞の後に同じ建物内にある図書館にも行ってみたいと思ったのですが、美術館とは別の入り口を通らなければならないとのことで、断念。
基本情報
どんなとこ? | 花の都・パリ。フランスの首都であり、歴史深い芸術の都。紀元前3世紀にケルト人のパリシイ族がセーヌ川中洲のシテ島あたりに住み始めたのが起源。中世からキリスト教が盛んで、サン・ピエール教会やノートルダム寺院など、当時建てられたゴシック様式の教会が今も残る。1661年から太陽王・ルイ14世の親政が始まると、パリは政治・文化の黄金期を迎える。文芸が成熟し、商業も大きく発展した。フランス革命、ナポレオンの台頭を経て、1852年から大規模な都市計画がなされ、パリの街は大きく変貌。1870年には今日のように20区に区画整備された。1889年のパリ万博ではエッフェル塔を建設。このころムーラン・ルージュも開店した。1962年からはパリ再開発計画がスタートし、既存の歴史的建造物の改修や、新凱旋門の建設などが進められている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、関西、羽田から直行便が運航している。所要時間約12時間30分。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。フランスの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | シャルル ド ゴール空港(CHARLES DE GAULLE AIRPORT:CDG)から25KM、タクシー 50分 50ユーロ、エアポートバス 50分、列車 30分。 |
市内電話料金 |