旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヘルシンキの交通施設 ランキング

4.25
アクセス
3.90
日本から最短距離でヨーロッパに行けるのが良い by ひなさんさ~さん
人混みの少なさ
3.26
日本からの便も多いのでいつも混雑しています。 by ahoさん
施設の充実度
3.75
今はお店は殆どクローズなので満点はあげられませんね。 by 栗マリさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(265件)

    ヨーロッパの玄関口

    4.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    日本から10時間ちょっとで到着できるヨーロッパの玄関口? ムーミン マリメッコの... 
    続きを読む
    お店は人気のようです。 出国は半分ぐらい機械化されていました。 日本のパスポートは機械の方で出国手続きするようにとのこと。 パスポートを機械に読み込ませたらゲートが開き、次は顔写真撮影。 本人認証してるようでOKなら次のゲートも開きます。 その先に審査官がいてスタンプをポン! でした^ ^ 
    閉じる

    茶子

    茶子さん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(30件)

    入国審査は最悪級。出国は自動化されていて、初めての経験で戸惑ったけど楽しかった♪

    2.5

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    入国審査場を通過するのに、1時間以上かかった。審査場に入ったら大勢の人がいて、審査... 
    続きを読む
    官がいるブースが30メートルほど先に見えた。1時間待ちは今までにも経験があるが、イライラさせられたのは時間よりも列。全員を一列に並ばせてくれたらいいのに、その仕切りはなし。入国審査を受ける人を、誘導する係員もいない。自分が何処のブース前に並んでいるのかも不明。行列はフォーク型に並ぶものだが、ここは逆フォーク型だった。いったい何の質問をしているのか知らないが、列はいっこうに進まない。たまたま私たちの前にいた人たちが、我先にと列を無視して前に進んだので、私たちもその流れに押されて先に進んでしまい、先に並んでいたかなりの人を追い抜いてしまう事に。それでも1時間待ち。順番がはっきりしていないのと、ノロノロでもいいのに先に進めないのとで、イライラは募る。やっと自分の番が来て、何をいっぱい質問されるのかと思えば、訪問地と滞在期間とフィンランド以外の国に行くかの質問3つだけ。1分ほどで通過できた。もうヘルシンキの空港から入国はしたくない! 出国は自動化が進んでおり、楽しかった。自分で機械にパスポートをかざし、スーツケースにつけるタグと、搭乗券を出力する。予め座席指定をしていないときは、ここでするものと思われる。次に荷物を預ける場所に行き、スーツケースのタグのバーコードと、搭乗券のバーコードをハンドスキャナーで読み取る。間違っていなければ、スーツケースは流れていく。荷物検査は人間がする。出国審査は日本の国旗印(日の丸)がある審査場で、自分でパスポートを機械にかざす。次にカメラの前に立ち、顔認証をしてもらう。それが済んだら審査官のいる場所に進みパスポートにハンコを押してもらう。初めての経験で面白かった。 荷物検査場から搭乗口までが遠かった。空港定番の動く歩道もなかった。 私たちは余裕を持って3時間前に空港に着いたが、タックスリファウンド(会社によって階が違う)をしたりして、ちょうど良い時間となった。Eチケットには出発の一時間前までにはチェックインするように書かれてあるが、自動化に慣れていなかったり、買い物がしたかったら、それでは時間が足りなくなることになるかもしれない。 入国が星1個、出国が星4個評価。 
    閉じる

    ホーミン

    ホーミンさん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:6件

住所
Helsinki-Vantaan lentoasema, 01531 Vantaa
3.93
アクセス
4.07
空港に直通で、駅の徒歩圏にも施設が色々。 by yasugaraさん
人混みの少なさ
3.38
さほど混んでなかったです。 by yasugaraさん
施設の充実度
3.64
日本の「駅ナカ」程ではないけどお店はあります。 by yasugaraさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(94件)

    乗り換えなどの方法を聞く際に利用しました。

    5.0

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    ヘルシンキ駅の中のインフォメーションセンター。 こちらで、ヴァンダー市へ行く電車の乗り方を教... 
    続きを読む
    えてもらいました。 とても親切で丁寧に、細かく教えてくれ、大変助かりました。 友人にももらったのですが、こちらに、日本語のガイドマップがありました。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    ヘルシンキのクチコミ:6件

住所
Helsinki Central Railway Station
3.91
コスパ
3.86
時間制なので1日は24時間有効で翌日またいでOKです。 by KOJI・北九州さん
利便性
4.23
ヘルシンキ中央駅を中心に利用しやすい。 by KOJI・北九州さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(105件)

    メトロの路線が少ないので、トラムが便利

    4.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    ヘルシンキ観光で利用しました。市内移動やフェリー乗り場までの往復など利用機会が一番多かった乗り... 
    続きを読む
    物です。特にエストニア往復の際はフェリー乗り場が遠いのでトラムさまさまでした。便数も多く、様々なエリアを結んでいて、バスよりも分かり易いのが良かったです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ヘルシンキのクチコミ:108件

ピックアップ特集

3.81
コスパ
4.03
公営フェリーなので安い! by mikakoさん
利便性
3.99
便数はさほど多くない、ヘルシンキ中心街からは遠い by ひがしさん

クリップ

3.63
コスパ
3.79
制限時間内ならトラム、地下鉄にも乗り継げます by free lunchさん
利便性
4.03
ヘルシンキ市内で中央駅以外にも停車しますが、停車バス停増加、荷物置き場廃止で空港バス路線としての価値は大幅に低下 by free lunchさん

クリップ

住所
Helsinki-Vantaan lentoasema, 01531 Vantaa
3.56
コスパ
3.69
事前にネットで購入しました by gardeniaさん
利便性
3.84
移動と宿泊が一緒にできて便利でした by ライカさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    エストニア(タリン)往復で利用

    4.5

    旅行時期:2019/09(約4年前)

    ヘルシンキ~エストニアのタリン往復で利用しました。往路と復路はフェリーの種類が違っていたので、... 
    続きを読む
    2種類楽しめました。大きなフェリーで、何でこんない大きな船体が必要なのかと疑問があったけど、実際に利用してみたら納得しました。車も人も混んでました。物価の安いタリンに買い出しに行く人も多いとのことでした。隣国に買い出しに行くってすごい!座席のルールも日本的なフリーの座席が少なくて焦りました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ヘルシンキのクチコミ:108件

住所
Tyynenmerenkatu 8 00220 Helsinki
3.51
アクセス
3.97
ターミナルは広すぎず、狭すぎずですが少し遠く感じます by kazedesuさん
サービス
3.45
人混みの少なさ
2.92
夕方から夜にかけては空いていました by Daisyさん
施設の充実度
3.46
シェンゲンエリアはシャワーがありませんでした by Daisyさん
食事・ドリンク
3.56
どれも美味しいです by Daisyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    リニューアル工事中につき、JAL便利用者は代替サービス

    4.0

    旅行時期:2019/01(約4年前)

    リニューアル工事中のため、JAL便利用者は、ラウンジが利用できません。代替サービスとして、お買... 
    続きを読む
    い物券が配られます。OneWorldエメラルドステータスで40ユーロ分、サファイアステータスで30ユーロ分でした。利用できる店舗も多くて、有難いサービスだと思います。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    ヘルシンキのクチコミ:10件

住所
Gates 22, Helsinki Vantaa International Airport, 01531 Vantaa, Finland
3.44
コスパ
3.69
切符はトラム、バスと共通です by free lunchさん
利便性
3.69
一路線しかありません by free lunchさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    便利だし清潔

    5.0

    旅行時期:2019/11(約3年前)

    「地下鉄は危ない」といわれる国や都市もありますが、ヘルシンキの地下鉄は危険な感じもなく、車内は... 
    続きを読む
    清潔で快適でした。日本の大きな都市の地下鉄は複雑でとても使いずらい印象ですが、ヘルシンキの地下鉄はそれほど複雑ではなく、素人でも簡単に乗る事ができました。また、ヘルシンキ大学駅の構内はアートが施され見ていて楽しかったです。 
    閉じる

    aho

    ahoさん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:10件

3.40
コスパ
3.94
中央駅から空港駅まで5ユーロ弱 by gardeniaさん
利便性
3.94
10~20分おき。2路線(28分間と32分間)。時間正確。 by Daisyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    ヴァンター国際空港からヘルシンキ中央駅への往復。フィンエアの空港バスも便利だがリングレールラインの方がもっと便利だった!

    4.5

    旅行時期:2018/05(約5年前)

    昨年はフィンエアの空港バスを利用しましたが、今回は鉄道(リングレールライン)にしてみました。一... 
    続きを読む
    度利用したらとても便利でした。 <メリット> ・自販機で切符が購入できる ・空港ーヘルシンキ中央駅間は片道5ユーロ(空港バスより安い) ・10分~20分間隔で空港ーヘルシンキ中央駅間を28分間と32分間で結ぶ2路線が発車(28分間の後2分後に32分間が発車)していた ・時間に正確(遅延しないのはメリット大) ・利用者は多いが車両が長くて車内が広いので混雑しない(荷物整理も可能) <デメリット> ・空港ターミナル1と2の中間で切符を購入し地下に降りて駅ホームまで10分強かかる ・ヘルシンキ中央駅の1・2番線が28分間、19番線が32分間の路線。どちらもホームが奥まっているので駅正面玄関からは5分見ておいた方がいい 
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:23件

住所
Teletie 6 01530 Vantaa
3.40
コスパ
3.93
利便性
4.07

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    ホテルからフェリー乗り場が遠ければワンデーチケットが便利

    4.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    ヘルシンキ観光で立ち寄りました。フェリーのチケットはスオメンリンナ島往復もありますが、私達はヘ... 
    続きを読む
    ルシンキ中央駅の西隣のホテルだったので、ホテルと乗り場の往復も含めて使えるワンデーチケットを利用しました。嬉しかったのは「海上要塞スオメンリンナ」という日本語のパンフレットがあって、島にある44ヶ所のスポットを一目で見ることが出来ました。島内散策に必携です。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ヘルシンキのクチコミ:108件

住所
Kauppatori helsinki, Finland
3.38
コスパ
3.73
「寝台」はやはり高い。「普通座席」で、もっと安く上げることも可能 by Reollaさん
利便性
4.04
短い旅行中、寝ている間に移動できるのは大きな時間の節約に。寝台も快適で清潔 by Reollaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    清潔で爽やか

    5.0

    旅行時期:2019/04(約4年前)

    ヘルシンキからロバニエミまで往復しました。二人部屋で洗面所つきです。タオルとお水が1本ついてま... 
    続きを読む
    す。布団は十分厚くで暖かい。充電するところも、WIFIもあります。共用トイレは広くで清潔。哺乳瓶を温めるものまでついてます。乗車口すぐの個室117と118番はほかより広めですが、これを指定して予約できるかな、、、 
    閉じる

    Haluka

    Halukaさん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:25件

3.38
コスパ
3.68
金額は安くて問題なし。 by GATさん
利便性
3.62
ターミナルを出てすぐトラムに乗車できます by gardeniaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    ヘルシンキ~タリン間の往復で利用

    4.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    ヘルシンキ観光で立ち寄りました。ヘルシンキ~タリン間の往復にタリンク・シリヤラインに乗る際に利... 
    続きを読む
    用しました。ひとくちに西ターミナルと言っても広い場所でターミナル1とターミナル2に分かれており、トラムの下車駅も違ってました。T1とT2の間は10分強あり間違えるとかなり厳しい距離です。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ヘルシンキのクチコミ:108件

住所
Tyynenmerenkatu 8 , 00220 Helsinki
3.37
コスパ
3.95
北欧の鉄道は高いですね。。。 by sportcrossさん
利便性
4.23

クリップ

3.37
コスパ
4.09
旅行者は1日券を買った方がお徳かも。 by ちゃまさん
利便性
3.85
観光客にはちょっとハードル高め by gardeniaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    トラムの補助手段として

    4.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    ヘルシンキ観光で利用しました。ほとんどのルートはトラムの方が安心だったので、メインはトラム利用... 
    続きを読む
    でした。とは言え、トラムだけでは難しい場所もあったので、滞在期間中に数回利用しました。スーツケースを持っていない状態で利用したので大きな問題は無かったのですが、降車時はやはり緊張しました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ヘルシンキのクチコミ:108件

3.32
コスパ
3.64
利便性
3.86

クリップ

3.32
アクセス
3.93
人混みの少なさ
3.67
施設の充実度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    分かり易いし、構内もきれい

    4.0

    旅行時期:2019/09(約4年前)

    ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) は、JALのヘルシンキ便で往復しました。ヘルシンキ空... 
    続きを読む
    港駅は2系統の列車を利用することが出来るので時間的に便利でした。 P系統(ティックリラ経由ヘルシンキ中央行)・I系統(フオパラハティ経由ヘルシンキ中央行)の全列車が停車します。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ヘルシンキのクチコミ:108件

住所
01531 Vantaa
3.32
コスパ
3.67
利便性
3.75

クリップ

住所
Olympiaranta 1 (Etelasatama), 00140
3.32
アクセス
3.83
サービス
3.63
人混みの少なさ
3.17
結構多かったです by リンさん
施設の充実度
3.92
食事・ドリンク
4.00

クリップ

アクセス
transfer service desk 横
営業時間
6:00~23:30
休業日
年中無休
3.32
コスパ
3.20
物価が高いので仕方ない by ペンギンさん
支払額の安心度
4.25
クレジットカード使えます by ペンギンさん
利便性
4.50

クリップ

3.31
アクセス
3.63
サービス
3.83
人混みの少なさ
3.00
施設の充実度
3.88
食事・ドリンク
3.88

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    プライオリティパスで利用

    4.0

    旅行時期:2019/09(約4年前)

    今回の旅程が、ヘルシンキ着~タリン滞在~ヘルシンキ発東京だったので、ヘルシンキの出発は自動的に... 
    続きを読む
    このラウンジを利用することになりました。JALだったのですが、ラウンジを利用する権利の無いシートなので、プライオリティパスを使っての利用です。混んでいるというほどはなかったですが、時間帯の関駅で日本人が多めでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ヘルシンキのクチコミ:108件

営業時間
5:00~24:00

1件目~20件目を表示(全43件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

フィンランドの旅行ガイドまとめ

フィンランドでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら