旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

千葉県の観光スポット ランキング

4.59
アクセス
3.96
駐車場から近い by antei4101さん
コスパ
3.59
値上げしすぎ! by Lillyさん
人混みの少なさ
2.40
いつも混んでます by まーやんさん
施設の快適度
4.19
待ち時間が長い by mj23さん
バリアフリー
3.87
車椅子を利用しましたが漕ぎにくい場所がけっこうあった by Lillyさん
アトラクションの充実度
4.45
美香氏からあまり変わっていない by mj23さん

クリップ

1983年、日本で初めてのディズニーテーマパークとしてオープンした「東京ディズニーランド」は、冒険や童話、未来などをテーマに、7つのテーマランドから構成されています。  ディズニー映画の世界を実際に体験できるように立体化されたパークでは、ゲストはアトラクションやエンターテイメントなどの体験を通して、ディズニーマジックによる非日常的な世界をお楽しみいただけます。

  • 満足度の高いクチコミ(1087件)

    日本一のテーマパーク

    4.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    1983年に開園以来ダントツで一番人気のテーマパークです。新型コロナウイルス感染症... 
    続きを読む
    対策で入場制限をしており、午前中は昭和の平日ぐらい空いているなと感動していましたが、お昼頃から入場者がどんどん追加されて、どこが感染症対策なのかと思ってしまうくらい午後にはかなり混み合っていました。それでも各ランドで開催されるステージショーはほぼ休止、着ぐるみの奴らも3密を避けるために出てきません。すべて人気アトラクションの行列も間隔を空けて作っているため、進むのが意外と早く乗車もスムーズなことが多かったです。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:34件

  • 満足度の低いクチコミ(32件)

    来られる方の質の無さと近頃のOLCの運営にガッカリ…

    1.0

    旅行時期:2021/12(約3年前)

    子供のころ、東京ディズニーランドへは、何度も来ていて年間パスポートも持っており、何... 
    続きを読む
    度も来ても楽しくて飽きなかったが、ここ近年、オリエンタルランドのパークの運営に疑問感じながらも来てました… まずパークの運営に関しては、近年はコスト削減なのかキャストの質やショーとパレードの内容が落ちたこと、レストランでは、テーブルサービスの和食のお店で出された茶わん蒸しは、容器に直接具材が入っておらず、スーパーで売っているいうなプラ容器に具材が入っているものを茶碗にはめ込んで提供されていたのには、非常に残念でした… パークイベントでスーベニアカップにプラ容器にケーキが入ったものをはめ込むのと同じです。 高いお店で板前さんがいるはずなのに他のパークにあるカウンター方式並みにすでに工場調理している冷蔵ものをレンジで温めたものを茶碗にプラ容器のまま、はめ込んで提供するのは、明らかにぼったくりだと感じます。 ミシュランに選らばれたレストランで働かれている方や他の飲食関係の方からすると批判される内容です。 過去には、一部キャストにパレードを鑑賞中に少し線からつま先が、はみ出た時やレストランで並んでいる時に柱を避けようと動いたら、すごい剣幕で注意してきたり、パークの事を熟知してない、パレードの先頭や最後尾でコントロールキャストとともに歩いている社員が、無愛想で残念… 次にショーやを鑑賞するやキャラクターと写真を撮る際にコロナ禍前は、抽選方式制度があり、現在はエントリーで継続されていますが、抽選に外れたり、エントリーで席が用意ができないと鑑賞できないという始末。 首都圏近郊の方なら、近いのでいつでも来れますが、遠方だと交通費もかかり、いつでも来れないのでショーが見れないと非常に残念な気持ちになります。 中には、バケーションパッケージで鑑賞できますが、こちらは高くそう簡単に払えるものではありませんし、代金と内容が釣り合っておらず、ぼったくりに近いです。 東京ディズニーランド25周年から5周年周期のイベントでは、東京ディズニーランド○周年ではなく、何故か東京ディズニーリゾート○周年と東京ディズニーシーとともにイベントを開催した際は、なぜ東京ディズニーシーは、2~3年置きにお祝いするのに東京ディズニーランドになるとランドだけでお祝いしないのか?、東京ディズニーシー周年イベントになると9月4日からではなく東京ディズニーランド開園日の4月15日にして正直、変だし複雑です。 あとは、最近は、欲しいグッズがあってもすぐ品切れなったり、メルカリやアマゾンなどのネットショップなど転売目的で購入する非常識な輩もおり、購入できず嫌気がさしました。 あとは、パークに来園する方で非常識な方が多く、パークに向かうリムジンバスなど交通機関内やパークを歩いているると差別的な発言をする恥ずかしい馬鹿も多くてパークに来る人は、民意が低すぎてそういう人の集まってこないのかと行く気も失せました。 これで今やパークチケット代9,000円以上と高く、お金を払ってまで行く価値がないのかと感じるようになり、大好きだった東京ディズニーリゾートへ行く価値はないかなと感じて今後は行かないことにしました。 以上を踏まえて最近のオリエンタルランドには、非常に残念です… 
    閉じる

    レッドウイング

    レッドウイングさん(非公開)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:1071件

アクセス
1) JR京葉線舞浜駅から徒歩で5分
2) 東京メトロ東西線浦安駅から東京ベイシティバス4・8系統で20分
- 「東京ディズニーランド」下車から徒歩で3分
営業時間
8:00~22:00 季節により異なります
予算
1デーパスポート (パークを1日楽しめる通常のチケット)
4,900円 小人 (幼児、小学生) : 4~11歳
6,900円 中人 (中学、高校生) : 12~17歳
8,200円 大人 : 18~64歳
7,600円 シニア : 65歳以上
4.54
アクセス
3.87
「舞浜」駅からは遠いのでモノレールに乗るしかない by リンリンベルベルさん
コスパ
3.66
やっぱり高い by リンリンベルベルさん
人混みの少なさ
2.55
今回は恐怖を感じるぐらいの混雑ぶりだった by リンリンベルベルさん
施設の快適度
4.20
レストランもショップもいろいろある by リンリンベルベルさん
バリアフリー
3.79
車いすの方には補助が付いたり、とても素晴らしいサービスですね。 by オワ竹居祐さん
アトラクションの充実度
4.29
もっと増えていく by リンリンベルベルさん

クリップ

東京湾に面した場所に位置する「東京ディズニーシー」は、海にまつわる物語、伝説からインスピレーションを得た、冒険とロマンス、発見と楽しさにあふれる新しいディズニーテーマパークで、時代も趣きも異なる、7つのテーマポート(寄港地)から構成されています。  ゲストは、想像力をかきたてるこの7つのテーマポートで、これまでに見たこともないアトラクション、華麗なライブエンターテイメント、そして、素敵な食事やショッピングを通して、胸おどるアドベンチャーやロマンティックな物語を体験します。

  • 満足度の高いクチコミ(973件)

    楽しかったです♪♪

    5.0

    旅行時期:2020/07(約5年前)

    ようやく再開したディズニーシーに行ってきました♪ まず入園前に検温とマスクチ... 
    続きを読む
    ェックがあります。 ソーシャルディスタンスを保つ為、アトラクションやショップの列は黄色でガイドされた足元ラインに沿ってすすみます。 そしてそれぞれの入場の前後に備え付けのアルコールで都度消毒します。(ちなみに私は翌日手がガサガサに…笑) また密の対策として、ショーやパレードや花火は無しです。 (サプライズでキャラクターたちのご挨拶はあります) パーク側はできうる限りの感染予防対策をとっていると感じました。 あとはこちら側の自覚と行動が大事だと思います。この夢の国を、皆の努力で守らなければ!! ファストパスも現在中止していますが 大きな混雑が無かったので、1日で殆どのアトラクションを楽しむことができました♪ ありがたいことに梅雨の晴れ間に恵まれましたが、気温も上がったのでマスクはつらかったです。真夏は更につらいと思いますので、熱中症対策もお忘れなきように…  
    閉じる

    かずさん

    かずさんさん(女性)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(18件)

    もう行かない!

    1.0

    旅行時期:2021/07(約4年前)

    以前は、よく月1~2回ほど訪れていた東京ディズニーシーですが、来るたびに歩いている... 
    続きを読む
    と一部ゲストによる差別的・暴言的な発言があり、我慢の限界で行くのをやめました… 他の地域にある観光地などよく行きますが、上記の事はほぼなく、なぜか東京ディズニーシーと東京ディズニーランドに来る度にこういう事があります。 東京ディズニーリゾートのに来るゲストは、人に対しての思いやりがないものが多いのかと感じてしまい、お金を出していく価値はないと思います! 来ている方のゲストの対応が、非常に残念な人ばかりです。 あと最近のパークは、ゲストの事も考えておらず金儲け運営で1万円近く払ってまで行っても見たいショーや乗りたいアトラクションも乗れず、欲しいグッズも買えないこともあり価値はないと思います。  
    閉じる

    レッドウイング

    レッドウイングさん(非公開)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:1071件

アクセス
1) JR京葉線舞浜駅から徒歩で1分
- リゾートゲートウェイ・Staからディズニーリゾートラインで10分
- 東京ディズニーシー・Staから徒歩で1分
2) 東京メトロ東西線浦安駅から東京ベイシティバス8・12系統で20分
- 「東京ディズニーシー」下車から徒歩で2分
営業時間
8:00~22:00 季節により異なります
予算
1デーパスポート (パークを1日楽しめる通常のチケット)
4,900円 小人 (幼児、小学生) : 4~11歳
6,900円 中人 (中学、高校生) : 12~17歳
8,200円 大人 : 18~64歳
7,600円 シニア : 65歳以上
4.31
アクセス
3.54
成田山新勝寺境内にあります by タビガラスさん
人混みの少なさ
3.50
ご利益MAX、善男善女が多いと思います by jun_28asさん
バリアフリー
3.07
階段がネック、エレベータが有る場所もあるが中途半端 by jun_28asさん
見ごたえ
3.76
縁起の佳い寺社仏閣建築が楽しい by jun_28asさん

クリップ

新勝寺は成田のお不動様として親しまれ、歌舞伎の成田屋・市川團十郎丈、海老蔵丈など多くの人々が江戸の昔から参詣する霊場です。。寛朝大僧正が天慶3年(940年)に開山した真言宗智山派の大本山です。本尊の不動明王は、平安時代、嶬峨天皇の勅願により弘法大師が一刀三礼、敬慮な祈りを込めて彫り開眼しました。朝夕に天下泰平・五穀豊穣・万民豊楽の護摩法を修せられた霊験あらたかなご尊像です。朱雀天皇の天慶2年(939年)、平将門の乱平定の為、寛朝大僧正によって当地に還座、成田山が開山されました。

  • 満足度の高いクチコミ(1013件)

    参拝客で賑わう光景はテレビでもお馴染み

    5.0

    旅行時期:2023/01(約2年前)

    元日の初詣客で賑わう光景はテレビのニュースでもお馴染み。 年間1000万人以上の参詣客が訪れ... 
    続きを読む
    る全国有数の寺院です。広い境内には 国重要文化財の仁王門・三重塔・釈迦堂・額堂・光明堂など見どころあり。 隣接する成田山公園を散策したり参道のお店で鰻を食べるのも楽しみのひとつです。 
    閉じる

    一泊二日

    一泊二日さん(男性)

    成田のクチコミ:3件

アクセス
JR/京成成田駅 徒歩 10分

ピックアップ特集

4.12
アクセス
3.19
バス便ありました by もりのきのこさん
コスパ
3.49
値段は高めですが、その分中身も良いです。 by ラブ旅子さん
人混みの少なさ
3.22
季節を選べば、空いています。 by ラブ旅子さん
施設の快適度
3.71
広すぎず、コンパクトにまとまっています。 by ラブ旅子さん
バリアフリー
3.32
段差が少ない by もりのきのこさん
アトラクションの充実度
4.05
子供が遊べるコーナー有り by もりのきのこさん
動物・展示物の充実度
4.17

クリップ

豪快なシャチ、スピード感あふれるイルカなどの動物パフォーマンスが大人気。「トロピカルアイランド」では、ダイバー気分で南の海の水中散歩。「ロッキーワールド」では、アシカやセイウチを陸上と水中の両方から観察できる。動物とのふれあい体験も充実。

  • 満足度の高いクチコミ(245件)

    シャチパフォーマンスは2回以上観てください!!

    5.0

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    すでに数多くのクチコミが寄せられているので要点のみ。 シャチパフォーマンスは2回以上観て... 
    続きを読む
    ください!! 他の水族館と違い、シャチ・イルカ・ベルーガ・アシカのパフォーマンス主体なので、気楽に楽しむことができます。 パフォーマンスのタイムスケジュールが無理なく設定されているので、効率的に見物することができます。 館内はそれほど広くないので、シニア・幼児連れのファミリーにピッタリです。 なんと言ってもシャチパフォーマンスが大迫力、1日に4回行われるので繰り返し観覧することをお勧めします。 できれば鴨川シーワールドホテルに宿泊し、すぐにシャワーを浴びられる環境で、シャチの水しぶきを最前列で目一杯浴びるのが通です。 同じ千葉県のTD○より、ずっと楽しめると思います。 
    閉じる

    beanbag

    beanbagさん(男性)

    鴨川のクチコミ:2件

アクセス
安房鴨川駅から無料送迎バスで 約10分
営業時間
9:00~17:00 ※お日にちにより営業時間がことなります(詳細はHPより)
予算
大人 3000円
子供 1800円
4.07
アクセス
3.97
通路横の空間に座れば特等席 by 知っTAKAさん
コスパ
4.05
パレードを見るだけでもお得 by 知っTAKAさん
人混みの少なさ
2.46
混雑は当たり前 by 知っTAKAさん
施設の快適度
4.01
ディズニーならではの夢のひととき by 知っTAKAさん
バリアフリー
3.77
専用席が用意されています by 知っTAKAさん
アトラクションの充実度
4.45
煌びやかなパレードにうっとり by 知っTAKAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(252件)

    光輝く夜のパレード☆レアなミキミニ見られました

    5.0

    旅行時期:2024/02(約1年前)

    おなじみのディズニー音楽にディズニーキャラクターがたくさん登場する光輝く夜のパレード。色とりど... 
    続きを読む
    りに瞬くフロートがとても素敵で、何度も見ていても、音楽が聴こえてくるだけで楽しい気持ちにさせてくれます。 通過型で停止しませんし、昼間のパレードのように場所取りをしなくても、夜まで滞在しないゲストも多いからか比較的見やすいパレードと思います。2024年2月現在、一部の鑑賞エリアは有料のディズニープレミアアクセスの対象となっています。 今回は途中からトゥーンタウンの近くで立ち見で見ました。 ミッキーとミニーは通常先頭から3番目のトレインのフロートに乗っていますが、この日はメンテナンス中らしく、エアシップのフロートに乗っていました。いつもエアシップに乗っているチップとデールはお休みでしたが、レアな組み合わせを見られて嬉しかったです。  
    閉じる

    まーやん

    まーやんさん(女性)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:16件

アクセス
パレードルート (ホーンテッドマンション横→シンデレラ城前の広場→トゥーンタウン奥)
4.02
アクセス
3.82
パークに入り左へ進むとあります by ☆青空☆さん
コスパ
3.81
朝一番で頑張らないと by ☆青空☆さん
人混みの少なさ
1.77
普段は1日に1回乗れれば良いほう。コロナ後の人数制限中は、30分待ちほどでした by mamaくろーばーさん
施設の快適度
4.10
室温調整がきちんとされています by mamaくろーばーさん
バリアフリー
3.65
車いすなどゲストアシスタントカードで配慮 by ☆青空☆さん
アトラクションの充実度
4.41
楽しいです。大人もはまります by ☆青空☆さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(245件)

    夜はキラキラきれい

    4.5

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    ディズニーシーのアトラクションの一つです。3Dメガネをかけて、カートに乗って、シューティングゲ... 
    続きを読む
    ームをします。おとながやっても楽しいです。今は、スタンバイパスに当たらないと入れません。アトラクションのエリア全体がキラキラゴージャスにライトアップして、夜は、きれいです。蜜を避けるために間隔をあけて並ぶので、列はとても長いですが、どんどん進みます。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:54件

アクセス
アメリカンウォーターフロント

千葉への旅行情報

4.01
アクセス
3.16
クタクタです by さすらいのとんすけさん
人混みの少なさ
3.45
観光地なので人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
1.95
山道なのでバリアフリーなわけがありません by さすらいのとんすけさん
見ごたえ
4.21
スリル満点の大展望です by mappy23377803さん

クリップ

僧行基の開創という古刹だが、再度の災害で今は仮本堂。境内洞窟の東海千五百羅漢の石仏は一見に価する。

  • 満足度の高いクチコミ(291件)

    神聖な雰囲気

    4.0

    旅行時期:2022/10(約3年前)

    山全体が見応えがあり、特に崖の造られた大仏はとても神聖に感じました。二度目の訪問だったので、今... 
    続きを読む
    回は地図を利用して山の中を歩いてみました。あちこちにお地蔵さんを見つけることができ、階段は大変でしたが散策できてとても良かったです。 
    閉じる

    お手軽旅

    お手軽旅さん(女性)

    鋸南のクチコミ:1件

アクセス
保田駅 バス 5分
予算
【料金】 大人: 700円 ※団体・学生団体料金あり
※障害者割引あり 子供: 400円
4.01
アクセス
3.75
ファンタジーランド内 by cyockakuさん
コスパ
3.75
すばらしい by ruruccさん
人混みの少なさ
3.55
割と空いている by れおのーれさん
施設の快適度
4.07
ほのぼの系 by れおのーれさん
バリアフリー
3.55
ベビーカーは外に置きました by cyockakuさん
アトラクションの充実度
4.02
たくさんの人形たち by れおのーれさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(219件)

    イッツ・ア・スモールワールドのテーマソング

    4.0

    旅行時期:2024/04(約1年前)

    イッツ・ア・スモールワールドは、大人数でボートに乗って笑顔や花がいっぱいの世界の国々を回るとい... 
    続きを読む
    うアトラクション。始めから最後まで、あのイッツ・ア・スモールワールドのテーマソングが流れていて、いつまでも耳について離れません。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:78件

アクセス
ファンタジーランド
3.99
アクセス
3.25
徒歩勢にはなかなかの難所 by らびたんさん
コスパ
3.47
今回は時間がなかったので、悪い。 by にゃんこ姫さん
人混みの少なさ
3.29
季節外れの平日で、イルミの時間前だったから、すごく少なかった。 by にゃんこ姫さん
施設の快適度
3.37
どうかな? 広すぎて、よくわからない。 by にゃんこ姫さん
バリアフリー
3.17
ある国は広すぎる!けれど車椅子も入ってるわよ~ by salsaladyさん
アトラクションの充実度
3.29
充実しています by ラブ旅子さん

クリップ

広大な敷地に、ゆったり遊べる芝生広場、関東一の規模を誇るパターゴルフや芝そりゲレンデ、キッスコースターやこども動物園など家族で遊べる施設が盛りだくさん。最近では、菜の花、あじさい、ひまわり、バラ、コスモスなど四季折々に咲き誇る花々が好評です。夏や秋には収穫体験が楽しめます。

  • 満足度の高いクチコミ(167件)

    煌びやかイルミネーション♪

    4.5

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    バスツアー観光で訪れました。 毎回テーマが変わってこの時期は『チャイナランタン』のイルミネー... 
    続きを読む
    ションが開催されていました! 夕方になると池の周りを中心にそれぞれのイルミネーションが光り輝き感動ものです! イルミネーション観賞のお好きな方は必見です♪ とても広大な敷地にお土産店舗、レストラン、体育館やシイタケ狩りの出来る所など色々な施設があって親子でも楽しめる所です。 広大なのでお弁当を持ってピクニックするのも走り回るのも良いかもしれません。  
    閉じる

    みかちゃんっす

    みかちゃんっすさん(女性)

    袖ヶ浦のクチコミ:1件

アクセス
館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約3km、5分
圏央道「木更津東IC」より約6km、10分
営業時間
9:30~20:00 (最終入園19:30)
※季節や天候により営業時間の変更、臨時休園の場合あり
休業日
年中無休
予算
大人 800円
小人 400円
3.97
アクセス
3.14
駐車場あります。 by 城megrist PINchanさん
コスパ
3.52
動物も働いてる人たちもいい感じ by もりのきのこさん
人混みの少なさ
3.40
とにかく広いので、そこまで気になりません。 by ラブ旅子さん
施設の快適度
3.66
広いですが、どこも魅力があります。 by ラブ旅子さん
バリアフリー
3.09
場内周遊バスにはステップがあります by みかんさん
アトラクションの充実度
3.65
動物以外にもいろいろ楽しめる仕掛けがありました。 by ラブ旅子さん

クリップ

房総半島の山々、東京湾や富士山が見渡せる千葉県内房総の観光の中心鹿野山(かのうざん)の頂にある観光牧場。都心から近い場所にありながら、250haの広大な敷地内は自然がいっぱい。豊かな緑、四季の花、愛らしい動物たちとふれあえる。中でも、こどもたちと一緒にする仔ブタレースは、ほほえましいショーの一つである。また、ショーのほかにも森林浴や自然観察なども楽しめ、アヒルやウサギが放し飼いされている家畜動物園もある。房総の山並みと、東京湾を見下ろしながら21mの高さから飛び降りるバンジージャンプの施設もある。

  • 満足度の高いクチコミ(169件)

    気持ち良いところ

    4.5

    旅行時期:2022/06(約3年前)

     お子様連れにもカップルにもおススメなスポットです。  動物と触れ合える、美味しいミルクやア... 
    続きを読む
    イスがいただける。珍しい動物はいないけど、牛や羊、馬などと身近にふれあえる素敵なところです。敷地が広いので、お弁当を持ってお出かけすると美味しいです。勿論、レストランもあるけれど若干高めでしたね。 
    閉じる

    華♪

    華♪さん(女性)

    富津のクチコミ:2件

アクセス
JR佐貫町駅 バス 20分 マザー牧場行き
館山自動車道木更津南IC 車 15km 国道127号経由
予算
【料金】 大人: 1500円 団体(20名以上)は、1名 1,100円 子供: 800円 団体(20名以上)は、1名 600円

宿公式サイトから予約できる千葉のホテルスポンサー提供

3.95
アクセス
3.87
京成線成田駅。JR成田駅からすぐ by Tom Sawyerさん
人混みの少なさ
3.23
人は年末ということもあって混み混みです。 by スーパーこひつじさん
バリアフリー
3.20
交通量が多く、フリーに歩けない by g60_kibiyamaさん
見ごたえ
3.85
昔懐かしい雰囲気 土産物屋さん・鰻屋さんが立ち並ぶ by Tom Sawyerさん

クリップ

成田駅前から約800m続く表参道。江戸時代から門前町として栄え、今でも当時の名残をとどめており、その江戸情緒溢れる町並みは「日本遺産」にも認定されています。 参道沿いには150店以上の飲食店や土産店が軒を連ね、名物のうなぎ料理をはじめとしたグルメやお土産選びをたっぷりと楽しむことができます。

  • 満足度の高いクチコミ(149件)

    1月の成田山表参道は大賑わい

    4.0

    旅行時期:2024/01(約1年前)

    成田山新勝寺への初詣のためこの通りを歩きました。表参道沿いにはうなぎ屋や酒屋、竹細工屋、団子屋... 
    続きを読む
    など多様なお店が軒を連ねており、参拝客で大いに賑わっていました。アジア系のお店も近年増え、視覚や味覚、さらに嗅覚で楽しめます。あまりにも混雑しているため、人混みに酔ったり疲れたら、電車道や表参道に平行した細い道がありますのでそちらをご利用下さい。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    成田のクチコミ:108件

アクセス
成田駅 徒歩 15分
3.95
アクセス
3.20
旧参道を行き、一番楽な駐車場に着いたので、あまりいい道ではありません。 by あっちいさん
人混みの少なさ
3.67
平日昼は程よかったです by Kotoさん
バリアフリー
2.90
バリアフリーは感じず。 by Kotoさん
見ごたえ
3.94
道々、灯籠の寄進者見ながら歩きました。御神木も見事 by Kotoさん

クリップ

天孫降臨のとき国譲りを話しあった経津主命を祀り,武神として崇敬厚かった。国宝の海獣葡萄鏡がある。本殿・樓門は国重要文化財。

  • 満足度の高いクチコミ(189件)

    香取神宮

    4.5

    旅行時期:2023/04(約2年前)

    さすがに歴史ある神宮です。 遠く、天照大神の御神勅の大神を祀ってある、古代につながらる、、素... 
    続きを読む
    晴らしい社でした。 想像以上に風格があり、立派でした参道に、お団子屋さんがあり、美味しそうなので、参拝後の楽しみに茶屋へよりました。あまりに美味しくて、、お土産まで買ってしまいました。 なかなか来れなかったので、もっと早く参拝したらよかったと。後悔しましたが、逆に、この旅のより。深いものになりました。 
    閉じる

    sense

    senseさん(女性)

    香取・佐原のクチコミ:1件

アクセス
佐原駅 バス 15分
3.93
アクセス
3.86
ディズニーシーのアメリカンウォーターフロント内 by mamaくろーばーさん
コスパ
3.89
夜景が見られてお得です by pinnaさん
人混みの少なさ
2.29
ファストパス狙いがオススメ by windyさん
施設の快適度
3.90
怖かった 心臓に悪いわ… by reirei_tomさん
バリアフリー
3.30
階段があります by pinnaさん
アトラクションの充実度
4.34
凝ってる 一度は乗った方が でも無理はしない方が by reirei_tomさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(193件)

    何度乗っても怖い

    4.0

    旅行時期:2021/05(約4年前)

    フリーフォール型のアトラクションで、ストーリーも楽しめます。内容や仕組みがわかっていても、何度乗っても楽しめるアトラクションだと思います。そして、怖いです。落下時の写真販売サービスは、コロナ禍のためか休止されていました。

    arurun

    arurunさん(非公開)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:32件

アクセス
アメリカンウォーターフロント
3.91
アクセス
3.72
ファンタジーランド内です by cyockakuさん
コスパ
3.77
特に何もかかりません by cyockakuさん
人混みの少なさ
2.28
ファストパスを取りたい by Lillyさん
施設の快適度
4.10
屋内なので雨の日でも安心 by cyockakuさん
バリアフリー
3.43
ベビーカーは外に置きました by cyockakuさん
アトラクションの充実度
4.25
何だかんだいって可愛いし夢があるし by reirei_tomさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(176件)

    はちみつ探そう!

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    ファンタジーランドにあるアトラクションです。人気のアトラクションです。現在、ファストパス発券は... 
    続きを読む
    ありません。スタンバイで30分ほどでした。ハニーポッドに乗って、ぷーさんとはちみつ探しの旅へ出るアトラクションです。色々なところにぷーさんや仲間たちが登場し、絵本の中にいるようで、ほのぼのとした雰囲気で楽しめますよ。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:23件

アクセス
ファンタジーランド
3.90
アクセス
3.75
東京から70キロ程度です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.72
カメラマンが結構いた by ミークワームスックさん
バリアフリー
3.70
展望デッキに段差はありません by mappy23377803さん
見ごたえ
4.02
良かったが暑かった by ミークワームスックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(161件)

    飛行機がたくさん!

    4.5

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    第1ターミナル五階にあります。 滑走路が間近にあり、とても近くに飛行機が見えます。 カメラ... 
    続きを読む
    を撮る方のために、レンズを入れる穴が フェンスに空いてある作りになっています。 いろいろな飛行機が見れて楽しいですよ。 今回行ったのが真冬の平日20時だったためか、 ほぼ貸し切りでした。寒い日でした・・ もう少し暖かい時期や、せめて昼間はひとも 賑わっていると思います。 
    閉じる

    かなん

    かなんさん(女性)

    成田のクチコミ:88件

住所2
千葉県成田市成田国際空港第1ターミナル5F

千葉への旅行情報

3.88
アクセス
3.30
犬吠駅からは8分ほど歩く。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
3.31
灯台は混雑しているとかなり大変。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
2.36
段差があり、強風も吹く。 by ハンマークラヴィーアさん
見ごたえ
4.00
太平洋はやはり壮大。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

犬吠埼灯台は、銚子半島の最東端、太平洋に突き出た岬にあります。三方を海に囲まれた高さ約20mの海食台地の突端、海抜52mの白亜の灯台です。犬吠埼の探勝の中心地にあります。光遠距離19.5海里、15秒ごとに1閃光を放って露信号、無線方位信号も放つことができます。慶応2年(1866年)日本、イギリス、フランス、アメリカ、オランダの間に結ばれた条約に基づいて建造され、設計はイギリス人技師ブラントンで初めて日本製のレンガを使用した灯台です。

  • 満足度の高いクチコミ(108件)

    銚子にある犬吠埼灯台 初日の出スポット

    4.5

    旅行時期:2023/09(約2年前)

    銚子にある有名な灯台で、元旦の初日の出スポットとしても挙げられています。 銚子観光のシンボル... 
    続きを読む
    的存在です。入場料は300円かかりますが、灯台からの太平洋や銚子の景色はとても良くお勧めします。 最寄駅は銚子電鉄線犬吠駅から徒歩10分くらいです。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銚子のクチコミ:7件

アクセス
銚子電鉄犬吠駅 徒歩 7分
予算
【料金】 大人: 300円 その他: 小学生以下無料
3.86
アクセス
3.61
入口からは遠い場所 by mamaくろーばーさん
コスパ
3.78
パスで無料 by ももちゃんさん
人混みの少なさ
2.82
ファストパスか夜狙いがおススメ by windyさん
施設の快適度
3.96
待ってる時も飽きさせないようにという努力は認める by reirei_tomさん
バリアフリー
3.20
問題ないと思います by プルポさん
アトラクションの充実度
4.22
よく出来ているとは思いますが、散々乗って飽きてきちゃった by reirei_tomさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(145件)

    ディズニーシー インディ ジョーンズ の世界

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    インディ ジョーンズ アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 は、ディズニーシーのロストリバー... 
    続きを読む
    デルタにあります。 ゲートからはけっこう遠いアトラクション。 映画のインディ・ジョーンズの映画の世界のまま、ゆっくり進んでいったり、猛スピードで駆け抜けたりします。 身長制限あり。  
    閉じる

    Tom Sawyer

    Tom Sawyerさん(女性)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:21件

アクセス
ロストリバーデルタ
3.82
アクセス
3.04
往路は成田駅前からのバスで540円、復路は成田空港第二ターミナルまで210円、どちらも便数は少ないです by T04さん
コスパ
3.82
入館料は700円、私にとって展示品は500円時代と変わっていませんでした by T04さん
人混みの少なさ
3.64
団体が入ることがあり by kiyo6961さん
展示内容
3.98
リニューアルによって新設された体験館、また2階東館に設置されたNAAコーナー、どちらも子供向けで、以前のマニアックな展示品も陳腐化しつつあり by T04さん
バリアフリー
3.43
エレベーターがあります by ゆきぴぴさん

クリップ

館内はまるで「大空の旅”体感”空間」。航空科学に関するさまざまな資料を集めた日本初の施設です。コックピットから操縦できるジャンボジェット機ボーイング747-400型の動く模型や、パイロット訓練用シミュレーター体験など、施設の屋内外に見どころが満載です。 令和元年12月にリニューアルオープンを果たし、はるかにパワーアップしました。プロジェクションマッピングを活用したパノラマビジョンや、タッチパネルで楽しく学べる空港のお仕事紹介、体験館に新設された最新式のフライトシミュレータなど、見どころ盛りだくさんです。

  • 満足度の高いクチコミ(106件)

    古い感じがしますが奥深さも感じます

    4.0

    旅行時期:2021/05(約4年前)

    娘が子供の頃からあり、色々楽しめました。 今は当時の繁栄は感じられませんが、レアな展示も多く... 
    続きを読む
    飛行機好きなら行くと楽しいです。 通常は実際に触れることが出来ないものも、触れることが出来たり、747の実際の車輪やギアボックス、断面もあり体感的には楽しいです。 フライトシュミレーターも有料で体験できます。 ホームページ行けば催し物も確認できます。 航空機の離発着が多ければ展望台からは良く見えます。 雨が降っても展望室があり、カフェも空港が見え楽しめます。 空と大地の歴史館と同じ敷地内ですので一緒に行かれると良いと思います。 
    閉じる

    ohana

    ohanaさん(男性)

    八街・富里のクチコミ:4件

アクセス
芝山千代田駅 バス 7分
予算
【料金】 大人: 700円 高校生: 300円 中学生: 300円 小学生: 200円 4歳以上

3.80
アクセス
3.87
パーク内のアトラクション by プルポさん
コスパ
3.86
チケット代が少し高いです by プルポさん
人混みの少なさ
3.08
すいていました by かよなさん
施設の快適度
3.98
のびーる部屋からライドに移るまでに順番がめちゃくちゃになる しょっちゅう止まる by reirei_tomさん
バリアフリー
3.73
問題ないと思います by プルポさん
アトラクションの充実度
4.13
細かい部分まで見どころ満載 by プルポさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(122件)

    コスチュームがいいね

    4.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    東京ディズニーランド開業時からあるファンタジーランドの人気アトラクションです。アトラクションの... 
    続きを読む
    中身も基本的に変わりありませんが、キャストの着る濃緑のコスチュームも昔から変わりませんね。ただ、アトラクションに入った後エレベーターホールみたいな場所で絵画に描かれた人物像か変化する場面がありましたが、新型コロナウイルス感染症対策なのでしょうか、何もなかったようにその場は素通りでした。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    東京ディズニーリゾートのクチコミ:34件

アクセス
ファンタジーランド
3.80
アクセス
3.67
ここを通る高速バスの本数はすさまじく多い by fmi(ふみ)さん
人混みの少なさ
3.14
木更津→川崎の渋滞が結構酷い by Juniper Breezeさん
バリアフリー
3.28
多分段差はないです by ohanaさん
見ごたえ
3.69
天気がいい日は最高 by goemonpさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(113件)

    渋滞が無ければ大変便利。海の上を走る爽快感がGOOD!

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    こんなに海を楽しめる高速はありませんね。でも、朝6時半には入り口で渋滞していましたよ。7時前に... 
    続きを読む
    海ほたるPAに到着。 お店はほとんど開いていませんでした(想定内)が、お目当てのあさり饅を美味しくいただきました。 PAからはゆったりと海を楽しめます。 渋滞を避けて、また行きたいと思っています。  
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    木更津のクチコミ:2件

アクセス
木更津金田ICへは館山自動車道木更津Jctから東京湾アクアラインを車で9km

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

千葉県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら