ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 松江
# 夏旅2019
# 国宝天守
# ぐるっと松江レイクライン
# 日本百名城
# 城
月を選択
平日に休みがとれそうなので1泊2日ぐらいでどっか行こう、と考えていたところ、やたらカラフルな飛行機がちょっと気になっていたフジドリームエアラインズ(FDA)が神戸出雲間...
松江・松江しんじ湖温泉
124
2019/10/31~
by RJ西日本さん
これまで2人で訪問した都道府県は44都道府県。47都道府県制覇まで、残すは中国地方の3県(鳥取、島根、山口)のみとなりました。今回は、2泊3日で、鳥取県と島根県へ行って...
52
2019/10/21~
by arurunさん
小泉八雲記念館前から周遊バス「ぐるっと松江レイクライン」に乗ってカラコロ工房へ。松江市の堀川沿いに建つカラコロ工房は昭和初期に建てられた旧日本銀行松江支店のレトロな建物...
旅行記グループ初秋の山陰めぐり
43
2019/09/18~
by HAPPINさん
松江城のお堀端には日本の道100選にも選ばれた風情のある城下町・塩見縄手という地区が残っています。沿道には武家屋敷や小泉八雲旧宅などがあってお堀を見ながらしっとりとした...
44
松江城のお堀には「ぐるっと松江堀川めぐり」遊覧船が運航されています。1周およそ50分で水の都・松江のしっとりとした風情を楽しむことができます。気さくな船頭さんの案内の元...
水の都・松江では日本三大船神事のひとつとされる松江城山稲荷神社式年神幸祭(ホーランエンヤ)が10年に一度開催されます。今年がその開催年にあたり5月18日~26日に行われ...
29
松江城山公園を馬洗池、脇虎口ノ門跡を通って北惣門橋で内堀の外へとお散歩します。内堀沿いにある松江歴史館で城や城下町の歴史展示を見たのち、敷地内に現存する松江藩家老朝日家...
46
松江城二之丸には松江神社と明治期の洋館風の興雲閣が並び、和と洋の絶妙な取り合わせとなっています。主祭神に松平直政公を祀る松江神社。ここで発見された祈祷札が松江城国宝指定...
34
自家用車で尾道―松江道路を走って、松江城へ堀川の遊覧船に乗り堀川めぐり。国宝松江城天守に登閣、近くで昼食を頂き、大根島へ向かった。 ここから江島大橋を見て、美保関灯台ま...
旅行記グループ備北・岡山・山陰方面の旅
97
2018/10/23~
by Mnoriさん
1件目~9件目を表示(全9件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP