ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# グルメ
# 日生
# お好み焼き・マぁー子
# カキオコ
# 自然・動植物
# 国立療養所長島愛生園
月を選択
桜が咲き誇る頃。残り少ない“18きっぷ”を使い、日生(日生)へと向かった。切符の使用期限が迫ったいたため、とりあえず列車に飛び乗る。後は、気ままに「風まかせ」 足の向く...
備前・日生
21
2019/04/09~
by レモンパパさん
高島歴史研究会主催の山陽道古道を歩くイベントに参加しました。この場所を訪れたのは初めてで、いろいろ説明を聞きながら晴れた秋の陽射しのもと楽しい時間を過ごしました。写真...
37
2018/10/21~
by kochanさん
土日しか開館していないBIZEN中南米美術館へ。(平日でも2名以上なら予約できるそうです)建物もレンガ造りで趣きがあります。 これだけ中南米のコレクションを置いている美...
0
2018/08/19~
by beansさん
2018年3月17~24日、青春18切符2枚を夫婦2人で使って、東京から岐阜県多治見に2泊、兵庫県姫路に3泊、愛知県名古屋に2泊、計7泊8日の旅をしてきました。 今回...
旅行記グループ2018年3月 奈良井・多治見・姫路・三石・閑谷学校・加古川・大垣・名古屋
28
2018/03/17~
by ひよどりさん
旦那さんが、日生に魚を買いに行きたいというので、ついでに赤穂まで足を延ばしてみました。
41
2018/02/21~
by すいさん
自分だけに意味のある旅(笑)ちょっとした連鎖ゲームで、今回、備前市を訪問しました。備前市はかなり広いです。今回は、片上地区を訪問しました。1日目…徳島旅行記~2015-...
31
2015/08/12~
by ろくおさん
18切符を使って、日帰りの旅をしました。今回は、JR赤穂線沿いの街を3つ歩いてきました。2番目に下車した駅は、備前市のJR伊部駅。備前焼の街です。過去の岡山・備前市旅行...
47
2015/03/25~
8日目日生で途中下車しかきおこを食べ、頭島へ渡り島内を散策
旅行記グループ青春18切符の旅、西日本編 2012-2013
69
2013/01/05~
by ジャカランダさん
19日まで、東寺の弘法さんに行こうと思っていて、ふと備前焼まつり今頃・・・と思い、ネットで確認すると20日(土)21日(日)と分かり、20日、備前焼まつり行っていたら、...
54
2012/10/21~
by さんぽさん
この春から家の庭づくりをせねばならなくなった私。古煉瓦に憧れてた私はガーデニングをするならぜひ古煉瓦を使ってみたい~と煉瓦熱が高まり・・ついには古耐火煉瓦の産地をつきと...
100
2012/06/27~
by まゆままさん
「山陽道」紀行も遠くなり、1泊2日の行程となった。備前の国から備中の国に進み、順調に進んでいることを確認する。備前の神社には備前焼の狛犬がたくさん見られ、史跡も含め楽し...
2012/06/26~
by 圭さん
「山陽道」紀行も兵庫県から岡山県に突入した。有年峠は地道で、荒れているとの話もあったが、現在では整備も行き届き、快適な歩行だった。 http://ks5224.fc2...
2012/05/16~
今年も結婚記念日と二人の誕生日のお祝いに牛窓のリマーニに泊まりに行ってきました。ここ数年、二人とも仕事や趣味が忙しくいつも旅行を計画するんですが大まかで詳細は行く直前に...
16
2012/02/04~
by 英ちゃんの奥さんさん
ちょっと変わった事を思いつき、実行してきました。それは、県境を歩くという事です。県の端っこって、どんな街?ちょっとマニアな感じもしますが、県を跨いだ達成感もあるかな…と...
40
2011/12/14~
友達と備前焼を買いに岡山に行って来ました。友達が仕事を休める日に限って私に用事があり、お泊り旅行は無理かな・・と諦めかけたけど、どうしてもお泊りがしたい!!!と思い、用...
23
2011/12/06~
by おさえんこさん
日本の夏真っ盛り…、娘ざかりならおじさん的にはとっても嬉しいのが…、夏が盛ってもらっても、ちーとも嬉しくない、寧ろ甚だ迷惑千万である…、西国の片田舎岡山は暑くないと思わ...
22
2011/07/16~
by pianoさん
けんいちの1人旅です。倉敷・赤穂の古い街並みを歩いてきました。しかし一番の目的は【日生(ひなせ)】の牡蠣を食べることでした。
39
2006/11/25~
by けんいちさん
1件目~17件目を表示(全17件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP