1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 萩 観光
  6. 中島治平旧宅跡
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

中島治平旧宅跡

名所・史跡

このスポットの情報をシェアする

中島治平旧宅跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11556084

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
中島治平旧宅跡
住所
  • 山口県萩市浜崎新町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
風待人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

萩 観光 満足度ランキング 149位
3.25
アクセス:
3.30
萩市浜崎新町三区にあります。 by 風待人さん
人混みの少なさ:
4.50
ほとんど人混みはありません。 by 風待人さん
バリアフリー:
4.00
見ごたえ:
2.90
現在は石碑が残るのみです。 by 風待人さん
  • 蘭学を学んで藩に仕えた

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    萩の港に近い浜崎地区のなか、古い街並みから西側へと少し入ったところ、住吉神社の前あたりにあります。
    石碑と説明板しかあり...  続きを読むませんが、説明板には詳しい解説が書かれていました。それによると、中島治平は長崎へ留学し、蘭学をはじめ、語学など様々な学問、専門技術を学んで萩に戻り、藩主に様々な産業、学問の必要性を説いたとのこと。驚くべくは、蒸気機関車の模型を城内で走行させたそうで、幕末とはいえ江戸時代にそこまでの情報、知識を持った人が萩藩にもいたことが凄いと感じました。知らない人物でしたが、ここに来て勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2022/11/11

  • 科学で維新を!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    梅屋七兵衛旧宅から西に2筋ほど行ったところに中島治平旧宅跡がありました。旧宅跡ですが生家跡でもあった様です。駐車場の横に門...  続きを読むだけがありました。中島治平は1823年(文政6年)に、朝鮮通詞の中嶋正貞の長男として誕生しています。治平は多才だった様で、朝鮮語や漢学、画才を学んだ後、黒船来航後は長崎へ行き、外国人医師にコレラの予防法を学んだり、技師から化学や蒸気機関学、製鉄などを学びます。帰藩後は科学による維新を唱え、鉄工局の開設を建白します。ガラス製造所見合役、製鉄所の設立、1866年(慶応2年)には舎密(化学)局を設立しますが、同年末、夢半ばで病死しています。享年44歳でした。   閉じる

    投稿日:2021/08/02

  • 150年を経ての、日の目でしょう。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    浜崎の町屋からはちょっと外れたところに中島治平旧宅跡がありました。駐車場の前に門だけが残っている前に石碑がありました。この...  続きを読む門は旧宅のものなのでしょうか?それにしては近代風ですが・・・。ところで、笠山半島に椿群生林を見に行ったときに、笠山の道の途中に「萩ガラス工房」がありましたが、萩のガラスの種は中島治平が撒いたものです。治平は長崎に留学して広範な科学・化学の知識を得ます。その中の1つがガラスで、1860年(万延元年)に、萩の南園にガラス製造所を設けました。高杉晋作はそこで作られた10面カットのグラスを愛用していたと伝わっています。治平が病で亡くなったり、幕末の混乱でガラス製造は絶えてしまいました。萩ガラス工房は1992年(平成4年)に起業し、晋作のグラスの復刻も目標の1つだったとのです。   閉じる

    投稿日:2021/06/22

  • 長崎へ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    萩の観光で浜崎の見学をしていた時に発見しました。白い漆喰の門が建っていました。歴史のありそうな雰囲気ですが、中には入れませ...  続きを読むん。その門の前に石碑と説明板がありました。長崎に留学して当時最新のいろいろな学問を学んで萩に帰ってきて、萩藩に重要性を説いたという人物のお宅だそう。蒸気機関車にもかかわるそうで、なかなかの幕末かなめの人物だったのですね。
      閉じる

    投稿日:2021/04/16

  • 松下村塾が世界文化遺産の一部として登録されましたが松下村塾が人材育成を国の振興の根本に据え、工学の教育施設の設立を訴え日本...  続きを読むの近代化を後押ししましたがその象徴とも言える人物が中島治平です。彼は製鉄・ガラス・蒸気機関・羊毛織物・染色・写真術・火薬・パンなど、幅広い技術を萩藩にもたらしたマルチな才能の持ち主でした。そんな中島治平の旧宅地が浜崎新町にありますが、今は石碑がその功績を伝えるのみです。  閉じる

    投稿日:2015/08/07

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

中島治平旧宅跡について質問してみよう!

萩に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • air24airさん

    air24airさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • 風待人さん

    風待人さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP