1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 萩 観光
  6. 中島治平旧宅跡
  7. クチコミ詳細
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
中島治平旧宅跡 施設情報・クチコミに戻る

蘭学を学んで藩に仕えた

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/10(約2年前)
air24airさん

by air24airさん(非公開)

萩 クチコミ:95件

萩の港に近い浜崎地区のなか、古い街並みから西側へと少し入ったところ、住吉神社の前あたりにあります。
石碑と説明板しかありませんが、説明板には詳しい解説が書かれていました。それによると、中島治平は長崎へ留学し、蘭学をはじめ、語学など様々な学問、専門技術を学んで萩に戻り、藩主に様々な産業、学問の必要性を説いたとのこと。驚くべくは、蒸気機関車の模型を城内で走行させたそうで、幕末とはいえ江戸時代にそこまでの情報、知識を持った人が萩藩にもいたことが凄いと感じました。知らない人物でしたが、ここに来て勉強になりました。

施設の満足度

3.0

アクセス:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2022/11/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP