1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 萩 観光
  6. 中島治平旧宅跡
  7. クチコミ詳細
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
中島治平旧宅跡 施設情報・クチコミに戻る

幕末の文化人にして発明家の中島治平旧宅跡はひっそりとしていました

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
風待人さん

by 風待人さん(男性)

萩 クチコミ:217件

松下村塾が世界文化遺産の一部として登録されましたが松下村塾が人材育成を国の振興の根本に据え、工学の教育施設の設立を訴え日本の近代化を後押ししましたがその象徴とも言える人物が中島治平です。彼は製鉄・ガラス・蒸気機関・羊毛織物・染色・写真術・火薬・パンなど、幅広い技術を萩藩にもたらしたマルチな才能の持ち主でした。そんな中島治平の旧宅地が浜崎新町にありますが、今は石碑がその功績を伝えるのみです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
萩市浜崎新町三区にあります。
人混みの少なさ:
4.0
ほとんど人混みはありません。
見ごたえ:
2.5
現在は石碑が残るのみです。

クチコミ投稿日:2015/08/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP