旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山口県萩市北古萩町42-4 地図 / アクセス・施設情報

民宿 美城浜荘 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

32 ホテル満足度ランキング(萩 50件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

新鮮な海の幸と心のこもったおもてなし

民宿 美城浜荘のクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 山口県萩市北古萩町42-4
アクセス JR山陰本線東萩駅より徒歩約15分/中国自動車美祢IC~国道262号線を萩方面へ60分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 萩焼まつり

    萩焼まつり

    3.28

    距離:0.7km

    萩焼の陶芸体験に行った際に立ち寄りました。(開催されていることを知らずにたまたまのタイミングでした。) 関東には普段... 
    続きを読む
    使いできる萩焼のお店が滅多になく、ここぞとばかり買いそろえることができました。地元の人も利用しているようで、お手頃な価格でした。 
    閉じる

  • 着物ウィークin萩

    着物ウィークin萩

    3.13

    距離:0.6km

    今年も10月1日から10月12まで行われる着物ウイークin萩に参加してきました。 私は着物を着る方ではなく、着物姿の女性... 
    続きを読む
    を写す側で参加しました。 この着物ウイークは着物フォトコンテストがあり、参加自由で一人5枚まで出品できます。 優秀な作品には賞が与えられ最終日10月12日に行われるフェアウェルパーティーにて表彰されます。 着物を旧久保田家住宅で借りて着て、ボランティアカメラマンに写してもらってお得なクーポンを貰って街を散策するイベントで毎年行われています。 地元はもとより山陽側の宇部市、防府市の県内の他、福岡県や広島県から参加される方もいらっしゃいました。 
    閉じる

  • あじろ

    あじろ

    3.3

    距離:0.8km

    あじろで、刺身御前をいただきました。トラフグにたまたま入荷していたという幻の白アマダイも入っていて、特に白アマダイはあるこ... 
    続きを読む
    と自体が珍しいのとそれを刺身で食べるというのがまたなかなかないことで、もう今後食べることはないだろうという説明でした。水分を多く含んでいるので、日持ちがしないのだそうです。ちょっとねっとりした舌触り。旨味も濃いような気がしました。 ただ、そうした食材の幸運さもあったのですが、ここの大将の刺身は紙塩とか下処理の基本がしっかりしていて、味わいに深みがあります。ただ単にきれい系の味の刺身は割とあるのですが、こうして自分の舌で出来栄えを確認しているようなお店は稀有なような。茶碗蒸しや最後のデザートにもそうした大将の舌の存在がちゃんと感じられる。ちょっとすごいお店だと思います。  
    閉じる

  • あす花亭 萩店

    あす花亭 萩店

    3.22

    距離:1.0km

    以前、萩橋の西の袂近くに、2階に階段を上がっていくあす花亭・萩店があり、和風料理のファミリーレストランだったと思います。今... 
    続きを読む
    回訪れてみると、建物は完全の空き家状態で、テナント募集の看板が上がっていました。お客さんの嗜好が変わってしまったのか、お店が変身してしまったのか。  
    閉じる

  • 田町商店街 (御成道)

    田町商店街 (御成道)

    3.25

    距離:0.6km

    田町商店街(ジョイフルたまち)は、時間帯にも依るのでしょうが、昼間に訪れた時は空いていました。夕方の買い物時間帯になれば様... 
    続きを読む
    子も変わるのでしょう。この田町は築城とともに開発が始まったそうですね。当時は田圃が拡がっていたそうで、そこを埋め立てて商人町を造ったそうです。従って、およそ400年前の江戸時代の始めには、田町には商人が軒を並べる町並みが出来上がっていたそうです。1687年(貞享4年)には、田町の南側に新堀川が掘られ、水運も商売に寄与したことでしょう。また、この道は御成道として使われ、田町の東端で南に向きを変え、萩往還が始まっていました。  
    閉じる

  • あらせ土産品店

    あらせ土産品店

    3.22

    距離:0.7km

    晋作公園から東へ進んだところに あらせ土産品店がありました。お店が1段高くなっていて、道路際には腰に高さに板壁風のものがあ... 
    続きを読む
    ります。地ビールに地酒といった幟や看板がありますから、ここに寄りかかって立ち飲み屋さんかな?と一瞬思ってしまいましたが、萩定番のお土産などを売るお店でした。  
    閉じる

  • 萩バスターミナルの目の間でレンタサイクル店も隣で観光に便利です。元々料亭だったそうで、料理がとても美味しかったです。元総理... 
    続きを読む
    大臣の田中義一の書があったり、美術品の展示も歴史を感じさせます。 スタッフさんも皆さん感じよくて居心地が良かったです。 悪かった点としては、建物は古く、エレベーターなし、お風呂は朝に入ることができないのが残念でした。 いずれにしても、萩のお城方向に行くにせよ、松陰神社方向に行くにせよ、とても便利な立地なので、おすすめです。 
    閉じる

  • 民宿 女台場 写真

    民宿 女台場

    2.84

    距離:0.7km

    るるぶトラベルから予約した 民宿 女台場 【注目!◎◎】プラン 新鮮な旬の海の幸が満載♪2食付き  ただ 1泊... 
    続きを読む
    2食付き6500円と言う値段が 飛びついたものの心配でした そこで電話して、本当に魚がたっぷり食べられるか聞くと 大食いなら刺身追加しとこうか、ならば一人千円値上げになるでと 二人で5000円ぐらいの船盛でも用意してもらってもと言うと そんなんせんでも大丈夫やと それでも心配は やっぱり的中しました。 今日人数が多すぎてなぁと 離れと言うか母屋の客室に通されました、広くてきれいなのはいいのですが、今食堂が一杯だから携帯を書いといてと 風呂に湯を張って入ってもまだかかってきません。 一時間以上たって、呼ばれたのが 小さな部屋 乾きかけた刺身と冷めた天ぷらと冷めたカレイの一夜干し、酒を頼むと これ勝手に飲んどいて清算は明日ねと。 1時間もしないうちに、ここ他のお客さんの寝るところだから そろそろお開きにしてと。 これなら、食事なしのホテルのほうがよかった。 ちなみに朝食は、かまぼこ2枚、生卵、冷奴、みそ汁、納豆でした 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について