1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 観光
  7. 延寿寺
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

延寿寺

寺・神社・教会

京都駅周辺

このスポットの情報をシェアする

延寿寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11377211

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
延寿寺
住所
  • 京都府京都市下京区富小路通五条下る本塩竃町588
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

京都駅周辺 観光 満足度ランキング 62位
3.32
アクセス:
3.42
人混みの少なさ:
3.81
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.18
厳重に閉門 by 春待風さん
  • 西山浄土宗のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 2

    延寿寺は、京都市の六条通の北に河原町通りに面して建っている西山浄土宗のお寺です。
    西側にはゆかりのある長講堂があり、北側...  続きを読むには市比賣神社があります。
    延寿寺は、平安末期の1186年に後白河法皇の還暦を祝い、健康を祈願して創建されたそうです。
    非公開寺院なので観ることが出来るのは門の外からとなります。
      閉じる

    投稿日:2024/02/13

  • 楼門のみ

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    京都は六条富小路あたりのお寺・神社巡りです。河原町通に出て西山浄土宗の勅願寺、延寿寺を訪問しました。
    河原町通に面してい...  続きを読むて、楼門はさすが勅願寺と思わせる立派さでした。しかし、鉄製の扉で頑丈に閉門されていたということで、場所柄仕方がないのかもしれませんがちょっと残念でした。
      閉じる

    投稿日:2023/04/28

  • 立派な山門のみ拝見

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    河原町六条、交通量の多い河原町通に面して延寿寺があります。浄土宗西山派の寺院です。後白河上皇の命により、丈六金銅の三尊(阿...  続きを読む弥陀如来・釈迦如来・大日如来)を安置する仏堂・長講堂が建立されたのが起源と言われています。その後長講堂が移り、名称を延寿寺と改めたそうです。柵がされていて中へ入ることは出来ませんが、立派な山門を観ることができます。  閉じる

    投稿日:2023/04/25

  • 山門が渋い「金仏寺」

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    JR「京都駅」烏丸口から徒歩で15分ほどです。河原町通りに面して立派で渋い山門があります。「ひと・まち交流館」の河原町通り...  続きを読むを挟んで真正面になります。元は「六条殿」内の仏堂だったそうですが独立して「延寿寺」となりますが幕末の兵火で焼失し現在のものは再建です。一般公開しておらず山門のみの鑑賞となりました。  閉じる

    投稿日:2023/04/12

  • この延寿寺は河原町通りに面しています。東隣は六条御所の地である長講堂があります。JR東海道線京都駅から北に10分程度の場所...  続きを読むにあります。創建は12世紀末です。天台宗でしたが今は浄土宗です。後白河上皇の六条御所内に造られたのです。  閉じる

    投稿日:2023/02/01

  • 山門が立派なお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    五条駅から徒歩7分ほど、河原町通り沿いにあるお寺です。ひときわ目立つ建物、ひと・まち交流館の建物の河原町通を挟んで向かい側...  続きを読むになるのですぐにわかります。この辺りは非公開のお寺も多く、延寿寺もその一つですが、通り面している山門が大変趣があり印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/15

  • 山門や本堂に見ごたえがありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    「延寿寺」は、渉成園の北側の小さなお寺が密集するエリアにある西山浄土宗のお寺です。平安時代に起源を持つ古刹で、何度か本堂が...  続きを読む焼失するなど幾多の歴史を経て、1882年に現在の建物が再建されたということです。この界隈のお寺の中では、山門、本堂とも見ごたえを感じました。  閉じる

    投稿日:2022/11/21

  • 勅願所金佛殿

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    当初は天台宗だったようですが現在は浄土宗西山派の寺院です。門前の石柱には「勅願所金佛殿」とあり、かつては後白河上皇の命によ...  続きを読むり安置された金銅の三尊仏が安置されていました(禁門の変で焼失)。正面は河原町通りに面しており、鐘楼を兼ねた山門がとても立派でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 威風堂々

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

     河原町五条から南の寺院が集中したエリアーいわゆる下寺町の一角にある寺院だ。観光対応はしておらず門は閉ざされているが、楼門...  続きを読むの威容は外からでも見ることができる。特に河原町通りに面しているのでとてもよく目立つ寺院だ。一帯は豊臣秀吉の大規模な都市改造で生まれた寺町エリアで、ちょうどひと・まち交流館の反対側だ。門前の石碑には勅願所となるが、平安期に後白河上皇の命により創建されたという。  閉じる

    投稿日:2022/01/14

  • 敷地が広い寺院でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    河原町通り沿いにあります。
    敷地が広い寺院でした。この周辺にはお寺がたくさんありました。ただ、ほとんどが観光寺院ではない...  続きを読むため、気軽に境内に入れるという雰囲気ではありません。土曜日だったからか、門も閉まっていました。

      閉じる

    投稿日:2022/03/17

  • 立派な楼門も閉門中

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    京都は河原町五条から六条あたりの西側、観光客の少ない隙を狙って、小さな寺院めぐりに向かいます。
    延寿寺は河原町通りに面し...  続きを読むており、立派な楼門が目立ちますが、二重に柵がしてあり閉門しています。西山浄土宗のお寺です。  閉じる

    投稿日:2021/06/22

  • 門構えが立派な延寿寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    延寿寺は、河原町五条を下がった源融の邸宅、河原院の跡地あたりにある浄土宗寺院です。本尊は阿弥陀如来、釈迦如来、大日如来の三...  続きを読む尊仏です。文治年間(1185-1190)、後白河上皇の命によって三尊仏を安置する仏道が建立されました。当初は天台宗、のち寛空が中興して浄土宗に改めました。金銅の三尊仏により「金仏殿」と呼ばれましたが、禁門の変により消失し、現在は木造に代わっています。通常は非公開の寺院です。境内には歌舞伎役者 初代尾上菊五郎のお墓があるそうです。お寺の門には金属製の柵が設けられて非公開の寺院のようです。門前に「金佛殿」「勅願所」という石柱がありました。時の天皇・上皇の勅命により、鎮護国家・玉体安穏などを祈願するという意味らしいです。  閉じる

    投稿日:2021/09/06

  • 山門が印象的です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    延寿寺は、寺院が多く集まる一画にあります。こちらのお寺は山門が河原町通ぞいにあります。浄土宗の寺院です。観光寺ではないので...  続きを読むすが、敷地が広そうで、また山門がそれほど大きくはないのですがとても立派なのが目を引きます。  閉じる

    投稿日:2019/12/28

  • 六条寺町の古刹だが、非公開

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    下京区の六条寺町には約20の寺院が集まっている。
    だが、観光寺院として知名度の高い寺は少ない。
    延寿寺は河原町通に面し...  続きを読む、「ひと・まち交流館」の向かいといういい場所にあるが、ここも非公開。
    由緒も歴史もありそうなのに残念。
    山門だけみても立派だ。
      閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • 入り口に木の柵、入れずじまい

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    京都には、一般に開放していない寺院が多いようだ。
    このお寺もそのようで、立派な門構えで、風格もあるが、入り口には柵が置か...  続きを読むれている。
    だれか人でもいれば、入れるのかどうか分かるのだが、柵を乗り越えてまでして、入るわけにはいかない。
    中を覗いただけだが、もったいない。  閉じる

    投稿日:2017/06/06

  • 開いていないのは残念。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    河原町通りに面して山門がある浄土宗のお寺です。
    六条通と七条通りの間のブロック。


    このとき京都駅南の八条から河...  続きを読む原町通り沿いを北に向かって歩いてきたのですが、門が閉じられているお寺が多かったです。

    ここも境内は緑がきれいでしたが、残念でした。

    門の横の慶寺ばっbには良い格言が掲げられていました。
    「過去と相手は変えられないが、未来と自分は変えられる」

    なるほど、でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • 綺麗に整えられた庭

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 3

    河原町正面のバス停でバスを降り、
    市比賣神社に向かって歩いて行く途中にありました。
    観光神社では無い様で、中には入れま...  続きを読むせんでしたが
    立派な山門があり、綺麗に整えられた庭に
    サクラなどいろいろな種類の花が
    咲いているのが見えました。  閉じる

    投稿日:2017/04/22

  • 立派な楼門

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    延寿寺は五条河原町から数分南に歩いた場所にある寺です。延寿寺の周りには金光寺、長講堂などいくつかの寺が集まっています。延寿...  続きを読む寺はこじんまりとした寺ですが、寺の入口の楼門がやけに立派なのが目を引きました。  閉じる

    投稿日:2016/11/09

  • 重厚な門構え

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    京都の河原町五条交差点南側の浄土宗のお寺が固まって建っているところにあるお寺です。
    小さなお寺ですが、それに似合わず楼門...  続きを読むが非常に重厚で立派です。
    庭もきっちりと手入れされた感じで、静寂の中に緊張した空気の漂うお寺でした。
      閉じる

    投稿日:2015/04/18

  • 立派な楼門が目立っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    延寿寺は、長講堂の東隣り。どうして、長講堂と延寿寺と分かれているのかは不明ですが、ともに後白河上皇の御所、六条西洞院殿で作...  続きを読むられた仏堂が始まり。
    延寿寺の方は、河原町通りに面していて、立派な楼門が目立っています。

      閉じる

    投稿日:2015/03/25

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

延寿寺について質問してみよう!

京都駅周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • shinさん

    shinさん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

京都駅周辺 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP