1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 琵琶湖疏水ねじりまんぼ
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

琵琶湖疏水ねじりまんぼ

公園・植物園

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

琵琶湖疏水ねじりまんぼ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11376539

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
琵琶湖疏水ねじりまんぼ
住所
  • 京都府京都市東山区
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
T04 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(78件)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光 満足度ランキング 21位
3.52
アクセス:
3.99
地下鉄蹴上からすぐ by TONYさん
人混みの少なさ:
3.67
平日朝は学生が吸い込まれていく by TONYさん
バリアフリー:
3.30
見ごたえ:
3.74
短いトンネルだけど by TONYさん
  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    南禅寺への径

    5.0

    • 旅行時期:2023/09
    • 投稿日:2024/04/16

    蹴上駅から南禅寺に向かう途中にあるレンガで出来たトンネルです。 上にはインクラインがありトンネルをくぐって南禅寺に行けま...  続きを読むす。 まんぽとはトンネルのことで、上に通っているインクラインの重さからの、 強度を確保するため内壁のレンガが斜めに積まれています。 ここだけは明治時代のまま時間が止まっています。  閉じる

    ロータス

    by ロータスさん(女性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:14件

  • 不思議な世界の入り口は続く

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/02(約3ヶ月前)
    • 0

    以前コメントした際に、不思議な世界の入り口と表しましたが、あれから7年たっても変わらず残っていてくれて嬉しく思います。
    ...  続きを読む
    元々は明治の世、琵琶湖疎水を引いた際に水路にレールを敷き、船を台車に乗せて、レールを上下させるインクラインという構造を作りました。
    それを支えるべきトンネルの強度を増すためレンガをねじって積んだそうです。
    『ねじりまんぽ』とユーモラスな名をつけるセンスはさすがです。

      閉じる

    投稿日:2024/03/09

  • 歴史的価値のあるトンネル

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    蹴上駅から南禅寺に行く時に通るトンネルです。
    「まんぽ」はトンネルを表すそうで
    明治時代の珍しい工法が見られるそうで
    ...  続きを読む
    確かに不思議な積み方をされているように見えます。
    建設関係は楽しめるのかもしれません。
    このトンネルを通って南禅寺までは5分くらいです。

      閉じる

    投稿日:2024/03/30

  • 南禅寺への径

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 11

    蹴上駅から南禅寺に向かう途中にあるレンガで出来たトンネルです。
    上にはインクラインがありトンネルをくぐって南禅寺に行けま...  続きを読むす。
    まんぽとはトンネルのことで、上に通っているインクラインの重さからの、
    強度を確保するため内壁のレンガが斜めに積まれています。
    ここだけは明治時代のまま時間が止まっています。  閉じる

    投稿日:2023/09/23

  • あれぇー 本当にねじれてるわょ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    「琵琶湖疎水ねじりまんぽ」は地下鉄東西線出口から直ぐ、南禅寺に向かう赤レンガ造りの歩行者用のトンネルです。「まんぽ」とは古...  続きを読むい言葉でトンネルを意味し「ねじれたトンネル」ということですね。その通りでトンネル内のレンガは渦を巻くような形で螺旋状に積まれていますね、その理由は上部のインクラインを行き交う船を乗せた台車の重さに耐えられるようにするためだと言われています。そうだったのですね。お勉強になります。ちなみに南北の出入口には「雄観奇想」「陽気発処」との扁額が掲げられていますがこれは北垣国道(第3代京都府知事)によるものとのことです。初めて「ねじれたトンネル」を拝見しました。  閉じる

    投稿日:2023/05/19

  • 空間が…!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    ねじれているトンネル。いうほどねじれてるか?と一瞬思うものの、たしかにねじれている。インパクトあるねじれ方でないだけに、ぼ...  続きを読むやっと見てるとじわじわと空間がゆがんでいくような気分にもなる。不思議なトンネルです。捻れ部分だけでなく、下部の小さなアーチの連続みたいな装飾も凝っていてかわいい。  閉じる

    投稿日:2023/04/23

  • 京都市営地下鉄東西線の蹴上駅から南禅寺に向かう途中、インクラインに沿って歩いていると、インクラインの下を向こうとの行き来が...  続きを読む出来る徒歩用のトンネルです。
    壁に直角ではなく、斜めにトンネルが彫られているので、ねじれたトンネル=まんぽ、と名付けられています。

    個人的には普通のトンネルのようにしか思えません。  閉じる

    投稿日:2023/04/15

  • 蹴上インクラインの下のエリアをを横断するためのトンネルです。らせん状にレンガが積まれていて、、渦を巻いているようにみえると...  続きを読むいわれています。古い歴史を感じる佇まい。「蹴上」駅から徒歩約5分ぐらいのところにあり、桜の季節は蹴上インクラインの桜目当てで混みあいます  閉じる

    投稿日:2023/04/03

  • ねじれているトンネル

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    蹴上インクラインの桜を見に行きました。「まんぽ」とは、トンネルのことで、ねじりまんぽとは文字通り、ねじれたトンネルのことで...  続きを読むす。蹴上インクラインの下を通っています。船舶、台車の重量に耐えるためににレンガを斜めに積むことで、ねじりを加えて強度を高めています。古ぼけたトンネルですが、現存しており、その下をくぐって上に上がりました。先人の技術力の高さのすばらしさに驚きます。  閉じる

    投稿日:2023/04/10

  • ねじりまんぼと桜

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 1

    ねじりまんぽとは、明治21年に完成した煉瓦造りのトンネルで、上を通るインクラインと斜めに交わる道路に合わせてトンネルも斜め...  続きを読むに掘られていて、強度を保つために内壁の煉瓦が螺旋状に積まれているから、そう名付けられたそうです。明治時代のの高い土木技術を今に伝える貴重な資料のトンネルです。
      閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • 理屈はよく分かりません

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    琵琶湖疏水ねじりまんぼは、インクライン下を抜けていく歩行者用トンネル。蹴上駅から南禅寺の方に向かう際は、必ずここを通ります...  続きを読む。妙な名前ですが、それはレンガの積み上げ方からですね。どうしたものか。らせん状にねじれていて、妙な感じ。これで強度が増すようですが、坂道に造ったのでこうなるのかなあ。理屈はよく分かりません。  閉じる

    投稿日:2023/11/01

  • 素敵な散歩道でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    禅林寺をでてから市内にむかって歩いている途中にであった場所でした。
    このあたりは廃線のような線路や(歩いてる人がいたり)...  続きを読む、遊歩道があったり、ひとつひとつが素敵な場所がつづいていて散歩を楽しんでいたところにこの“ねじりまんぼ”に出会いました。
    こういう遭遇があるから京都っておもしろい場所だなあと思います。  閉じる

    投稿日:2023/03/01

  • トンネル

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    蹴上駅から南禅寺に向かう道の途中にあるレトロなトンネルです。
    入り口のところに立て札があり、その説明を読むことができます...  続きを読む
    ちなみに「まんぽ」とはトンネルを意味する古い言葉だそうです。
    トンネルに積まれているレンガはらせん状に組まれていて、ちょっと不思議な空間でした。  閉じる

    投稿日:2023/02/08

  • レンガのトンネル

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    昨年は道の反対側出口から地下鉄を出てしまった関係で、
    直接このトンネルと通ることは出来ませんでした。

    今年はここも...  続きを読む見てみようと蹴上駅のもう一方の出口からアクセス

    トンネル自体は小さく短いですが、
    レンガ造りのトンネルでいいです。  閉じる

    投稿日:2022/12/14

  • レトロなトンネル

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    蹴上インクラインの下を横断するためのトンネルです。トンネルのアーチ部分の目地は水平でなく、ねじるような形で煉瓦が積まれてお...  続きを読むり「ねじりまんぽ」と呼ばれています。
    「まんぽ」は、京都や滋賀の方言で小さいトンネルのことだそうです。名前の付け方が抜群ですね。
      閉じる

    投稿日:2022/12/30

  • トンネル

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    蹴上の駅を降りてすぐでした。
    蹴上インクラインの下を通る人道トンネル。
    れんがが螺旋状に組まれています。

    ねじり...  続きを読むまんぽとはアーチ部を斜めにねじって積まれるトンネルで、
    正式名称は斜拱渠だそうです。国内に現存するのは26個。
    昔の方式なのですね。
      閉じる

    投稿日:2022/12/27

  • 南禅寺に向かう途中のトンネル

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    京都旅行で南禅寺を訪れた際に、蹴上駅で下車して大通りを歩いていると右手にレンガ造りが美しいトンネルがありました。入口に「ね...  続きを読むじりまんぽ」に関する案内板があり、それによると、明治21年に完成したもので、「まんぽ」はトンネルを意味する古い言葉だそうです。  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • 明治時代の優れた土木技術

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    ねじりまんぼは、地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩約5分、南禅寺へ向かう途中にあります。古い言葉でトンネルのことを「まんぽ」と...  続きを読む呼ぶそうです。ねじりまんぽの真上には蹴上インクラインがあり、台車に乗った船が通っていました。ねじりまんぽはその重さに耐えられる構造として、トンネル内壁の煉瓦を斜めに巻き、トンネル自体もインクラインと直角にならないように斜めに掘られているそうです。明治時代の優れた土木技術が見てとれました。  閉じる

    投稿日:2023/04/11

  • 歩行者専用のトンネルです、トンネル内のレンガが斜めにねじれています。
    ねじりのあるトンネルという意味だそうです。
    トン...  続きを読むネルの上には、琵琶湖から水路が伸びていて、そこに船で物資を運んだ船運ルートがありました。
    かなりの重量があり、耐久性を高めるための工夫だそうです。
    明治時代の土木技術を物語る貴重な遺産ですね。  閉じる

    投稿日:2022/10/16

  • ねじりまんぼ(再訪)

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    地下鉄蹴上駅の近くにあるレンガつくりの小さなトンネルです。耐久性のためトンネルの壁がらせん状にねじれています。独特な雰囲気...  続きを読むがあります。この上には蹴上インクラインが通っています。今回は南禅寺方面に行くのに通りました。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • ねじりまんぼ

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    地下鉄蹴上駅の近くにある小さなレンガつくりのトンネルです。ユニークな名前です。上にはインクラインがあります。トンネルの特徴...  続きを読むとしてはレンガが斜めに積まれているところです。南禅寺方面へこのトンネルを通って行けます。今回は大文字山へ行くのに通りました。  閉じる

    投稿日:2022/06/08

1件目~20件目を表示(全78件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

琵琶湖疏水ねじりまんぼについて質問してみよう!

下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • みるくろたんさん

    みるくろたんさん

  • オカンカンさん

    オカンカンさん

  • 白熊爺さん

    白熊爺さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ロータスさん

    ロータスさん

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP