1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 観光
  6. 弥生坂
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

弥生坂

名所・史跡

函館

このスポットの情報をシェアする

弥生坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11351015

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
弥生坂
住所
  • 北海道函館市大町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ksn さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

函館 観光 満足度ランキング 89位
3.36
アクセス:
3.35
市電 大町駅より徒歩2、3分程度 by フロンティアさん
人混みの少なさ:
3.98
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
3.09
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    明治の大火の前は「寺町の坂」

    4.0

    • 旅行時期:2022/07
    • 投稿日:2024/04/23

    函館市観光で立ち寄りました。弥生坂は、函館市立弥生小学校の北側の信号から山に向かって、函館市立弥生小学校の西側にあった坂で...  続きを読むす。坂を上って行くと、途中から道幅が狭くなるので、幅の広いところが弥生坂になるみたいです。明治の大火の前は「寺町の坂」と呼ばれており、いくつかのお寺が並んでいたそうです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    函館 クチコミ:155件

  • 坂の町函館

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 1

    三泊四日の函館旅行、最終日は午後3時の羽田行に搭乗の為午前中のみ観光に費やす。
    路面電車に乗り行き当たりばったりで終点の...  続きを読む函館どつくで下車し、来た道を歩いて折り返し

    電車道と交差する坂道に出会うと足を止めて周囲の風景とのコントラストを堪能する。
    自分の住む福岡との家屋の違いにも面白さを見出す。
    日常との違いが観光の喜びなんだ。  閉じる

    投稿日:2023/05/18

  • 並木がきれい。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

     函館に19ある坂の中では最長、720mだそうです。 もとは二本の坂だったのを、明治12年の大火の後、一本に整備したそうで...  続きを読むす。

     「弥生小学校」があり、その為か道幅は広く歩道もよく整備されています。 歩道に植えられた並木もきれいに手入れされていました。  海も見えました。  閉じる

    投稿日:2022/11/27

  • 石畳でなく普通の道

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    元町公園から基坂、東阪と来て次の坂が弥生坂です
    ここまで東阪あたりから歩いている観光客は激減します
    東坂と比べると弥生...  続きを読む坂は道幅が広く車4台ほど並べそうです
    そのためか路駐している車が多いです
    坂沿いには市立弥生小学校があります
      閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • 明治の大火の前は「寺町の坂」

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 9

    函館市観光で立ち寄りました。弥生坂は、函館市立弥生小学校の北側の信号から山に向かって、函館市立弥生小学校の西側にあった坂で...  続きを読むす。坂を上って行くと、途中から道幅が狭くなるので、幅の広いところが弥生坂になるみたいです。明治の大火の前は「寺町の坂」と呼ばれており、いくつかのお寺が並んでいたそうです。  閉じる

    投稿日:2023/03/08

  • 上の方に行くにつれきつくなります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    箱館には、19もの名称の付いた坂道が存在します。函館どっく前から数え、7つ目の坂道になります。
    広くて見通しのよい坂道で...  続きを読む、小学校があったり、沿道に住む人も多い感じでした。主要な坂の中では最長のもののひとつで、坂上には細く長い急坂が続き、教会や地味な観光地もありました。
    しかし、登るにつれ幅は狭くなり、坂道は急になって行く感じでした。  閉じる

    投稿日:2022/07/25

  • 「弥生坂」は「常盤坂」の東隣の坂です。函館を散策した際、高龍寺から函館ハリストス正教会へ向かう途中でここに立ち寄りました。...  続きを読む「常盤坂」同様、坂の上からまっすぐ先に海が見えますが、海の手前に建物があります。   閉じる

    投稿日:2022/07/06

  • 主要な坂では最長

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    函館市の市電、大町駅付近から始まる坂です。函館山の山腹に向かって真っすぐ伸びる坂で、全長は720m。函館山麓の坂では最長で...  続きを読むす。坂を上がって行くと、函館港や臨海研究所の趣ある建物が見えます。坂の途中、東に曲がって行くと、元町公園や旧函館公会堂のある、観光の中心地区にすぐに行く事もできます。  閉じる

    投稿日:2022/07/22

  • 1879年の大火後に改良されたそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    函館市街を貫く「弥生坂」は、案内書きによると1879年の大火後に改良された坂ということです。以前2本だった坂がひとつの坂に...  続きを読むなったとされ、確かにはるか先まで坂が続いており、更にその先に海の姿が見えるのが良いと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/05/26

  • 幅の広い坂です

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    函館山に向かう坂道の1つです。
    ほかの坂が総じて住宅街の中の狭い坂なのに比べて、この坂は明治時代以降に整備されたからか広...  続きを読むい道幅の坂で、メイン通りだったのかと思わせます。
    もっとも住宅街の坂であることはかわりはなく、さほどの見どころはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/03/18

  • 長く広い坂道

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    早朝、朝食前の時間を利用し、函館の街を散策し、高龍寺など観光した際に通りました。坂の多い函館の街の坂の中でも最長だそうです...  続きを読むが、広さもかなりあります。早朝の散歩では、可愛い猫ちゃん達にも沢山出会うことができました。  閉じる

    投稿日:2023/07/07

  • 山腹に向かって伸びる約720mの坂道なのよ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    コロナの感染者は減少し緊急事態宣言も解除され、いよいよ行楽のシーズンとなり早々に函館までやってきました。歴史ある函館の街に...  続きを読むは多くの坂がありこの弥生坂」はありますが比較的長い坂になります。市電からは大町停留所から登るようになりますが観光客の殆どは坂の中腹を横断するコースを選んでいますね。見どころとしては坂沿いにある「函館市立弥生小学校」や「旧アメリカ領事館跡」さらに登ると「函館聖マリア教会」などあります。坂道が多く体力が要る函館の街ですが各々の坂の上からは函館港の絶景を眺めることができます。無理をせずマイペースで心に残る旅をしましょうね。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • 弥生坂を函館港に向かって下っていくと、通りの右側に、弥生小学校がありました。
    弥生坂にあるから弥生小学校なのか?
    それ...  続きを読むとも、弥生小学校があるから、弥生坂と呼ばれているのか。
    どちらなんだろうと思ってみました。
    明治12年の大火後に、ふたつの坂が1本の坂になって、地域の繁栄・発展を祈り「弥生」という名前が付いたそうです。
    という事は、坂道が先なんでしょうね。  閉じる

    投稿日:2021/10/10

  • 長い坂道

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    函館の坂道、西から7本目。大町電停から始まるこの坂道は下から見上げるとどこまでも続く細い長い坂に見えます。函館で一番長い坂...  続きを読むなのだそうです。一番上は大きなコンクリの建物は病院かホームのようです。上のは大変だろうなあ、と思います。
    坂下はどっくのあたりより町らしさが濃いです。街路樹は松と紅葉が混じっているように見えます。
    坂の一番下の海沿いには函館市臨海研究所があり、隣に松前藩の番所跡の碑と、郵便局跡の碑がありました。
    昔は街の中心だったことがわかります。  閉じる

    投稿日:2022/02/19

  • 弥生坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    3時のおやつ後のウォーキングで歩いた坂で、函館坂シリーズの西から7つ目に位置しています。

    ずっと坂上から函館湾サイド...  続きを読むを見る眺めですが、慣れてしまったのでしょうか・・・
    割と開けていて景色も見やすいハズでしたが、なんとなくふ~んで終わってしまいました。

    ここが初坂なら函館の北東の山々を背景に対岸の街並みと港湾の景色が見えて、おぉ~となると思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/21

  • 函館山にある坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    函館山のふもとあたりにある坂道です。

    坂のふもとには大町という市電の停留所があります。見どころもそこそこあります。坂...  続きを読む沿いには函館市西警察署の庁舎があったり、市立弥生小学校などレトロ建築でも有名な建物がいくつかあるので観光するのも楽しい坂道だと思いました。

      閉じる

    投稿日:2021/06/03

  • 函館山の中腹にむかって

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    函館山の中腹にむかってのびている坂道です。

    基坂や八幡坂にくらべるとやや人通り、車通りは少なく、交通量も落ち着いた坂...  続きを読む道となっています。

    傾斜はその他の坂とあまり変わらない感じがしました。またこの坂の付近の町名が弥生町といいます。坂と同じ名前なので地図的にもわかりやすくてよいなと思います。  閉じる

    投稿日:2021/05/08

  • 弥生坂

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    北海道の人気観光スポット、函館の観光スポットです。函館山へ向かう際にいろんな坂を見ることができます。元々は防火対策としてつ...  続きを読むくられたそうです。函館の主要な坂の中では最長の坂とのことです。かつては2本の坂だったらしいですが大火後現在のような1本の坂となったようです。その道程は約720メートルにもなり、函館山山麓にある主要な坂では最長です。  閉じる

    投稿日:2021/08/11

  • 弥生坂

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    函館市電の大町電停で下車すると、山腹に向かって真っすぐに伸びているのが弥生坂です。その道程は約800mあり、函館山山麓にあ...  続きを読むる主要な坂では最長であるのが特徴的でした。坂を3分の1ほど進んだところで振り返ると、すでに絶景が広がりました。  閉じる

    投稿日:2020/11/03

  • 主要な坂では最長

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    市電の大町駅からまっすぐ伸びている坂で、約720メートルに達し、函館山山麓にある主要な坂では最長だそうです。ただ、せっかく...  続きを読む上がってもそこに何かがあるわけではないので、どうせ高いところに上がるなら、神社などがある幸坂で高いとこまで行ったほうがいい気はします。  閉じる

    投稿日:2020/10/05

  • 市電の大町停留所がある坂道

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    函館山からベイエリアへと続く坂道のひとつが弥生坂です。函館市電の大町停留所からずっと上っている坂道です。元町公園から海側の...  続きを読む端になる魚見坂まではちょうど半分ほどの場所です。弥生坂の坂道には主だった観光スポットはありません。元町から歩いてくるとほとんど人も歩いてないような感じです。  閉じる

    投稿日:2020/08/04

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

弥生坂について質問してみよう!

函館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 猫のミーさん

    猫のミーさん

  • ひびき56さん

    ひびき56さん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • やしろさんさん

    やしろさんさん

  • 3時の母さん

    3時の母さん

  • オカピパパさん

    オカピパパさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

函館 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP