1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 浅草三十三間堂跡
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

浅草三十三間堂跡

名所・史跡

浅草

このスポットの情報をシェアする

浅草三十三間堂跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11348361

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
浅草三十三間堂跡
住所
  • 東京都台東区松が谷2-14-1 矢先稲荷神社
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

浅草 観光 満足度ランキング 216位
3.31
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
3.50
バリアフリー:
3.20
見ごたえ:
2.83
  • 境内の中

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線田原駅から歩いて6~7分くらい、かっぱ橋道具街から少し西に入った矢先稲荷神社の境内にあります。

    16...  続きを読む42年に浅草三十三間堂が建立され京都と同じく「通し矢」が行われていた浅草三十三間堂です。
    火事により焼失したため深川の富岡八幡宮(の東側)へ移転したそうですがもともとはこちらにあったとのこと(で、それを守るための矢先稲荷)
    現在は説明版があるだけです。








      閉じる

    投稿日:2023/02/15

  • 京都に思いを馳せる 浅草三十三間堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線・稲荷町、東京メトロ日比谷線・入谷、TX浅草の各駅から 徒歩圏内にある下町の神社。

    「浅草名所七福神...  続きを読む」に数えられており、また、1642年に建立された「浅草三十三間堂」があった場所だそうで、境内には 当時の華やかさを伝える「大きな絵」が飾られています。
      閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 三十三間堂と言えば京都ですが、江戸にも三十三間堂が有ったと聞いたことがあります。それは富岡八幡宮の近くでした。
    今回浅草...  続きを読む七福神巡りで矢先稲荷神社にお参りに行ったときに、大きな看板に三十三間堂が描かれていたので、ここに三十三間堂が有ったと知りました。
    ここも、富岡八幡宮近くも、京都の三十三間堂の「通し矢」の部分のみを模したようです。
    矢先稲荷神社はかっぱ橋道具街通りからちょっと入ったところに有ります。
      閉じる

    投稿日:2022/12/23

  • 看板と井戸

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    矢先稲荷神社の境内に説明看板がありますが、文章を読むには境内外側の道沿い側から読むこととなります。1698年に火事によって...  続きを読む焼かれ、部下側に移転して再建されたとのこと。現在では跡形もなく、看板そばの青い井戸が目立っていました。  閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 矢先稲荷神社の境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    お鍋を買いにかっぱ橋道具街を訪れた時に、近くにある立派な神社、矢先稲荷神社に参拝しました。境内から道路に向かって台東区教育...  続きを読む委員会の案内板が立っていて、浅草三十三間堂跡についての説明が書かれていました。矢先稲荷神社の名前とも関連があることを知り、興味深く読みました。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 浅草三十三間堂跡

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    浅草にある浅草三十三間堂跡。
    最寄り駅からはかなり歩く。
    矢先稲荷神社の境内に説明版が立っている。
    京都三十三間堂...  続きを読むにならってこの名称で、弓の稽古場があっようだ。1689年の大火で焼失し、深川へ移転したとの事だ。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 看板のみ

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    矢光稲荷神社の道沿い沿いに看板のみがあるのみで、建物等ははなく、現在も利用されてそうな青い井戸が目立ちました。京都三十三間...  続きを読む堂にならってこの名称で、弓の稽古場があっようです。看板の後方には獅子の像もありました。  閉じる

    投稿日:2021/11/15

  • 矢先稲荷神社にある

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    京都蓮華王院の三十三間堂は、有名な建物ですが、昔は、浅草にも三十三間堂があったとのことです。東京メトロ入谷駅から徒歩12分...  続きを読むくらいのところに鎮座している矢崎稲荷神社にその説明板と当時の絵がありました。この三十三間堂は、1642年に徳川家光が創建した(弓矢の錬成道場)とのことで、1698年の大火で焼失し、深川へ移転したとのことです。残念ながら現在は、深川のものも現存していません。  閉じる

    投稿日:2021/09/18

  • 絵で想像するしかありません

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    松が谷にある矢先神社に立ち寄った時に、境内に大きな絵が描かれた案内板がありました。この場所に昔は三十三間堂が建てられていた...  続きを読む様子が描かれていました。残念ながら絵で想像するしかありませんが、もし今でも残されていたら、きっと素敵な観光名所だっただろうと思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/08/12

  • 江戸三十三間堂の建っていた場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩10分程度、台東区松が丘2丁目に鎮座している矢先稲荷神社の前に説明板が立っています。京都の...  続きを読む三十三間堂を模して寛永20年(1643年)に建立された江戸三十三間堂の建っていた場所です。元禄11年(1698年)の火事により焼失してしまい、この場所では無く深川富岡八幡宮の近くに再建されたそうです。もし浅草に三十三間堂が残っていたなら浅草寺と並ぶ浅草の観光スポットになっていた事でしょう。   閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 矢先稲荷神社の境内に説明版

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    浅草三十三間堂跡は、矢先稲荷神社の境内に説明版が立っていました。
    三十三間堂と言えば京都の三十三間堂ですが、徳川家光の時...  続きを読む代、それを模した堂をここに建立し、通し矢を行い武芸を磨いたのだとか。なお、矢崎稲荷はもともとその三十三間堂の守護のために祀られたものということです。  閉じる

    投稿日:2021/10/13

  • つくばエクスプレス浅草駅が最寄り駅。
    浅草駅A1出口から西へ約590mのところにある矢先稲荷神社の境内に説明板があります...  続きを読む
    江戸三十三間堂は、寛永19年(1642)に浅草において建立されました。
    その後、元禄14年(1701)に深川に移されました。
    矢先稲荷神社の境内右手に堂があった当時の絵がカラーで描かれています。

      閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 矢先稲荷神社の境内に説明板がある

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    合羽橋道具街西側の矢先稲荷神社の境内に説明板がある。江戸三十三間堂は仏堂で、寛永19年(1642年)富岡八幡宮の東側に建設...  続きを読むされた。その後、元禄11年の勅額火事により焼失し再建されたが、明治5年(1872年)、江戸三十三間堂は廃された。お勧めの点は、江戸三十三間堂は京都東山の三十三間堂(蓮華王院)での通し矢の流行をうけて京都三十三間堂を模して建てられてたものであること、今では実際の建物はないが矢先稲荷神社の境内にある建物の壁には当時の江戸三十三間堂を描いたカラーの大きな絵が掛けられていて当時の様子をかなり推定できること、以上のように江戸三十三間堂は当時の江戸においける寺院建築としては貴重なものでありその様子をカラーの大きな絵でかなりの程度推定できることから特に寺院建築に関心のある人にとっては訪問する価値があることである。  閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • 矢先稲荷神社の境内の端の方に、説明板があります。このあたりに三十三間堂があったそうです。1689年の江戸の大火で消失してし...  続きを読むまったので現在は何も残っていません。当時どんな姿だったのだろうかと想像を巡らせるしかありませんでした。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • 徳川家光が矢先稲荷神社境内に「三十三間堂」を建立しました。そこでは「通し矢」という弓の競技が行われていて、この場所がちょう...  続きを読むど的の先にあたっていたので「矢先」と名付けられたそうです。今は浅草名所七福神・福禄寿が祀られていますが、三十三間堂があった痕跡はなく、案内板があるだけでした。  閉じる

    投稿日:2017/04/28

  • 鎮守の矢先稲荷神社は残りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    かっぱ橋本通りとかっぱ橋道具街に近い住宅街にある神社の境内です。1642年弓師備後が幕府からこの付近一帯の土地を拝領し三十...  続きを読む三間堂を創建しました。矢場を持つ京都三十三間堂にならい堂の西縁を矢場としました。三十三間堂の鎮守として矢先稲荷神社が創建されました。1696年江戸の大火で焼失し、のちに三十三間堂は深川に移転しました。矢先稲荷神社はこの地域の鎮守として再建されて残りました。三十三間堂跡の説明板が境内に立っていることと、深川の三十三間堂と区別するために浅草と表記されていることが分かりました。深川三十三間堂は1892年に廃棄解体され、今は富岡八幡宮近くの歩道に三十三間堂跡モニュメントがあります。移転先の跡を辿るのも興味深いです。  閉じる

    投稿日:2016/06/29

  • 京都のと同様に弓の稽古場があったそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    東京メトロ・稲荷町駅近くの矢先稲荷神社にあります。
    説明板によると、現在深川にある三十三間堂は元々ここにあったのですが、...  続きを読む江戸時代の大火で焼失した後に深川に移転されたとのこと。
    (京都にある三十三間堂と同様に弓の稽古場があったそうです)
    お参りついでに見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2016/06/14

  • 京都の三十三間堂を模した神社があった跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    東京メトロ田原町駅から徒歩5分。
    かっぱ橋の道具屋街をながめながら、
    一本路地を入った所にあった。

    現在は矢先稲...  続きを読む荷神社の境内で、
    台東区教育委員会の説明書きが立っているだけだ。

    江戸開府40年後に三十三間堂は建設されて
    その50年後に焼失してしまい、
    深川に移転して再建されたとある。

    江戸時代に少し思いを馳せながら境内を散策した。

      閉じる

    投稿日:2015/04/25

  • 門前仲町から徒歩8分ほどの場所にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    浅草にも三十三間堂がありました。

    今は、三十三間堂跡の石碑が建つのみで、周りの雰囲気からも察することが出来ません。
    ...  続きを読む

    東西線の門前仲町駅から歩いて7,8分のところにありますが、少しわかりづらいかと思います。

    当時をしのばせるようなものは残念ながら感じられませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • 碑文しかないですが…

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    1642年に弓師備後により浅草近郊に創建されました。
    1698年には勅額火事と呼ばれる火災が起こり、三十三間堂は焼失したそ...  続きを読むうです。なお、跡地は江戸幕府に公収され、三十三間堂は深川に移転して再建されているとのことです。
    今は写真の碑文しか残っていません…  閉じる

    投稿日:2014/05/12

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

浅草三十三間堂跡について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • オオイさん

    オオイさん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • teraさん

    teraさん

  • booさん

    booさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP