1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 真龍寺
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

真龍寺

寺・神社・教会

浅草

このスポットの情報をシェアする

真龍寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322208

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
真龍寺
住所
  • 東京都台東区松が谷2-11-3
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

浅草 観光 満足度ランキング 261位
3.31
アクセス:
3.25
人混みの少なさ:
3.77
バリアフリー:
3.43
見ごたえ:
2.68
  • 満足度の低いクチコミ(3件)

    境内はほとんど駐車場

    2.5

    • 旅行時期:2019/01
    • 投稿日:2024/04/23

    真龍寺は、田原駅町からすぐの裏町。小さなお寺が散在する一角です。この寺も浄土真宗東本願寺派の寺ですが、かなり小さい。境内は...  続きを読むほとんど駐車場になっているんですが、車が3台も止まればいっぱいになるくらいの広さしかありません。いずれにしても、観光の寺ではありません。  閉じる

    たびたび

    by たびたびさん(男性)

    浅草 クチコミ:622件

  • 住宅のような・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    浅草駅から歩いて3~4分(田原駅や稲荷町駅からも5~6分)の矢先稲荷神社の近くにあります。

    真宗大谷派のお寺さんだそ...  続きを読むうですが、創建が鎌倉時代初期というのと1618年とか1711年?の江戸時代という説があるそうです(500年以上も違うのは珍しいですね)

    静かな通り沿いにありぱっと見は立派な和風戸建てのような感じでお寺さんには見えなかったです。
    境内らしい境内も無く(2台分くらいの駐車スペースがあるくらい)本堂に近寄ることもできない感じで外から見るだけでした。

      閉じる

    投稿日:2023/02/20

  • 薄緑色の屋根の本堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    銀座線田原町駅から歩いて7分ほど、かっぱ橋道具街通りから一本入ったところにある浄土真宗の寺院です。山門のすぐ先に白い壁の本...  続きを読む堂がありました。お堂はコンクリート造りの近代的な建物で、薄緑色の屋根に特徴があります。屋根は白い壁の上でとても映えて見えました。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 現代的な雰囲気の本堂を持つ寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    田原町駅から徒歩8分くらいのところにある寺院。創建年代は不詳だが、鎌倉時代初期という説がある。また、1699年に現在地に移...  続きを読む転したという説もある。
    合羽橋道具街から上野寄りに入った中小ビルもある住宅街の中に立地する寺院。境内のスペースはあまり見られず、主に駐車場として利用されていた。本堂は現代的なデザインの建物となっていた。中に入ることはできなかったが、様々なお寺が見られる地域のひとつとして外から見学できた。  閉じる

    投稿日:2022/03/04

  • 静かな路地にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    かっぱ橋道具街通りの西側に並行した通りにあります。1618年に創建された浄土真宗の寺院です。庫裏とつながっている本堂の屋根...  続きを読むは曲線で先日の雪が残っていました。山門と本堂の間に模様が彫られた敷石がありました。本堂横から裏に墓地があります。観光で訪れる寺院ではないと思います。  閉じる

    投稿日:2022/01/13

  • ほとんど境内もないこじんまりとしたお寺

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    台東区の松が谷付近を散策中に、東本願寺の裏手にあたる場所に寺院があったので立ち寄ってみました。浄土真宗のお寺で、規模はそれ...  続きを読むほど大きくはありませんでした。道路からすぐに本堂が建てられていて、ほとんど境内もないこじんまりとしたお寺でした。都会で見かけるごく普通のお寺だと思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/12/14

  • 真龍寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    浅草にある真龍寺。
    宝池山と号す。釈正安法師1661年が開基となり、1618年下谷肴店に創建、下谷2丁目横町へと移り、1...  続きを読む698年当地へ移転したとの事だ。
    とても小さな寺で、観光目的で訪れる所ではない。分かりにくい場所にある。  閉じる

    投稿日:2021/12/14

  • 台東区松が谷2丁目に建つ浄土真宗寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩7~8分程度、台東区松が谷2丁目に建つ浄土真宗大谷派の小さな寺院です。元和4年(1618年...  続きを読む)下谷肴店に創建され、元禄11年(1698年)に現在の場所に移転したそうです。普通の民家のようなつくりの寺院で寺院と気付かずに一度通り過ぎてしまいました。   閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 浅草の中の松が谷にある寺です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この真龍寺は浅草の松が谷にある寺の一つです。東本願寺からは北西のエリアにあります。地下鉄東京メトロ銀座線稲荷町から北東に1...  続きを読む5分程度の場所にあります。浄土真宗の寺です。17世紀前半に下谷で創建さました。その後17世紀末に今の場所に移築しています。本堂は新しい作りです。身近に感じられるような作りです。  閉じる

    投稿日:2021/06/05

  • 黒い塀

    • 1.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    黒い塀で、横長の住居のようなお寺でした。親鸞聖人の教えをつたえるところと書いてある黒い石には白文字で寺の名称も下に書いてあ...  続きを読むりました。塀のすぐ横は本堂なので、自宅のような雰囲気もあり中には入りませんでしたが、お墓等は見当たりませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/03/14

  • 境内はほとんど駐車場

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 2

    真龍寺は、田原駅町からすぐの裏町。小さなお寺が散在する一角です。この寺も浄土真宗東本願寺派の寺ですが、かなり小さい。境内は...  続きを読むほとんど駐車場になっているんですが、車が3台も止まればいっぱいになるくらいの広さしかありません。いずれにしても、観光の寺ではありません。  閉じる

    投稿日:2019/06/04

  • 真宗大谷派の寺院です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この真龍寺は17世紀初に下谷で創建されました。そして17世紀末に今の松が谷に移築しています。場所はかっぱ橋道具街の南から脇...  続きを読む道を入るとあります。道に面してすぐに本堂があります。コンクリート造りですが木造時代の印象を残しています。住宅街にあり同化しています。  閉じる

    投稿日:2018/07/05

  • 住宅のような外観で見つけにくいです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    矢先稲荷神社周辺を散策した際、浄土真宗本願寺派の真龍寺を見つけ足を止めました。「親鸞聖人の教えを伝えるところ」と書かれてい...  続きを読むてお寺であることが分かりますが、建物そのものは一般住宅と見間違いようなモダンな建物でした。広いガレージを囲む新緑の緑が心地よく感じられました。門の脇には仏教に基づいた、生き方のヒントのような文章が掲示されていました。  閉じる

    投稿日:2018/06/02

  • 田原町駅北西の真宗大谷派のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    田原町駅北西の路地沿いにある真宗大谷派のお寺。路地横に石造の山門があり、そのすぐ先にRC造の本堂がある。他に参拝者はいなく...  続きを読む静かであった。お勧めの点は、元和4年(1618年)下谷肴店に創建、その後こちらに移転されて以来、多くの人々から敬拝されていること、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、境内は広くないが、山門や本堂の周りには木々が並び綺麗に維持されており境内に居ると心癒されること、本堂はRC造ながら木造を感じさせるデザインで特に寺院建築に関心のある人にとっては訪問する価値があることである。
      閉じる

    投稿日:2018/07/28

  • 浅草界隈を一日かけて散策した際に、浅草寺の境内をくまなく歩いた後に寺院めぐりもしてこちらの海禅寺にも行きました。真宗大谷派...  続きを読むの寺院です。17世紀の終わり頃には当地にあったそうで歴史は長いのですが、ちょっとおしゃれな住宅という感じの寺院だと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • 松が谷二丁目にある真宗大谷派寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    「真龍寺」は、「合羽橋道街」の西側、松が谷二丁目の「矢稲荷神社」の南側にある真宗大谷派の寺院です。
    浅草に連泊していた...  続きを読むので、かねてより興味のあった、松が谷界隈の寺院めぐりの際に訪問しました。
    昔ながらの寺院というよりは、最近多く見られるようになった、ちょっと近代的でモダンな造りの寺院でした。
    わざわざ訪問する寺院ではありませんが、「矢稲荷神社」訪問の際はあわせて見学されると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2017/04/07

  • 歴史ある小さなお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    このお寺は真宗大谷寺院派の寺院で、山号を宝池山と号します。
    歴史は釈正安法師が開基となり、1618年に下谷肴店に創建され、...  続きを読む下谷2丁目横町を経て、1698年にこの地へ移転したといわれています。
    歴史あるお寺ですが、近代的な本堂です。  閉じる

    投稿日:2016/05/24

  • 一般の戸建住宅の雰囲気

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    アクセスはつくばエクスプレスの浅草駅か銀座線の田原町駅から徒歩で5〜6分ぐらいの便が良い場所です。かっぱ橋道...  続きを読む具街の1本裏通りにあって、閑静な住宅街の中にあって、戸建住宅のような寺院でこじんまりとしているので、見つけずらいです。寺院は道路際に御影石の石柱の山門があってから、すぐに本堂で山号が金文字で記された額が掲げられており存在をアピールしている感じです。ここを主目的で訪問するということでなく、この界隈のお寺めぐりか、かっぱ橋道具街に行った際に立ち寄る感じです。  閉じる

    投稿日:2015/08/14

  • 丁寧に手入れされています

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    東京を代表する観光地の浅草。地下鉄田原町駅に近いところに立地するお寺です。周辺には多くのお寺が集中していて、その中でもきれ...  続きを読むいに整備されている様子が特徴的でした。大きなお寺ではありませんが、花々がきれいだったのに癒されました。
      閉じる

    投稿日:2015/06/02

  • かっぱ橋道具街散策の折には

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線・稲荷町駅と田原町の間、「かっぱ橋道具街通り」の両側には住宅街に紛れて小さなお寺がたくさんありますが、こち...  続きを読むらのお寺もそんな中のひとつです。
    住宅街にある小さなお寺で、特筆すべき寺院ではありませんが、黒字に白抜きの看板が目立っていました。  閉じる

    投稿日:2014/03/24

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

真龍寺について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP