1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 戦災いちょう
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

戦災いちょう

自然・景勝地

浅草

このスポットの情報をシェアする

戦災いちょう https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342500

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
戦災いちょう
住所
  • 東京都台東区浅草2-3
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(47件)

浅草 観光 満足度ランキング 66位
3.37
アクセス:
3.60
景観:
3.63
人混みの少なさ:
3.31
バリアフリー:
3.42
  • 大きな木

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    源頼朝が挿した枝から発芽したとされる木で、太平洋戦争で大半を消失し、戦災をくぐり抜けた大木です。幹が禿げかかった場所があり...  続きを読む、年代を感じ、葉がたくさん生い茂っていました。見た感じはよく見かけるような木でした。  閉じる

    投稿日:2022/09/16

  • 戦災をくぐり抜けた御神木

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    東京・浅草・『浅草寺』の境内にある『戦災いちょう』は、源頼朝公が浅草寺参拝の折、挿した枝から発芽したいちょうの木だそうで、...  続きを読む「天然記念物」に指定されましたが、昭和20年3月10日の戦災で大半を消失したそうです。戦災をくぐり抜けた『御神木』となっています。
    残念ながら天然記念物の指定は取り消されてしまったそうです。
      閉じる

    投稿日:2022/05/21

  • 大樹の生命力に力をもらいます

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    あくまでも「伝」ですが、源頼朝が浅草寺に参拝した折に挿した枝から芽が出た樹なのだそうです。昭和初期に国の天然記念物に指定さ...  続きを読むれ、その後、戦災に遭い大部分が焼失したものの、生き延びて神木として慕われている存在です。境内の東側、二天門の近くにありました。  閉じる

    投稿日:2022/04/23

  • 頼朝由来の言い伝えも

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    浅草寺の本堂の南側に大きな銀杏の木があります。樹齢800年ともいわれる大木で、昭和5年天然自然記念物に指定されました。、源...  続きを読む頼朝公が浅草寺参拝の折、挿した箸から発芽したという言い伝えもあるそうです。昭和20年、東京大空襲の際被災し、天然記念物の指定は取り消されたそうですが、大空襲にも負けず残り続けた新木として、現在は戦災いちょうとも呼ばれています。樹木の傷が戦争の残すものの悲しさとそれに対する強さを感じさせます。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • 背後にはスカイツリーの姿が

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    浅草寺の境内、二天門の近くに樹齢約800年ともいわれるイチョウの大木があります。案内板によると源頼朝公が浅草寺参拝の際に挿...  続きを読むした枝から発芽したものとあります。幹の一部には焦げた跡があり、戦災をくぐりぬけ生き延びたことがよく分かります。訪れたのが夜だったので、周囲は真っ暗でしたが背後に輝くスカイツリーの姿が見えたのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/01/11

  • もう一つの戦災イチョウ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    浅草寺には「神木・イチョウ」が、多くの方が口コミされているイチョウとは別に、もう一本あります。
    実際にはもっと有るのかも...  続きを読むしれませんが。

    「鎮護堂の神木・公孫樹」です。浅草寺辺りは東京大空襲で焼け野原になりましたが、このイチョウも「焼夷弾を浴びながらも、鎮護堂を守った」とあります。
    鎮護堂は皆さんが必ず行く伝法院通りに面しており、伝法院の門の左隣です。

    浅草を観光できる平和な世の中で幸せです。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 大銀杏

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    戦災いちょうは、聖観音宗の総本山である浅草寺の境内にあります。この銀杏は、源頼朝公が浅草寺参拝の時に、挿した枝から発芽した...  続きを読むと伝えれており、浅草寺のご神木となっています。以前は、天然記念物に指定されていましたが、昭和20年3月10日の戦火で大半を焼失したために、指定を取り消された。しかし、あの戦火をくぐり抜けた神木として、多くの人に慕われているとのことです。  閉じる

    投稿日:2021/12/01

  • 生命力の強さに励まされる気がしました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約2年前)
    • 0

    浅草一帯は戦争の空襲で大変な被害を受けた場所だと知っていましたが、浅草寺の境内にあったイチョウの木は、現在になっても焼け跡...  続きを読むが黒く残っている姿なのでとても驚きました。それでも紅葉近くなった葉を茂らせていて、生命力の強さに励まされる気がしました。
      閉じる

    投稿日:2021/11/18

  • 戦災いちょう

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    浅草寺境内にある樹齢800年の銀杏です。
    一説には源頼朝が植樹したそうです。
    大変な巨木ですが、空襲の被害にあって焼け...  続きを読むた跡があります。
    しかし、その後なんとか復活したという神木です。
    夏には葉が生い茂り、秋には黄葉を見ることができます。  閉じる

    投稿日:2021/09/20

  • 樹齢800年以上

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    台東区浅草、浅草寺の本堂近くに立っています。樹齢800年以上の浅草寺の神木。この銀杏の木は源頼朝が浅草寺を参拝した時に、挿...  続きを読むした枝から発芽したと伝えられています。昭和20年の東京大空襲で大半の木が焼失してしまいましたが、戦災をくぐりぬけた木が何本か残っています。残っている木は何か特別な力を持っているのかもしれません。   閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • 浅草寺の境内にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    浅草寺の境内にある大きないちょうの木です。
    第二次世界大戦の際に空襲で焼けた跡がいまでも
    残っており、素人が見ても焼け...  続きを読むた跡がわかりました。
    戦火を経て現在も堂々としたたたずまいを見せて
    くれる貴重な神木で、ありがたみを感じます。  閉じる

    投稿日:2021/06/27

  • 青々しく立派なイチョウです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    二天門の近くにあります、公孫樹イチョウは樹齢約800年ともいわれる大木です。
    浅草寺の御神木であり、春夏秋冬を感じられる...  続きを読む素晴らしい木です。
    今は6月と言うこともあり、青々しく立派なイチョウの木になっていますね。  閉じる

    投稿日:2021/06/09

  • 浅草寺のご神木なのです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この戦災いちょうは浅草の浅草寺の境内にあります。本堂から南東のエリアにあります。12世紀末に源頼朝がこの場所に枝を植えたの...  続きを読むが始まりと言われています。1945年の第二次世界大戦の東京大空襲で一部焼失しています。今は復興してきたいる姿を見せています。  閉じる

    投稿日:2021/07/02

  • 戦争を潜り抜けたご神木

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    浅草寺の宝蔵門を通り抜け、右手にあります。浅草寺のご神木です。樹齢800年、源頼朝が浅草寺を参拝した際に植えたとも伝れるれ...  続きを読むる木で、戦争も生き抜いた見ごたえがあるものです。訪れた時は葉は落ちていて雨も降っていて少々残念でしたが見れてよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/06/01

  • 神木

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    浅草寺本殿の右側のエリアにあります。高い大木で、途中からたくさん枝分かれし、上に伸びていました。古くは源頼朝が参拝したと伝...  続きを読むえられます。第二次世界大戦で大半を焼失し、戦災をくぐり抜けた木で、どこか寂しげな木でした。  閉じる

    投稿日:2021/02/15

  • 浅草寺内なので、浅草寺と併せて観光

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    添付写真のように、戦災いちょうは、たいへん立派に構えていて、名前の通り戦禍にも耐えてここまで頑張っている戦災いちょうにとて...  続きを読むも感銘を受けました。浅草寺内なので、浅草寺と併せて観光できれば、おすすめの場所です。
      閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 戦災をくぐり抜けたイチョウの大木

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    浅草寺境内の二天門近くにある、樹齢800年と伝わるいちょうの大木です。源頼朝が浅草寺参拝時にさした枝から成長した木とも伝え...  続きを読むられています。天然記念物に指定されていたものの、昭和20年の空襲でかなりの部分が消失しました。戦禍をくぐり抜けてきた大木は、生命力の強さを感じさせます。
      閉じる

    投稿日:2022/03/03

  • 樹齢800年らしい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    浅草寺の東側ぐらいにあるどでかいイチョウの木。
    東京大空襲などにも生き抜いた立派な木です。
    樹齢800年もあるので、か...  続きを読むなり太い幹です。
    多分、近くにいるだけでパワーがいただける気がします。
    気持ちが落ち込んでいる時に足を運ぶと何か良いような気がします。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 平和を伝える

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    浅草字本堂の東南側,二天門の方向に、大きな戦災いちょうがあります。源頼朝が挿した枝から発芽したといわれている歴史ある木です...  続きを読む。戦災をくぐりぬけた神木として大切にされているとのこと,平和の大切さも伝えてくれるいちょうの木です。  閉じる

    投稿日:2020/02/29

  • 源頼朝公が参拝した際に、挿した枝から根と芽が出たと伝えられているが、そこまでは古くないかも知れない幹回りサイズ。
    第二次...  続きを読む世界大戦の浅草空襲でほとんどの伽藍が焼失した際に焼け落ち、天然記念物指定も解かれたという。
    しかし、枯れずに盛り返したという神木で、そのため樹齢74年程度の幹が何本も集まったような姿。おそらく焼け株の周囲から新しい枝が伸びたのであろう。  閉じる

    投稿日:2019/08/26

1件目~20件目を表示(全47件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

戦災いちょうについて質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • teraさん

    teraさん

  • travelerさん

    travelerさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP