1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 元祇園 梛神社
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

元祇園 梛神社

寺・神社・教会

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

元祇園 梛神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11333796

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
元祇園 梛神社
住所
  • 京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2
アクセス
市バス 壬生寺道下車
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(50件)

二条・烏丸・河原町 観光 満足度ランキング 55位
3.38
アクセス:
3.94
阪急大宮から10分ほど by 関西が好きさん
人混みの少なさ:
3.87
それなりに数人参拝客はいた by 関西が好きさん
バリアフリー:
3.88
見ごたえ:
3.74
お守り多い by 関西が好きさん
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    季節ごとにいろんな御朱印が頂けます

    4.0

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2024/12/17

    京都で初詣、どこに行こうかなぁ?と検索して 素敵な御朱印が頂けるのを知ってこちらの神社に決めました。 ‘元祇園’とも呼...  続きを読むばれる「梛神社 (なぎじんじゃ)」は、 その名の通り祇園社(八坂神社)の元となる神社とされ、 京都の夏の風物詩“祇園祭”の原型とされる 祭事もこちらで行われていたとか ! 境内はこぢんまりとしていますが、 「梛神社」と「隼神社」の本殿が並んで建っています。 なので2つの御朱印が頂け、季節ごとに色々な御朱印が頂けるようです。 お正月は金色と銀色の書置きの御朱印で素敵でした。  閉じる

    ひとぴちゃん

    by ひとぴちゃんさん(女性)

    二条・烏丸・河原町 クチコミ:88件

  • 二つの社殿が並ぶ珍しい神社です

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 0

    元祇園神社は、京都府京都市中京区壬生にある神社です。元祇園 梛神社(なぎじんじゃ)と式内 隼神社(はやとじんじゃ)、二つの...  続きを読む本殿が横に並ぶ京都でも珍しい神社です。縁結びと病気平癒の神様として崇敬されています。  閉じる

    投稿日:2023/10/06

  • 八坂神社のもと!

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    壬生にある神社です。梛は「なぎ」と読みます。神社の名前のとおり、梛の木が御神木です。おみくじやお守りも、梛がモチーフとなっ...  続きを読むています。梛神社が八坂神社のルーツであり、「元祇園」という名前になっています。  閉じる

    投稿日:2023/10/31

  • 元祇園 梛神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    バス停の目の前にあるので交通の便は良い場所です。この元祇園梛神社のすごいところは元祇園梛神社と式内隼神社この二つの本殿が横...  続きを読むに並んでいるのです。屋根の形が違うのですが、よく似た建物です。もちろん、御朱印もそれぞれあります。  閉じる

    投稿日:2023/03/01

  • スサノオノミコトをまつっている神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    四条大宮から四条通を西側へと7~8分歩いたところに鎮座している神社です。
    平安時代の初期に創建された神社であり、御主神を...  続きを読むスサノオノミコトとしてまつっています。ということで古くから武勇の神様として篤く信仰されてきました。
    2つの社殿が横並びになる形になっており、隣は隼神社です。こちらは五穀豊穣、厄除けといった神様とのこと。明治、昭和になってから現在のようなしっかりとした社殿になったそうです。ということで建物自体はさほど古くはないですが、しっかりとまつられていて、深く信仰されていることが伝わってくる神社でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/16

  • 元祇園 梛神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    平安時代、疫病の流行を鎮めるため、播磨国飾摩より牛頭天王を勧請し鎮疫祭を行ったのが起源とされます
    ホームページでこの案内...  続きを読むを見て 丁度近くまで行くので行ってみました
    コロナの流行が鎮まってを願いました
    こちらの神社 縁結びの神社としても有名なようで 夫婦円満は勿論のことですが すべての物事 よい縁に恵まれますように  閉じる

    投稿日:2023/04/13

  • 縁結びの神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    出入口が2箇所あり、それぞれに鳥居がありました。縁結びの旗がいくつか靡いていて社殿前には絵馬がたくさんありました。社務所で...  続きを読むは御朱印も出来、お守りも販売しています。地面は石の道と細かい砂利がひいてありました。  閉じる

    投稿日:2022/12/22

  • 元祇園 梛神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    京都の壬生にある神社です。
    主祭神として素戔嗚尊を祀り、宇賀御魂命、伊弉冉命、誉田別尊などを配祀します。
    祇園祭の発祥...  続きを読むに深い関わりがある神社であり、そのため元祇園社と呼ばれています。
    縁結びの神様としても知られており、境内には勝負事の神様、隼神社も列していま
    す。  閉じる

    投稿日:2023/01/09

  • 祇園祭で使用される御供石も要注目です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    こちらの神社は、阪急や嵐電の四条大宮駅から徒歩すぐの所にあり、観光客の方には、アクセス面からもお勧めできる神社です。

    ...  続きを読む
    境内には主として二つの社があって、向かって左側が梛神社、左側が隼神社となっていて、それぞれをざっくりと表現すると、前者は縁結びの神様、後者は勝負事の神様となっています。

    境内の北側に小さな解説板が設置されていて、何かなと思ったら、祇園祭の山鉾巡行の際に使用される御供石とのことでした。こちらも是非お見逃しなく!  閉じる

    投稿日:2022/06/28

  • なぜ『元』祇園なのか

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    四条通ぞいにある古びた神社。伝承によると9世紀の建立で、近くには梛の樹が群生していたという。なぜ『元』祇園なのか説明はなか...  続きを読むったが甚だ興味深い。お隣りにあるのは隼神社といい式内社なのだという。京都市内んいも面白い神社があるものだ。  閉じる

    投稿日:2022/06/19

  • 元祇園 梛神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    阪急「大宮」駅 から歩いて数分のところに発見した こちらの【 元祇園 梛神社 】

    せっかくなので 早速 境内へ…(^...  続きを読む^)

    この時は 日曜日の午前10時過ぎだったので、参拝者は ほとんどいなくて 空いていました。

    こちらの神社は 平安時代 疫病の流行を鎮めるため 鎮疫祭を行ったのが起源で、

    今の祇園社 「八坂神社」に遷座されたことから、「元祇園社」と 呼ばれるようになったそうです。

    ご神木である「梛」の木は、葉の葉脈が縦に走っていて

    引っ張っても切れにくく 丈夫であることから

    「縁が切れない」「ご縁をむすぶ」縁起の良い木だそうです。


    ご縁を結ぶ 良縁祈願、縁結び そして…夫婦円満にも◎
      閉じる

    投稿日:2022/10/19

  • 元祇園 梛神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    京都には神社がいろいろありますが、境内に二つの本殿が並ぶのは珍しい作りだと思います。歴史も古く、貞観2年(860年)にはこ...  続きを読むこの存在が記録されているというのですから驚きです。交通の便もよくて、バス停が目の前。非常に拝観しやすい場所にあります。  閉じる

    投稿日:2022/05/05

  • 御神木の梛は縁結びの木として信仰されている

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    元祇園 梛神社は、四条大宮駅から西へ徒歩3分くらいの場所にあります。境内には二つの社があって、向かって左側の梛神社は縁結び...  続きを読むの神様、左側の隼神社は勝負事の神様です。平安時代に疫病の流行を鎮めるため、鎮疫祭を行ったのが起源で、今の祇園社 「八坂神社」へ遷座されたので、「元祇園社」と呼ばれるようになったそうです。御神木の「梛」の葉は「引っ張ってもなかなか切れない」ことから「縁が切れない」「ご縁を結ぶ」縁結びの木として信仰されているようです。  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 境内に不思議な雰囲気がありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    夕刻に訪問したのですが、境内に不思議な雰囲気がありました。
    時間が遅かったので、境内には誰もいませんでした。
    壬生寺が...  続きを読む意外と混みあっていたのとは対照的でした。
    「元祇園 梛神社」と「式内 隼神社」という二つの本殿が横に並ぶ京都でも珍しい神社なのだそうです。  閉じる

    投稿日:2022/02/06

  • 元祇園社と呼ばれています

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    四条通と坊城通が交わる交差点角に建つ神社です。説明板によると、869年、疫病が流行った際に神霊を勧請し鎮疫祭を行い、その時...  続きを読むの神輿を梛の中に祀ったことが神社の始まりという神社です。その後、神霊を八坂神社に送ったことから祇園祭が始まったとのことで、元祇園社と呼ばれています。隣には梛神社同様、厄除けの神を祀る隼神社が建っています。隣り合う二つの神社は境内も狭く大きくはありませんが、歴史も古く由緒ある神社であることを知りました。何気なく建つ神社でも、歴史と由緒ある神社が京都には多くあることに驚かされます。  閉じる

    投稿日:2021/11/19

  • 元祇園梛神社と式内隼神社が並んでいます

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    「元祇園 梛神社」は、四条大宮の交差点から四条通りを更に西に300メートルほど進んだ場所にあります。それほど広い境内ではあ...  続きを読むりませんが、元祇園梛神社と式内隼神社という2つの神社の本殿が横に並び建つ、珍しい神社です。元祇園梛神社は、縁結びの神様として知られており、本殿前に数多く並ぶ絵馬が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/09/09

  • なにやら由来が難しや

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    京都は壬生寺から北に、ほぼ四条通手前にある神社です。由来はあまり信じない方なのですが、一応祇園さんの元だそうです。素戔嗚尊...  続きを読むを祀っているといいますが、八坂神社には悪王子社があって、素戔嗚尊を祀っています。よくわかりません。  閉じる

    投稿日:2021/10/08

  • 元祇園 梛神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    場所はちょっと外れていますが、バス停の目の前で交通の便は悪くありません。御朱印をお願いしたのですが、非常に丁寧にしてくださ...  続きを読むって嬉しかったです。また、なぜ、ついている元祇園の名前ですが、この梛神社は以前は祗園にあったので、その名前がついているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/08/03

  • 元祇園 梛神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    京都の目抜き通りの四条沿いにありますが、ちょっと西に外れた場所にありますが、バス停の目の前なので交通の便は非常によいです。...  続きを読む境内西側に梛神社と隼神社が並んでいます。南が梛神社、北が隼神社となっています。御朱印の対応も非常によくて嬉しかったです。   閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • 縁結びのご神木

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    壬生寺の近くに梛神社がありました。
    元祇園 梛神社と式内 隼神社、二つの本殿が横に並ぶ京都でも珍しい神社です。
    梛神社...  続きを読むは素盞嗚尊がご祭神、厄除の神・武勇の神として信仰されています。
    祇園にある八坂神社ゆかりの神社で元祇園社とも呼ばれます。
    隼大神のご祭神は建甕槌神(たけみかづちのかみ)、厄除の神・病気平癒の神として信仰されています。
    八坂神社の起源はこの梛神社だったのですね、初めて知り勉強になりました。
    両神社の間には「梛の木」があって、縁結びのご神木として人気です。
       閉じる

    投稿日:2021/04/14

  • 元祇園 梛神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    四条をまっすぐと西に行くとある元祇園 梛神社。いまのいう祇園とは全く離れていますが、風情ある佇まいで非常によい場所です。バ...  続きを読むス停も目の前にあって交通の便は非常に良い場所。対応してくださった方も非常に親切でよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/01/14

1件目~20件目を表示(全50件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

元祇園 梛神社について質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たけちさん

    たけちさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • pockyさん

    pockyさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP