1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 観光
  7. 暁星学園発祥の地
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

暁星学園発祥の地

名所・史跡

築地

このスポットの情報をシェアする

暁星学園発祥の地 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331295

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
暁星学園発祥の地
住所
  • 東京都中央区明石町5‐26
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(43件)

築地 観光 満足度ランキング 38位
3.35
アクセス:
3.50
東京メトロ日比谷線「築地駅」3b出口から徒歩約7分450m by Lily-junjunさん
人混みの少なさ:
3.74
石碑を見ている間近くを誰も通りませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.46
付近の歩道はレンガ敷きで綺麗に整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.20
分厚い本が載ったあまり大きくない御影石製の碑です by 風来坊之介さん
  • 「暁星学園発祥の地記念碑」へのアクセスは、東京メトロ日比谷線「築地駅」の3b出口を出て、右折し、「聖ルカ通り」沿いに160...  続きを読むmほど直進します。「中央区立築地川公園」の先の信号を左折します。「聖路加国際大学」沿いに進み、最初の角を右折します。50mほど進むと「居留地通り」と「居留地中央通り」の交差点があるので、左折し20mほど進むと「カトリック築地教会」の前の歩道に、「暁星学園発祥の地記念碑」があります。
    「カトリック築地教会」は、明治7年(1874年)11月22日に開かれた東京で最初のカトリック教会です。創設したのはパリから来た宣教師たちでした。ここを拠点にし、やはりパリのカトリック教育修道会マリア会の4人の宣教師が、教会の一角に明治11年(1888年)に開いた小規模の学校が日本最古のカトリック男子校である「暁星学園」の始まりです。開校時には特に名前がなく、明治11年(1888年)2月にできてすぐ、そして、明治11年(1888年)7月には麹町区元薗町に移転します。この時に「暁星」という名前が付けられました。「暁星」とは「金星」のことです。碑の裏に彫られた「Ecole de l'Etoile du Matin」は「明けの明星の学校」すなわち「暁星学園」との意味です。麹町の校地は借家で、現在の麹町学園のあたりでした。さらに明治23年(1890年)に麹町区富士見(現在地)に移転しました。それと碑の上には、1冊の本が開かれた形のモニュメントがあり、「あなたがたは地の塩 世の光である(マタイによる福音書)」と刻まれていました。この言葉は、イエスが弟子たちに対して語ったもので、「あなたはかけがえのない存在で、社会の中で活躍していくことのできる賜物・才能を持っているので、それを充分に使っていくように」ということを示したものです。

    01_【「暁星学園発祥の地記念碑」の一口メモ】
    所在地…〒104-0044 東京都中央区明石町5-26

    02_【「暁星学園発祥の地記念碑」へのアクセス】
    ⑴ 東京メトロ日比谷線「築地駅」3b出口から徒歩約7分450m
    ⑵ 東京メトロ有楽町線「新富町駅」6番出口から徒歩約5分350m
      閉じる

    投稿日:2024/02/04

  • フランスの5人の宣教師(カトリック男子修道会マリア会員)が、築地カトリック教会内につくった塾が発祥とされる。
    1888年...  続きを読むが暁星学園の始まりなので、日本最古のカトリック男子校になるという。

    当時、この教会周辺は外国人居留地であったため「フランス人1名、ポルトガル人2名、 日本人3名が入学し、6名の少人数で国際性豊かな学園の歴史が始まった。」という沿革も納得できる。

    きっと、授業もフランス語が多かったのだろうと、思いを馳せる。  閉じる

    投稿日:2023/05/24

  • 築地の散策をしていた際、【カトリック築地教会】のすぐ前に、【暁星学園 発祥の地】の石碑が建てられていました。石碑には開いた...  続きを読む聖書をかたどった石のモニュメントが乗っており、聖書の一節が刻まれていました。外国人居留地として、明治維新の時代には先進的な文明の入口となった場所であったため、こうしたミッション系の学校が設立されたんですね。明治時代の築地のイメージがつかめる石碑の一つでした。  閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 聖書の一節が刻まれたモニュメント。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    築地カトリック教会の前の歩道に設置されています。台座の上には聖書のモニュメントがのっています。「あなたがたは地の塩 世の光...  続きを読むである」という聖書の一節が刻まれていました。フランスのカトリック系の学校ですね。  閉じる

    投稿日:2022/11/04

  • 分厚い本が頭に付いていて度肝を抜かれました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    築地居留地跡の向かい辺り、カトリック築地教会の前の歩道に石碑がありました。こちらもキリスト系の学校のようですね。日本近代文...  続きを読む化事始の地にあった慶応義塾発祥の地は四角い碑の上が本の形になっていて面白いなと思いましが、こちらにはもっと分厚い本が頭に付いていて度肝を抜かれました。  閉じる

    投稿日:2022/11/17

  • 築地にある発祥の地の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    カトリック築地教会前に、「暁星学園 発祥の地」と書かれた石碑が建てられています。ただの石碑ではなく、石碑上部には開かれた本...  続きを読む(石でできている)も。
    この暁星学園とは、元々カトリック築地教会敷地内に神学校として開設した家塾が母体となっており、設立は明治21(1888)年2月。ただし、同年7月には麹町の方に移り、現在は千代田区の方にあります。
    この築地居留地付近は、ミッション系スクールが多数あったところで、この暁星学園もその一つですね。
    現在では、この石碑に名残をとどめるのみですが、石碑があるだけで、歴史の一端に触れることができました。横浜も開港の地ということもあり、発祥の地の石碑が多く点在していますが、ここ築地も結構あることを知りました。  閉じる

    投稿日:2022/06/11

  • 築地教会の真ん前

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    ミッションスクールの記念碑が多く建つエリアにありました。ミッション系とは言っても、他は全部プロテスタント系。ここは唯一カト...  続きを読むリックなので、もっとそれらしい碑なのかと思いましたが、意外とシンプルだったのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/01/09

  • 聖書の言葉が刻まれていた

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    中央区の明石町界隈を散策していて、聖路加国際病院の近くの道路沿いに石碑を見つけました。暁星学園がこの場所で開校したことを記...  続きを読む念した石碑でした。カトリック系の学校なので、石碑の上部におそらく聖書を開いた形で、聖書の言葉が刻まれていたのがとても印象的でした。
      閉じる

    投稿日:2022/01/07

  • 今は石碑が建てられています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    この暁星学園発祥の地は聖路加国際病院の北側のエリアの中にあります。1888年にカトリック築地教会に開校されたのです。すぐに...  続きを読む麹町に移動しています。その教会の前に石碑があります。碑は書が開かれていて文字が刻まれているのです。地下鉄東京メトロ有楽町線新富町駅から東に10分程度の場所です。  閉じる

    投稿日:2021/07/05

  • カトリック築地教会の前に

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    築地の明石町あたりはかつて外国人居留地であったこともあり、キリスト教などの学校の跡碑があちこちにあります。暁星学園発祥の地...  続きを読む碑はカトリック築地教会の前にあります。分厚い聖書が開かれた形で、聖書の一節が刻まれていました。  閉じる

    投稿日:2021/04/14

  • 本の形

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    暁星学園は小学校から高校まである男子校です。今は千代田の都心のど真ん中にありますが、最初は築地のあたりにあったと初めて知り...  続きを読むました。本の形をしていて「あなたがたは地の塩 世の光である」と書かれています。説明がなく、このような形の碑は珍しいと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/07/03

  •  中央区明石町界隈を散策の折、この付近は、旧築地外国人居留地だったのでミッション系の学校関連の石碑などが沢山あり廻ってみる...  続きを読むことにした一つがこの 暁星学園発祥の地 の石碑です。
     この石碑は、明石町のほぼ中央を南北に走る居留地中央通りの明石小学校前交差点の北東角にあるカトリック築地教会前の歩道の車道側に建ててあり、御影石製の碑に載った分厚い本にマタイによる福音書の一節が刻まれています。
     また、明治21年 (1888) に創立され、直ぐに移転したことなども刻まれているが、説明書きが少なく物足りない気がします。
     この 暁星学園発祥の地 の石碑は、あまり大きくないうえ、カトリック築地教会前の歩道の車道側にあるので教会を眺めていて見逃さないように気を付けてご覧になっては如何でしょう。  閉じる

    投稿日:2020/04/27

  • 聖書の青い石碑がのっています

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    居留地中央通り沿いのカトリック築地教会前の歩道にあります。1888年にフランスのマリア会の宣教師により社会の福祉に努める人...  続きを読む物育成のために学園が創立されました。すぐに麹町に移転したことが石碑に記されています。薄いグレーの石碑の上に青い石で彫られた聖書がのっています。聖句が彫ってありました。聖書がある石碑は珍しいので明石町の石碑巡りの際に見てはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/01/29

  • 明石小学校の向いにあるカトリック築地教会。その入口がの歩道に開いた本のモニュメントが乗っている載っている暁星学園発祥の地の...  続きを読む石碑があります。
    麹町にあるカトリック系の暁星学園では珍しい、幼稚園を除いて小・中・高校まで男子校。
    その発祥は、明治21年に築地外国人居留地にあった、ここカトリック築地教会の敷地内にフランス人宣教師たちが神学校を創ったのが始まりなのだとか。
       閉じる

    投稿日:2020/01/25

  • 分厚い書籍が印象的でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    居留地中央通り沿い、明石小学校と道を挟んで反対側の歩道に、「暁星学園発祥の地」の石碑がありました。石碑の一番上の分部は、分...  続きを読む厚い書籍のオブジェになっており、勉学関連の石碑であることがひと目でわかります。色彩は地味ですが印象の残るものでした。  閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • 分厚いの本が乗った石碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    カトリック築地教会の入口の歩道沿いにカトリックの名門校である暁星学園の発祥地碑がありました。1888年に築地司教座聖堂で開...  続きを読む校し、すぐに麹町に移転したそうです。石碑のうえには聖書のような分厚い本が開かれており、ユニークなデザインの石碑でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/18

  • ミッションスクール

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    この石碑があるのはカトリック築地教会の真ん前。元々はこの築地教会の敷地内に作った神学校が始まりとのこと。でも教会内ではなく...  続きを読む敷地から出た歩道に設置してあるのは、誰でも見て確認出来るようにとの配慮なのかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • 分厚い本のオブジェが特徴

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

     築地から明石町にある外国人居留地を散策している際に、この碑を見付けました。 この碑の特徴は、その上に分厚い本を開いたよう...  続きを読むな状態で置いてある事で 、勉学に励んでいる事がうかがい知れます。この付近には、**学校(学園)発祥の地と言う碑がたくさんあり、外国人居留地に開かれた学校に多くの若者が学びに来ていた事が想像されます。

      閉じる

    投稿日:2019/06/30

  • カトリック築地教会あたりが発祥の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    築地や月島あたりのエリアを散策中こちらを見学しました。かつて大きな外国人居留地が有ったことで知られる居留地中央通り沿いのカ...  続きを読むトリック築地教会と明石小学校の間に発祥の地であることを示す石碑が置かれていました。比較的新しいもののようでした。  閉じる

    投稿日:2019/03/18

  • 中央区明石町のカトリック築地教会前の歩道に暁星学園発祥碑が立っています。明治21年(1888年)、カトリック修道会・マリア...  続きを読む会の神父らが、築地教会内に小規模な学校を設立した場所です。のちに麹町へ移転して暁星学校となったそうです。築地には暁星学園のほかにも学校の発祥地碑がたくさんありますので、一通り巡ってみるのも楽しいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/04

1件目~20件目を表示(全43件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

暁星学園発祥の地について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lily-junjunさん

    Lily-junjunさん

  • ワンダラーさん

    ワンダラーさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • 家守さん

    家守さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP