1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 求道会館
  8. クチコミ詳細
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
求道会館 施設情報・クチコミに戻る

教会のような何とも言えない珍しい建物です

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
風来坊之介さん

by 風来坊之介さん(男性)

御茶ノ水・本郷 クチコミ:155件

 文京区本郷界隈を散策の折、東京大学本郷キャンパス前 (西側) の本郷通り西側の細い通りを歩いていると、細い通りにしては珍しく行列に出くわした。
 何だろうと思い眺めると教会のような珍しい建物の前で、聞いてみると、内容はよく分からなかったが何かのイベントとのこと。
 建物左手に説明板があり見ると
 浄土真宗大谷派の僧侶であった近角常観が、大正4年 (1915) 11月に、広く公衆に向けて信仰を説く場として建築した建物です。
 から始まり、建物の規模や内部の造りなどが記されていて興味が湧いてきた。
 この「求道会館 一棟」は、東京都指定有形文化財 (建造物) になっていることもあり、後ほど調べたところ、「一般公開日は、毎月第4土曜日13時~14時30分」とのことなので、ぜひ見学したいと思っています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
東大正門前右手 (北側) の横断歩道を渡りそのまま西側に100m位進んだ突き当りを右折し更に100m位行った左手です
人混みの少なさ:
3.5
会館の見学ではなくイベントに入る方が2,30人並んでいました
バリアフリー:
3.5
平坦な通りから若干の段差があり会館前には3段位の石段があります
見ごたえ:
3.5
見たのが正面だけだが教会のような何とも言えない珍しい建物では と思います

クチコミ投稿日:2017/11/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP