1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 和歌山市
  6. 和歌山市 ショッピング
  7. 近鉄百貨店 (和歌山店)
和歌山市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

近鉄百貨店 (和歌山店)

百貨店・デパート

和歌山市

このスポットの情報をシェアする

近鉄百貨店 (和歌山店) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11325932

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
近鉄百貨店 (和歌山店)
住所
  • 和歌山県和歌山市友田町5-18
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 百貨店・デパート
登録者
坊主マン さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(35件)

和歌山市 ショッピング 満足度ランキング 3位
3.38
アクセス:
4.44
JR和歌山駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
お買い得度:
3.29
値段は少し高めです by mappy23377803さん
サービス:
3.81
百貨店の上質なサービスです by mappy23377803さん
品揃え:
3.69
5階建てゆえ取扱い商品はやや少ないのでは? by フロンティアさん
バリアフリー:
3.36
対応しています by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    儀平うすかわ饅頭や清乃ラーメンなど立ち寄る価値がある地下売り場

    4.0

    • 旅行時期:2021/03
    • 投稿日:2023/11/28

    JR和歌山駅前にある。なぜ近鉄沿線でもない和歌山に近鉄百貨店があるのか、不思議だが、2014年に南海和歌山市駅前にあった高...  続きを読む島屋和歌山店が閉店して以後は、和歌山県にある唯一の百貨店だという。契約駐車場は三か所あって、タイムズ和歌山ターミナルビルと、シティイン駐車場と、和歌山市営けやき大通り駐車場で、近鉄百貨店を2000円以上利用すると1時間半の駐車券が発行される。地下売り場に行きたかったので、地下直結のけやき大通り駐車場に車を入れた。障害者の半額割引もあるらしいが、地下二階にはエレベータが中央にしかなく、歩かなくてもいいように駅に近い方に車を置いたのにとても不便だ。一か所ではなく、両端にエレベータを設置してほしいと思った。   閉じる

    toshikun

    by toshikunさん(男性)

    和歌山市 クチコミ:3件

  • 和歌山駅隣接

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
    • 0

    和歌山駅隣接してます。MIOとも隣接してます。平日の13:30位に2Fのアフターヌーンティーカフェを利用しようとしましたが...  続きを読む、オペレーションが悪いのか店内の空席は沢山あるのに、外に並んでる人が4組くらいいたのでやめました。バッグや靴、洋服はそれなりに品揃えは良かったです。
      閉じる

    投稿日:2023/02/08

  • ご当地パンを発見

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    旅行支援での地域クーポンが使えるとのことで行きました。

    和歌山の地元野菜もあり、食料品が本当に豊富にありました。
    ...  続きを読むご当地パンのナカタのパンを見つけたときは本当にうれしかったです。以前の「マツコの知らない世界」で紹介されていたので念願のパンを発見です。
    菓子パンも食パンもしっとりして少し甘みがあり美味しいですし、期間限定のみかんジャムコッペパンはジャムがたっぷりで満足感のある一品です。

    また和歌山ラーメンの清乃があり、ちぢれ麵とスープが絡んで本当に美味しいラーメンでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/18

  • デパ地下はにぎわっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約1年前)
    • 0

    JR和歌山駅に隣接していて、MIOも近くにあります。
    デパ地下は結構お客さんでにぎわっていました。
    ユーハイムのケーキ...  続きを読むを買って帰りましたが、13時くらいで一部のケーキが売り切れになっていました。生鮮食品の野菜の値下げのものを買いましたが、とても美味しかったです。
    ドンクの店頭で、限定品のパンを切り売りしていましたが、行列ができていました。  閉じる

    投稿日:2022/09/15

  • 近鉄百貨店 和歌山店

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    JR和歌山駅に隣接してある百貨店。
    和歌山県には近鉄電車は走ってないが、和歌山県内唯一百貨店である。
    5階建てで地下は...  続きを読む1階、フロア面積もあまり大きくないが、さすがに接客は良く、平日でもかなりの賑わいだった。  閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • カステラを

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    友人からギフトとしてこちらの百貨店に入っている福砂屋のカステラをいだきました。実際に自分での利用ではないでしが、地域の中で...  続きを読むは品ぞろえもよく、ギフトではよく使うそうです。2個セットの商品でしたがおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • 面白いものに出会えた。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    和歌山駅前にある百貨店です。和歌山駅には近鉄の駅はありませんが…近鉄百貨店はあるようです。中核都市以上〜にあ...  続きを読むる百貨店に比べて小さいためか、逆に店内が見やすく感じました。見どころだけ押さえてあるというか。「あ、これいいな!」という雑貨にいくつか出会えて楽しいショッピングができました。  閉じる

    投稿日:2022/02/21

  • JR和歌山駅前の百貨店

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    JR和歌山駅前に立地し、MIO和歌山と並んで和歌山の玄関口で買い物が出来る商業施設となります。化粧品売場であったり、地下に...  続きを読むは食品関連のフロアがあったりと、都会の百貨店とほぼ同じようなフロア構成になっており、一通りのものはココで揃うように思います。  閉じる

    投稿日:2022/03/17

  • 地下食品のフロアでお土産探し!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    JR和歌山駅から徒歩で数分です。地下1階~5階のデパートですが、迷わず地下「食品のフロア」へ直行し和歌山のお土産を物色しま...  続きを読むした。「紀州路和歌山のおみやげ」というコーナーや南紀の和菓子店もあり、また和歌山ラーメンのイートイン店もありと旅行者にとっては駅に近くありがたいフロアでした。  閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • JR和歌山駅前にある百貨店

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    JR和歌山駅前にある百貨店です。駅からは徒歩圏内でアクセスは便利です。上質なサービスが特徴の百貨店で安心して買い物を楽しむ...  続きを読むことができます。百貨店の上階にはレストラン街も健在で買い物で疲れた体を休めることができます。  閉じる

    投稿日:2022/07/08

  • JR和歌山駅すぐ横にある便利な百貨店。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    JR和歌山駅前にあるデパートです。地下一階からも駅に行くことができます。旅行に行って食事をしようとなったらデパートに行くこ...  続きを読むとが多いです。はずれがないし、便利な場所にあるし。ということで、今回も電車の時間までに和歌山ラーメンを食べようということでデパート内にあるラーメン屋さんを利用しました。駅近なので便利だし、おいしかったです。  閉じる

    投稿日:2022/05/03

  • 和歌山唯一のデパート!

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    JR和歌山駅前にあるデパートです。南海和歌山市駅の高島屋が閉店されたので、和歌山唯一のデパートとなっています。B1F~5F...  続きを読むのフロアに、レストラン以外の店舗が一通り揃っています。レストランは、近鉄デパートの両隣に隣接するミオの中にあります。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • 和歌山の繁華街になってます

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    大阪と同じく、ミオとペアで和歌山の繁華街を形成しています。和歌山に唯一残っている百貨店です。1階の正面を飾るのはルイヴィト...  続きを読むンで、さすが百貨店ですね。地階では和歌山のお土産も売ってますし、遅く行った日は値引きもありました。  閉じる

    投稿日:2021/12/05

  • 和歌山を訪れた時に夕食などの買い物でデパ地下に立ち寄りました。 

    JR和歌山駅目の前にあり、雨に濡れずに行けるのでロ...  続きを読むケーション的にはとっても便利! 

    アフタヌーンティーでスコーンを買ったり、デパ地下ではドリンクを買って、コロナ禍なのでホテルのお部屋で食事をしたのですが、どれも美味しかったです。   閉じる

    投稿日:2022/02/14

  • 和歌山市唯一のデパート!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    JR和歌山駅にあるデパートです。和歌山は南海沿線ですが、なぜか近鉄デパートがあります。以前は、和歌山市駅に高島屋がありまし...  続きを読むたが、そちらは閉店したので、近鉄が、和歌山唯一のデパートといえます。デパートっぽいフォルテわじまもありますが。  閉じる

    投稿日:2021/08/06

  • JR和歌山駅前にある。なぜ近鉄沿線でもない和歌山に近鉄百貨店があるのか、不思議だが、2014年に南海和歌山市駅前にあった高...  続きを読む島屋和歌山店が閉店して以後は、和歌山県にある唯一の百貨店だという。契約駐車場は三か所あって、タイムズ和歌山ターミナルビルと、シティイン駐車場と、和歌山市営けやき大通り駐車場で、近鉄百貨店を2000円以上利用すると1時間半の駐車券が発行される。地下売り場に行きたかったので、地下直結のけやき大通り駐車場に車を入れた。障害者の半額割引もあるらしいが、地下二階にはエレベータが中央にしかなく、歩かなくてもいいように駅に近い方に車を置いたのにとても不便だ。一か所ではなく、両端にエレベータを設置してほしいと思った。
      閉じる

    投稿日:2021/03/21

  • 駅前で便利

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    JR和歌山駅前にあるデパートで、時間があったのでデパ地下探検
    発見してしまいました 天然クエ 5,400円 保冷バッグは...  続きを読む売ってるし、無料の氷もあるということで、おうちまでお持ち帰り 551蓬莱の豚まんも買いました  閉じる

    投稿日:2021/06/19

  • お土産を購入するのにおすすめ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 2

    お土産を購入する場所を探していて、観光交流センターでお勧めの場所を
    お聞きしました。
    何カ所かあるうち一番近くて品数が...  続きを読むある所ということで
    こちらの地下をお勧めされました。
    百貨店なので基本は地元の方が中心かと思いますが
    旅行者にも有難いところです。  閉じる

    投稿日:2021/02/10

  • 駅からすぐで便利です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約5年前)
    • 0

    ここの近鉄百貨店は、JR和歌山駅を出てすぐの場所にあります。地下一階から五階まであるお店て、半分は婦人服のお店てす、地下に...  続きを読むは和歌山の名産品を扱ったお店が多く並び、どれも他の地方では見かけないものが多いので嬉しいです。多くのおすすめのお店があるのですが、特に青木松風庵、串本儀平などのお店が素晴らしいです。  閉じる

    投稿日:2018/11/12

  • デパ地下も充実

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 1

    JR和歌山駅前の商業施設としては、和歌山ミオと近鉄百貨店があります。
    デパ地下を歩いてみましたが、小規模ながら充実してい...  続きを読むます。
    お土産も揃います、和歌山らしく紀州梅干しのお店もあります。
    イートインコーナーの清乃さんは和歌山ラーメンの人気店、次回は是非食べてみたいです。
      閉じる

    投稿日:2018/05/28

  • 駅から徒歩1分

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    和歌山駅から徒歩1分の場所にあります。お正月の時期に伺ったところ、よい品が大量に値引きされていました。大阪市内だとあっとい...  続きを読むう間になくなってしまうものも残っていたので穴場ですね。ゆったりと商品物色ができました。  閉じる

    投稿日:2018/01/05

1件目~20件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

近鉄百貨店 (和歌山店)について質問してみよう!

和歌山市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • lady dadaさん

    lady dadaさん

  • 1611さん

    1611さん

  • ぱぴさん

    ぱぴさん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • たーけーさん

    たーけーさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP