旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

和歌山県のグルメ ランキング

3.45
アクセス
3.59
JR和歌山駅から徒歩10分ほど、散歩がてら向かいましたが、そんな距離だと思います by T04さん
コスパ
3.55
中華そば750円、煮卵100円、すし150円で合計1000円 by T04さん
サービス
3.32
普通のラーメン屋です by T04さん
雰囲気
3.23
私がそうであるように、客のほとんどが観光客の一見さん、 by T04さん
料理・味
3.82
久しぶりの和歌山ラーメン、懐かしい思いがしました by T04さん
バリアフリー
2.82
観光客向け度
3.80
団体さんでのお越しは無理である by waadsさん

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.40
アクセス
3.50
白浜温泉街・大浦から直ぐです by 機乗の空論さん
コスパ
3.65
かげろうプレーン1個¥100は微妙?… by 機乗の空論さん
サービス
3.65
犬連れでも温かく迎えてくれたのが嬉しいです by ママは旅好きさん
雰囲気
3.98
シーサイドビュー・テラス席は洒落て居心地が好い! by 機乗の空論さん
料理・味
3.83
珈琲¥400は美味しくて大発見でした! by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.63
特に問題はありません~ by 機乗の空論さん
観光客向け度
4.16
100%観光客狙いのカフェでしょう! by 機乗の空論さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    生かげろう

    4.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    かげろうの本店です。 ここでしか手に入らないスイーツがいっぱいあります。 購入したものは店... 
    続きを読む
    内のカフェスペースで頂けます。 バルコニーからの眺めも素敵なのでお勧めです。 生かげろうは軽くてフワフワ食感で病みつきになります。 6個セットを買って店内で食べたけど、一人でもペロリです。 
    閉じる

    momonga_bon

    momonga_bonさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:6件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.38
アクセス
3.56
県道31号白浜線沿い by teratanichoさん
コスパ
3.53
美味しいし、そんなに高くないです。 by てつさん
サービス
3.57
平日なのに混んでて、食べるまでにかなり並びました by てつさん
雰囲気
3.93
活気があって、お土産も豊富に売ってます。梅干し買って帰りました。 by てつさん
料理・味
3.84
新鮮な魚介類が美味しかったです by てつさん
バリアフリー
3.33
観光客向け度
4.24
マグロの解体ショーも見られて、お土産もたくさん売ってました。 by てつさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    とれとれ市場 鮮魚コーナー

    4.5

    旅行時期:2020/08(約5年前)

    和歌山県 白浜町 にある 「とれとれ市場 」 そこの 【 鮮魚コーナー 】 は 新鮮... 
    続きを読む
    なお魚が たくさん! 大きな 水槽の中には 生きたお魚が 泳いでいました。 空中にも 泳いでいました(^O^) くじら商品各種 あります。 保冷バック持参で 買いに行くことをおすすめします。 無ければ 発泡スチロール箱も 売ってます 
    閉じる

    うさぎ姫

    うさぎ姫さん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:35件

予算
(夜)1,000~1,999円

ピックアップ特集

3.38
アクセス
4.55
駅ビル地下改札口横に所在 by 横浜臨海公園さん
コスパ
3.75
一人客はカウンターで食べると回転率が早いですね by ママは旅好きさん
サービス
3.53
すぐに提供されて美味しくいただきました by ママは旅好きさん
雰囲気
3.58
女性一人客も多いので入りやすい雰囲気 by ママは旅好きさん
料理・味
4.10
中華そば730円 by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.56
やや狭いですが問題なし by ゆきうさぎさん
観光客向け度
4.14
和歌山に来たら和歌山ラーメン by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    中華そば 丸美〔中・和歌山ラーメン〕

    4.5

    旅行時期:2025/05(約3ヶ月前)

    和歌山ラーメンでは、丸美商店系とは別に、もう1つの系統も存在し、より豚骨コッテリ系を好むのであ... 
    続きを読む
    れば、当該店は駅からバスに乗車して遠出を要しますが、丸美は列車の待ち時間に味わうには打ってつけです。 但し、時間帯によっては相当の行列も覚悟が必要です。 因みに、丸美のラーメンは魚介豚骨味のスープに中細麺です。 中華そば 丸美商店(ちゅうかそば まるみしょうてん) 和歌山市美園町5-61-1地下1階 ℡: 073-426-1231 10:00~21:3は 定休: 年末年始、和歌山Mio休館日 紀勢本線和歌山駅地下改札口横 
    閉じる

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん(男性)

    和歌山市のクチコミ:3件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.37
アクセス
3.59
散歩中遭遇 by @タックさん
コスパ
3.93
和スィーツ @130 by @タックさん
サービス
3.98
セルフの店内飲食(ほうじ茶サービス) by @タックさん
雰囲気
3.90
お店も良い感じ。 by みほさん
料理・味
4.22
餡が、うまい! by みほさん
バリアフリー
3.56
分かりません by @タックさん
観光客向け度
4.26
それはそうでしょ~ by @タックさん

クリップ

金剛峯寺御用達の代表的銘菓みろく石は、奥之院にたたずむみろく石を型どった菓子で、つぶあんの入った上品な味である。このほかに、高野山で使われていた藩銭を形どったまんじゅう高野通宝などがある。

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    8時にオートシャッターが開く…

    4.0

    旅行時期:2023/10(約2年前)

    [みろく石本舗かさ國]御菓子司 8時開店~ 「奥之院」目指して歩いてたら、ピッタリのタイ... 
    続きを読む
    ミングで店のシャッターが上がり始めた…朝飯抜きだったし休憩もしたかったしで「スゥ~っと」吸い込まれる、、 お土産と「店内飲食」で和菓子6個!←食べきれなかったわ 
    閉じる

    @タック

    @タックさん(男性)

    高野山周辺のクチコミ:8件

アクセス
本山前 徒歩 5分
営業時間
7:00~21:00
休業日
無休
3.37
アクセス
3.53
エントランスドーム入口 by ゆきうさぎさん
コスパ
3.26
パンダ、動物好きにはたまらない by ゆきうさぎさん
サービス
3.50
雰囲気
3.87
料理・味
3.38
バリアフリー
3.55
観光客向け度
4.24
見ていて楽しい by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    パンダのぬいぐるみを購入しました

    4.0

    旅行時期:2020/11(約5年前)

    園内の所どころに売店はありますが、アドベンチャーワールドの玄関口、エントランスドームに大きなシ... 
    続きを読む
    ョップが数店あります。パンダなど動物のぬいぐるみや雑貨、お菓子などが豊富に揃っていて見て回るだけでも大変ですが楽しい。そんな中から“Go To Travelの地域共通クーポン”を使ってパンダのぬいぐるみを購入しました。地域共通クーポンについては、紙クーポンでも電子クーポンでも使える様でした。クレジットカードも使えます。 
    閉じる

    はまちゃん

    はまちゃんさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:31件

アクセス
JR紀勢本線 白浜駅より徒歩23分
予算
(夜)~999円

和歌山への旅行情報

3.35
アクセス
3.40
ここの店舗は本宮大社に参拝時に立ち寄りたい。 by メーグルさん
コスパ
3.73
これは我が家としては少し高めに感じました。 by メーグルさん
サービス
3.72
注文してから提供までにあまり待たせない。 by メーグルさん
雰囲気
3.88
落ち着いて食事できる店舗です。 by メーグルさん
料理・味
4.15
高菜を巻いたおにぎりではありません。 by メーグルさん
バリアフリー
3.58
観光客向け度
4.42
めはり寿しは現地で食したい一品です。 by メーグルさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    本宮大社参道にある甘味処

    4.0

    旅行時期:2020/04(約5年前)

    本宮大社に参拝した後、横にある地道を降りて行きました。降りた所にタイミングよくある甘味処です。... 
    続きを読む
    つきたての「詣餅」がお抹茶にあってとても美味しかったです¥350。ウグイス餅をプラスすると¥500 お持ち帰りあります。 他に麺類もありお食事もできます。 
    閉じる

    きなこ

    きなこさん(女性)

    熊野本宮・湯の峰温泉のクチコミ:2件

予算
(昼)~999円
3.34
アクセス
3.43
道は少し狭いです by antei4101さん
コスパ
3.75
量のわりに高めかな。。 by tanosiさん
サービス
3.95
売り子さんの感じはいい by 昔素潜り名人さん
雰囲気
4.02
料理・味
4.26
テイクアウトできます by antei4101さん
バリアフリー
3.45
観光客向け度
4.09

クリップ

高野山といえばごま豆腐、精進料理にも欠かせぬ味である。白ごまと吉野葛を原料にして、舌ざわりもまろやかな味を出している。

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    ねっとりとした食感が秀逸

    4.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    金剛三昧院から近いところにありますが、その他の観光施設からは少し離れたところにあります。バス停... 
    続きを読む
    の最寄りは小田原通りになります。 旅の途中なのでお土産を買うわけにはいかず、イートインでいただきました。お茶がついて400円。トッピングでわさび醤油か和三盆を選ぶことができます。 私は和三盆でいただきました。食感がすごくねっとりとしていて、ちょっと他にはないくらい秀逸でした。胡麻の風味が強くて、胡麻の持つえぐみもしっかりと残っています。とても気に入ったのですが、これなら和三盆よりわさび醬油の方が合うかもなと思いました。  
    閉じる

    j3matu

    j3matuさん(女性)

    高野山周辺のクチコミ:7件

アクセス
本山前バス停 徒歩 10分
営業時間
7:00~18:00
休業日
不定休
3.34
アクセス
3.69
南海電鉄和歌山市駅から徒歩7分位 by タビガラスさん
コスパ
3.47
サービス
3.41
雰囲気
3.56
料理・味
3.82
バリアフリー
3.60
観光客向け度
3.72

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
2.95
コスパ
4.23
サービス
3.63
雰囲気
3.75
料理・味
3.69
バリアフリー
3.33
観光客向け度
3.89

クリップ

住所2
和歌山県紀の川市豊田56-3 JA紀の里

宿公式サイトから予約できる和歌山のホテルスポンサー提供

3.33
アクセス
3.46
コスパ
3.18
サービス
3.54
雰囲気
3.79
料理・味
3.75
バリアフリー
3.42
観光客向け度
3.95

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    勝浦賑わい朝市で刺身朝食550円は大満足

    4.5

    旅行時期:2020/04(約5年前)

    勝浦漁港目の前にある賑わい市場 朝市もあるけど、この中にある市場食堂しげの8時からの朝ごはん... 
    続きを読む
    550円はオススメ 日替わりの刺身におかず二品、みそ汁に炊きたご飯にお新香 漁港前のテラスで朝から気分良くモーニング おススメだな  
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    那智勝浦・太地のクチコミ:10件

営業時間
8:00~11:00 (雨天開催・日曜日のみ営業)
休業日
月曜~土曜
予算
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
3.25
車があれば行きやすい by 旅スキさん
コスパ
3.50
一皿100−500円ぐらい by 旅スキさん
サービス
3.50
雰囲気
3.62
普通の回転寿しなので気軽に by 旅スキさん
料理・味
3.93
地のネタ、旬の素材等の料理(握り、刺身、揚げ物、など)。味よし。 by hiroさん
バリアフリー
3.67
リーズナブルで、ネタも新鮮 by だりさん
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    新鮮なネタが旨い、特に生マグロはコスパが高くお勧め。

    4.5

    旅行時期:2021/03(約4年前)

    80台ほどの容量がある広い駐車場に隣接している。金曜日の昼12時半ころに到着したが、車は10台... 
    続きを読む
    もなかった。すぐにテーブル席に案内された。回転すしなので回転レーンがあるが、コロナのせいか、レーンにはメニューがおかれて使えなくなっている。注文はタブレットから行う。一度に4皿までしか注文できないので、かったるいが、高速レーンで運ばれてくるのも一度に4皿までなので、間違いを防ぐために注文と配送を同期させたいのだろう。4皿の注文をした後はすぐに続けて次の注文ができるので、それほど問題ではない。まずは生マグロと、中とろ一貫を食べてみた。生マグロは新鮮で美味しい。その割には中とろは値段だけの差がない。これなら安い生マグロで充分だ。はまちや鯛も美味しかった。義母がうどんを食べるというので天ぷらうどんを注文した。海老天が二尾入っていて旨そうだ。結局私たちも天ぷらうどんを食べることにした。うどんを注文すると、空の皿が一緒についてくるが、会計の時に計算しやすいようにしているようだ。一人当たり7皿ずつくらいとうどんを食べて、4人で合計7000円ちょいだった。通常の回転すしと比べると1.5倍くらいの値段はしていそうだ。しかし、ネタがどれも新鮮でおいしいので、その価値はある。コスパが良いというほどでもない。PAYPAYで支払いができた。  
    閉じる

    toshikun

    toshikunさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:7件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
3.91
駐車場は広いです。 by エンジュさん
コスパ
3.85
サービス
3.55
雰囲気
3.65
普通の和菓子やさんという感じ by Kittenさん
料理・味
4.50
美味しいです。 by Kittenさん
バリアフリー
3.25
観光客向け度
3.88

クリップ

創業明治元年の和菓子店。高級な原料を使用した特製菓子が並ぶ。

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    和歌山県新宮市を訪れるなら買って欲しいカステラ

    5.0

    旅行時期:2023/10(約2年前)

    お値段忘れたので「ひとりあたり予算1000円未満」にしていますが、写真のカステラは500円未満... 
    続きを読む
    だったと思います。 添加物なし。和三盆使用。 そんなわけで日持ちしないですし、日が経つほどに風味が落ちます。 こちらのお味は、素朴な味と表現したくないです。これぞ洗練された和菓子!です。 お客様は地元の方が多かったですが、こんなに美味しいお菓子を気軽に買えるならそりゃ皆こぞって来るだろうと思いました。  
    閉じる

    yuri

    yuriさん(女性)

    新宮のクチコミ:1件

アクセス
新宮駅 徒歩 15分
営業時間
8:00~21:00 (平日)、8:30~17:30(日曜)
3.33
アクセス
3.13
コスパ
3.50
観光地によくあるお値段ぐらいです。 by karuminさん
サービス
3.54
おばちゃんが親切 by かっちんさん
雰囲気
3.75
座席にある膝掛けに湯たんぽが入っていて温まります by かっちんさん
料理・味
3.92
どれも絶品の味 by かっちんさん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.83
観光客には良いと思います。鯛がおすすめだそうです by karuminさん

クリップ

営業時間
9:00~15:00
休業日
祝日を除く火、水定休日
予算
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
4.28
コスパ
3.56
サービス
3.56
雰囲気
3.44
料理・味
3.94
バリアフリー
3.38
観光客向け度
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    初めて食べた独特の味、こってりだが、後味は意外とあっさりしている

    4.0

    旅行時期:2021/03(約4年前)

    和歌山市けやき大通り駐車場からの入り口を入ってすぐの地下1階に店舗がある。カウンターのみで10... 
    続きを読む
    人ほどしか座れないが、店の前に丸椅子が並べられていて、そこで待つようになっている。土曜日の午後1時前に到着したが、たまたま待っている人がいなかった。またグループ内は密着して座らされるが、別グループとはできるだけ間を開けたり、間にアクリル板を建てたりして密着を回避している。看板メニューのこってり和歌山ラーメン800円を注文した。席に座る前にレジで注文と支払いを済ませるシステムだ。4人で行ったが、席の空き方の都合で二人が先に座り、その後隣が空いたので、残りの二人が座った。待ったのは5分少しだった。赤っぽいどろどろのスープが特徴的だ。こってりという名前だが、確かに口に入れたときはこってりどろどろだが、以外にも後口はよく、あっさりしていて不思議な味だ。多くの葱と薄い叉焼が一枚入っていて、麺の硬さや太さもちょうどよく旨い。癖が強く、また食べたくなりそうだ。とにかく他で食べたことがない独特の味わいだった。食べログで日本一になったことがあるというのも頷けた。  
    閉じる

    toshikun

    toshikunさん(男性)

    和歌山市のクチコミ:3件

予算
(昼)1,000~1,999円

和歌山への旅行情報

3.32
アクセス
3.63
コスパ
3.30
サービス
3.37
雰囲気
3.28
料理・味
3.70
バリアフリー
2.92
観光客向け度
3.90

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.42
コスパ
2.88
サービス
3.27
雰囲気
3.23
料理・味
3.12
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.05

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    おはし も ウエットティッシュ も パンダ

    4.5

    旅行時期:2020/08(約5年前)

    和歌山県 「アドベンチャーランド 」に行きました。 お腹が空いたので、 【 アドベンチャ... 
    続きを読む
    ーレストラン 】で お食事しました。 ランチタイムの割には空いていました。「ディズニーランド」なら こんなわけにはいきません。 でも 冷房効いている店内の席は 少なめなので 、先に席取りしてから オーダーすることをおすすめします。 おはし も ウエットティッシュ も パンダ の イラストで 可愛い。 パンダの 可愛らしい お料理もありましたが、私は 「海鮮丼セット」を オーダー。 1700円くらいでした。 ホタテ・ウニ ・いくら などなど…好きなものが いろいろ のっていて 満足! 美味しかった(^ ^) 
    閉じる

    うさぎ姫

    うさぎ姫さん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:35件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.32
コスパ
3.39
サービス
3.43
雰囲気
3.29
料理・味
3.86
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.73

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    ネギまみれラーメン

    4.5

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    2軒目の和歌山ラーメン店をガイドマップで探してたらラーメンの画像で即決!!和歌山市駅から徒歩15分くらい。オススメはネギがラーメンどんぶりに敷き詰められたラーメン。このネギがタダの薬味ではなく美味しいんです。

    トラベル マニー

    トラベル マニーさん(男性)

    和歌山市のクチコミ:12件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.32
アクセス
4.11
コスパ
3.88
サービス
4.00
雰囲気
3.81
料理・味
4.06
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.14

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    見た目のインパクトがすごいさんま寿司

    4.0

    旅行時期:2022/10(約3年前)

    クレジットカードの会員誌で紹介されていて、さんま寿司の見た目の凄さに惹かれてランチで伺いました... 
    続きを読む
    。 平日の12時ちょっと前に到着。店内は空いていて余裕で入れましたがテイクアウトのお客さんが何人も見えていました。 さんま寿司以外は一切れずつでもいいよ!と言われたのでさんま寿司1本を2人でシェアして、それ以外に昆布寿司、玉子巻き、熊野牛の海苔巻きとバッテラを1人一切れずつと赤出汁を頼みました。 どれも美味しかったですが熊野牛が一番美味しかったかな。 お会計はPayPayが使えました。2人で合計2440円。ちょうど和歌山県の飲食店応援キャンペーン中でその価格に20%還元があったのでお得でした。  
    閉じる

    Lapin

    Lapinさん(女性)

    新宮のクチコミ:2件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.32
アクセス
3.61
コスパ
3.15
サービス
3.60
雰囲気
3.40
料理・味
3.90
バリアフリー
3.20
観光客向け度
4.17

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

和歌山県の旅行ガイドまとめ

和歌山でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら